>>>大夕張掲示板へ(書き込みはこちらです)   

2003年(平成15年)
大夕張掲示板Index題名一覧へ/ 11月 12月

平成15年 12月 先頭にもどる


(2617) (無題) 投稿者:泊川俊徳  投稿日:12月31日(水)16時23分40秒

全国に散った 大夕張出身者の皆さん 2003年も終わりですね この一年
良い年で有ったでしようか 個人的には ここ数年 代わり映えのしない
低迷した年が 数年続いていますがね 2004年から 上向いた年にしたい
所ですが どう成る事やら
大夕張の晦日の行事 裸祭も懐かしい歳に成りました
今や 大夕張も 捨て犬 一匹が住人成らぬ 住犬 寒さと孤独に耐え忍んで
居る事でしょう この冬も 強く しぶとく生きて欲しいと思います

全国に散った 大夕張出身者の皆さん 年明けからも 良い年で有りたく
健康で頑張りたいですね
世間は不景気で さっぱり良い話は無いですがね

(2616) 03年 ありがとうございました!! 投稿者:ヒロ みうら  投稿日:12月31日(水)15時26分24秒

残すところ数時間で2003年が終りですね
今年も大夕張の方々との沢山の出会いがありました。
春たけなわ、桜が満開に咲き誇る鹿島小学校の校庭での
先輩の方々との再開、盛夏の頃も本当に多勢の方々との出会いが
ありました。大夕張の縁・・・絆の強さを感じずにはいられません
新しい2004年も休みの度に、鹿島小学校グランドで皆さんとの再会を
楽しみにして訪れる事でしょう、そう「ハッピー君」にも会いたいですね
ハッピーニューイヤー!!TO 大夕張
皆さん良い新年をお迎え下さい。

(2615) コンフリの天ぷら 投稿者:海好  投稿日:12月31日(水)03時05分37秒

春の味覚、見つけました。
http://www4.ocn.ne.jp/~yesno/umaimon.htm
他には、
山葡萄でぶどう酒やぶどうジュースもみなさん作ってましたよね。

(2614) 郵便番号&山わさび 投稿者:海好  投稿日:12月31日(水)02時57分39秒

書き込みはお久しぶりの海好です。
古山さん、はじめまして。
わたしは明石町に昭和45年頃まで住んでました。
日本のどこかに住んでる誰か(幼馴染とか)が
その郵便番号簿をみて
わたし宛に年賀状書いてくれてたりしてなんて考えちゃいました。
でも、あて先不明で戻っちゃうんだね〜せつない・・・
そして、山わさび
片岡さん、zinyさんはじめまして
山わさびってローストビーフを食べる時のあの洋わさびなんですか〜
ローストビーフのソースに使われているのも山わさび?〜あ、アイヌねぎが?
夕張産の食材でいろいろ食べたてみたいですね。
わたしはコンフリの天ぷらが大好きでした。みなさんご存知ですか?
もしかするとコンフリってどの地方にでもあるのかな〜

(2613) 郵便番号 投稿者:古山園美  投稿日:12月30日(火)00時49分11秒

 今日、郵便局で新しい郵便番号簿をもらってきました。
夕張市のページには、明石町(068−0662)から
代々木町(068−0674)まで、
ちゃんと鹿島10地区の郵便番号が載っています。
 大夕張から人が消えて何年にもなり、この7桁の郵便番号の中には
もしかしたら1度も使われていないものもあるかもしれないけど、
さすがお役所仕事という感じがします。
 でも、いつまでも郵便番号簿の中だけでも、
町が存在し続けてほしいと思っています。

(2612) 本物の山わさび 投稿者:ziny  投稿日:12月28日(日)00時06分50秒

いよいよ、北海道も冬ですね。
富士見のあの湧き水の辺りにはザリガニもいたよね。?・・・
正記君、お元気そうで!お久し振り。
単身赴任から無事?帰ってきましたか。

先日、私もその店を覗いたら山わさびはありませんでした。
(当たり前だろ・・と・・怒られますね。今は雪の下で熟成中だよね)

昭和30年当時、時は3月の末頃か?・・・朝、ご飯のおかずが・・納豆と
味噌汁とおから、かぼちゃの煮物なんてとき、
じいさんに、『仁志・・山わさびとってこい。』・・・と言われて
直心(じきしん)の坂の上の代々木町2丁目6番と7番の間のまだ雪が残ってる
石炭の灰(あく)捨場へと取りに行きました。(家のすぐ横だけど)
みどりの葉っぱが出ており、それを抜くとひょろひょろとした山わさびが
採れるんですよね。・・・あく捨て場の水はけがいい場所に生えてくるんだね。

富士見の湧き水のところもそういうことでしょう。私は毎年25年会へ行き、
山わさびとアイヌねぎを仕入れてきます。
(ちょっと、時期は遅いけどまぁー何とかぎりぎりありますね。)
でも、鹿島の山わさびはひょろひょろとゴボウの様な感じだったと思いますが、
売っているのはゴツゴツとした太いのが多いよね。今も冷凍庫にありますよ。

皮をむいて2〜3センチ(一度に食べるくらい)に切り、冷凍しておくのです。
食欲のないときや、飲んだ後のごはんのおかずとして最高・・鼻にツーンとする
・・すりおろしてのしょう油との混然一体としたあの味、香りはなんともいえず
・・すばらしい・・。
熱々のご飯との相性は抜群です。

アイヌねぎも茹でて一回分にラップに包み冷凍・・これも大夕張を思い出し、
たまにいただくのです。・・・いやぁーー美味しいねぇ・・・。
(夕張岳が目に浮かびます)
正記ちゃん、そのうちこれで一杯・・・どうですか。・・・
いいですね。・・・・!

