>>>大夕張掲示板へ(書き込みはこちらです)   

2003年(平成15年)
大夕張掲示板Index題名一覧へ/ 5月 6月

平成15年 6月 先頭にもどる


(2355) 大夕張鉄道の本 投稿者:伊藤  投稿日:06月27日(金)13時30分23秒

新聞記事の影響でしょうか、旭屋書店ではまた週間ベスト10の中に入
っているようです。発行元のホームページで注文可能ですし、お近くの
書店でも取り寄せ可能です。

(2354) (無題) 投稿者:泊川俊徳  投稿日:06月27日(金)11時31分39秒

最近 日曜日の天気がね 今年は 大夕張に行く回数が少なく成りました
何時も 大夕張に行く時に使っている 白いスクーター 登り坂が そろそろ
限界 乗ってる人の体重が 余りにも軽いので 悼みが早い 一年で二万キロ
越え 一年半で 二万五千キロ越え 原付で夕張 美笛峠 中山峠 洞爺 
積丹半島一周 留萌の黄金岬と バイク屋さんから四輪車と勘違いしないでと
言われてます とうとう先日 スクーターの新車 月賦で購入 修理代を
考えると新しい方がと思いましてね 平地は まだ乗れると思うのですが
バイトにも使ってるので 
これから 新車で 大夕張へ行きます 何時まで 原付デブマンで行け
ますかね

(2353) Re保存会の記事が道新に 投稿者:神生総一  投稿日:06月27日(金)09時39分43秒

私も北海道新聞の記事を読みました。旭屋書店ではまだ本は売られている
のでしょうか。岩見沢では見かけないのですが・・・この土日に札幌の
書店を覗いてみたいと思います。

http://www.kamio.jp/


(2352) 素直に嬉しいです。 投稿者:斉藤見夢  投稿日:06月26日(木)16時53分06秒

久々湊様、飯田様、市橋様、本間様、大夕張を故郷とする皆様、皆様の大
切な心の故郷をかってに紹介させていただきすみません。と同時にHPを
おとずれ感想をいただき感激しております。実はHPの「郷里の風景」は
東京に住む幼馴染からの要望で作りました。その後にこのサイトを知り郷
里を思う心に共感し紹介させていただきました。
たしかに大夕張は湖底に沈みますが、皆様にはこんなに素晴らしく、いつ
でも帰れるサイトがあることを羨ましく思います。紅葉のころにまた絵を
描きに行きたいと思います。皆さんと近づきになれたのでまた今までと違
った想いをもって描けると思います。

http://homepage3.nifty.com/kazeto/


(2351) 拝啓 斎藤見夢 様 投稿者:本間 孝  投稿日:06月26日(木)11時25分05秒

斎藤見夢様

故郷の美しい 絵の公開早速拝見させていただきました。
印象に残る美しい景観を思い出しました。絵画のうち「立ち話」
の景観は 私の記憶では千年町の商店界通りを願正寺方面を
見られたものと思われます。寺の上の白い積雪部分は、
昭和30年頃は小さなスキー場のはずでした。(やまひら?)
本HPの町内地図(千年町商店界)と大夕張の街の写真のうち
千年町商店界をあわせて参照下さい。

(2350) 前略 齋藤見夢様 投稿者:市橋 勝  投稿日:06月25日(水)21時31分26秒

住民登録された斉藤様

美しい絵の限定公開、ありがとうございました。
早速HPの絵を拝見させていただきました。
青と赤が印象に残る色使いで、非常に美しいと感じます。
私にとって、子供頃、とても煤けた印象でしかなかった炭鉱長屋が、
今でもそこにあるような質感を持って描かれているのを見て、感心
いたしました。

山形県の御出身とのことでしたが、私の母も実は山形出身です。
母が子供の頃、一家総出で炭鉱町の景気の良さに憧れて、大夕
張に出てきたとのことでした。
爾来、母は50有余年大夕張と夕張に住んで来ましたが、10年程
前に父の定年を期に札幌に出てきました。
祖父母達のほうは、私が大夕張で物心がついた頃には既に札幌
に越していましたが、大夕張での苦労話などを小さい頃によく
聞かされたものです。
その祖母も、3年前の祖父の他界の後を追って、先日91歳で他
界しました。

大夕張の思い出と一緒に、懐かった人間関係が、また一つ私の
中から消えた気がしています。

(2349) 千年町の猫と栄町の犬 投稿者:かっち  投稿日:06月23日(月)01時21分51秒

こんにちは。
愛沢様の猫の話で思い出したのですが、去年くらいに(おととしだったかも)、
栄町の吉井快生堂さん跡の向かいあたりに数匹の犬が捨てられて?いまして、
ご丁寧に小屋まであったのですが、あの犬たちはどうなったのでしょうね…

(2348) 保存会の記事が道新に 投稿者:飯田雅人  投稿日:06月22日(日)09時23分57秒

「三菱大夕張鉄道を本と絵葉書で再現」と北海道新聞に取り上げられて
いました。先日JRタワーの旭屋書店に行く機会がありましたが,目立つ
ところに何冊も平積みされていました。一般書の週間売り上げのベスト
10に入ったと書かれていましたが,それもなっとくです。
合わせて『大夕張色の情景』の絵葉書も紹介されていましたね。

セルロイドの下敷きの話題ですが,そういえば使っていたことを思い
出しました。自分の遊び方では,下敷きの端の方から小さく一辺が
5ミリほどの正方形に切り取り,それを半分に折り曲げて,上の方を
軽く弾いて遠くに飛ばすというような遊びをしていました。久々湊
さんの遊びに比べると,他愛なくいたって平和的な遊び方ですが,
机の上で友だちとどっちがよく飛ぶかなどといって飛ばしっこをし
ていたものです。

(2347) セルロイド 投稿者:久々湊真一  投稿日:06月21日(土)21時21分09秒

ノートの下に敷く下敷きは、僕らが小学校の時は、セルロイドだった。
冬になると、この下敷きを脇の下に入れて強く挟んで、力一杯こする。
そうすると静電気が発生する。この静電気で細かく切った紙をくっつけたり
、女の子の髪の毛を逆立てたりして遊んだ。

放課後のことである。下敷きの端を少し千切って、アルミニウムで出来ている
鉛筆のキャップに詰める。ひそかに隠し持っていたマッチで火をつける。
燃えやすいセルロイドは、ぼうっと一挙に火が移る。鉛筆のキャップが、
空中を飛び、ロケット弾の出来あがりである。
これは先生にバレて「ロケット遊びは、危険だから、やらないように」と
禁止された。

セルロイドは燃えやすいが、ダイナマイトの原料であるニトロセルロースと
化学的に近いらしい。なぜか危険な遊びは、楽しかった(笑)。

(2346) 猫 投稿者:愛沢則子  投稿日:06月21日(土)21時02分34秒

ずっと気になってるのですが、「最近の大夕張」の中の長谷川様が撮影された、
99年雪の千歳町郵便局の写真に二匹の猫が写ってますよね? だれもいないはず
の町に置き去りにされたのでしょうか?
ずっとずっと気になり、そうだとしたら可哀想だな・・・と思っている私です。 

(2345) 追加です。 投稿者:愛沢  投稿日:06月20日(金)23時44分02秒

下の愛沢です。旧姓が相木です。

(2344) はじめまして! 投稿者:愛沢  投稿日:06月20日(金)23時43分37秒

偶然、こちらのサイトを知りました。とっても懐かしく、時々見させて頂いてます。
私は宝町に住んでいました。昭和52年中学一年の時に鹿島中学校に転校し、東高校を
1983年に卒業しました。 こちらの掲示板で中学の時、同級生だった松本君、山岸君、
武田君、大沢君などの懐かしい名前を見つけました! よければ気軽にメール下さい。
できるだけ沢山の人たちが集まり同窓会などしたいなって思ってます。 

(2343) 夕張 投稿者:中学生  投稿日:06月19日(木)21時12分08秒

夕張に宿泊学習で行きました!!石炭を持って帰ってきましたが、黒いダイヤと言わ
れるだけあってきれいでした。石炭の歴史村で坑道真っ暗探検というのをしました!
おもしろかったです。またいきたい→!!!

(2342) 850、じゃなくて3500 投稿者:  投稿日:06月16日(月)21時51分59秒

慌ただしく網走方面へ行ってきました。千歳から女満別までちょっと
した空の旅です。が、かなりの期待をもって空港へと向かいました。
というのは搭乗する機体とその飛行コースです!国内でいよいよ最後
となったエアーニッポンのYS−11、戦後の技術復興、国産旅客機
としてプロジェクトXにも出てました。プロペラの飛行機なのです。
ふつう、本州までのジェット機だと約1万メートルの高度なんですが、
このYSは近距離飛行ということもあって、高くは飛ばないんです。
ということは、とてもよく見えるんです! 地べたが、山が、木が!
好天の北風、離陸後右旋回、時間をかけてゆっくりと高度が上がって
いきます。すぐ追分です、線路に一両だけ走っています。川端ダム、
滝ノ上を過ぎてピカピカのメロンハウスがあちこちに。まだ、高度が
上がっていきます。この辺ぐらいだなと思ったとき、見事に南部の西、
大夕張ダムと三弦橋、シューパロ湖が眼下に! 煉瓦色の展望台跡も
よく見えます。感激!じつにきれいです。このまま行くと左に鹿島が、
と思ったらまだ高度をゆっくりと上げたまま白金の沢沿いに、なんと、
夕張岳越えです。前岳の南から上がって夕張岳の北から抜けました。
じつにキレイ!緑が濃くなった谷に残雪が惜しそうに光っています。
左の窓に芦別岳、下に金山湖、そして十勝大雪連峰と乗客から歓声。
小さな窓に首を曲げてへばりつき山景色をうっとりと楽しみました。
このときのYSは、3500メートルとのアナウンスがありました。
さらに、じつにキレイなダメ押しというか雌阿寒、雄阿寒、阿寒湖と、
それは見事な北海道の景色。で、左旋回着陸態勢に入り女満別へと。
プロペラが止まり、タラップで機外へ降りると飛行機ファンが10人
ぐらいでYS撮影会状態。息子と便乗しました、パチリパチリと・・
残念ながらこのYS遊覧飛行?は8月いっぱいで終わりだそうです。
ファンじゃなくても、天気が良い日に、もう一度乗ってみたいです!
って、そうそう、帰りなんですが、夕張岳の南から入りシューパロ湖
の東側を飛び、三弦橋、ダム、南部、遠幌、清水沢を右手眼下にして
南風に向かい追分、千歳へと降りていきました。長話ですいません!

