大夕張住人方々

もし書き込んだはずなのに,表示されていないという場合は,ブラウザの《更新》を押して,再読み込みをしてみてください。これであなたも『ふるさと大夕張』の住人です。気軽に掲示板や,チャットにひとこと発言されて,どうぞ大夕張の話題でお楽しみください。


    36年生まれの方々と繋がりたく色々見ていたら偶然ここに辿り着きました鹿島小学校一年二年の担任は小松先生 三年は佐藤先生五年六年は水島先生?だったかな?鹿島中学二年三年は悟先生東高は佐藤伸一先生でした。どなたか知り合いいませんか?
    やっち <yasu-kabo@ymail ne.jp>
    北海道, 富士見町 60歳〜69歳 男性 - 2023/08/12 _ 20:31:41
    アちゃんは正博の妹じゃないのでしょうか!
    カバ狐
    北海道, 弥生町 70歳以上 男性 - 2023/03/30 _ 06:16:49
    日曜日に大夕張へ行って来ました。春には満開の桜を見て今回は大夕張へ行く途中赤黄色の紅葉が とても綺麗でした。大夕張はこれから沢山の雪が降るでしょう。来年の春にはまた 鹿島小学校跡地へ来たいと思います。
    厚子
    北海道, 弥生町 70歳以上 女性 - 2022/10/31 _ 17:27:15
    久しぶりの再登録です
    菊池 俊秀 <kikuchi1@forest.ocn.ne.jp>
    山 梨, 富士見町 60歳〜69歳 男性 - 2022/09/19 _ 21:24:25
    1962年生まれで東小5年生(昭和48年)の夏休み中に横浜市へ転居。
    ひらちゃん
    神奈川, 錦町 60歳〜69歳 男性 - 2022/09/14 _ 01:10:16
    なつかしいです
    th
    北海道, 春日町 70歳以上 男性 - 2022/05/22 _ 19:01:39
    今年5月の連休に大夕張へ行って来ました。行く途中で滝の上公園の桜が満開でとても綺麗でした。鹿島小学校跡地で夕張岳を見ながらお昼ご飯を食べ、とても暖かく気持ちの良いふるさとでした。夕張岳はまだ真っ白でした。
    厚子
    北海道, 弥生町 70歳以上 女性 - 2022/05/16 _ 14:37:19
    鹿島で生まれ、小学校5年生の時に閉山しました。今年で還暦を迎えるにあたり故郷が急に懐かしくなりお邪魔しました。ここのHPはとても素晴らしく運営さんに感謝申し上げます。思い出はたくさんありすぎて語り尽くせないので割愛させていただきますが、時々お邪魔させていただこうと思います。
    クラプトン
    北海道, 弥生町 50歳〜59歳 男性 - 2022/04/30 _ 18:53:28
    中1の夏休み札幌に転校。暫くしてノートが必要になった。それまでは運動会や相撲で当たり前のように貰ってた。トイレも水栓でなにもが良かった。札幌は田舎だな。
    TAKASHI
    北海道, 代々木町 70歳以上 男性 - 2022/01/10 _ 22:44:36
    鹿島中学校昭和37年卒業(3年Ⅾ組担任は武井先生)です。 同級生の方がいらしたら連絡ください。
    曽根幸夫 <sone.yukio@snow.ocn.ne.jp>
    千 葉, 錦町 70歳以上 男性 - 2021/08/28 _ 22:26:02
    鹿島中学校、相坂繁先生お元気でしょうか? 千歳市に住んでると聞いたことがありますが、どなたか連絡先をご存じの方いらっしゃいますか?
    k.m
    北海道, 栄町 60歳〜69歳 男性 - 2021/07/21 _ 09:52:35
    1968年の春まで居住しておりました。現在、札幌市に住んでいます。
    田中豊樹
    北海道札幌市大谷地, 栄町1の20の12 60歳〜69歳 男性 - 2020/08/30 _ 16:56:34
    1968年の春まで居住しておりました。現在、札幌市に住んでいます。
    田中豊樹
    北海道, 栄町1の20の12 60歳〜69歳 男性 - 2020/08/30 _ 16:55:22
    1968年の春まで
    tanaka toyoki
    北海道, 栄町1の20の12 60歳〜69歳 男性 - 2020/08/30 _ 16:50:18
    鹿島小学校、5・6年生の時の担任は正木英造先生でした。  小学校の近くにはカトリック教会があり、河村先生、西牟田神父様にやさしくしていただきました。夕張を離れて60年近く経ってしまいました。
    ヒオウギズイセン
    北海道, 富士見町 70歳以上 女性 - 2020/08/06 _ 10:14:44
    鹿島小学校に通っていました。カトリック教会が近くにありました。
    ぶぶ
    北海道, 富士見町 70歳以上 女性 - 2020/08/05 _ 17:48:23
    田舎(鹿島白金)を離れを41年が過ぎました。小・中・高も無くなり、その上実家もダム工事により移転を余儀なくされました。私には故郷の『地』と言うものが無くなり有りません。あるのは、当時過ごした思い出だけです。 来年夏頃、幼少期過ごした地を巡る旅をしたいと思います。
    toki-doki <tokyo.t.t.5210@gmail.com>
    東 京, 白金町 60歳〜69歳 男性 - 2020/06/23 _ 10:13:28
    ただ、ただ、懐かしいです。
    まさと
    神奈川, 代々木町 60歳〜69歳 男性 - 2020/05/20 _ 16:36:42
    小5まで、住んでました
    藤原 昌之 <masafuji1217@gmail.com>
    千 葉, 千年町 50歳〜59歳 男性 - 2020/05/06 _ 22:33:06
    いつも利用いただきありがとうございます。 『ふるさと大夕張』は『ふるさと大夕張2丁目3番地』として引っ越し中です。 今後は、そちらの方をご覧いただきますようお願いいたします。
    田雅人http://ooyubari.razor.jp/fo/
    <iida@mta.biglobe.ne.jp>
    北海道, 富士見町 60歳〜69歳 男性 - 2020/02/19 _ 21:22:18
    こども又は孫さん元気ですか
    たか
    北海道, 栄町 70歳以上 男性 - 2020/02/16 _ 15:45:29


    北海道, 明石町 内緒! 男性 - 2020/02/09 _ 20:32:58
    ふるさと大夕張の再始動に際して、もう一度書き込みます。 栄町2丁目14番地の8 栄町ブロックのサイトウです。
    とし
    北海道, 栄町 60歳〜69歳 男性 - 2019/12/22 _ 20:10:56
    1998年10月の書き込み当時から21年たちました。「ふるさと大夕張」の更新の再開を機に、もう一度書き込みます。
    飯田雅人http://ooyubari.sblo.jp/
    <iida@mta.biglobe.ne.jp>
    北海道, 富士見町 60歳〜69歳 男性 - 2019/12/22 _ 14:15:38
    1962年生まれ小学校六年生の夏、 閉山にて故郷大夕張を後にしました😅 同級生を探してます🙏