ヨーロッパではホースラデッシュといってイギリスやフランスでは
ローストビーフのソースにも使うみたい?・・やっぱ・・大夕張も欧州並ですね。
今も自生しているのかどうか??・・阿保ちゃんかザブちゃんに聞いてみて
ください。
では、また。

『思いでは 水の冷たさ 山わさび』(再掲)

(2611) 大夕張・映画のセット 投稿者:茅ヶ崎市、浅野  投稿日:12月27日(土)14時16分24秒

大夕張での映画セットの情報。明治維新による開拓団が、
暖かい徳島藩から原生林の生い茂る酷寒の北海道の大地に移住、
試練を乗り越え、生きて行く主人公「志乃」の物語。
東映映画、題名「北の零年」出演者、吉永小百合、渡辺謙他。
撮影開始2月、クランクアップ6月下旬、秋、公開。
ホームページ「北の零年」より・・・。
大夕張住人の先祖にも、明治のはじめに北海道に移住、
力強く生き抜いて来た人もいると思います。
その時代を思い、併せて太古の森に戻った美しい大夕張が、
映画で見られる事がうれしい。情報まで・・・。
大夕張掲示板の投稿者の投稿文に撮影禁止とか・・・。

(2610) 本物の山わさび 投稿者:片岡 正記  投稿日:12月22日(月)16時12分25秒

有楽町の北海道アンテナショップで「山わさび」なるものが売られています。
なつかしくて時々買うのですが、昔自分で水辺から採ってきたものと同じな
のかなぁ。
富士見町3丁目の山側(全部が山ですが)に大きなドングリの木があり、その
根元付近からきれいな湧き水が出ていて、そのほとりにたくさんの山わさびが
生えていました。栽培物ではなく、自然に生えているものを味わいたいと思い
ますが、今となってはきっと無理でしょうね。

(2609) 湯浅先生に教わった歌 投稿者:長谷部孝治郎  投稿日:12月22日(月)10時26分42秒

鹿島東小学校の2〜3年生の頃に湯浅先生に教わった歌がありました、
記憶は定かではありませんが、湯浅先生の作詞作曲でオリジナル曲
だった様な、かすかな記憶があります、僕もとても好きな曲でした、
今でも忘れずに心に中にあって、時たま口ずさんでいます、湯浅先生
の思い出と、鎮魂の意を込めて、ここに歌詞を披露させて戴きます、
《 青い空、遠い雲、山の頂き緑色、さみしい時には山をみて、遠くの
    雲によびかける、ヤッホ― ヤッホ− 天までとどけ、
      返すやまびこ、母の声 》
この歌を、湯浅先生がオルガンを弾きながら皆で歌ったことが目に浮かびます
何方か、この歌を知って居られる方おりませんでしょうか、同年代の方
でしたら、覚えていることでしょうね、最近になって、湯浅先生、
の消息を少しですけど知りえました、もう二度と逢えないと思うと
残念でなりません、この場を借りて心より御冥福を御祈り致します。

(2608) ようこそ先輩 投稿者:田中 紀子(馬屋原)  投稿日:12月19日(金)20時52分19秒

晃さん、懐かしいですね、2年後輩の田中です、お久ぶりです、やっと話の通じ
合う年代の登場ですので嬉しいですね、
他の方も、もっと登場してほしいですね、
栄子先生と最近お会いしておりませんが、お元気でしょうか、
来年函館に行く予定がありますので、お会いしようかと思っております、
晃さんとは、東京で納藤さんの出版パーティーでお会いしたのが最後ですネ。

(2607) 名古屋から愛をこめて 投稿者:二木 晃  投稿日:12月19日(金)07時06分55秒

昭和十三年生まれ、鹿島中学校卒七期生です。パソコンをいじっていて、
傲然、大夕張のホームページを見つけました。本当に懐かしく、ドキド
キしながら、すべてのコーナーを拝見しましたが、皆さん、若い方ばか
りの投稿で、ちょっと寂しい気がしないでもありません。六十歳を過ぎ
たものには、パソコンはむりなのでしょうかね?
 私、物を書く仕事に従事して三十数年。これまで、ワープロを使って
いましたが、部品も次第になくなり、数年後には消滅するするというこ
とでしたので、しょうがなく、パソコンに切り替えました。ほとんど
ワード中心で、あまりインターネットなどには興味がなかったのですが、
ちょっと退屈まぎれにホームページを検索したのが、運の尽き。たちまち、
はまってしまいました。まだ始めて半月ばかりで、悪戦苦闘の操作ですが、
こういうコーナーを発見すると、心が癒やされるようで、何だかホッと
しています。そして、大夕張出身の皆さん、よく頑張っているんだな…と
励まされ、ストレス漬けの毎日の生活にも張りが出てくるような安堵感を
覚えています。
 もし、お暇があるようでしたら、お便りください。ちなみに、私の母・
二木竹枝は、病院の隣にあった家政女学校の和裁・料理の講師、姉・二木
栄子は、鹿島中学校の教員をしておりましたので、年輩の方なら、あるい
は知っておられるかもしれません。

http://niki@r5.dion.ne.jp/


(2606) 煤の香り  投稿者:ヒロ みうら  投稿日:12月14日(日)17時58分45秒

長谷川さん、先日は楽しい時間をありがとうございました。
煤で思い出しましたが、中国でも煤の漢字・・・カナリ見受けました
前職の上海事務所は「上海煤田大廈」と言う名前のビルにありました
いわゆる、石炭ビルですね・・
煤田はホンマ最高の表現文字って気がしました。
上海市内では未だ石炭の香りもしました
虹橋空港に降りた時も思わず、懐かしい香りだなーってのが第一印象でした

(2605) 拝復  大夕張寅治郎 様 投稿者:前田三郎  投稿日:12月13日(土)10時16分41秒

先輩 メール有り難う御座います。
目国内岳登山はご苦労様でした。今回の登山は大丈夫です。何も心配することは
ありません。
いつものようにすべて僕たちがやります。今先輩がすることは、
隊長に「行く。」と一言FAXして頂ければ結構です。
先輩は、辛いことばかり記憶しているようですが、あの神仙沼の
燃えるような紅葉を見たときの感動を忘れたのですか?
この次は故郷の山「夕張岳」の頂上で乾杯ですよ。この機会を逃したら
還暦ですよ?????Hご夫妻お誘いの上お待ちしています。