(2341) 久々湊さんからの新曲 投稿者:飯田雅人  投稿日:06月11日(水)21時50分06秒

青春のうた,きっとみなさんもお持ちですね。私は,レコードやラジオに
目覚めた鹿島中3年のころから,大夕張から札幌に出た年の曲が,とても
思い出に残っています。
昭和46年から昭和47年にかけての曲が私にとっての「青春のうた」とよべ
るでしょう。

みなさんも自分の「青春のうた」を思い出しながら,どうぞ,お楽しみ下
さい。

(2340) (無題) 投稿者:泊川俊徳  投稿日:06月11日(水)20時18分12秒

よさこいソーランも終わり 後は 北海道神宮祭ですね この時期 大夕張
炭山祭と重なりましたね 昔は 5月に炭山祭を行っていたのですが
5月の大夕張は寒いと言うのて 札幌と同じ日にしたと言う話でした
出店が出て賑やかでしたね お祭りが終わり 出店が引き上げた後
小銭が落ちていました 寝坊の子供も 出店の跡を 朝早くから ウロウロ
小銭を探してました 当時の事 五円十円の話ですがね

8日に大夕張に行ってきずいたのですが イタヤカエデの側に 桜の苗木を
植えた方が居るようですが 5月の連休の時には植えてましたが
葉が少ししか無く 元気が無い状態です 長くは頑張れ無い感じです
校庭は 雑草以外 中々 他の植物は育ち難いです 自分も 向日葵
コスモス 何種類の花の種を植えましたが校庭ては芽も出ませんでした
雑草に負けるようです 土を入れ替えて まめに手入れしないと育ち難い
土地のようです 校庭の周りにも 樫くるみの実も随分植えたのですが
芽が出ません 二三本出た所も有りますが 殆ど 雑草とネズミに負けた
ようです 神社の境内にも 三年前でしたか 桜の苗木を植えた方がいました
が 今 その苗木は無く成りました
せっかくの記念樹と思いますが 残念です

(2339) (無題) 投稿者:齊藤貞子(館山)  投稿日:06月09日(月)22時50分22秒

昭和34年卒業還暦祝いの会を札幌で開きます。
9月27日札幌で開きます。同期生多数参加お願い致します。
中々住所が判らずこの掲示板を御覧に成られた方、
もしお知り会いの方をご存知の方は連絡お願い致します。

(2338) (無題) 投稿者:泊川俊徳  投稿日:06月09日(月)20時41分56秒

昨日 石炭の歴史村 郷愁の丘ミュウジアムへ行ってきました 天気も良く
ドライブ日和でしたが 歴史村は ガラーンと静まり 客の居無い事貸切
状態 昔懐かしい映画ポスター もう一味欲しい感じでした 土産物は少し
高いようですね
帰りに レースイ ホテルのレストランでバイキング形式でしたが
カレー三種類 パスタ三種類に ご飯 パン バター 果物 コーヒー
紅茶の中から好きにと言うのですが イマイチでした
スキー場のゴンドラ 営業してるのですね スキー場の上まで 六百円
だそうです 天気の良い日は見晴らしも良いかも知れません
次回の楽しみにします レストランは もう結構でした

大夕張にも行ってきましたが 昼 チョイ過ぎでしたが だれーも
校庭には 現れませんでした
校庭の思い出ノートも 最近書く人も少なく成り 寂しい感じですね
夕張岳は薄雲がかかり すっきり はっきり見れませんでした
多分 午前中は ばっちり見えたと思います

大夕張三菱鉱業鉄道 懐かしく見せてもらいました 宝物が 1つ増えた
感じです

思い出帖の中での 写真 教会の写真 自分が写した写真 役に立ち
嬉しいです 神社のサイレン器も採用していただき
皆さんの写真も 今の大夕張に取って 貴重な資料財産と思います
何せ 大夕張の風景 建物 すっかり解体され無くなってしまった
のですから もう 写真 ビデオでしか見れないのですから財産です

(2337) 大夕張鉄道の本 投稿者:高橋 良孝  投稿日:06月07日(土)21時41分54秒

大夕張鉄道の本をほしいと思って今日JRタワーの旭屋書店に行ったら
ありました。
無事ゲットです。
懐かしい写真や各駅の構内図は新発見です。
鉄道廃止時に発行された記念乗車券付の冊子とあわせて故郷の
思い出の品がひとつ増えました。
大夕張へ行くたびに街が壊されていて残念に思いますけど
それでも完全に行けなくなるまでに何回か行きたいと思います。
ダムができたら行くのは不可能ですから・・・。

(2336) (無題) 投稿者:泊川俊徳  投稿日:06月07日(土)20時13分30秒

三菱鉱業鉄道の本 今日 映画 ザ コアの見た帰りに 駅前ロフトの紀伊国屋
に行って 店員さんに聞いて調べて貰ったら 大通り地下街 紀伊国屋に
一冊だけ残っていると言うので さっそく買いに行きました どれも懐かしい
写真ですね
よさこいソーランで 街中も随分混んでました 昔の大夕張の盆踊りも
今の よさこいのように賑やかでしたね
その内 大夕張出身者の集まりで よさこいソーランに参加するチームも
出るかも知れませんね
明日 天気が良ければ 夕張石炭の歴史村の映画ミュージアムに行こうか
と思ってます 大夕張にも チョコット寄るつもりです なんせ原付で 
往復で時間が掛かるため 中々 ゆっくり回れませんです

(2335) 炭坑 投稿者:長谷川  投稿日:06月07日(土)02時07分18秒

懐かしいー
私も三笠にいました、もう30年も昔です
あのころ父が通っていた炭坑も閉山になり、かなりの友達が
夕張へ転校していきました

この間452号線通って桂沢から清水沢をずっと見てきました
三笠の炭住街も30年ですっかり森に帰りました
でも、ここは沈んでしまうのですね
炭坑が70年代じゃなくて90年代くらい続いていたら
私の人生も変わっていたろう。

(2334) RML三菱鉱業大夕張鉄道 投稿者:奥山道紀  投稿日:06月06日(金)12時26分12秒

大夕張鉄道の本、52pと薄いですが一冊丸ごと大夕張です。
清水沢から大夕張炭山までの沿線の様子や車両の解説など同鉄道
沿線に暮らした人々にとっては懐かしい内容かと思います。
札幌では駅前通のなにわ書房、アテネ書房等にも入荷しています。
また、夕張の郷愁の丘センターハウスは無料で館内に入れます。
館内では「RML三菱鉱業大夕張鉄道」のほか、郷土資料として
「鹿島のあゆみ」なども販売されてます。

(2333) (無題) 投稿者:泊川俊徳  投稿日:06月06日(金)10時50分45秒

三菱鉱業鉄道の本 札幌市内の本屋さんにでも販売してるようですね
さっそく探して買い求めようと思います
大夕張鉄道 蒸気機関車 大夕張に住んで居た頃 友人のカメラを借りて
何枚か撮影した記憶が有るのですが ネガがピンボケが多くて 良く写つぅている
ネガと一緒に捨てたと思います 今思えば 良い部分だけ切り取って保存して
れば良かったと 後悔してます 何も無く成った大夕張写真が数少ない歴史の
証人ですね 当時の自分はカメラが無く たまたま借りたカメラで 東高の
同級生の炊事遠足 官公 サトミ公園の同級生 サトミは人だけで 何処の
公園だか分かりません もっと沢山写していれば良かったと後に成ってから
考えます 東小学校 中学校 東高校は写してませんでした残念です
開拓の壊れた 吊橋も写しておけばとか 悔やみますね

(2332) クラス会のお知らせ 投稿者:辻 哲夫  投稿日:06月05日(木)20時13分46秒

 1961年(昭和36年)夕張南高卒業のA・B組合同クラス会を開きます。
日時:6月28日(土)〜29日(日) 場所:夕張のホテル 参加希望者はとりあえず下記へご連絡下さい。
 Eメール :tettech@rondo.plala.or.jp(辻)
 電 話 :09038995023(旧姓 小島)
    ※参加連絡のあった方に後日詳細をお知らせします。

(2331) ザ・バスコレクション 投稿者:飯田雅人  投稿日:06月04日(水)21時39分56秒

トミカのバスコレクションですが,「オフィスやくも」では,
パッケージを開封して好きな車種を通販で購入できます。
三菱(鉱)バスボンネットバス,私的に「いすずバス」と呼ん
でいたのと同じ塗装の東京都交通局のバスももちろん選べま
す。興味のある方はどうぞ。
ちなみに私は申し込みました。

http://www.yymail.ne.jp/yakumo/buscolle/index.html


(2330) 初夏 投稿者:飯田 雅人  投稿日:06月03日(火)21時55分29秒

北海道の今頃は,夕方になると,すーっと日中の暑さがひいていき,
心地好い空気を感じます。お祭りの時期はそんな時期でしたっけ。
チャットの方で修学旅行の話題が出ていましたが,滝本旅館(?)
の混浴を承知して水着持参していたとは,驚きでした。みなさん
の心の中には,○○事件として学級で話題に残る大きな思い出が
きっといくつもあるのですね。私は,私的な印象しかほとんど
持ち合わせていませんが・・・。

三菱大夕張鉄道の本,先日JRタワーの旭屋に行った時には,
売れていたのか見つけることができませんでしたが,意外に
も,我が家の近くの西友宮の沢店の明正堂に2冊入っていま
した。私が近くにいた10分くらいの間には売れていません
でしたが,一人の若い男性の方が手にとって見ていきました。