    金子(旧姓)真奈美http://grnsc.blog77.fc2.com/blog-entry-1576.html?sp

    北海道, 栄町 50歳〜59歳 女性 - 2019/12/21 _ 22:32:20
    1947年生まれ弥生町2-2 近くに住んでいた1-13の後輩思い出さないけど元気で何より
    樺狐 <gr.93-kitayama@outlook.jp>
    北海道, 栄町 70歳以上 男性 - 2019/10/19 _ 11:57:39
    1947年生まれ弥生町2-2 近くに住んでいた1-13の後輩思い出さないけど元気で何より
    樺狐 <gr.93-kitayama@outlook.jp>
    北海道, 栄町 70歳以上 男性 - 2019/10/19 _ 11:57:27
    1947年生まれ弥生町2-2 近くに住んでいた1-13の後輩思い出さないけど元気で何より
    樺狐
    北海道, 栄町 70歳以上 男性 - 2019/10/19 _ 11:55:01
    70歳(喜寿)に達したので再度します。e-mail も変わっていることだし・・。で、 大夕張を出てから58年が経ちました。一番長く住んでいるのが札幌。二番目が大夕張。三番目が室蘭6年、四番目が東京5.5年・・ですが、英会話教室では、「ooyuubari is my fovorite countory 」と答えて仲間に笑われています。
    jun <uckw58@gmail.com>
    北海道, 弥生町 70歳以上 男性 - 2019/10/13 _ 00:10:10
    宮西凉子さん、懐かしい青春時代をありがとう。今は元気で過ごしておりますか? 会いたいですね、自然と涙がとまらないです。
    芳雄 <mine_k@kbh.biglobe.ne.jp>
    埼 玉, 富士見町 60歳〜69歳 男性 - 2019/09/12 _ 15:03:39
    小学校6年まで居ました.地名などはあまり記憶ないけど間違いなく私の人生に影響を与えた土地です.
    Ai_Nyaihttps://www.facebook.com/masayuki.tadano.73
    <oral_vaccine@yahoo.co.jp>
    沖 縄, 富士見町 60歳〜69歳 男性 - 2019/07/21 _ 07:55:58
    90近くなり大夕張は懐かしいですね夕張岳シュウパロ湖50年も住んで居ました どなたでもいいです何かニユウス教えて
    高 <>
    北海道, 栄町 70歳以上 男性 - 2018/11/27 _ 12:13:44
    小学校時代の思い出がダムの底に、と思うと寂しいですね。
    百武 順 <j03111951@gmail.com>
    東 京, 富士見町 60歳〜69歳 男性 - 2018/11/25 _ 21:07:39
    初めまして、昭和41年生まれ もちろん鹿島中学校卒業生です。語りだすと 切りがない位の沢山の思い出が 大夕張には有りますね。
    ペペロモコ <y4127m3725@gmail.com >
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2018/11/14 _ 03:37:33
    示唆しぶりに書き込みします何かよいことありますか90歳の男性です
    たかはし
    北海道, - 2018/11/05 _ 10:17:01
    なつかしい大夕張がダムに沈んだ後も、未だ、現地を見に行く機会がなく、定年したら是非、自分が生まれ17歳まで住んだ大夕張を尋ねてみたいです。
    とさお
    神奈川, 緑町 60歳〜69歳 男性 - 2018/10/17 _ 11:01:12
    厚子さん。27年生まれの同期でしょうか?お元気ですか?
    くにお
    埼 玉, 緑町 60歳〜69歳 男性 - 2018/04/23 _ 07:22:32
    7年ぶりに住民登録します。昨年大夕張に2回行きました、鹿島小グランドに行くとカエデの木だけが立っています今年もまたシューパロ湖を見に行こうと思っています。
    厚子
    北海道, 弥生町 60歳〜69歳 女性 - 2018/04/16 _ 22:53:08
    みんな……元気にしてますか?
    浅野康幸 <y4127m3725@gmail.com>
    千 葉, 宝町 50歳〜59歳 男性 - 2018/04/10 _ 12:05:48
    鹿島小学校3年の担任は池城先生でした。
    シマザキヤスヒロ <y.kabo.y@ezweb.ne.jp>
    北海道, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2018/03/20 _ 12:17:09
    鹿島小学校3年の担任は池城先生でした。
    シマザキヤスヒロ <y.kabo.y@ezweb.ne.jp>
    北海道, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2018/03/20 _ 12:16:30
    代々木町に住んでいて、今東京に40年住んでいます、
    小野幸子、又円谷 <Satiko-ono1234@ezweb.ne.jp>
    東 京, 代々木町 60歳〜69歳 女性 - 2018/03/14 _ 11:31:16
    ソングさんの、「汽車がポットでりゃ…」このhpにありますね。 大夕張の歌(社歌・大夕張音頭他)にありますよ・・・。 大夕張ズンドコ節の2番らしいです。 1番の歌詞が「(^^♪大夕張よいとこ いちどはおいで  緑 弥生に 春日に 代々木  栄 富士見に 宝に 錦 千年 常盤は 恋の町・・・」ですって。  いやあー、大夕張・・・いいですね。(^^♪

    埼 玉, 代々木町 60歳〜69歳 男性 - 2018/02/26 _ 23:58:40
    ソングさんの、「汽車がポットでりゃ…」このhpにありますね。 大夕張の歌(社歌・大夕張音頭他)にありますよ・・・。 大夕張ズンドコ節の2番らしいです。 1番の歌詞が「(^^♪大夕張よいとこ いちどはおいで  緑 弥生に 春日に 代々木  栄 富士見に 宝に 錦 千年 常盤は 恋の町・・・」ですって。  いやあー、大夕張・・・いいですね。(^^♪

    埼 玉, 代々木町 60歳〜69歳 男性 - 2018/02/26 _ 23:57:44
    ソングさんの、「汽車がポットでりゃ…」このhpにありますね。 大夕張の歌(社歌・大夕張音頭他)にありますよ・・・。 大夕張ズンドコ節の2番らしいです。 1番の歌詞が「(^^♪大夕張よいとこ いちどはおいで  緑 弥生に 春日に 代々木  栄 富士見に 宝に 錦 千年 常盤は 恋の町・・・」ですって。  いやあー、大夕張・・・いいですね。(^^♪

    埼 玉, 代々木町 60歳〜69歳 男性 - 2018/02/26 _ 23:54:03
    ソングさんの、「汽車がポットでりゃ…」このhpにありますね。 大夕張の歌(社歌・大夕張音頭他)にありますよ・・・。 大夕張ズンドコ節らしいです。 1番の歌詞が「(^^♪大夕張よいとこ いちどはおいで  緑 弥生に 春日に 代々木  栄 富士見に 宝に 錦 千年 常盤は 恋の町・・・」ですって。  いやあー、大夕張・・・いいですね。(^^♪