(2604) 煤の錯覚 投稿者:長谷川  投稿日:12月13日(土)00時24分19秒

札幌駅22時6番ホーム千歳行き普通、丁度間に合った。
込んでそー。南一条から駅まで酔いさましに歩いてきた。
ヒロさん、内川さん、トシさん、飯田さんと大夕張談議。
美味しいイタリアン、ワインで余計に話しが盛りあがる。
残念ながら第一部だけ参加、新年会の約束?をして駅へ。
人人、前のほうがちょっと空いてるかとホームをつたう。
一両目の人で塞がっていないドアに向かって進んでいく。
その瞬間、煤の匂い!・・間違いなく石炭の煙の匂い!。
酔ったか・・・楽しすぎた酒席の残り香か?、酔ったな。
体調不良でワープロの打ちすぎ、グラスワインに酔う?。
・・違う、いた!電車の裏側に蒸機が!黒く熱い鉄輪が。
小樽間を走ってきたC11のイベント列車が苗穂に帰る。
先輩たちとの大夕張の石炭話、そのあとで五感におまけ。
グラッと時の錯覚、人の温もりの錯覚、冬の炭坑の錯覚。
余計、現世に酔ったような懐かしい過去に醒めたような。

(2603) 拝啓 前田三郎殿 投稿者:大夕張寅次郎  投稿日:12月12日(金)18時13分25秒

年代を問わず、夕張岳に連れてってくれるとか..。
その甘い言葉に負けて、思わず山本隊長にFAXしちゃいそうになったけど。
9月の目国内岳登山から帰って以来、ベランダに下げてある登山靴見て辛かった
記憶が蘇り、思いとどまったのでした。

あの日、吹き出る汗が目に入って目が痛くて見えないし、息も絶え絶えで足は棒
になり、おまけに鼻水垂れ流し状態になってる私の前後には、「海が見える」だの
「紅葉が綺麗」だの、汗もかかずにトンデモ無く元気な皆さんがいました。
私は自分の足元ばかりを見て歩きながら、「何故俺はここにいるんだ..何故こん
なことしてんだ..」と、自問自答の独り反省会をしていたのをご存じだったので
しょうか?
数少ない休憩時間にほっとしていたのも束の間..鬼軍曹のように「出発!」と山々
に「こだま」する声で号令するあなたの顔が恨めしく、つい先日までしばしば夢に出
てきてしまったものでした。

下山後の露天風呂にビール、山菜づくしの食事に旨い酒、夜の宴会での昔話や来な
かった仲間の噂と悪口の数々..楽しかったし、また行きたいのは山々です。
でも、登り始めて間もなくに「休憩はまだ?頂上はまだ?誰か休もうって言えよ」と
虫のいいこと考えてた軟弱な私でも、やっぱりあの夕張岳にはもう1度登りたい。
だから、ザブちゃん!!「年代問わず」の次ぎに「休憩随時」って確約付けたマニフ
ェス掲げて貰えませんか?
そしたら今度は、体力無さそうな最近肥満進行中のH夫婦無理矢理誘って、隊長宛
にFAXしようかな〜って考えてる。
過飲・過食・運動不足に陥ってる東高1期生の諸君!一緒に行きませんか?

(2602) 夕張岳に登ります 投稿者:前田三郎  投稿日:12月10日(水)20時12分03秒

来年の7月「ふるさと鹿島25年会(会長:高田隆二:夕東高5期生)」
の自称登山部(隊長:山本 斉)では、24日(土)・25日(日)に
ふるさとの山、「夕張岳」に登る計画です。
「25年会」としては、4年振り3回目の夕張岳登山となります。
今回は、「いろいろな年代の人達と一緒に登ろう。」という隊長の発案により、
広く参加者を募ることになりました。
つきましては、全国の同期の皆様はもちろん。先輩・後輩の皆様、我々と一緒に
懐かしい「夕張岳」に登りませんか。
宿泊先確保のため、鬼が笑うの覚悟で御案内致しました。
たくさんの参加をお待ちしております。
参加希望者は、下記の所へFAXをお願い致します。
FAX:011−644−8024  山本 斉
(追伸:細部決まりましたら、再度御案内致します。)

(2601) 昔話 磯次郎沢の丸太橋 投稿者:泊川俊徳  投稿日:12月09日(火)11時05分49秒

雪も降り すっかり冬に成りましたね 子供の頃は 雪も楽しみだつた
のですが 歳が増す事に 何時の間にか 雪が 厄介者に成ってしまいました
来れも歳のせいですかね
子供の頃 まだ代々木町に住んで居た頃 もうすぐ雪が降る季節に成ると
春日町の磯次郎の沢に丸太の橋が作られ 沢の奥から伐採した材木を馬で
運ぶのです 増水した川を渡るのに どうしても丸太の橋が必要
水を含んだ 重い生木 力の強い ばんば馬でも下り坂で木の重みに
絶えられず死んだ馬も多かったと聞いています 又 登り坂も 中々登り
切れません 子供心に馬が可愛そうに思いました 今は 機械の時代
何処の山の伐採にも ブルドーザーで木を引っ張り 大型トラックで運搬
馬の力を借りる事も無く成りました
丸太橋の磯次郎の沢も 今は 行く人も無いと思います 自分は子供の頃
何度か泳ぎに行きました 選炭場の粉炭が流れて来ないので 水が綺麗
でしたからね
以前にも この話は 書いたのですが 時々 思い出されます

若い方は知らないと思いますが 馬を扱う 馬方さんが 馬を 後ずさり
させるのに バィキ バィキと言う掛け声は 英語のバックが 日本語鈍り
に成り バィキに成ったそうです
                詰らない 昔話でした

(2600) 1月24日(土)夕張東、鹿島中学校同窓会開催 投稿者:永井利勝  投稿日:12月07日(日)12時15分05秒

上記にて、16:30より、東京(神田)ニュートーキョー「さがみ」
03-3252−3903、16:30より開催。
出席予定の方は下記まで連絡を。

会費6,000円(男性)、5,500円(女性)
永井利勝(6期夕張東卒業)
03−3397−7009(自宅)
090−1705−6475(携帯)

(2599) 映画の撮影セット 投稿者:Junko  投稿日:12月04日(木)10時24分05秒

先月の25日主人と大夕張に行って来ました。
あいにくの雨で夕張岳は見られませんでしたが・・・・

映画の撮影セットがあると聞いていたので、見て来ました。
撮影禁止だったのですか?
私達はカメラを持って行きましたので、ばっちり写してしまいました。
その時は特に注意を受けませんでしたが・・・・ダメだったのかな?・・・