(2329) RML三菱鉱業大夕張鉄道 投稿者:奥山道紀  投稿日:06月03日(火)12時40分34秒

大夕張鉄道の本、既に5月21日より発売されています。
札幌ではJRタワーの旭屋書店、紀伊国屋地下街店、なにわ書房などに
入荷中です。ちなみに大阪旭屋書店(本店)の鉄道書籍売り上げでは
トップだそうです。

(2328) 三菱大夕張鉄道の本 投稿者:泊川俊徳  投稿日:06月03日(火)11時19分13秒

三菱大夕張鉄道の本 6月1日に出版されるようですが 札幌では販売しない
のでしょうか
石炭博物館 南大夕張 高橋商店で販売予定とか 高橋商店さんは 日曜日
休みで 平日大夕張へは行けませんので 石炭博物館で買い求めるのでしょう
ね もし 札幌での取り扱い店が有りましたら 有り難いですね

(2327) 初投稿です 投稿者:菅原 雅行  投稿日:06月03日(火)01時02分58秒

5日前に住民登録をしました。

30年振りに大夕張のお祭りを思い出しましたが、関東のむし暑い6月に比べ、
何と爽やかだったことか。
お神輿をかついで、疲れたらうちわに代わり、賽銭箱を持って家々を
回ったりもしました。今思えば、お祭りの賽銭集めと七夕の「ローソク
ちょぉ〜だぁ〜い」では、子供ながらに営業の基礎を学んでいたのかも
しれません。
トラックに花飾りを付けて、荷台には笛太鼓のお兄ちゃんたち。
お神輿でその後に続きながら、「いつかは向こう側に」と思っていましたが、
その思いが叶う前に転校になりました。

こんな記憶を呼び戻してくれるこのHPは偉大です。
運営の方々にただ、ただ感謝です。

(2326) 昭和36、37年生まれの同級の方も結構いますね 投稿者:市橋 勝  投稿日:06月01日(日)22時14分09秒

久々にここに来て見たら、昭和36、37年の同級の方が来られているようです
ね。
皆さん、お元気そうで何よりです。

歌子さんが書いていたように、女性にも数多く来て欲しいですね(笑)。

千歳町の我が家の近くの大衆浴場は、閉山の後、野球のボールをぶつけて遊ぶのにいい壁になってました。
懐かしい思い出です。

(2325) (無題) 投稿者:泊川俊徳  投稿日:06月01日(日)13時28分48秒

今日で 六月です 毎年 大夕張では 6月14 15 16日でしたか炭山祭り
でしたね 昔は5月に祭りを行ってたようですが 5月では まだ 寒く
雪のちらつく年も有ったとか まぁ 雪の降るメーデーも小学校の時
オーバーを着ながら行進してたのを思い出します 大夕張の春は遅かった
ですね
炭山祭りには 小学校の踏み切りから校庭を一周するほど出店が並び
キグレサーカスも来た事も有りました 映画館は 10円で大人も見れました
何せ お盆も同じでしたが賑やかでしたね
お祭りが終わった後 出店の去った朝は 良く小銭が落ちてました
今と成っては懐かしい限りですね 毎年 祭 盆の頃を思い出します
25才前後の頃は 余り思い出しませんでしたが 段々歳が増えると
気が弱く成って来たのかも知れません
今日は 台風の影響で 一日 雨    雨の大夕張へ出かけた人も
居る事でしょうね 雨の校庭 物思いに引き込まれるかも

(2324) 目標25年会 投稿者:高橋歌子  投稿日:06月01日(日)08時32分02秒

もう絶対同級生とは会えないと思っていたのに・・・
こんなにたくさん出会えるなんて。
「ふるさと大夕張」は偉大です。
夢は25年会のように集まれることかなぁ。
女の子も出てきてほしいです。

男の子はご近所の子くらいしか覚えていないけど、安田君はすごく明るくて
元気な子だったような記憶がかすかにあります。

当時私は班長になるのは誰か、ということで斉藤さんと営林署方面に住んでいた
頭が良くて色の白い可愛い子とバトルを繰り広げておりました。
夏休みを境にぷつんと途切れてしまった感じで何か心残りです。
きれいになった川を渡って沢を上って探検する・・・っていうのにも
夢中になっていました。
対岸で川を渡ってこなかった男の子が騒いでいました。
なつかしいです。

ところで雪が解けてまだ草の伸びてこない五月っていろんなものが発見できて
楽しいですね。
千歳町の市橋君ちの近くの浴場にいくコンクリートの階段も昔のままだったし
桜荘の裏にあった木原さんのと我が家の池がまだ残っていました。
東小学校の校門はいって左手にコンクリートの何か土台のようなものが
残っていました。あれはいったいなんだったんでしょうかねぇ。

平成15年 5月 先頭にもどる


(2323) すごくうれしいです〜 投稿者:工藤雅之  投稿日:05月29日(木)19時53分32秒

いきなり2人も同級生が現れました。すごくうれしいです。安田君けっこう
気にしてました。引越した当初は、手紙も出した記憶があります。その後自
分の方が筆ぶしょうできっとやりとりが途絶えたと思います。引越した頃は
田無市でしたよね、けっこう走るのとかスキーとか意識して競争してたよ
俺は・・・菅原君、小学校の入学式の帰り道手をつないで鹿島橋方面への
坂道を下っている写真が家にあります。その頃は常盤町だったよねけっこう
公園で遊んだ記憶があります。2人ともけっこう幼稚園から同じクラスでし
たよね。思い出帖の写真で人々のところに自分たちの遠足の写真があるよ
歌子さんが出したんだと思うけど 懐かしくたまに見てます。
ふるさと大夕張は毎日のようにチェックしてるよ
本当に今日は、すごくうれしいです。さっき昔の写真のアルバム見ちゃい
ました。チョー感動です。

(2322) 寒かったです〜 投稿者:高橋歌子  投稿日:05月29日(木)06時54分04秒

今日も早起きまんが喫茶です。

2月の桂沢湖畔よりは暖かかったけれど・・・。
装備きっちりしていったので、小学一年生の子供も
風邪を引くようなこともありませんでした。
でも普通のファミリーキャンパーの装備だったら辛いかも。

桜も咲いたいまなら、ゴールデンウィークの支笏湖畔位の気持ちで
できるかもしれません。
ほんとうにいいですよ〜。大夕張の夜は。

それで大夕張を極力汚したくなかったのでごみの始末には
気を使いました。
使用済みのトイレットペーパーも持ち帰りました。

いつかまたしたいです。
真っ赤に燃える夕張岳が見た〜い!

(2321) 捨て犬ハッピー 投稿者:泊川俊徳  投稿日:05月28日(水)14時29分11秒

大夕張駅跡にてのキャンプ楽しかったようですね
5月3日に大夕張に行った時に 来週キャンプに来る計画が有ると聴いてた
のですが まだ夜も寒いだろうと思いましたが どうでしたか
楽し過ぎて 寒い事も忘れましたか
ハッピーも一緒だったようですね 人に捨てられても 中々 人を恨む事
の無い感じ 三年位前初めて見た時は 三匹が連れそって行動してました
が 話によると もう一匹射たな話も有りましたが
最後に残ったのが ハッピー 誰が名づけたのか 犬にとって 捨てられて
はたしてハッピーだったのかどうか 厳しい自然に勝ち抜いて生き残って
有る意味では ハッピーかも知れません 多少 人見知りしながらも
何とか 通る人から パン おにぎり 満足のいく食料ではないと思いますが
貰い 熱烈なフォンも出来たようです
色々 心配してくれる人も多く 飼われてた鴇り幸せかも知れません
当初は 鹿に蹴られて長くは持たないと思ってましたが 意外に力強く
頑張って生きてます これからも 力強くしぶとく 元飼い主を見返して
生きて欲しいと思います もし飼いたいと言う人が有れば 事情が許せば
ハッピーも もしかして幸せかも知れませんがね
もう自由に慣れてしまい飼われるのも イャかも知れません
これから ハッピーもどうなるか解りませんが 見守ってやりたい気も
します

(2320) 大夕張の夜 投稿者:高橋歌子  投稿日:05月28日(水)06時30分58秒

おひさしぶりです。(引越しでまだパソコンつないでいないもので・・・)
先日、大夕張でキャンプしました。
土曜の14時ころから大夕張駅跡にいました。
日の暮れる前は大夕張を懐かしむ人々が多く訪れていました。
夕方には駅裏には鹿の親子もやってきてなかなか賑やかです。

夕焼けに染まる夕張岳を楽しみにしていたのですが
ロシアの森林火災の影響か、赤くならないうちに日が暮れてしまいました。
代わりに昇ってきた月は、寒空に凛として青白く光っていました。
クレーターもくっきりと見えました。

昼間寝ていることが多かったハッピー君は日が暮れると元気いっぱい。
鹿を追い掛け回したり、野鳥とバトルをしたり。
ハッピー君がそばにいてくれるおかげで、熊に対する恐怖感も軽くなります。

朝起きるともうすっかり夜が明けていて、赤い太陽が夕張岳の上にありました。
ハッピー君は自分の家ではなく、私たちの近くで丸くなって寝ていました。
いちめん霜が降りていて真っ白。水仙の花がきれいに咲いていました。

大夕張人ではない人々の感想は「もったいない」でした。
広いグラウンドもあり景色も最高。夜はここまでの静けさはないというくらい。
まるでスイスのキャンプ場のようで、こんなにいい場所はほかにはない。