    埼 玉, 代々木町 60歳〜69歳 男性 - 2018/02/26 _ 23:49:46
    ソングさんの、「汽車がポットでりゃ…」このhpにありますね。 大夕張の歌(社歌・大夕張音頭他)にありますよ・・・。 大夕張ズンドコ節らしいです。 1番の歌詞が「(^^♪大夕張よいとこ いちどはおいで  緑 弥生に 春日に 代々木  栄 富士見に 宝に 錦 千年 常盤は 恋の町・・・」ですって。  いやあー、大夕張・・・いいですね。(^^♪

    埼 玉, 代々木町 60歳〜69歳 男性 - 2018/02/26 _ 23:46:46
    鹿島小学校に通っていた頃、歌っていた歌!今も忘れません!! 「 汽車がポット出りゃ   千歳に明石   やがて農場トンネル越えて   南大夕張 遠幌 過ぅぎて   ポポポット着くのは   清水沢わ〜」
    ソング
    千 葉, 富士見町 70歳以上 男性 - 2018/02/22 _ 12:21:37
    偶然このサイトにたどり着きました。17年前からあったんですね、35年生まれ、鹿島小出身。中一の秋に東京に引っ越しました。
    高橋哲晴 <takahashi.sando@gmail.com>
    埼玉県川越市, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2017/12/02 _ 20:44:30
    中2の冬休みに転校して以来大夕張に行っていません。
    こんちゃん <t_ko195108@yahoo.co.jp>
    埼 玉, 錦町 60歳〜69歳 男性 - 2017/11/04 _ 10:47:15
    大夕張り鹿島自然の美しさ何時見てもいいですね夕張岳特に
    たかTA

    北海道, 栄町 内緒! 男性 - 2017/10/24 _ 15:35:30
    中学一年まで大夕張に住んでました。美しい自然の中で育ったことが 私の心の財産です。
    ゆうこ
    群馬県, - 2017/10/10 _ 00:39:49
    パソコンで見るといまわ夕張岳雪でマシ路いつ見ても素晴らしいきれいですね
    たかTA
    <GT>
    北海道, 栄町 内緒! 男性 - 2017/10/05 _ 10:44:48
    しさしぶりに登録しますもう秋ですねニセコ近藤羊蹄山紅葉が始まりました 私の住んでる所落葉があります落葉キノコが取れます家の土地900坪です毎日取りますもうすこしで雪です大夕張に居られたなにかニュウスおしえて近藤わ良い所です
    たか
    北海道, 栄町 内緒! 男性 - 2017/09/15 _ 16:07:53
    68歳になる父の故郷です。父の代理で書き込みさせて頂きました。昔の同窓生に会えないことが何より寂しい、国破れて山河あり 。 と言ってます。初恋の女の子はどうしてるんだろう、キホコさん、という方らしいです。
    薫じいじ <lovely_kanopan@i.softbank.jp>
    岐 阜, 常盤町 60歳〜69歳 男性 - 2017/09/08 _ 19:03:17
    2017年8月19日に、 東京都世田谷区の 「 玉川二子橋公園 」 の鉄柱に落雷があり、 花火大会を見物していた20〜50歳代男女7人が体のしびれを訴え、 他に女性2人が過呼吸になって、 計9人が病院に搬送された記事が新聞に載っていた。   命には別条ないそうで不幸中の幸いだった。                        私が鹿島中学校3年生のときだから昭和39年( 1964年 )のことである。      9月か10月の頃だ。   私の妹と同学年、 すなわち1年女子生徒が、 下校途中に、 持っていた傘に落雷して死亡した事故があった。   まわりの生徒は負傷しなかったそうである。      当日には、 私はその事故のことは知らず、 翌朝の HR で知った出来事だった。                        鹿島は、 雷の多発地域だった。   夕張山地のなかの地域だから気流の関係で雷が発生しやすかったのだろう。      夏から秋にかけて雷鳴が轟くことが多く、 夜半に目が覚めることも多かった。   滅多になかったが、 冬に雷鳴を聞いたこともあった。                        私の母の故郷は函館の郊外で、 亀田郡汐首戸井村である。   今は戸井町になっているようである。   対面は青森の大間で、 当時は無名の地名だったが、 今ではマグロで有名だ。      同じ海で取れたマグロでも、 戸井町で陸揚げされたマグロと、 大間で陸揚げされたマグロでは、 金銭的価値が違ってしまう・・・・・・。      ま、 その記述は蛇足だが、 母の妹、 すなわち、 叔母が、 大夕張鉄道の機関車の運転手だった 栗田昭作 に嫁ぐ前に、 夏休みだった鹿島東小学校1年生の私を連れて、 戸井村に帰省したことがあった。      8月の七夕の頃だったが、 昼過ぎに雷鳴を伴う夕立となり、 家に駆けこんだ。      祖父は漁師でその家には土の土間があった。   その土間には、 壁に立てかけたコウモリ傘があったが、 祖母が、 それに絶対触るな、 と言った途端、 そのコウモリ傘が落雷した。   光は一瞬で、 傘から煙が出た。   家そのものは何の被害もなく、 コウモリ傘も燃えたわけではなかった。      雷というのは恐ろしいなぁ、 と実感した瞬間であった。      しかし、 今でも不思議に思っているのだが、 なぜ、 家には被害がなかったのだろうか。                        後年、 岩波新書で、 中谷宇吉郎 の 「 雷 」 というのを読んだことがある。   雷の理屈は一般論ではわかっていても、 個々の事象には複雑なものがあるようだ。   中谷宇吉郎 は、 世界で初めて人工雪を作ったことで有名だが、 岩波新書では、 「 雷 」 の他に 「 科学の方法 」 という著作もある。      啓蒙的な著作としては名著だと思う。   しかし、 現在では本屋の棚に並ぶことはない。      アマゾンで入手可能なようである。                        建築物の防雷は電気工事が担当する。   それで、 雷関係の専門書を何度か探したことがあるが、 良い参考書はない。      避雷針という呼称であるが、 実際は、 突針に落雷させるモノである。   現在、 よく使われるモノとしてはアーリーストリーマー方式の突針があるが、 これは、 雷雲が近づくと、 突針の先に雷雲に帯電しているモノと反対の電荷を誘発させて、 突針に落雷させるように仕向けるモノである。   フランスの特許だ。      落雷させるのではなく、 帯電している雷雲を追い払うような発想のモノもある。   ラグビーボールのような形のモノで、 これもフランスの特許である。   しかし、 このタイプのものを設置するのは滅多にない。                        飛行機にも落雷するようで、 落雷の痕がある場合はニュースになることがある。   私のケースでは、 羽田からバンコク行きの旅客機が、 雷雲に突っ込んでしまい、 すごい揺れと稲光が2時間ぐらい続いたことがあった。   このときは、 想像だが、 落雷しただろうと思う。       