まだ途中で出来上がっていなかったけど、けっこうきちんと作ってあるもの
ですね。何にもなくなった大夕張に建物が建っているだけで、嬉しく
なりましたが・・・。

ハッピー君は見当たりませんでした。これから寒くなるので心配ですね。
撮影隊の人達が親切で食べ物を与えてくれたら良いけどな・・・なんて
勝手に思ってしまいました。

(2598) 映画のセットは企業秘密か?? 投稿者:泊川俊徳  投稿日:12月03日(水)13時02分20秒

今 大夕張に映画のセットが造られ 来年から 撮影に入る予定とか
自分としては 誰も居無い街とは言え 大夕張が映画 テレビドラマの
舞台に成る事は悪くは無いと思いますが セットの撮影禁止と言うのは
いただけませんね 自分は冬には行きませんが
富士見町のスキー場は冬に滑りに行く人も居ると聞いてます 又 大夕張
出身でレ−スイの帰りに立ち寄り ちょと記念にと写真を写す ふるさとで
映画撮影 写真を写したく成るのも人の心ですし 冬の風景を写しに行く人も
居ると思いますが 撮影禁止と言うのは ちよっとね
撮影の 邪魔に成らない限り 良しとすべきと思いますし 映画の宣伝にも
繋がると思いますが どんなもんでしようね



草野夫婦 様へ
忙しい 日々と思いますが
多摩区の方へ 引越しされたようですが 無理は言いませんが
出来れば 新しい住所 お知らせ願えばと思います 葉書 手紙で
お知らせは 無理でしょうか

平成15年 11月 先頭にもどる


(2597)高橋義晴さんへ 投稿者:長谷部孝治郎  投稿日:11月29日(土)10時18分12秒

昭和22年生まれで、鹿島中学校3年F組でクラスメ−トの高橋義晴さん、
2003年3月15日の日付で、ここの住民登録されているのを見つけました、
本人だと思いますが、連絡して頂ければ幸いです、もし別人でしたらば
ゴメンなさい、御互いに卒業以来お会いする事も無く今日に至ってますが、
この掲示板に目を止められる事を期待してメ―ルを待ってます。

(2596)1度は訪れてみたい 投稿者:野崎 昭雄  投稿日:11月28日(金)17時15分12秒

私は、昭和26年4月から昭和33年3月
まで小学校2年生から中学校1年生までを
鹿島小学校、鹿島中学校で学び過ごしまし
た。住んでいたところは、春日町、富士見
町、千歳町、そして小学校の上(地域名を
失念)でした。思い出深い街です。小学校
には小熊先生、林先生、尾崎先生、熊谷先
生と特色ある先生が教鞭をとっていたこと
が思い出されます。同級生は、つつがなく
還暦を迎えられたことと思います。私は現
在、神奈川県平塚市に住んでおります。

(2595)ありがとうございました 投稿者:阿蘇の仙人  投稿日:11月28日(金)00時48分15秒

三弦橋の正さん、飯田雅人さん。ありがとうございました。
夕張と言う地名だけでつい書き込んでしまいました。
お教えいただきました、URL アクセスしました。
他のHPからもかなりの情報を入手することができました。
掲示板の趣旨も知らずご迷惑おかけしましたことお許しください。
掲示板管理者ならびに投稿者の皆様申し訳ありませんでした。
仙人

(2594)栄橋界隈 投稿者:奥山道紀  投稿日:11月27日(木)20時58分11秒

夕張は人口12万人を数えた炭鉱都市ですが、基本的には各炭鉱ごとに開けた
集落の集合体でした。その中での中心市街地は丁未から平和にかけての冷水山
を望む地区でしょうか〜。
本町は市役所や他官庁、公共施設などがあったことから商業・飲食店が比較的
集まっていましたが、今では再開発が進められ1丁目の商店は移転し2〜3丁目
に集約されるようです。
飯田さんと同じく、幼い頃「おかむらデパート」「中央ストア」等に良く行き
ましたが、今ではその面影無く寂しいものです。
国土地理院で空中写真が試験公開されています。下記は栄橋周辺です。

※「北の零年」のセットは大夕張鉱業所事務所の跡です。撮影禁止との事です
が大夕張の光景は誰のものでも無いですよね〜

http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/76/cho-76-2/c2a/cho-76-2_c2a_71.jpg


(2593)夕張岳の麓の大夕張 投稿者:飯田雅人  投稿日:11月27日(木)18時32分48秒

30年以上前に大夕張を離れて現在は札幌にすんでいますが,
大夕張にいた当時から夕張本町の方には,東小の教員を退職
した叔母がいた為,何度か行っていました。
ちょうど現在ホテルシューパロのある場所にあったおかむらデパート
の近くの橋(名前があるのでしょうが・・・)の近くのお菓子屋さんで
した。
最近では夕張のこともやはり気になります。
子供がまだ小さいので,石炭の歴史村や,ホテルシューパロ,
マウントレースイなどもよく利用しています。

マウントレースイなどは,冬スキーにここ数年はよく出かけています。
家族ですべるのにはちょうど良いコースだと思います。
晴れた山頂から見る夕張岳は,大夕張から見るのと違う角度で,
しかも大夕張から見る時より近くに見えるのが不思議です。

今年の4月には,温泉「レースイの湯」ができました。ここの温泉は
つくりが意外にゆったりとしていて家族には好評です。

阿蘇の仙人さんの心配の通り,レースイのHPを見ると雪が不足で
オープンが遅れているようですね。

レースイでは,本州からの連泊の方の姿も良く見かけました。
レースイの山頂から後方に見える山は,夕張岳です。ぜひ,スキー場に
いった際には,見てきてください。あの山の麓に,ふるさと大夕張が
ありました。

(2592)阿蘇の仙人さん、残念ですが・・・。 投稿者:三弦橋の正  投稿日:11月26日(水)18時55分31秒

阿蘇の仙人さん。
マウントレースイのある夕張と、このホームページで故郷を懐かしむ
皆が集う『大夕張』とは距離的にも随分離れています。
レースイスキー場などの情報を入手するなら、もっと適切なHPが沢山
あります。ご質問は残念ながらこのHPには不適切です。
参考まで http://www.yubari-wv.com/racey/ なんかで詳しく紹介しています。