本当に久しぶりに癒されるキャンプでした。

(2319) 寂しい幌南小学校の運動会 投稿者:泊川俊徳  投稿日:05月27日(火)14時13分22秒

25日 大夕張へ行って来たのですが 南大夕張幌南小学校の運動会でした
人数も少なく寂しい運動会でした 昭和38年前後の鹿島小学校の運動会
何か お祭の感じの運動会でしたね 足の遅い自分は 運動会は嫌いでした
特に 三年 四年の時は最悪 先生が足の遅い生徒 運動の苦手な生徒に
対して言葉でイジメ言葉で攻め立てるので 運動会は嫌いでした ちなみに
その先生も嫌いでしたがね
でも あの当時の景気の良い 炭鉱ならではの運動会だったと思います
中学では 中体連と言う学校行事に成る前 運動会が中学でも行われて
千歳町のサトミから 吊橋 昔は 針金の吊橋で 川すれすれ 
インディジョーンズのような橋でした その後 ワイャーワープの橋に
代わりましたが 大夕張 年に二回 小学校と中学行われました 
東小学校にも有りましたね

(2318) 運動会シーズン 投稿者:飯田雅人  投稿日:05月26日(月)21時01分07秒

北海道は今頃が運動会シーズンですね。
今週と来週の日曜日にかけて運動会が行われる小学校が多いと聞きます。
足袋を履いてふかふかのグランドで力いっぱい走りました。
応援歌もグランドいっぱいに響きました。
お昼は高価な「台湾バナナ」と,重箱いっぱいの「いなり寿司」が食べら
れるのがとても楽しみでした。

http://www.asahi-net.or.jp/~bx5m-iid/siryo/oennka.htm


(2317) (無題) 投稿者:泊川俊徳  投稿日:05月26日(月)13時46分00秒

昨日 大夕張へ 又 行ってきました 天気も良くドライブ日和でした
神社に登り 旗のロープ 張りなおしをしました
清水沢から来た 山菜取りの叔父さん 車のカギを中に入れたままドアを閉めて
しまい 家に帰れないと困ってましたが 年配夫婦に頼んで家に合鍵を取りに
帰りました 後で無事 車を引き取りに来たと思います 何セ 公衆電話も無い
ので 事故や何かの時困りますよね 
自分も 神社に旗を 最初に付けた日に カギを付けたままにしてたと思った
のですが カギが無い 探しても無い バイクに付けたままにして カギだけ
盗まれたのか? 札幌の友人に電話連絡 当時まだ 郵便局の外に公衆電話が
残ってたのが 幸運でしたが 10月始め 陽が沈むのも早く 友人が来る頃は
薄暗く成り 本間商店が引越しの 後しまつをしてました
結局 家に着いたのは 夜10時を過ぎてました 暗いシューパロ湖面は不気味
でした

神社には桜も咲いてました
6年位前 まだ 浄水場とお宮が有った頃 浄水場とお宮の中間に 一本の
ちょとした それなりの桜の木が有りました 花付きの良い木でしたが 今は
枯れたのか 以前見事だった 花もさかず 葉も付いてないようでした
6年以上前かも知れません 昔は その桜の下で花見をしてた人も居たので
すがね 残念

旧代々木町の道 迷彩服の集団 相変わらず いいオヤジが エァーガン
片手に 戦争ごっこの最中でした 今時 小学生の低学年でも 戦争ごっこ
はしないと思うけどね もう小学校の建物が無いので建物の中を荒らす事も
無いでしょうね

明石町のガソリンスタンド 建物もすっかり無く成り パワーショベルも
きれいすっきり 無く成りました 一昨年でしたか パワーショベルに
車が激突して 2 3人亡くなる事故が有りましたね
立退き料の話も うまく纏まったのでしょうかね 残るは 高橋電気店残す
のみと成りましたね

ラーメン店の話 相場さんと言うラーメン屋さんも有りましたね
北15条東8丁目の 
鵬龍さんも相場さんでしょうか てっきり梅田さんと勘違いしてる
かも知れません 自分が 相手の名前 まだ確認して無い
そのラーメン屋さんの お父さんと 20年位前に一度話しをした事が有り
ました 確かに大夕張でラーメン店を営業してましたと言う話と息子も
北光線の近くでラーメン店を営業している お互いの店を交換したとも
言ってました 相場さんか梅田さんか どっちでしょーね

(2316) 大夕張出身のラーメン屋情報 投稿者:中松 義治  投稿日:05月25日(日)21時11分18秒

25年会の皆様 ゴールデンウイークには大変盛り上がったようでおめでとうございます。
小生は小樽交通記念館の社長でもあり、休む事が出来ず大夕張に行く事が出来ませんでした。

ところで 泊川さん、飯田さん、ヒロみうらさん 5月14日掲示板のラーメン屋さんの
お話ですが 北24条の寺尾は 小生が昭和46年〜50年に拓銀北24条支店に勤務して
いた時開業したので よく食べに言ったものです。大夕張時代には 一緒にバスケクラブ
チームをつくってプレーをしておりました。

鵬龍は蘭越町の国道5号線沿いで営業している 東高2期生の相場三郷と思います。
奥さんも同じ2期生です。昔は札幌市の北光線でラーメン屋をしておりました。

小生は小樽市の収入役をしている関係から後志庁管内で色々会議がありますが
蘭越町方面に行く時には必ず鵬龍で美味しいラーメンを食べております。
ニセコ方面へお出での時は黄色い旗の目印の鵬龍でぜひ召し上がって下さい。

(2315) 坑口めざして 投稿者:お父ちゃん  投稿日:05月25日(日)11時35分32秒

斜坑人車で坑口へ、停車するのももどかしく残りわずかな斜坑を
駆け上がる。そこにはいつもと変わらぬ陸(おか)の風景が・・・
ガスと落盤の恐怖から開放された喜びを感じるのです。
生活の手段とはいえ青春真っ盛りをそんな環境にぶつけてすごしてきたのが
今思えば男らしさも感じられ大夕張は私の最高のふるさとと
思えることへの感謝の気持ちでいっぱいです。

(2314) 坑内 投稿者:コバ  投稿日:05月23日(金)21時18分25秒

書き忘れましたが、側溝の湧き水の中にいました。

(2313) 坑内 投稿者:コバ  投稿日:05月23日(金)21時17分15秒

あそこには天然記念物の「サンショウウオ」がかなりの数いました。
叔父さん火薬庫にいたのでたびたび侵入して見に行きましたが、
家にまで持ち帰る勇気がありませんでした。
30cm以上の大きさです。
昭和32年2626ころのことです。

(2312) 坑口の奥は今 投稿者:泊川俊徳  投稿日:05月23日(金)11時18分47秒

先日 NHK ほくほくテレビの見た後
あの水の流れ出ていた坑口は かつて鉱員達が進発所から人車に乗る斜坑の
坑口でしょうか
斜坑は天井まで 3m近く有り人車の始発から終点まで1キロ前後有ったと記憶
してます 斜坑の奥の水平坑道も 天井まで2.5m以上有り人車も通ってました
多分 現在は地圧で潰れていると思いますが ただし斜坑は 上に上がる事に
地圧の影響が少ないので 半分より上は 坑道が崩れないで残っているかも?
坑口から水が流れてくるには 斜坑の坑道が地下水で地底湖状態に成っている
のでは 閉山して20数年 石炭を掘っていた網目の様な坑道は 坑道として残
っているはずも無く 地圧で潰れている事でしょう
テレビの 何とか探検隊のように せめて坑口から どの変まで水なのか
見て見たい気もしますが 落盤の危険も有り危険ですね
以前 自分も少しの間 中に入ってた事が有り レールより一回り大きい
H鋼の金枠が天井1m位 折れて抜け落ちて来た事が有りました 人に直撃
すれば怪我してましたね 水の出てくる坑口の奥に ちょと興味と除き心
が出てきました

(2311) 大夕張がよみがえる、7月 投稿者:ヒロ みうら  投稿日:05月23日(金)08時51分44秒

大夕張告知板へも書き込みさせていただきましたが
7月15日〜20日 自分達の同期生で気鋭の画家として
活躍中の「佐々木辰雄君」の札幌個展2003が開催される事となりました
詳しい情報は是非、大夕張告知板でご覧下さい。
今回は題材を「大夕張」にこだわり、絵画の中に懐かしい光景が
蘇るはずです、本人もふるさと大夕張への熱い思いをキャンバスへ
叩き付けた?と言うほどの、ソウルフルな個展になると思います。
また、案内状も本当に最高なものです(当然大夕張ですが)
自分のお宝になるのは間違いなしです
友人やご家族、ご親戚などお誘いあわせの上ご来場下さい。
個展サポーター、一同お待ち申し上げております。

(2310) シューパロ塾と保存会 投稿者:奥山道紀  投稿日:05月22日(木)20時00分09秒

「シューパロ塾」と「保存会」の活動も今年で足掛け5年となります。
この間、多くの方に活動を支えて頂き感謝しております。

シューパロ塾は「探検・発見・ホットケン」を「キー・ワード」に大夕張
・南部地区に存在するかつて地域や自分たちの生活を支えた産業で、現在
は忘れ去られつつある「炭鉱」や「林業」の遺産を再認識し、それを今後
の街づくりに活かそうと云うものです。それは忘却されようとする炭鉱や
林業の遺産に文化的意義を与え、街づくりに活かそうという活動であり、
決して物見遊山的な観光客が訪れる観光地を目指すというものではありま
せん。また保存会は朽ち行く車輌を何とかしよう云う実働部隊です。

正木先生がカメラに向かって「住民は炭鉱に感謝していない」と云ってい
ましたが、シューパロ塾・保存会の活動に対し地元には「今更、炭鉱では
ないだろう」「何をやっても、夕張はダメだ…」、更には「売名行為では」
等という声も残念ながらあります。

マスコミにも一因があるのでしょうが、事故や強制労働があったにしろ、
炭鉱には多くの人々の暮らしがあったのは事実です。これはシューパロ塾の
活動等を通し今後も正確に伝えて行かなければならないでしょう。

故郷を離れた今、夕張への接し方は人それぞれだと思います。でもそこに
は、現に人が住み(南部・清水沢には元大夕張居住者が多くいます)、地域
の事を真剣に考えている人が居ます。
自分の滋養は夕張にあると思っていますので、今後も積極的に地域に関わ
りたいと思っております。諸先輩の皆様にはシューパロ塾・保存会にご指導
・ご声援願えればと思っております。