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2017/08/21 _ 08:16:32
    栄町3−3−6八軒長屋の6舎で、継母に叱られ叱られ、真冬の朝にお湯を持って水汲みに。腹違いの妹とは激しい依怙贔屓があり、それも60数年前の、懐かしい思い出でもあります。炭鉱の休みに父と行った錦沢の公園。夕張岳,シユウパロ川ありがとうございました。
    ぼんはち <dfyjg805@yahoo.co.jp>
    神奈川, 栄町 70歳以上 男性 - 2017/08/18 _ 14:41:26
    2017年8月3日に、 東京の築地場外市場のラーメン店から火事が発生し、 店舗7棟計935uを焼いた記事が出ていた。   コンロの前の壁にステンレス板を張り付けていたようで、 そのステンレス板に覆われていた壁が炭化し、 それが燃えたのが原因のようである。                        もう、 50年ぐらい前であるが、 仕事で築地市場の場内に入ったことがある。   市場の場内も場外市場も大変せせこましい場所だった記憶がある。   今回の火災で、 死傷者が出なかったのは不幸中の幸いだった。                                    炭化したものが空気中の酸素を吸収して蓄熱し、 条件が重なるとやがて発火に至る、 というのは、 大夕張に生まれ育った者には実感しているハズだ。      鹿島小学校ではどうだったか知らないが、 私が6年間いた鹿島東小学校の貯炭場で、 煙が発生したことが数回あった。   正確な回数は覚えがない。            鹿島中学校に在学中にも2〜3回あったような気がする。            九州のボタ山で発火したことがニュースになったりしたことがあった。   清水沢のボタ山でも発火したことがあった。      私が鹿島にいたころの石炭の発火といっても、 正確には着火前の発煙、 というものだったようだ。                        10歳ぐらいになると、 紙にレンズで集光して火を点けようとしたことが何回かあったが、 煙は出るものの、 紙が発火したことは一度もなかった。   焦点を当てた白い紙が焦げて茶色になって煙が出るのだが、 いっこうに発火しない。   そのうち飽きちゃって、 そういう遊びはやめてしまった。                        天カスや、 油が染み込んだ布などから発火することもあるようだ。                        珍しいものでは、 今年の7月11日にあった出来事である。   1か月前のニュースになったことなので、 記憶している人もいると思うが、 ウェブでも検索できる。      北海道浦河町西幌別の谷川牧場で、 堆肥が燃えた、 という事件である。   堆肥は結構発熱し、 冬でも水蒸気が立っているのは何度も見たことがあるが、 まさか発火するとは思わなかった。            子供の時分に堆肥から湯気が出るのを不思議に思い、 その堆肥に手を突っ込んだことがあったが、 手ではかなり暖かく感じられたので、 少なくても体温ぐらいはあったように思う。      コンクリートが凝固する際にも発熱するが、 手を突っ込んでみるとたしかに暖かい。   けれど、 堆肥に手を突っ込んだときの温度よりも低いので、 30℃あったかどうか・・・・・・。                        火災は、 私の関心事の一つである。      私の仕事での専門は電気工事であったが、 数種類ある消防設備士の免状を、 一応一揃い所持している。   免許証を取得してから最初の2年目以内に講習を受けなければならない。   その後は5年ごとの義務講習である。      講習後に簡単な筆記試験があるのだが、 簡単とはいっても、 受講している内容を出すのだから、 寝てはいられない。   講師は、 「 ここが大事ですヨ 」 と言ってくれるのが大半だが、 出題が素直な文章でないから、 300人前後の受講者のうち、 たいて1〜2%ぐらいが赤点をとる。   その人たちはすぐに帰れず、 残されるのであるが、 再受講なのかどうかは知らない・・・・・・。            私が一時帰国する際は、 その義務講習の予定日に合わせるのだが、 自動車の運転免許証のように毎日実施しているわけでないから、 落ちたら大変なので、 一応、 真剣に聴くことにしている。                        その義務講習の際、 試験には直接関係ないが、 必ず火災の原因の説明がある。            40年ぐらい前までの火災の原因は、 タバコの不始末、 熔接の火花、 が首位をあらそっていたが、 熔接火花の原因による火災は、 防炎シートの使用が現場ではやかましくなり、 極端に減った。      現在の火災原因トップは、 放火である。            天カスや、 石炭の発火は知っていたが、 上記のように、 堆肥の発火はまったく想像できなかった。   たぶん、 これからの消防の講習に、 堆肥のことも出るかもしれない。        
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2017/08/06 _ 13:57:13
    私が4歳か5歳ぐらいの初夏のころ、 名前は全く覚えていないが、 明石町に住んでいる細身の人で、 父親ぐらいの歳の人が、 夕張山地に入ってキノコの塊を持ち帰ってきたことがある。      そのキノコを、 「 マエダケ 」 といった。      夕張山地にある山の名称として、 前岳というのがあるが、 同じ発音だったので記憶がはっきりしている。      もちろん、 発音を覚えていただけで、 名称の漢字は知らなかった子ども時代である。   そのキノコは、 小さな子どもの私には、 とてつもなく大きく感じたので印象が強かった。      キノコに、 「 マエダケ 」 という正式な名称があるのかどうか、 ウェブでチェックしてみたら、 「 マイタケ 」 の里ことば、 とか、 方言( 全県 ) として記載されている記事がいくつかあった。      したがって、 私の子どものときの記憶は間違ってはいなかった。            東京の八百屋やスーパーなどで売っていた 「 マイタケ 」 は、 売買しやすくするために小さい塊になっているが、 私が、 子どものそのときに見た 「 マエダケ 」 は、 両手に抱えた大きなものだった。                        小学生になって山中を徘徊するようになってからは、 見つけて家に持ち帰って食用にするのは、 「 ボリボリ 」 と 「 ヒラタケ 」 だけだった。   「 マエダケ 」 を見たのは、 子どものときのその1回だけしかなかった。            東京に来てから、 スーパーなどでキノコを見ると、 子どもにときに見た大きな塊の 「 マエダケ 」 は、 こちらでは 「 マイタケ 」 というのだな、 と思ってはいた。   しかし、 図書館などに行って、 わざわざそれを詳しく調べようとはしなかった。   図書館には、 東京にいる間は、 200回前後は行っていたと思うが、 「 マエダケ 」 のことをふっと思い出し、 2〜3回キノコ辞典や百科事典をチェックしたことがあるが、 「 マエダケ 」 が 「 マイタケ 」 だという確信はなかった。            