(2591)教えてください 投稿者:阿蘇の仙人  投稿日:11月26日(水)13時56分30秒

2004年1月中旬 スキー旅行を企画しています。
毎年北海道にお邪魔しているのですが、レイスイは初めてです。
何年か前に企画したのですが、雪不足でキャンセルになりそれ
以来夕張は避けていました。 マウントレイスイスキー場や 
ホテル それからアフタースキーの楽しみ方(穴場)情報を
教えてください。 熊本の阿蘇からです。
luminous@fine.ocn.ne.jp 

http://www4.ocn.ne.jp/~luminous/


(2590)風間健介 写真展 投稿者:泊川俊徳  投稿日:11月24日(月)14時13分04秒

11月15日より サッポロ ファクトリーで 写真展が行われていましたが
本日で終わりのようでした 今回 何度か見に行く事が出来ましたが
道内各地の炭鉱に住んでいた方々が 懐かしく見学に来ていたようです
何人かの大夕張の方等や鹿島小学校の校庭で 見かけた人やHPで知った
と言う人から 声を掛けられました
風間さんも 苦労されているようですね
今日で ファクトリーの写真展は千秋楽 この次に向かって 頑張って
くらさい

(2589)天下の大女優 吉永小百合 大夕張ロケ 投稿者:泊川俊徳  投稿日:11月22日(土)10時57分09秒

来年 年明け 2月 5月 6月 吉永小百合 映画のロケが行われるとか
大夕張 閉山後の大きな話ですね 出きれば 野次馬として見に行きたい
ですね ドリフターズが来た時は すでに自分は 大夕張を離れた後
フランシーヌの場合は の歌手 新谷のり子 シューパロ亭付近の公園の
紹介もテレビで見ました 高倉健 網走番外地 列車の上での格闘シーンも
大夕張 汽車だったようですね
2月のロケは見に行けませんが 5月 6月のロケは見に行けますね
住人の居無い 今だから ロケかも知れませんが
何も無く成った今 寂しい感じもします 10月中旬頃から
何の 工事なのか気には成っててのですがね 
無人に成ってから 道路も良く成り 色々工事 何でかなーぁ と思って
ました
出きれば その他 大勢のエキストラにでも参加したい気も出て来ました
無理でしょうけどね
取りあえず 楽しみが増えました 何たって 天下の吉永小百合 ですからね

(2588)幻の町 投稿者:奥山道紀  投稿日:11月21日(金)20時46分07秒

小林様、何時もお世話になっています。
下の投稿にも関係しますがロケといえば昭和47年8月、大夕張炭山駅
構内で撮影されたドリフとクレージキャッツのコントの撮影が思い出さ
れます。辺りは沢山の人の山で、その全てが大夕張の住人でした。
今回のロケも場所から言えば、ほぼ大夕張炭山駅跡になりますが、既に
住民はなく、撮影用の町が忽然と出現した形です。撮影が終了すれば解
体されるのでしょうが、何とも寂しい思いです。

(2587)Re大夕張復活 投稿者:小林光志  投稿日:11月21日(金)20時25分07秒

10月始め、日本に帰国する際に機内誌で見ました。
よく見ないと見落とすほどの記事でしたが、来年1月から吉永小百合主演の
「北の零年」と題して、明治初期の北海道に開拓民として渡った武士の妻
(吉永小百合)の壮絶な人生を演じる、とありました。 
ロケの舞台は、夕張市で行れ、間もなく撮影用のセットの建設が
はじまるとありました。 
ロケ場所がまったくわかりませんでした。
1972年頃、小百合ちゃんが結婚したての年に白馬で個人レッスンした
こともあり、また、最近のコマーシャルを見ながら素敵に年を重ねた
小百合ちゃんをほほえましく見ています。 
そうですか?夕張でなくて大夕張でロケとは・・・
ちょっとうれしいですね。

(2586)大夕張復活 投稿者:奥山道紀  投稿日:11月20日(木)20時30分50秒

無人となった大夕張地区に次々と建物が建てられています。
神社や鳥居、馬小屋ややぐら等5棟が今月4日より建設されています。
実は、これは東映映画「北の零年」のセットで北栄町(官行)の辺りに
12月中頃までに明治初期、北海道開拓期の集落が姿を現す予定です。
撮影は来年の2月に2週間、5〜6月にかけ4週間の予定で吉永小百合
さん等が主演の予定です。

泊川様、何時もありがとうございます。
車両は暫し冬眠ですが、また来年よろしくお願いします。

(2585)奥山さんへ 投稿者:泊川俊徳  投稿日:11月20日(木)11時43分37秒

バス ツァーの案内と 冬支度のシート被せ ご苦労さんでしたね
冬期間 悪戯が無いと良いのですが 頭と心の薄い人も多いので安心
出来ませんね
自分は もう原付では 来年雪解けまで行けません 残念ですがね
一度 ツァーにでも参加とも考えているのですが 中々 都合が悪い
ので参加出来ないままです
冬も塾の活動 何かと忙しいと思いますが 風邪など引かず 頑張って
くらさい と言う 自分は何も 手伝い出来ませんで失礼してます

(2584)客車の冬篭り 投稿者:奥山道紀  投稿日:11月19日(水)21時11分16秒

夕張も月曜日に纏まった降雪があり、白い世界になったようです。
既に新聞などでご存知かも知れませんが、16日・日曜日にJR北海道による
夕張ツアーが行われ145名の参加者が南大夕張を訪れ客車やシューパロ湖畔
の三弦橋などを見学していきました。参加者の中には大夕張出身者も多く、懐
かしそうに客車内を見学しているのが印象的でした。
当日客車にシートを被せましたが、この半年間に多くの方々が客車に立ち寄った
事と思います。来春まで冬眠状態になりますがノートは高橋商店さんに移動して
あります。是非、お立ち寄り下さい。