○「Pu」はパルコの制作で、鹿ノ谷に撮影基地がありました。ロケ地は
大夕張が主です。

(2309) 感想と今の旧炭鉱都市などについて思うことです 投稿者:現代っ子  投稿日:05月22日(木)18時40分36秒

初めてきました、複雑な心境です。
嘗て栄えた街が、数年でもはや消滅してしまった・・・。
鉄道まであって、商店街を形成していたのに・・・

現在の写真をこのページで見させていただくと、本当にこの地に数万もの人たちが住んでいたと
思うと不思議でなりません。
地図なんかを見ても・・・想像できないくらいです。

住民登録や、過去の写真を見させていただくと、本当に人がいたことを実感させられます。
人口の急減は、空知の炭鉱で栄えた街に共通に見られる現象ですが、大夕張は特にすごいですね。
かつて2万人以上が住んでいたのにいまや0になってしまった。
そして・・・ダムに沈んでしまう。

夕張市全体の人口も減っていますよね
最盛期には15万人いた人口が、いまや1万5千人。
歌志内、赤平、上砂川、三笠、美唄、芦別などの旧炭鉱都市の人口減は止まらないですよね。
なんか悲しいというか、寂しいというか。

旧炭鉱都市に関するホームページは検索や、リンクを辿って色々閲覧していましたが、ひどい寂
れようで悲しくなります。
廃屋のページも、空知がおおいですよね。
なんか複雑な思いに駆られてしまいます。

例えばがろや築別なんていうのは、夏草や兵どもの夢の跡・・・って感じに思ってしまいます。
夕張全域共に、寂れてきていますよね。
鉄道が現存してる地域でも、駅前なんかは寂しい風景。
なのに、人口規模として、旧炭鉱都市は明らかに過剰な都市機能を持っていますよね。
だから、どんどん商店などが売り上げ減で、消えていくのでしょう。
大夕張もそんな道を辿ってきたのでしょう・・・。

こんなことを書いてるのに、大夕張どころか夕張にも行ったことない、炭鉱も見たことが無い、
北海道内の高校生です。
それに、石炭も見たことが無い現代っ子です。
ただ、エネルギー源が石炭から石油に代わったこと、海外炭の輸入でコストがかかる、国内の
石炭生産を企業や国が切り捨てたことが、国内の炭鉱の閉山に繋がってきたことが、旧炭鉱都市
の人口減であったことは知っています。
また、かつて栄えた街が消滅したり、寂れていくすることも事実上あるってことも、旧炭鉱都市
は教えてくれます。だから、僕にとって非常にこういう風に旧炭鉱都市のホームページを巡り
研究することは興味深いです。

このページは大変大夕張の様子が鮮明に描かれていて、とても興味深く面白いです。
機会があれば、是非大夕張(夕張市内も)行ってみたいと思います。

(2308) NHK ほくほくテレビ 投稿者:泊川俊徳  投稿日:05月22日(木)10時26分22秒

昨日の NHKほくほくテレビ 炭鉱の話見ました 正木先生 奥山さん
映ってました 懐かしい映像も見られましたが
大夕張の全体映像も欲しかったですね 歴史村や夕張市内は分かりましたが
大夕張の坑口紹介 大夕張の風景もね NHKさんも ちょと気を聞かせて
欲しかったです 大夕張出身の方 見られましたでしょうか

(2307) 教えてください。 投稿者:ひな  投稿日:05月20日(火)17時37分38秒

初めまして。突然ですが、山崎幹夫監督の映画「Pu」を見て、
夕張を訪れてみたくなりました。
夕張周辺での撮影と言う事なのですが、はっきりした場所が分
かりません。どの辺りが舞台になっているのか、詳しい場所を
ご存じの方教えていただけませんでしょうか?
どうぞ、よろしくお願い致します。

(2306) はじめまして 投稿者:くま  投稿日:05月20日(火)16時29分17秒

みなさま、初めまして。大夕張出身ではないのですが、
最近とってもお世話になってる私の先輩からの紹介で
ここを覗いてみました。
「伝とおるさん」と言う方です。
このたび夕張市のHPに私が夜、働かせて貰ってます、
ススキノの「炉ばた・夕張」と言うお店のHPを
リンクさせていただきました。
毎日、店内では懐かしい夕張の話題でもりあがっております。
もし宜しければ、覗いてみて下さい。

清小→清中→北高の出身です。北高42期卒(柔道部)
私自身は大夕張はあまり馴染みがないのですが、今後とも宜しくお願い致します。

ミックスナッツ(株)
札幌市中央区北2条西2丁目29−1札幌ウイングビル5F

熊谷勝宏

(2305) 同感ですヒロみうら様 投稿者:ノリ佐々木  投稿日:05月20日(火)13時03分53秒

小生も故郷は有名地でなくても良いし、まして観光などに利用されたくないです。
出来れば疲れたり、悲しかったりする時に車を飛ばして行って、ベンチで
ゆっくり横になって休む所で良いと思います。
そこに何時でも行けて、誰かに会える所。

(2304) (無題) 投稿者:泊川俊徳  投稿日:05月20日(火)10時40分59秒

18日 清水沢付近が桜が満開と言うので 朝 大夕張へ出かけるべぇーと
元気良く出かけたのですが 大谷地 大曲へ 空を見ると 怪しい雲行き
札幌市内は青空なのですが 大谷地から夕張方面は雲ばかり 霧雨もチラ
ホラ 風も強い 途中雨??? 行こうか 戻ろうかNOVAにも聴けず
雨に濡れて帰るより 来週の天気に期待して戻りました 
諦めて 映画を見て外を見ると 快晴 夕張方面も 雲1つ無い天気
騙されたぁー 昼から行くにも 原付では時間的に余裕も無く 残念な
一日でした 昼から 石狩灯台まで行きました 途中 どっかのオヤジが
道路脇で 大喧嘩 いい年して 馬鹿がと思いながら帰ってきました

(2303) 探検・・・チョイト、間違いじゃーない 投稿者:ヒロ みうら  投稿日:05月19日(月)23時44分05秒

奥さん、今晩は---
あそこは自分も訪れる事が多い場所です
最初は約7年前です、同期会のスライドの一こまとし
クラスメイトと初めて訪れました。
それまでは自分の父親の最期の地・・として絶対に一人では
訪れる事は無いと考えていた、大切な場所でした。
三菱のマークも鮮やかなレンガの坑口・・
ここから自分達の生活を支えた、父親、オヤジ・・・兄や友人
本当に多くの全てが、このとても小さな入り口から始まり
多くの悲しみや喜びも、こんな小さな坑口の全てに封印を
して終わりを告げました。
そして一つの坑口からは「メタン」を含んだ水が溢れ・・・
未だに、周囲にはガス臭が漂っています
こんな、環境の中で大夕張の人達は戦っていたのかなーと
思うと、胸が熱くなります・・・
どうか、探検・・・なんて表現は止めて頂きたいし
マスコミの「探検・・」なんて言葉にするような取材には
自分としては反対です。
今更、こんな企画自体は、パクリの何物でもない・・・
自分の発言はチョイト過激と思われるかもしれませんが
「ハッピー君」の事でも真剣にドキュメント出来ないのでしょうか???
NHKには期待も何も有りません・・・
「奥さん」への反論では有りませんので・・誤解しないで下さいねー
国営放送へのイヤミと懲りもしない「大夕張」の扱いに爆弾!!です

(2302) 三菱大夕張炭砿通洞坑口 投稿者:奥山道紀  投稿日:05月19日(月)21時34分25秒

18日、夕張・シューパロ塾関係者より呼び出しがあり大夕張へ行ってきました。
NHKからシューパロ塾の取材の申し入れがあり急遽、大夕張の坑口探検を行い
ました。
当日は急な事で参加者は10名ほど。それでも大夕張砿関係者が二名参加し、坑
口の探検を行いました。場所はずり山直下の初音沢に口を開けていた旧通洞坑で
、北部移転の昭和2年に開坑に着手、昭和38年の奥部区域移行まで大夕張炭砿
の中心坑口だったところです。
国道脇に車を止め、初音沢に入ると三菱の社紋をつけた坑口が二つ並んで、今も
大量の水を吐き出しています。通洞とは水平坑道の意味ですが、坑内の排水の為
に入り口に向かい若干の下り勾配がついています。その為、今も大量の水が流れ
出ているようです。
坑口の前で、当時の関係者から坑内の様子などを聞きましたが皆興味深く聞いて
いました。
当日の様子は5月21日(水)、午後6時10分からNHK「ほくほくテレビ」
で放映されます。

※明石町の岩野スタンドの解体も進んでいました。見慣れた「Caltex」の
看板(結構貴重)も消えてしまいました。

(2301) 25年会の皆さん、お世話になりました!! 投稿者:ヒロ みうら  投稿日:05月18日(日)18時09分10秒

今日は25年会の皆さんの大夕張ツアーにご一緒させて頂き
本当に有難うございました。
途中の長沼付近は風が強く、雲行きも怪しい・・なーと
思いつつも、大夕張に着く頃には青空が広がり、暖かな南風も
グランド一面に流れてきました。
これも、晴れ男の「ziny」さんパワーらしいとのお話でしたが
神社山には薄いピンク色の山桜が丁度見頃となって
皆さんを迎えてくれました。
この風景の一部は飯田さんへ送信させて頂きましたので
その内、写真掲示板などでご覧頂ける事と思います
帰りには「丁未風致公園」でジンギスカンもゴチになり
先輩の皆さん、本当に有難うございました、感謝!!です。

<たった一人の住人のお話>
ハッピー君も元気に姿を見せてくれ、差し入れのパンを
美味しそうに食べていました。
彼はかなり甘いクリームが好物と見え、普通のデーニッシュより
こちらを無心になめていましたねー。
頑張れ「ハッピー君」5月18日の様子でした。