そもそも、 私が手にしたそれらの本には、 「 マエダケ 」 という名詞はなかった。            今回、 その 「 マエダケ 」 のことを思い出し、 ウェブでチェックして見たら、 「 ブナ帯のきのこ図鑑 」 という記事には、 見事な大きい 「 マエダケ 」 の写真が載っていた。   ウェブは、 本当に便利だ。            すべて内容が正しいとは限らないけど、 それは、 印刷された本でも同様に内容に真贋はあるだろう。    こういう類のことをチェックするのは、 印刷された本よりもネットは大変便利だ。   キノコは、 湿度の高い地域で植生するものだと、 我々は子どもの頃から、 キノコを採る周りの状況から知っている。      タイを含む東南アジアは高温多湿でキノコの生育には適しており、 人々には普通に食されている。        色んな種類のキノコがスーパーの棚に並んでいる。      「 マエダケ 」 こと、 「 マイタケ 」 も普通に売られている。   タイ人もキノコは好きなようで、 よく食べられている。      まったく知らないキノコも売られているが、 私はそれら知らないキノコでも、 もっぱらみそ汁の具にして食べている。            タイでは、 日本語の立派なフリーペーパが10種以上出回っているが、 たまに、 地方に住んでいるタイ人が、 毒キノコに当たって死んだことが、 フリーペーパーの記事の中に出てくることがある。      タイで、 日本人が毒キノコに当たって死ぬのは聞いたことはないが・・・・・・。      殆どの日本人は、 スーパーで食材を買うので、 毒キノコが紛れるのは皆無に近いのだろう。        
    橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2017/07/18 _ 23:16:52
    夕張岳,1668mでしたねぇ〜
    弥生町1−2−5 <rm190077-5176@tbz.t-com.ne.jp>
    神奈川, 弥生町 50歳〜59歳 男性 - 2017/06/18 _ 12:10:19
    昨夜は、 珍しい人物と電話で話しました。   鹿島中学校3年I組( 担任は、 理科担当の藤野真一先生 )で同級生だった 平野精一 さんです。   54年ぶりぐらいになるのかな〜、 彼と話したのは。            キートン こと、 増田粛 さんが 平野 さんの連絡先を教えてくれました。      彼自身も、 平野 さんと連絡がとれたのは、 つい1週間ぐらい前だったそうです。      2人の連絡の再開は、 間に故郷での共通の知人の介在で実現したそうです。      2人とも、 芦別にいたことがあったそうです。   それぞれの父親の転任の関係で、 子ども時代に大夕張で再会したそうです。                        増田粛 さんは、 10年前のこのコーナーの私の書き込みに反応して、 私にメールしようとしたが送信できなかったので、 その旨、 このコーナーに書き込んでいたことがありました。   2007/04/30 のことです。   そこに彼のメールアドレスが表示されていたので、 私の方から連絡を取り、 断続的にメールや電話での接触が続いていました。      平野精一 さんは、 函館で、 小児科医の仕事をしている、 とのことでした。      今回の件をこのコーナーに書き込むことは、 2人の了解をとっています。   
    橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, - 2017/06/03 _ 09:43:41
    私の大夕張の子ども時代は、 祭りは5月だったか6月だったか、 今となってはハッキリと覚えていない。      北海道の七夕は、 内地( 今でも北海道で使っているかどうか・・・、沖縄の人も本州を内地というらしいが・・・ )、 と違い、 8月7日だ。         東京の浅草から上野にかけては7月7日だが、 意外なことに、 東京でも中野区の阿佐ヶ谷では8月7日である。   七夕の行事の日は、 新暦と旧暦とで全国的に混在しているようだ。                        お盆に関しては、 新暦盆があったり、 旧暦盆でも地方によっては多少の日にちのズレはあるらしいが、 全国的に8月15日を中心にして行事が行われているようである。      「 旧盆 」 という言葉あり、 ラジオやテレビでアナウンサーが交通渋滞のニュースをながすときに、 まれに、 「 キュウボン 」 と発声していることがある。   それじゃ、 新暦のお盆だから、 「 シンボン 」 という言葉があるかと思えば、 それはなかった。      誰の小説だったか、 作者も題も忘れているが、 「 新盆 」 と書いて 「 ニイボン 」 と親切にルビが振ってあった。   意味は辞典で調べたが・・・・・・・。      30歳の頃である。   その小説を読んでいなかったら、 「 新盆 」 を未だに 「 シンボン 」 と発音すると思っていたかもしれない。            ただし、 モノの本には、 「 シンボン、 ニイボン、 アラボン 」 と3つの発音を載せたものもあった。   しかし、 通常は、 「 新盆 」 と漢字で書かれていれば、 「 ニイボン 」 と発音するのが普通らしい。      広辞苑(第六版)には、 「 新盆 」 の読み方としては、 「 ニイボン 」 「 アラボン 」 の2つが出ていた。           私は全くの独り者の上、 冠婚葬祭には殆ど出席していないので、 そういった慣習上の言葉や意味には不案内であるのは今も相変わらずである                        お盆は、 本来は厳かな儀式なのだろうが、 大夕張時代の子供にとっては、 年に数回の、 親から小遣いをもらえる良き日だった。            小遣いをもらえるのは、 お祭り、 お盆、 正月、 の年に3回だけだった。      小遣いをもらえば、 映画を見に行ったり、 出店で何かを買ったりしていた。   当時は、 「 露店 」 という言葉を知らなかったので、 私や周りの者は、 皆、 「 出店 」 と呼んでいた。   なかには、 「 露店 」 という言葉を使っていた子もいたかもしれないが・・・・・・。      祭りやお盆のときの出店は、 鹿島小学校のグランドに、 小学3年生のときまで、 2周りちかく並んでいた。   それが、 翌年になると、 1周り半となり、 5年生のときには1周りの出店になり、 その後は1周りも並んだかどうか・・・・・・。      露店は、 数多く並んでいて、 出歩く人が大勢であるほど、 たとえ物を買わなくても楽しいものだ。   が、 露天商は、 年々減ってきているようである。   東京でも同様らしいが、 露店のない祭りなんて、 何とかがない珈琲みたいなもんだ・・・・・・。      
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2017/05/28 _ 14:32:11