草野様、先日山影さんより預かりものを受け取りました。何時もながら感謝して
おります。

http://ooyubari.cool.ne.jp/joyful/img/108.jpg


(2583)東京同窓会 投稿者:泊川俊徳  投稿日:11月18日(火)14時00分07秒

先月 上の姉が 東京の同窓会に参加して かつての大夕張の同期の方々
との懐かしい再開 楽しかったそうです 先日 片山さんがHPに投稿された
話は この事だったのですね
何十年振りでの再開で 正直 何処の誰だか 思い出すのに時間が掛かった
人も居たようですが 鎌倉 横浜 浅草の観光も楽しかったようでした
ディズニーランドのジェット コースターは 初めてで 多分 最後の体験
に成るようでした
東京にも多くの 大夕張出身者が移り住んで苦労されて 望郷の思いで
懐かしく 再開し 又 様々の思いから 中々 旧友との再会にも
ためらいが有り 気楽に会えない人も多いのではと思います
今 何も無く成った大夕張 里帰りしても 夕張岳だけが 昔のまま
懐かしい 故郷も寂しく成るのでは
一度 大夕張へと思っても 中々 見に来れない人も多いと思いますね
今回 東京での集まりは成功 良かったと言ってました

片山さん 時々 HPで目にしますが 姉の同期とは知りませんでした
まぁ 歳もかなり 離れてますからね みよじで 親戚位に思う人も
多いのですがね

(2582)流浪の民 ター坊様と 草野様へ 投稿者:泊川俊徳  投稿日:11月17日(月)11時10分40秒

流浪の民 タ―坊様へ
最近 タ―坊さんのHPを見る事が出来 楽しみが増えました 自分も全国を
旅して回りたいと思うのですが 中々 今の自分の現実を考えると難しく
あと20年若ければと思う日々です 歳を採らないと出来ない事も有りますが
やはり 若いうちが何をするにも可能性 行動力が広く成りますね
これからも HP楽しみにしてます

草野 若夫婦へ
札幌市内は 15日から16日の朝までに うっすら雪が降りました
夕張岳も雪で白く成ってるようです 11月2日以後 日曜日は天気が悪く
大夕張には行ってません 原付では 今年は もう無理のようです
後は来年ですね 名残りおしいのですがね 今年は天候不順で 大夕張も
洞爺湖 積丹半島一周 夏の恒例にしてたのですが 一度も行けません
でした 11月2日に 行った時は ラッキーは見当たりませんでしたが
その前の週には 沢山のパンに囲まれて元気そうでした
ラッキーに付いては 様々な ご意見が有ると思いますが 人間のエゴと
我がままで捨てられ 捨て犬なり 当初は数匹居たのですが 今では一匹
のようですが 捨てた 元飼い主に まだ生きてるぞーと主張して欲しく 
厳しい冬を逞しく 生き抜いて欲しいと思います

草野様へ 多摩の方へ引越しされたようですね 出来れば 新しい住所
葉書 手紙で教えてくれませんか 無理が無ければの事ですが 宜しく

(2581)泊川さま 投稿者:ター坊  投稿日:11月14日(金)23時10分47秒

>泊川さま
 ページご覧いただきありがとうございます。
いつも泊川さんが励ましてくれるので、中々進まないアップも
仕事帰りの眠い目をこすって、昨日「大夕張編」の最後を
作り上げることが出来ました。
 私は一介の旅行者にすぎないかもしれませんが、
この「ふるさと大夕張」を通じて愛着を感じています。


>草野さま
 記事を見てくださりありがとうございます。
感想等ありましたらお待ちしております。

http://homepage3.nifty.com/rurounotami/


(2580)雪、、、 投稿者:草野 貴志  投稿日:11月14日(金)22時43分29秒

こんにちは。川崎の草野です。
泊川様  ター坊様のHPを拝見しました。
お元気そうで、何よりです。(原付変わったのですね)
そちらはもう雪ですか、、お仕事が大変な季節と
なりますね。くれぐれもお身体に気をつけてくださいね。

(2579)あきれ果てる 投稿者:久々湊眞一  投稿日:11月14日(金)07時34分06秒

今年の5月に大夕張へ行ってきたけれど、町には何も無くなっていました。
「がっかり」というよりも「あきれ果てて」帰ってきました(笑)。 
小林さんの気持ちが良くわかります。

(2578) お忍びの古里帰り 投稿者:小林光志  投稿日:11月13日(木)21時09分19秒

11月4日大夕張を訪問しました。
掲示板情報で想像していましたが、それ以上のショックでした。
何もない大夕張を訪れました。
夕張岳だけが快晴の中に50年前と同じ姿でした。
鹿島小学校・・訪れる人が多いのでしょう、踏み入れた場所以外は、
背丈もある雑草でいっぱいでした。
母校の夕張工業にも行きました。
かつてトレーニング場所だった二股峠もゴミ焼却場から先は通行止めでし
た。
本当に何もなくなってしまいました。
とても悲しい気分で札幌に戻りました。
架空の大夕張がいかに故郷を大きく写すか・・
このホームページの影響力の重大さが今身をもって感じました。
訪問感想は、悲しいものでしたが、貧しくても活気ある時代を過ごした
私は、しばし、鹿島小学校校庭で思いにふけりました。
ここに集う大夕張の人々の今でも元気な掲示板を見て。
私もいい年ですがまだまだがんばらねばと心新たにしました。
これからも、もっともっと私の知らない大夕張を語ってください。

(2577) 流浪の民 ター坊様 投稿者:泊川俊徳  投稿日:11月13日(木)13時43分11秒

HP見ました 大夕張や他の炭鉱の街を回り 細かくレポートされてますね
又 今回は 私ごときを スマートな写真掲載で紹介してもらい 恐縮です
全国各地を回られているようですね 中々出来ませんね 自分も 全国回って
見たいのですが 今の個人的な事で現実問題できませんが 羨ましい気もします
これからも 続けられるのですか HPを読む方としては これから楽しみ
なのですが ご苦労も有ると思います
又 来年 大夕張で会いたいですね お互いの事情が許すならばね
これからの活動 期待してます

(2576) もう 原付では 投稿者:泊川俊徳  投稿日:11月13日(木)13時00分55秒

とうとう 雪がやって来ましたね 9日 16日と大夕張へ行こうと思った
のですが 9日は天気が悪く行きませんでした 15日 16日 18日と天気
予報では 雨から雪の予報 悪い天気予報は 悔しい程 当たります
良い天気は ハズレが多いのに ナゼ悪い天気は当たる 100パーセント
近くの確立で当たりますね
今年は 11月2日が最後の大夕張見納めだったようです 神社で写真と思った
のですが 肝心のカメラを忘れてしまいました 残念