(2300) 夕張北高OBによる夕張市内学校の校歌CD 投稿者:飯田雅人  投稿日:05月17日(土)22時49分28秒

かつてあった夕張市内の小・中・高の学校の校歌が夕張北高合唱部OBの方々に
よってCD製作され,3000円(税・送料込み)で頒布されるようです。
もちろん,鹿島・鹿島東・奥鹿島小,鹿島中,夕張東高など,大夕張の学校も
リストに入っています。申し込み締め切りは平成15年8月31日です。
申し込み先その他詳しいことは,夕張市のHP内に掲載されています。
詳しくは下のリンクからお入りください。

http://www.dolphin.co.jp/hpr/yubari/kouka/y_koukacd.htm


(2299) (無題) 投稿者:泊川俊徳  投稿日:05月17日(土)14時02分14秒

今日は 天気も良く 暖かく ドライブ日和でしたね 大夕張に懐かしく
訪れた人も居たと思います 仕事が無ければ多分自分も行ったと思います
明日の天気は どっちでしょう

十勝沖地震 常盤町に住んでました バイトで官行の山奥で石炭の地層調査
の手伝いに同行 地面が揺れ 古木が倒れ 一瞬何が起こったか分かりません
でした 共同風呂から女性が裸で外に逃げ出て来たと言う話も有りました
隣りに 若い娘さんが 地震で揺れる度に 悲鳴に似た声わだしてました
坑内では 慌てて炭車に顔をぶつけて 歯を折った人も居たようでした
何日か続いたようですね

北24条の どさんこラーメン屋さん どの変でしたかね 以前行った事が
有る気がするのですが 場所が思い出せません

(2298) 初めまして、懐かしくて 投稿者:長谷部孝治郎  投稿日:05月17日(土)13時08分46秒

私は、昭和22年生まれで19歳まで大夕張に住んでいました、
東高の2部中退者で、鹿島中学卒業まで明石町に住んでいました、
その後は代々木町です、このペ−ジは偶偶何気なく検索していて
知りました、明石町の写真がとても懐かしく、子供の頃のことが
甦ってきました、我が家には残念ながら町の全景の写真がないので
時々頭の中の記憶を頼りに懐かしい場面をまたは両親の若かった頃
の事や其処での生活を思い出していました、投稿書き込みを懐かしく
拝見させて頂きました。私よりも若い方々が多いんですね、これからも
時々拝見と書き込みをさせて頂きます、何方か私のことを覚えて居ら
れましたらメ―ルを頂けたら幸いです。

(2297) 5月16日 鹿島中にて 投稿者:飯田雅人  投稿日:05月16日(金)18時25分38秒

十勝沖地震,今日だったんですね。『お父ちゃん』さん,旭橋の上で地震を
なんて,何という恐怖だったでしょう。あの深い沢の上で,揺られるなんて
想像するだに恐ろしい。みなさんは大夕張のどこで,体験されたのでしょう。
私は,当時鹿島中1年生で,新校舎2階の教室だったと記憶しています。
天気は晴れ。教室の版画のローラーを乗せてあった古い机がぎしぎしと音を
立てて左右に異常に大きく揺れているのが非常に恐怖心を煽られ,その光景が
目に焼きついています。
そして先生の真剣な顔・・・。記憶では社会の時間の八幡先生だったよう
に思いますが,当時の1年?組(相坂学級)の24期の方なら同じように
記憶があるはずですよね。

(2296) 旭橋橋上 投稿者:お父ちゃん  投稿日:05月16日(金)15時35分52秒

S43年5月16日AM9時50分、橋上で土砂投棄作業中 突然
遠くに見えていた明石町駅が左右に大きく揺れ一瞬後ろを振り返ると
モーターカーに連結していた台車上の女性の人夫さんたち、4〜5人が
すさまじいゆれにおののきしゃがみこんでいるのが私の目の中に
飛び込んできました。 それは後の記録に残る「十勝沖地震」発生の瞬間の
出来事だったんです。その時点では分けも分からず作業を続けて
いたのですが・・・。なんせ列車と列車のあいた時間帯の作業ですので
恐怖心を抱きながらも一生懸命でした。そして、20分ほどたったころ
運転席から何気なく旭橋の下をのぞいていると今まで流れていた沢の
水がものすごい勢いで引きその後、数分もしないうちにまっしろに
泡だった塊がものすごい勢いで沢を上ってくるのです。
そのときの記憶が・・・間違いなく今日、5月16日だったのを
思い出しています。この日一緒に作業をしていたおばさんたちは
千年町にあった「井出組」の作業員の方たちだったとおもいます。

(2295) (無題) 投稿者:泊川俊徳  投稿日:05月16日(金)10時35分38秒

どさんこラーメン 北24西11丁目は 別の住所でしたね
自分は しばらく北24東7丁目と北25東10丁目に住んでいた事が有り
西3丁目のラーメン店に行った事が有りました 大夕張の方とは気づき
ませんでした 随分前の事でした
以前 石山通りにも代々木町出身の方が ラーメン店を開いてましたが
今は 閉店してしまい 店舗も何も残ってません

(2294) ラーメンはあきませんね!! 投稿者:ヒロ みうら  投稿日:05月14日(水)21時44分17秒

北24条西3丁目のどさんこです!!寺尾大先輩でございます。
バスケの鬼???先輩とも言えますが(笑い)
本当に暫くぶりに伺いました、20数年前からお邪魔してはいましたが
「ふるさと大夕張」の形では、初めてお邪魔しました
ここは、岩野君の縄張りで、独身の頃には非常に足しげく
食べに行ってましたねー
先日は岩井先生御夫妻の遍歴で、大盛り上がりでした!!
皆さんも是非、お運び下さいませ・・・
その節には、内川さんへも是非ご一報を入れなきゃねー
でも、ホンマ ラーメンは飽きませんね・・・最高!!です

(2293) 話題のお店? 投稿者:飯田 雅人  投稿日:05月14日(水)20時26分31秒

話題のラーメン店はここでしょうか?

↓どさん子
http://www.kita-nikkan.co.jp/gourmet/r012301.htm
↓鵬龍
http://www.stv.ne.jp/tv/dosanko/tokushu/010905/001.html

ご主人さんとどんな話題でもりあがっているんでしょうね。

(2292) 大夕張出身のラーメン屋さん 投稿者:泊川俊徳  投稿日:05月14日(水)10時37分19秒

飲み会で 随分 盛り上がったようですね ヒロ三浦君 宴会好きの様子
ですね
北24条西11丁目 どさんこラーメン 最近すっかり見ない看板 大夕張出身
の方が経営されてるとの事
北15条東8丁目 北光線 鵬龍「ホウリュウ」チェーン店ですが ここの
ラーメン店のお父さんが 昔 大夕張でラーメン屋さんをしてました
以前は 北光線で別々の店 2店を親子で営んでましたが 今は息子さん
夫婦が営んでるはづです
昭和35年ころ 駅前通りに 池田さんと 梅田さんだったと思います 
夏 ラーメンと別にアイスキャンディーも作ってたように記憶してます
梅田さん の姓 間違い無いと思うのですが お父さんは大夕張に住んで
いた当時から白髪の多い人でした 20年前後位 まだ お父さんがラーメン
店を営業されてた頃 北光線で何度か見かけましたが やはり白髪が多い人
でした 最近は行って無いので見かけません
息子さん夫婦は 元気で営業されてるようです 一年位前 最後に行きました
向こうの方は 自分の事は 多分知りませんでしょうね

(2291) (無題) 投稿者:丸山直記  投稿日:05月13日(火)20時18分34秒

ご無沙汰しておりました。
そうですか私の東高の後輩達は廃校で苦労したんですね。
私には牧歌的な高校生活としか言いようがありませんでした。

(2290) (無題) 投稿者:律子  投稿日:05月13日(火)11時31分53秒

写真掲示板見ましたー。東高の石碑なつかしいなー。私は、最後の
入学だったんです。2年間で廃校・・3年からは南高に移りました。
もう過去の話ですので、ここで暴露しちゃいます。南高の先生達!
いっぱいいじめてくれてありがとう。校長をはじめ、すべての先生!
おかげで、うたれ強くなりました。南高が火事になった時東高から
きた私達を犯人扱いし、生徒の素行が悪くなれば私達が来たせいで・・
と、子供をもった今あなた達みたいな先生が一人でもいなくなる事
を願うばかりです。一緒に東高からついていってくれた先生達は、
卒業まで体をはって守ってくれましたね。あなたたちがいてくれた
おかげで私達は卒業できたんだと思います。私達は東高の卒業生だと
思っています。
南高の卒業生のかたごめんなさい。
あのころは本当にみんな生き地獄の様につらかったんです。

(2289) ラーメン屋? 投稿者:内川准一  投稿日:05月12日(月)22時34分14秒

のりちゃん!
初めてじゃあないかな。ここで町内会仲間の話題が出たのは!
嬉しいな。
もっと、じゃんじゃんぶちまけてくれ!
お開きは24条のラーメン屋だったって?
ヲイヲイ、拙の住まいは北24条西11丁目だよ!呼んでくれよ!