    前回、 書き間違えたことがありました。       「 ねむの木 」 を 「 オジギ草 」 と書いてしまいました。      東南アジアでは、 山間地に行くと 「 オジギ草 」 よくを見ます。   バンコク市内では、 偶にしか見ない。            耐寒性が低いため、 大夕張では育成しない。      ウィキペディアでチェックしてみると、 沖縄では自生しているようだ。      それに、 「 オジギ草 」 は地面からせいぜい30cmあるかどうかの高さまでしか育たない、 文字通り草です。            常磐町にあったのは、 子どもの背の高さぐらいの木でした。                                                私が鹿島東小学校に在籍していたときの運動会は、 5月末か6月頃にやっていたように思う。   7月ではなかったと思う。   小学1年生のときの運動会のときの情景はほとんど覚えていない。   2年生のときからの情景は、 断片的ながら覚えがある。            当時の運動会は賑やかだった。   鹿島小学校の運動会を見に行ったときも同じような賑やかさだった。   生徒の数が多かったせいもあるが、 賑やかだった主因は2つある。   1つは出店が並んだことだ。   もう1つは、 親が見物に来たことだ。   単なる見物ではない。   ゴチソウを持ってくるのだ。   「 花見 」 ならぬ 「 運動見 」 である。   親たちは、 戦争を体験している。   戦後間もなくは食うのも大変だったろう。   重要な石炭産業の市町村は景気がいい。   大夕張も子供心に活気があった。   そこで自分の子どもたちが運動会をやっているのを楽しく見ていたのだろう。   酒を飲んでいる人たちも見た。   ただし、 飲んでいる人たちは少なかった。   騒いではいなかったが・・・・・・。      多分、 PTAか、 学校の先生が生徒に渡す親への通知文かで、 飲酒は禁止していただろうと思う。   そういった通知文書は私は読んでいないが( 子どもの私では読もうとしても漢字は読めない )、 日本語の面倒なところで、 「 飲酒はご遠慮ください 」 とでも表記していたかもしれない。   「 禁止 」 とハッキリ表現していれば、 意味は明確だが、 「 ご遠慮ください 」 という表現では、 「 オレは遠慮しない、禁止と書かれていないのだから飲む 」 という御仁がでてきても仕方がない。   断っておくが、  この通知文云々は、 私の勝手な想像なので、 そんなものはなかったかもしれない。            この、 親がゴチソウを持って運動会見物にくるのは、 4年生のときに消滅した。   出店もなくなった。   理由は知らない。        
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2017/05/21 _ 11:03:25
    私が鹿島東小学校3年生か4年生の天気のいい春のころ、 もしかすると初夏のころだったかもしれない。   学校の帰りに、 クラスは違うが同学年の男児と一緒になった。   彼の当時の顔はハッキリと覚えている。   アンパンマンそっくりである。   もちろんアンパンマンなんてマンガは当時はなかったが・・・・・・。   名前はもう覚えていない。   住んでいたのは、 明石町の線路の山側、 すなわち、 後年の鹿島高校のすぐ下部にあった。   彼は運動神経がよかったようである。            当時、 鹿島東小学校の体育館の片隅に、 平均台が数台置かれてあった。   競技用の平均台とは違うから、 高さは50cmぐらい、 長さは5mはあったろうと思う。   私は休み時間に平均台に上がって歩いても、 いつも半分ぐらいで落ちていた。   平衡感覚はかなり劣っていた。            鹿島東小学校から歩いて鹿島橋を渡ったぐらいの所で、 アンパンマンくんと出合って一緒に帰途につくことになった。            常磐町から明石町の家に帰るときはいつも同じ道を通ることはないが、 だいたい3ルートぐらいの行路だった。   そのときは、 オジギ草のある家の傍を通って、 しばし、 オジギ草にチョッカイ?をだしてから常盤橋を渡った。   常盤橋を渡って坂道を歩いたのではなく、 山側にある砕石の急な坂を登り始めた。   この砕石のサイズはわりと細かく、 その坂を登るときは砕石がくずれ、 登っている本人は砕石とともにずり落ちるのである。   そのずり落ちるスピードよりも早く上に登ればいいわけだが、 なかなかそうはうまくいかない。   アリジゴクの穴に落ちたアリの心境である。   アリの心境と言っても単なる比喩だが・・・・・・。   だいたいが、 砕石があまりずり落ちない所を狙って登っていた。   ここの砕石は、 道路工事のときの残材だったのだろう。      単に登るだけでなく、 ときにはわざと砕石とともにずり落ちるのを楽しむこともあった。      履いていた靴はゴム靴である。      素足で履いていたから、 砕石がゴム靴に入ってもあまり気にしていなかった。      そこを登りきって、 しばし常磐町を見まわし、 それから左に向かって歩き始め、 やがて明石橋にたどりつく。            そのときのアンパンマンくんとの会話は覚えていないが、 話の途中で、 彼の平衡感覚の話で、 明石橋の鉄柵の上部を歩ける、 という話が出てきた。      ハッキリとした記憶ではないが、 明石橋の下の沢までは50m以上はあったと思う。   足元が覚束ない高所では、 私は今でもビビルのだが、 アンパンマンくんは平気だったようだ。      私はけしかけたわけではないが、 突如、 アンパンマンくんが、 橋の手すり上部のよじ上ったのである。   ビックリした。   手すりの天端はフラットではあるが、 10cmの幅があったかどうか・・・・・・。   そこを2mぐらい歩きはじめたところで、 明石町からきた30歳ぐらいのオジさんが、 「 バカッ、降りろ 」 と怒鳴り、 アンパンマンくんは飛び降りた。   もちろん、 明石橋側に飛び降りたのはいうまでもない。      いや〜、 ビックリしたなぁ、 あのときは・・・・・・。      彼は、 今、 どうしているだろうか・・・・・・。     
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2017/05/21 _ 09:02:00
    カバキツネ さんは栄町の出身なんですね。            同居していた私の母の妹、 すなわち叔母が、 私が鹿島東小学校1年生のときに結婚し、 栄町に住んでいました。   結婚した相手は 栗田昭作。   大夕張鉄道の機関車の運転手でした。      表札のすぐ横に、 秋田県人会 という小さな木札がかかっていました。   会場が持ち回りで時々県人会が開かれていたようです。                        三菱炭鉱には、 色々なところの出身者がいて、 県人会の木札が、 表札の横に掲げられている世帯が多かった。   特に、 東北6県の出身者が多かったようです。   叔母の家には時々遊びに行きましたが、 絵地図を見ても確かな場所は思い出せない。   商店街の通りだとか、 公園とか浴場とか、 そういう目印になるようなものは付近にはなかったのでしかたがない。            栗田一家4人は5年ぐらいして東京に引っ越していきました。      叔母たちが大夕張を離れる時代は、 景気が良かったころの雰囲気がまだ残ってはいたが、 すでに斜陽。      私の物心がついてから、 すなわち小学校低学年時代が最も景気がよくてピークだった。      