シューパロ塾の皆さんは ラッセル車の冬支度ですね 土曜は余り天気も
良く無いようですので 風邪を引かないよう 暖かい支度で ご苦労さん
ですがね


サイレン
子供の頃 サイレンが鳴る時刻に成ると 鳴る 鳴ると知りつつも
サイレンが鳴りだすと 腹の底から響く音 恐ろしい感じもしました
心臓の悪い人には 命を縮める音だったと思います
サイレンが鳴り出すと ガメラかゴジラの叫びのような 怪獣が叫ぶのを
連想しましたです

(2575) サイレン 投稿者:古山 園美  投稿日:11月11日(火)23時57分32秒

 サイレンは、神社の近くにあって、緑ヶ丘はそのすぐ下だったから、
すごく大きな音できこえた。
 事故や火事のときの、エンドレスで繰り返されるサイレンは、
子供心にとても恐ろしいものだった。

(2574) 内川様 投稿者:丸山直記  投稿日:11月11日(火)20時04分04秒

家族のために「命がけ」で働くことと「死にもの狂い」で働くことの
違いが実感されました。
あの頃、定時をはずれたサイレンがなると不安でしたね。

(2573) 大夕張を訪問しました 投稿者:ター坊  投稿日:11月10日(月)23時42分11秒

飯田さま
 大変ご無沙汰をしております。大夕張リンクに登録させていただいて
おりますター坊と申します。

 10月の紅葉の美しい日に大夕張を訪問いたしました。その時の様子を
レポートしたものをアップしております。
まだ記事は途中ではありますが、大夕張の住人だった方々にも是非ご覧
いただければと思い書込みいたしました。
また記述の間違いなどありましたら、ご指摘いただければ幸いです。

 「炭都夕張 2003 秋」↓

http://homepage3.nifty.com/rurounotami/tankoh_08.htm


(2572) 見逃しました・・・残念 投稿者:ヒロ みうら  投稿日:11月10日(月)22時48分16秒

ウッチーさん、お久しぶりですねー
お山の話、楽しく見ていました。
大夕張はオヤジ達、母親そして家族が命がけで
オイラ達を育ててくれた、ホンマの故郷に違いないですね
静かに冬を迎え、そして一人ボッチで暮らす「ハッピー君」・・・
ここにもまだ生命の修羅場が続いていると思うと
本当にとても辛い冬です。
ベランダから故郷の山々を望む事が出来る日は
心の中で祈らずにはいられません。
どうか少しでも穏やかな冬であることを・・・と

(2571) 山はきれいだぜ 投稿者:内川准一  投稿日:11月10日(月)20時44分20秒

今日3時過ぎ、札幌市内のビルから純白の夕張岳が残照に染まって美しか
った。朱鷺色というのか、暗い色の空を背景に、そこだけスポットライト
を浴びているかのようにくっきりしていて、涙が出そうになった。
思わず「父さん!」とつぶやいた。
あの場所で、父は命がけで石炭を掘り、子供らを育てた。
真っ黒い顔で、坑道から上がってきた。目のふちだけ赤くして笑っていた。
時には病院のベッドで、包帯でぐるぐる巻きになってうなっていた。
父の仕事が命がけだったから、私も無駄遣いはしない子だった・・

1月ほど前、札幌市内の中学校(新琴似中学)の同窓会の幹事をしたおり、
40年ぶりにお会いした数学の教師が意外なことを言った。
「内川君、あんた炭坑の出身だったよな。あのころな、炭坑から編入して
きた生徒は、皆、ものが分かっていて大人だった。勉強もよくできた。地
元の生徒達とはぜんぜん違った。」
・・・。

東に輝く夕張岳を見ていて、ありありと思い出したのは、貧乏の中にもう
きうきした気持ちでいた中学1年の頃の感覚だった。
あの頃、父の死におびえる毎日から解放されたことが心からの喜びになっ
ていたのだった・・

そして・・それにもかかわらず・・私の故郷は、あの明るく輝く山のふも
とに今もあって、そして、誰のためにでもなく静かに冬を待っているのだ。

(2570) 元気余ってるぜよ 投稿者:内川准一  投稿日:11月07日(金)23時47分01秒

成松さん、そっちこそお久しぶり。
同じ弥生町13番8舎の内川さんですよ。
声をかけられたから出てきてしまいましたよ。けど、
「お元気?」はないよ!
私の場合、元気そのもの。明日は仲間と3人で黒松内岳登山だよ。
個人的に、仕事の山を片付けて最高気分の週末なんだ。
どんな天気だろうと登るぞ!3週間ぶりの山。
けど、登山者にとっては危険な天気になるかもね?
何だと思う?「危険な天気」って。

雪でも、雨でも、雷でもないよ。
それは初秋のミゾレのことなんだよ!もう初秋じゃないけどね・・
霙は、日が短くなりはじめた時期に降って、
濡れた体から体温を奪うから、注意がいるんだよね。
みんなも注意してね!

それでは明日早いから、私はこれでさようなら。
(ご覧になってる皆さんごめんなさい!私物化してしまいました!)

(2569) お元気ですか。 投稿者:KazuYamake  投稿日:11月07日(金)23時41分51秒

飯田さん、いつもこのサイトを拝見しています。北海道の
季節の状況など、私のふるさとなどと比べるとかなり差が
ありますね。こちら琵琶湖の方では結構暖かい日が続いています。
渡り鳥たちはのんびりとくつろいでいますよ。
夕張を去られた皆さんがんばってください。
思いでは大切に。

http://homepage3.nifty.com/sumainiwa/


(2568) あれー なりさんじゃん!! 投稿者:ヒロ みうら  投稿日:11月05日(水)19時36分23秒

ハッピーバースデー「ふるさと大夕張」

カウンターハンターの「なりさん」じゃないですか・・・
なにやっていたのかな・・・
みんな元気よ!!なりさんこそご無沙汰ですよ!
今年も年2回のBBQもやったよー
後はねー 忘年会だけかな、お楽しみは
また、ガッツーンと飲みたいね・・・

(2567) お誕生日おめでと!さん。 投稿者:成松 泰彦  投稿日:11月04日(火)22時09分39秒

お誕生日おめでとうございます!
7年目にして30万ヒット目前ですね。
それだけたくさんの皆さんに愛されているサイトということですね!
そしてたくさんの皆さんの輪が広がっているということですね!
私も偶然この広場で、お世話になっていたボーイスカウトの工藤隊長
の息子さんと連絡を取ることもできましたし、ご本人とお話しするこ
ともでき大変感謝しております。また弥生町時代のお隣さんの坂本さ
んにお声を掛けてもらったりと、とても楽しみに毎日通っております。
最近、同級生の26期の仲間の声が聞こえないのが残念ですが…
次ちゃん、長谷川くん、早苗に美奈子、元気?
ヒロさん、内川さん、稚内の斉藤さん元気にしてますか?
久々の登場なもんでみ〜んなに声を掛けたくなっちゃいました。
この夕張の輪がますますひろがりますように!