(2288) たくさん感謝!!です 投稿者:ヒロ みうら  投稿日:05月12日(月)21時53分17秒

ノリ佐々木君の書き込みのように、昨日は同級生のマサオチャンの処で
観桜会?・・と称して、大宴会を繰り広げて来ました。
2次会では大先輩のお店へお邪魔して、また暫し部活の話で
一盛り上がりやってきました!!仲間に感謝!かな
律子さん、今晩は------
ハッピー君への差し入れして頂き本当に感謝しています
ただの、ヘビードリンカーに成り下がり、何も出来なかった事に
申し訳なく、反省の一日です・・
お父さんの手から食べ物を取って行ったとのお話ですが
ヤッパリ人が恋しいじゃないのかな・・と感じますね
すこーし、距離近くなったような気がします
今度は自分達の手からも、受け取ってくれると最高なんですが
また、ハッピー君に合いに行きたいと思います。
律子さんのお父さんにも、くれぐれ宜しくお伝え下さい。
大感謝!!です

(2287) 准チャンえ返信。 投稿者:ノリ佐々木(佐々木憲男)  投稿日:05月12日(月)18時52分37秒

早速の御返事ありがとうございました。
鹿島時代は目立たぬ一人っ子です、お隣の石澤家3兄弟に良く一緒に遊んで
貰いました。(長男順一(順チャン)篠路、次男政俊(マーチャン,マーボウ)新発寒,
三男俊幸(トシ,トシボウ)倶知安)確か、実家東苗穂(父勝廣、母菊実)に誰かの
当時町内の悪ガキ軍団送別会の写真が有ります。確か山岡のヨッチャンの時のだと
思います。
 櫛引政俊君は前田に住んで居ます、成沢秀登(ヒデト)は岡山県弟憲二は栗沢町で
す。
話しは変わりますが,昨日11日昼から石狩成松雅夫邸似て花見会(別名うば桜会)
を開催しました。参加者はヒロ三浦氏他成松兄弟(泰彦)息子(レナト)岩野陽一,
本田義隆,近野栄喜,菊池審人,岩腰(女性)岩間(女性)福永(女性)等の出席で楽しい
1日でした。
今度は,佐々木辰男君の個展での再会を約束して散会しました。
 小生とヒロ三浦君は,その後北24条のどさん子ラーメンを食べにいきました。
店は,大夕張出身の方が経営で又話しで盛り上がりました。

(2286) (無題) 投稿者:律子  投稿日:05月12日(月)11時12分29秒

今日の夕張はかなり寒いそうですね。横浜も今日はどんよりです。
先日父親がハッピー君にご飯を持っていった所、手から食べてくれたそう
です。毛玉だらけで、ぼこぼこしてたみたいです。ハッピー君とクッキー
以外のわんちゃんは、親が知ってる所では南部の方に来たらしいです。誰かが
つれて来たのではなく、自力で・・みんな元気でいてくれるとなによりですが・・

(2285) (無題) 投稿者:泊川俊徳  投稿日:05月11日(日)10時16分21秒

先週に続き 今日も大夕張へ行こうと思ったのですが 札幌南区はどーんょり
曇り 夕張岳も見えません 天気予報では 快晴 気温18度の予想でしたが
当たりそうも無く たぶん今日一日 曇り空 それに寒い
昨日から 大夕張駅跡で キャンプのグループが行ってるそうです 夜は随分
寒かったと思います 来週も天気が悪いようですね
残念ながら 自分は行けないですね 原付ですので 雨が降られると惨めで
情けないしね やはりドライブは快晴に限ります 特に 一人原付の場合はね
次回 日曜快晴に期待したいですが どうでしょうか

(2284) 「炭山まつり」が復活 露店、神輿多彩に−夕張 投稿者:コバ  投稿日:05月10日(土)10時53分40秒

こんな記事がありました。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/sch-kiji.php3?&query=夕張&dd=20030508&kiji=0040.200305080284

(2283) 拝啓「のりちゃん」さん 投稿者:内川准一  投稿日:05月09日(金)23時20分07秒

あっと驚く、突然の登場ですね。久しぶり。町内の近所の仲間の名(結構
歳が離れている。)がずらりと出てきたのに、再度びっくり。
実は、貴君のことはあまり多くは覚えていない。体悪くしていた?
けど、親同士が親しくて時々一緒に我が家に来ていたことはなんとなく覚
えています。
小学校4年生までしかいなかった恵美子(湯浅先生のクラス)の名を覚え
ていてくれる人がいたことは嬉しい。聞かせておきましょう。
それにしても、忘れかかっていた大勢の仲間を思い出した。
ハル(治)ちゃんとも連絡が取れているんですね。彼の母が写してくれた
近所の子供達の写真がいろいろ残っていて、「川原の炊事」や「清水沢ダム」その他の写真が今では家の宝物です。
貴君はいろんなことを覚えているようだから、ここに一杯書き込んで、私
が失ってしまった子供の頃の世界を取り戻してほしい。

(2282) 拝啓 内川准一様 投稿者:佐々木憲男  投稿日:05月09日(金)12時58分50秒

初めまして?本当は昔にお会いしてますが。内川様って弥生町1丁目14番地で妹さん
が「えみこ」サンですか。東京の早坂サンより聞きました、私は1丁目12番地4号の憲男
(通称のりちゃん)です。当時の悪ガキ仲間です。
他に櫛引正敏,石沢順一,政俊,俊幸,成沢秀登,憲二,阿地成俊,茂木さん,工藤光男,
早坂治敏さん等一杯居ましたけど覚えてますか?懐かしいです。
間違いでしたらごめんなさい。

(2281) 夕張出身です。 投稿者:チョコボール  投稿日:05月08日(木)20時40分40秒

大夕張ではないのですが、夕張の大谷幼稚園の在る場所を教えてください。

(2280) 草野 若夫婦へ 投稿者:泊川俊徳  投稿日:05月08日(木)11時03分50秒

神奈川の草野貴志 桂 若夫婦 元気で頑張ってますか
札幌は 今桜前線 北上中です 大夕張の桜は 個人的意見では 10日前後
が花見頃ではと 勝手に思ってます こればかりは断言出来ませんので無責任
な話ですがね
連休は 何処か気晴らしに出かけましたか
たまに 大夕張掲示板にでも 近況と 土産話でも 多忙な日々と思いますが
どうしるのかなぁーと 思いまして

(2279) 『若者たち』 投稿者:飯田雅人  投稿日:05月06日(火)20時59分31秒

これまでもHP中の思い出に投稿されている小林俊治さんから
『昭和41〜42年のテレビ番組』と題して次のようなメールをいただきました。
-------------------------------------------------------------------------
このころ、北海道の各炭鉱の事故をニュースで聞く度悪い情勢へ・・・・・
高度成長の時代で、ふっと、印象に残る’66年〜’67年、フジテレビで連続ドラマとして放映された
「若者たち」出演:佐藤オリエが記憶によみがえりました。
曲を思い出して、久しぶりに弾いてみました
--------------------------------------------------------------------------
『若者たち』がテレビで放送されていた,あの時代,みんなギターを片手に青春し
ていたように思います。ナルシソ・イエペスの『禁じられた遊び』に憧れ,イント
ロを見様見真似で挑戦した方もいるのではないでしょうか。
自分も鹿島中学校時代マンドリンクラブの門をたたきました。もっともその後,
すぐに帰宅部に所属を変えましたが・・。

さて,そんな私のへぼなギターの話はともかく,メールにあった小林俊治さんの
ギターの名演奏を聞くことができます。
飯田宛メールで『小林さんの演奏が聞きたい』とリクエストをくだされば,折り返し
お返事差し上げます。

iida@mta.biglobe.ne.jp

あの頃の 僕たちの 青春の一ページがよみがえります。

メールをお待ちしています。

http://jns.ixla.jp/users/abc28420707/ginmaku_011.htm


(2278) (無題) 投稿者:泊川俊徳  投稿日:05月06日(火)12時48分43秒

捨て犬君 捨て猫ちゃんと 人間のわがままと 又 他の土地へ行っても
アパート マンション 社宅住まいと成ると中々 犬 猫を飼う事が難しく
成り 結局 捨てると言う事に成り 引越し間際 ペットが大きく成り
年を取ってくると 飼い主以外の人に懐かない場合も有り ペット迷惑な
話ですがね 2000年の暮れか 2001年の初めには まだ何匹 自分の知って
いるのは 3匹でしたが 今 白っぽいのは その中の 一匹のようです
当初は 鹿に蹴られて長くは持たないと思いましたが 意外にシブトイ
残念ながら 他の犬は自然界の荒波に勝てなかったようです
今は ハッピー君 名ズ蹴られた犬 考えように寄っては幸せかも知れ
ません もう捨てられる事なく 自由の身なのです 確かに 可愛そう
どうにか成らないかと言う話も有るのですが もう捨てられる事のない
日々 一度 人間の身勝手 わがままで捨てられた犬 人間不信に成って
近寄らない犬に成った今 それでも犬好きの人が パンや菓子など与えて
それなりに 逞しく生きてます
多摩川のアザラシ タマちゃんじゃ ないけれど わーわー騒ぐより
静かに見守ってやる事もと思います 何たって 国籍も税金も無い 今
自由の身を満喫してるのでわと 思います もし見かけたら 余った
おにぎり一個 少しの菓子でも 目の付く所に置いて 本来自然界の
動物には なるべく餌付けをしないのが原則 クマの問題も有るしね
ハッピーの餌が クマの餌付けに成っては逆効果ですしね 難しい所
です

連休も終わりました 全国に散った 大夕張出身者の方々 以前なら
連休には 郷帰りに ふるさとにと大夕張にも 札幌 東京からと
お盆や連休に集まりましたが 今と成っては 中々 郷帰りも出来ません
ですね 札幌近辺の人は 車さえ都合つけば気軽に郷帰りが出来るのですが
もう何年も 大夕張に来れない人も多いと思います 他の土地へ行ったまま
10年 20年と一度も里帰りしないままの人も多いと思います 
一度も帰らず 亡くなった方も多いと思います 40代 50代の人は 昔の
賑やかな大夕張を経験してるだけに 懐かしさも 人一倍強いかも知れ
ませんね 家も建物も無く成り 綺麗な自然に帰って欲しいですね

何時までも 夕張岳も 今のままで欲しい感じもします
今年も 又 原付で通い続けたいと思います 

バレテしまった 原付デブマン より

(2277) こんばんはー実は猫もいます。 投稿者:律子  投稿日:05月05日(月)22時05分08秒

こんばんはー。ヒロ みうらさん。
明日さっそく父親がハッピー君にご飯を持っていくそうです。
多分父親が生きてるうちはハッピー君もひもじい思いをしなくて
すむとおもいますが・・・・(笑)そして、実は猫もいるんです。
明石町で拾ったそうです。黒ちゃんといいます。
クッキーと黒は大の仲良しらしいですよ。大夕張のカラスは凶暴です。
ハッピー君が襲われないことを願います。(私は以前襲われました・・)