なにしろ、 石炭は、 造船業、 鉄鋼業、 とともに日本の重大産業だった。   三菱大夕張には無関係だったが、 三井系の北炭の 荻原吉太郎 は政治の世界にも顔が利いたようである。            幼稚園に汽車で通っていたが、 客車の座席や床のあちこちに、 10円玉がよく落ちていた。   それを見ても誰も拾わなかった。      当時の10円で、 大きい箱のほうの森永ミルクキャラメルが買えた。   小さい、 半分の大きさの箱のミルクキャラメルは5円だった。   だから、 10円玉は価値があった。      私は拾いたいと思ったが、 誰も拾わないのにそれを拾うのは子供心に何となく憚れた。      鹿島市東小学校に通い始めた最初の2〜3か月は、 明石町から千歳町に汽車で行き、 そこから東小学校に歩いていたのだが、 そのうち自宅から学校に直接歩いて行くようになった。   明石町の子供たちや開拓の子供達でさえも徒歩通学をしているのが大多数だったので、 バツが悪くなったためである。      汽車通学のときも10円玉は座席や床に相変わらず落ちていた。      それが、 翌年、 祭りなどで明石町から大夕張には汽車で行くのだが、 小学2年のその時には、 汽車の中で10円玉が落ちているのを見ることがなくなった。   
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2017/05/20 _ 13:38:47
    高橋さんの綴りは鮮明に思い出します。あんがとう
    カバキツネ
    北海道, 栄町 60歳〜69歳 男性 - 2017/05/11 _ 08:50:43
    私の鹿島東小学校時代には、 常磐町には橋が3本架かっていた。      東小学校のすぐそばの鹿島橋は、 1年生の頃にコンクリートの橋になったような気がするが、 確かな記憶ではない。            常磐町から千歳町に行く道の暁橋は吊り橋だったが、 ずいぶん揺れる吊り橋だった。      2、3人ぐらいで渡ると、 たいてい誰かがその橋を揺さぶった。   誰が揺さぶったのか、 今となっては名前も顔も思い出せない。            明石町へ行く道の常盤橋も吊り橋だったが、 これは小学生のとき、 架け替え工事をした。   通行禁止期間は短かったと思う。   その工事の間は、 千歳町経由で東小学校に通った。         暁橋も架け替えたらしいが、 明石町に住んでいたうえ通学路でもなかったので、 全く記憶にない。                        その頃は、 まだまだ貧しい時代だったが、 子供心に社会の活気が感じられた。   それは、 土木工事が盛んに行われ、 道路事情がどんどん良くなっていったから、 目に見えての実感だった。      ただし、 アスファルト舗装は、 千歳町から大夕張の間の一部だけだったが、 それは些末なことだ。      幼稚園に通っていたときと比べて、 道路が格段に良くなり、 小学校3年生のとき、 明石町や常磐町から大夕張にバスが走るようになり、 年端もいかない少年はバスを追いかけて排ガスの臭いを嗅いでいたものである。   その排ガスの臭いを嗅いでいた少年のなかには私も交じっていた。                                                鹿島東小学校2年生のとき、 1学期が始まって1〜2カ月ぐらいしてから、 弁当持参で学校に行くことになった。   教室が足りなくなり、 2部制で授業をすることになったからだ。   なんだかく大人になった気分になり、 弁当持参が嬉しかったことを覚えている。      明石町の家を出るのは10時ぐらいだったような気がする。      朝は普通に起きるので、 出発するまでの時間は、 ただただボケーとしているだけだったが、 ある日、 学校に行くのが面倒な気分になったことがあった。   それまでの生活習慣と違ったので、 体のリズムが狂って大儀になったのだろう・・・・・・。      ずる休みはしなかったが・・・・・・。      常磐町の坂を下るまでは足が重いのだが、 鹿島橋を渡るときは、 鈍い気分は霧消していた。      級友とおしゃべりする楽しさが待っているからだ。            この弁当持参は1か月続いたかどうかの短時日だった。            鹿島小学校の方はどうだったのだろうか?      同じ時期に、 東小学校と同様な2部制を実施したのだろうか?      鹿島小学校出身者に訊いたことはなかったが・・・・・・。                                                常磐町から暁橋を渡って急な坂を登って行くと、 ちょうど、 千歳町の大夕張劇場とサトミ家具店の間の道路にでてくる。      その辺は、 ゴミ捨て場にもなっており、 時々、 映画フィルムの切れ端を捨てたのを見つけることがあった。      10cmぐらいのフィルムだと、 動きのコマの変化が分からないが、 30cmぐらいの長さで人物が映っていると、 静止画の変化が見てとれた。   宝物を見つけた気分で家に持ち帰ったが、 1〜2週間でどこかに消えてしまったようである。      大事に保管した、 という記憶はない。   宝物を見つけた気分というのは、 その場だけで、 その気分は長続きしなかったようである。   要するに、 飽きっぽいということで、 老人になった今でもその性癖は同じだ。    
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2017/05/08 _ 23:03:36
    私が大夕張の子供時代、 「 わるども 」、 「 いいども 」 という言葉があった。      東映のチャンバラ映画は単純な勧善懲悪のストーリーだったから、 それらの映画のことで話すときや、 チャンバラごっこでよく使った言葉だ。      私と同年輩や年上の人たちは覚えていることと思います。            ウェブで検索してみると、 「 わるども 」 に関してはわりと出てくるのだが、 「 いいども 」 に関してはほとんど出てこない。      「 わるども 」 は「 悪漢 」 だから、 その反語としては 「 好漢 」 としかでてこない。      「 いいども 」 で、 「 いい者 」 の意味として使われたトピックスが1例あった。            書き込んだ人はこの言葉は知らなかったようで、 『 「 悪ども → 悪者 」、「 いいども → いい者 」 てか? 』 となっていたので、 この言葉を発した人は意味を知っていても、 同じ場所にいてそれを聴いた書き込み者は知らなかったようだ。      ちなみに、 このトピックスの例は、 家族・親族の集まりの場での和やかな雰囲気での話である。            「 いいども 」 は、 ウェブの項目に現れたものを読んでみると、 「 いいけれど・・・・・・ 」 とか、 「 OK 」 のような意味の東北弁からきているような気がするが・・・・・・。            「 かっちゃく 」 のように、 日本の一部でしか使われなかった言葉かもしれない・・・・・・。      以前は使われていたかもしれないが、 死語になっている方言かもしれない・・・・・・。                        私が鹿島東小学校5年生のときまで、 映画や小説の題名になる主人公は、 「 いいども 」 だけだと思った。      