(2566) 忘れ物 投稿者:泊川俊徳  投稿日:11月04日(火)14時14分48秒

11月2日
大夕張へ行ってきました 天気も良く 校庭に付いたら
何台かの車も有り 記念碑の所に 大井さんが居て 声を欠けてこられ
初対面でしたが 世間話をしました 先に大井さんが車で神社に上がり
自分は徒歩で上がり  夕張岳の写真をと思い リュックの中のカメラ
を探しても 無い? あれぇーと考えたら 別のバックに入れ替えたまま
忘れて カメラの入ってないリュックを気かないまま持って来てしまった
天気の良い日に忘れ物 気休めの言い訳ですが 夕張岳は肉眼では見える
のですが 白く紗が掛かった感じで カメラで写しても クッキリ ハッキリ
は写らないと思いましたが せっかく神社まで登り カメラを忘れたのに
きずき ガッカリでした 今月 原付で後 行けるかどうかの 冬近しの季節
後 1回行けるかどうか
シューパロ塾の ラッセル車 シートかけ冬支度の姿も写真にと思うのですが
無理でしょうね せめて後 1回行きたいと思いますが ????

思い出帖
三菱大夕張鉱業高等鉱業学校 旧隔離病棟
懐かしい写真では有るのですが 個人的には複雑な思い出です

(2565) 幼馴染みの君だから 投稿者:ziny  投稿日:11月03日(月)23時43分54秒

千古のみどりちゃん・・・

♪ おさななじみの 君だから〜
  いいたい ことを 言えばいい〜
  ぼ〜くも いいた〜い・・ ことおぉ言う〜♯
♭ 気にいらなけりゃ ごねんよねぇ〜・・
  君が〜〜好きだよ〜〜・・だかあらーだぜ〜・・・
  はっきりいったよ 愛してる・・♪

なんて歌もうたったね。・・ 懐かしい・・!!!
だから たまには 北帰行です。
でも、昔、幼稚園の前で・・代々木町2丁目6番地、8番地の広場で、
また詰所の前で、小学校の校庭で・・・
こんな唄も聴いて・・そして歌わなかったっけ?・・・

♪ 花摘む野辺に 日は落ちて みんなで肩を 組みながら〜・・
  唄を歌った 帰りみち 幼なじみの あの友 この友〜・・
  ああぁー 誰か故郷を想わざる〜♪

そして 時は流れ・・今は こんな感じかな・・
♭ 都に雨の 降る夜は 涙に胸も しめりがち〜・・・♯
  遠く呼ぶのは 誰の声 幼なじみの あの夢 この夢〜・・
  ああぁー 誰か故郷を想わざる〜♪

『幼なじみ』と『ふるさと』はこういうものなんですよ。???

話はかわって、バスケの話の続きですが、『乙女の祈り』を聞くと母校東校の
体育館とバスケのクラブ活動を思い出すのです。
コートの横で体操部の美女たちがこの曲で繰り返し練習をしていたんで
すね。・・・ちゃんとクラッシックも聞いていたんですよ。・・・

今は・・時空を超える・・時代になっちゃいました。津軽海峡どころか
太平洋も一とッとびで〜す。日本は狭いよ。先週はエメラルドの久米島に
いました。暑かった。
ではまた 元気で 会いましょう。

(2564) 初冬 投稿者:奥山道紀  投稿日:11月03日(月)23時04分33秒

片山様、ご無沙汰しています。浪漫男様はじめまして。
先日、夕張へ行ってきましたが木々の葉も落ちて既に初冬の気配で
夕張岳も何度か白くなっているようです。
客車も16日にはシートを被せ冬囲いの越冬作業を行います。
当日はJRのツアー一行も来訪が予定されています。来年春に廃止となる
楓駅・夕張歴史村・廃線跡を訪ねるツアーで既に60人ほどの参加者が
集まっているようです。
車両たちは来春まで、暫し冬眠に入りますので皆様も機会がありましたら
お立ちより下されば幸いです。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/5963/index.html


(2563) 皆様始めまして。 投稿者:浪漫男  投稿日:11月03日(月)11時30分09秒

 皆様始めまして。東京在住の夕張ファンです。いつも貴サイトを拝見
させて頂いております。

 私鉄道ファンでして、最初この保存車両→(ウチのサイトから。
http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?rouman-tetudou+25477+452 )
が目当てで訪問〜ついでに少し足を伸ばして〜大夕張鹿島地区にお邪魔
させて頂きました。
先週再問しましたが、残る建物がとうとう無くなってしまったようです
ねえ。。。


※すみませんが質問させて下さい。
「捨て犬ハッピー」さんは、この写真→(同じくウチのサイトから。
 http://mav.nifty.com/ahp/textview.cgi?rouman-tetudou+25477+153 )
のモデルなのでしょうか?? 
当方犬は少々苦手なのですが、しかしこのお犬様だけは可愛く感じました。
今回残念ながら見かけませんでしたが、ログを拝見するとお元気そうで
何よりです。

(2562) 夕張の校歌CD 投稿者:大井幹夫  投稿日:11月02日(日)07時56分15秒

夕張の校歌のCDは久々湊先輩の紹介されたアドレスから私も申し込みました
近いうちに新聞にも掲載されるそうで、その後どの位申し込まれるか予想が付かず
再発注をどうするか苦慮している、まだ幾らかは在庫がありますよ
と担当者の方が言っておられましたので希望される方は申し込まれては如何でしょうか
全部で49校の校歌が収められているそうです

今日も天気が良さそうなので、また大夕張に行こうと思っています
ハッピーは元気にしてるかな・・・

千古のみどり様 同期生だと思うのですが・・・どなただろう??
MAILいただけますか

先頭にもどる