(2276) たくさんの犬達が置き去りにされたんですね・・ 投稿者:ヒロ みうら  投稿日:05月05日(月)21時15分28秒

律子さん、今晩はー
「クッキー君」も元気そうでなによりです
「ハッピー君は」健在でした!!その姿も間もなくこのサイト上
にアップロードされるんじゃないかなと・・思います。
ただ、夕方に撮影した為に逆光になっていますので
輪郭と白い毛並みが分かる程度になってしまいました。
でも、随分とたくさんのワンチャン達が人間の身勝手で
置き去りにされていたんですね・・改めて驚き、そして愕然としました。

でも幸運にも「クッキー君」のように大切にされている
ワンチャンも居る事に、少しホットしているのも事実です。
何とか、無事に保護して人の側で暮らしが出来ないのかなーと
「ハッピー君」の姿を見て何時も考えさせられます。

(2275) (無題) 投稿者:泊川俊徳  投稿日:05月05日(月)10時54分50秒

先日 2日 大夕張へ行きましたが たぶん今日も 懐かしく訪れる人が
居ると思いますが 天候的には 2日は 最近に無い絶好の 大夕張日和
でしたね 今日の朝は 随分と寒くて 原付で行くのも覚悟の入る日です
ね 2日で正解でした
桜の開花も まだ4日か6日位かかると思います 11日頃には桜も咲いてる
と思いますがね
これから南大夕張のラッセル車広場でも 何か楽しみ会が有ると思いますが
何かに付けて顔出したいと思います
これから もっと暑く成りますので 帰りにシューパロの湯かレースイの湯
へ寄って帰りたいですね 2日の日は 風呂に入って原付で帰るには 少し
寒い感じでした 家に着いた時は すっかり夜でした やはり原付は遅い

又 次回 遭う日を楽しみしてます
  
すっかり 原付デブマンも 顔も体系も名前も ばれてしまいカリスマ
性も薄れましたね

(2274) 残念でした 投稿者:律子  投稿日:05月05日(月)10時45分43秒

クッキーじゃなかったんですね・・・親に先ほど聞いたところ、
4匹いたそうです。その中の一匹を連れて来たとのこと。
シロちゃんがいると伝えたら、今日ご飯を持って行くと言って
ました。シロちゃんがクッキーじゃなくて残念でし
たが、シロちゃんも元気でなによりです。

(2273) 雲は流れる 投稿者:内川准一  投稿日:05月05日(月)00時27分57秒

あ〜あ、の〜んびり。
故郷でのくつろいだ時間を過ごしました。
よくいたものです、校庭だけに7時間・・も。
さすがに赤富士ならぬ赤夕張岳までは待てなかったけど、
飯田さんは見て帰れましたか?
期待どおりの朱色は、さすがにちょっと無理でしたか?

それにしても、良かったですね。いろんな人が入れ替わり
立ち代り現れて。途中、大夕張出身者でない二人が加わっ
たり、最後には道議会議員が、大夕張出身の奥さん(36
回卒:鈴木さん)と家族連れで現れたりと、ほんと、いろ
いろなゲスト達・・約30人。
「徹子の部屋」を見ているみたいな「ヒロ三浦の部屋!」
でした(ちょっと古い?)。

長谷川さんちも飯田さんちも、二世は逞しく育ってますね。
なれた手つきで枝払いにナイフを振り回す子、鹿の白骨を
「骨格標本」と同じだといって覗き込む子。
3人一緒に落とし穴を作ったり、焚火をしたり。
都会の子供らと思えない様子に、昔の思い出がオーバーラ
ップして、懐かしく、感心して見ていました。

泊川さん、手伝いもせず、すいません。貴兄の同級生だっ
たという内川○○さんは、大夕張にもう一軒あった親戚の
佳子です。旭川で「あんこ屋さん」していましたが、今は
はどうしてるかな?

「シロ」はヒロさんの見たとおり、まだいたのですね。ク
ッキー君ではなかったんですね。早とちりしました。
しかし、残念なような、また、彼らしくてこれで良かった
んだと思えるような・・。
彼は、誰にもなびかず、命続く限り大夕張で孤高を通して
もらいましょう。大夕張で一人がんばってもらって、
「喜びも悲しみも幾年月」とか「大夕張一人ぼっち」とか、
「クッキーはどこに消えた」とかの題で、本でも書いても
らいましょう

(2272) (無題) 投稿者:泊川俊徳  投稿日:05月04日(日)15時59分47秒

昨日は 清水沢駅横 公園トイレで 飯田に偶然遭うまで 焼肉パーティの
事は知らず 南大夕張にてジュースを 土産がわりに 手ぶらで焼肉をご馳走
に成るには 余りにも図々ししく気が咎めますのでね 焼肉 久し振りに
美味しかったです
飯田さんとトイレで遭う何て お互い 臭い仲には成らないようにしましょう?

昨日は 天気も良くドライブ日和でしたね 夕張岳も クッキリ ハッキリ
斑の雪化粧 最後まで 付き合えませんでしたが こだわりの 夕陽を浴びた
朱色かセピア色の夕張岳が見れたでしょうか
確かに 春日町からは夕陽に映える夕張岳は見えませんね 朝日に照らされる
神社は見られるでしょうがね

先月 20日に残雪のため 気がかりの旗 新しいのを取り付けました
旗と言っても 羆出没の暖簾 四枚と無地黄色生地旗 四枚 取り付け
ました ボロボロに成った旗は 外しました 色褪せた旗は残しました
数が少ないと寂しいのでね
悪戯されたと思いましたが 下から キチンと見えなかっただけでした
思い出ノートは 昨年 最後に行った時 バスで来た人たちが 一時的に
持ち帰った為 二冊に成ってしまい 今回 その内の 一冊持ち帰り
ました 二冊だと 書き込みが乱雑に成りそうでしたのでね
今後とも 思い出ノート宜しく

鹿のバラバラ死骸 神社の道にも鹿の脛の骨が落ちてました 多分
ハンターの 後始末悪さと思われます ちゃんと埋める成り
処分して惜しいですね

内川さん 今度遭った時も 楽しい話題を期待してます 最近
自分は話題を狭くしてますので 気の聞いた話題に飢えてます
以前から 気に成ってましたが 内川さん 27年産まれの 妹さん
居ませんか 自分 小学校から 中学まで 同じクラスに
内川??子さんが居ましたが 兄妹か親戚なのかなと思いましたが
違いましたか?

三浦君 蛯沢さん 真っ直ぐ帰られましたか

次回 何時の日か 又 遭う日を楽しみにしてます

自分の 原付はエンジン すっかり くたびれてしまい 大夕張
までの往復に随分 時間が掛かるように成り
新車が欲しい所ですが 先立つ物が無く 宝くじを宛てにしてる
のですが 貧乏人には 宝くじも当たらないようですね

(2271) まるで初夏でした 投稿者:ヒロ みうら  投稿日:05月04日(日)11時16分12秒

昨日は本当に最高の青空に恵まれました
気温も随分と上がり、Tシャツでも汗が流れるほどの陽気で
初夏とさも思える、ふるさと大夕張でした。
飯田さんお書き込みにもありましたが、桜にはチョイト早く
周りの緑も衣替えの最中でした
お客様も沢山駆けつけて頂きました、成田先輩や前田先輩など
何時になく、賑やかな大夕張風景が広がっていました
夕張岳や前岳は、まだ冬の装いでままで白く輝いています
風景も人も、良い感じでしたねー
「内川さん」の気掛かりな「ハッピー君」は健在でしたよ!!
いつもの小屋のあたりで呼んでみたら、現れました・・
孤高の住人は今年も生きていました!!
手持ちのパンを与えたら美味しそうに食べてもらい、嬉しくなりました
でも厳冬を何度も生き抜いた、その生命力の強さと、尊さには
敬服するのみです。頑張れ「ハッピー君」又合う日まで!!
生き抜いて欲しいと願うばかりです。

(2270) 青空の故郷 投稿者:飯田雅人  投稿日:05月03日(土)21時40分40秒

今日は一日いっぱい青空が広がり,夕張岳を眺めながら
日頃の忙しさをしばし忘れ,のんびりとした気持ちで過ご
しました。
夕張までの道中,GWということもあり混雑していましたが,
ついてしまえば,桜にはまだ少し早く,緑が芽吹き始めた
ばかりで,小鳥の鳴き声が時折聞こえるだけの静かな大夕張。
そんな中,大夕張には今日もいろいろな方々が訪れました。
楽しかったですね!みなさん御苦労様でした。

(2269) 楽しみだなあ 投稿者:内川准一  投稿日:05月02日(金)23時35分05秒

明日の大夕張。楽しみだなあ。
ノンコールビールもいろいろ買った。
川は増水していて、渡るのはまだ無理かな?
どこかにアイヌねぎも、出ているやらん!
      *
この芽を生のまま酒・醤油に漬けて、
2月ほど冷蔵庫内で寝かしたやつが最高。
う〜 ・・たまんない・・
げ、zinyの挑発メールに乗ってくだらないことを
書いてしまった!

(2268) 明日は青空の故郷に戻ります! 投稿者:ヒロ みうら  投稿日:05月02日(金)21時52分20秒

イベント情報にも書き込みましたが
明日は「ふるさと大夕張」春のイベント、BBQを決行します
幸いにも、明日は「大夕張日和」らしいのでウキウキです
なーんにも無いけれど、懐かしい空気が満ち溢れているような
気がします・・・風景もガキの頃から見慣れすぎた山々・・・
でも今は随分と暖かさ見たいなもの感じるようになりました
特に、夕方なんかは・・
煙突から流れる出るの石炭の燃える香りとかが溢れていたなー
味噌汁の香りもしたな・・とか
カラスのカアッーカアッーと言った鳴き声も
妙にノスタルジックな雰囲気を醸し出しています
そんな訳で、明日は思い出一杯の街で楽しんできます
通りかかりの人は是非、鹿島小学校へお立ち寄り下さい!!

先頭にもどる