「 怪人二十面相 」 や 「 ルパン 」 は、 「 怪盗 」 なので、 本来なら悪漢なのだが、 人を殺さずに財宝を盗む、 しかも、 弱きを助け・・・・・・、 という者だから、 「 いいども 」 ではないが 「 わるども 」 とも思っていなかった。            「 鼠小僧 」 のような義賊で、 その行動には痛快さを感じていたものだ。            したがって、 高島均 さんの家で初めて見た 「 豹の眼 」 も、 ストーリーを途中から見たせいもあるが、 「 豹の眼 」 を悪の組織だと思わなかった。   「 ジャガー 」 役をやっていたのは 天津敏 でる。            三船浩 が歌う主題歌は 「 ♪ 撃つぞジャガー、 撃つぞジャガー ♪ 」 と唄っているのだから、 ジャガーは 「 わるども 」 と、 すぐに気付いていいはずだが、 何事にも鈍い私は、 小説や映画の題名で人の名を冠する場合は、 「 いいども 」 であるという先入観があった。      だから、 同級生の 内田幸夫 さんに 「 ジャガーはわるども 」 と何回か言われたが得心しなかった。            1年後ぐらいして、 千歳町の劇場で、 長谷川一夫 主演の 「 大江山酒呑童子 」 の映画のポスターが貼りだされたときに、 「 わるども 」 でも映画の題になることを初めて知った。      鈍かったねぇ・・・・・・。     
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2017/05/06 _ 00:46:30
    川内康範 は、 子供向けテレビ番組の原作者として、 我々が子供の時分にはよく知られていた。            「 平凡 」 であったか 「 明星 」 であったか、 とにかくそのような雑誌に掲載されているマンガを見る目的でパラパラとページをめくっていたら、 小説の部分が出てきて、 作者として、 川内康範 の名前を見たときは驚いた。            子供向きの原作だけの作家だと思っていたので、 恋愛( たぶん )小説を書くとは知らなかったのである。            鹿島東小学校5年生くらいのときだった。      子どもであったから、 そういう雑誌の小説は読まない。   読もうとも思わなかったが、 仮に読もうとしても、 漢字が読めなかっただろう。                        川内康範 原作のテレビ番組は、 マンガ化されたものが多かった。   映画化された 「 月光仮面 」 も大ヒットした。   主題歌もヒットした。                        「 七色仮面 」 という作品があった。            この作品の 川内康範 自らの作詞の主題歌で、 私には意味不明の詞の部分があった。      子どものときは、 その意味不明のことについては何の感慨もなかったが・・・・・・。            「 ♪ とけないなぞを さらりとといて このよにあだなす ものたちを デンデントロリコ やっつけろ デンデントロリコ やっつけろ 七つのかおの おじさんの ほんとのかおは どれでしょう ♪ 」「 ♪ ゆめは七色 きれいなにじの みんなよんでる しあわせを デンデントロリコ もってくる デンデントロリコ もってくる 七つのこえの おじさんの ほんとのこえは どれでしょう ♪ 」 の 「 ♪ デンデントロリコ ♪ 」 という部分である。            今回、 YouTube でその主題歌五十数年ぶりにを聴いて、 さて、 この意味は? と老人になった今になって疑問を持ち、 ウェブでチェックしたら、 たいてい、 「 囃し言葉でしょう 」 と書かれていた。            一つだけ、 穿った解釈の書き込みがあった。      フランス語からとったもので、 3つのそれぞれの言葉の数字を合計すると七つになる、 というのである。   穿ってはいるが、 「 ♪ ゆめは七色 きれいなにじの ♪ 」 という詞があり、 虹というと七色という表現が連想されるくらいだから、 穿ち過ぎだとは思うが、 面白い解釈だった。            私は、 「 囃し言葉 」 の類だと思うけど・・・・・・。                        あの時代のマンガ家に、 杉浦茂 という人がいた。      「 少年児雷也 」「 少年西遊記 」「 猿飛佐助 」 など、 シュールなユーモアがあるお化けが出たりして人気があったが、 それらのマンガの中では、 よく、 「 ドローン 」 とかの文字が書かれて変身したり、 お化けが登場したりしていた。      そのような言葉の表現と根は同じものではないかと思うのだが・・・・・・。            誰か、 この 「 ♪ デンデントロリコ ♪ 」 という意味を知っている人がいたら教えて下さい。       
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2017/04/25 _ 12:00:21
    YouTube で 「 月光仮面 」 を見ると、 歌の部分のクレジットには、 「 月光仮面は誰でしょう 」 と 「 月光仮面の歌 」 の2種類があった。      「 ♪ どこの誰だか知らないけれど ♪ 」 は、 「 月光仮面は誰でしょう 」 というのが正式な題だった、 というのが、 私は今回初めて知った。                        子どものころに、 マンガに主題歌の詞が載ったりしていたが、 詞だけに注意が集中し、 作詞者名や作曲者名、 歌の題名などをきちんと理解していなかった。            画面のクレジットの左側の部分には、 「 月光仮面の歌 」 唄 三船浩 とあり、 これは全く記憶になかったので、 さっそくウェブで、 「 月光仮面の歌三船浩 」 と書き込んで検索したら、 すぐに出てきた。            この歌は、 もしかしたら、 子どもの時分に聴いたことがあったかもしれないが、 少しも覚えていない。            前回の投稿に書き込んだように、 テレビの 「 月光仮面 」 は全然知らないので、 もしかすると、 「 怪傑ハリマオ 」 の 近藤圭子 の歌のように、 テレビ番組の挿入歌として時には流していたのかもしれない。                        月光仮面のテレビは視聴していなかったにも関わらず、 「 月光仮面は誰でしょう 」 を覚えていたのは、 ラジオから流れる音楽で知ったのかもしれない。      メロディーや詞は、 子どもには覚えやすいものだったから・・・・・・。            大村文武 主演の東映映画は、 鹿島東小学校4年生か5年生かはっきり覚えていないが、 先生に引率されて、 全学年が千歳町の劇場に見に行っている。            この映画の内容はほとんど覚えていない。      そういうことだから、 三船浩 が歌う 「 月光仮面の歌 」、 「 ♪ 月の光を背に受けて、仮面に隠したこの心 ♪ 」 なんていう歌が挿入されていたかどうかもわからない。      メロディーも詞も知らない。            ここに、 詞の一部を書いたのは、 YouTube を視聴したからだ。                        月光仮面のレコードでは、 A面が 「 月光仮面は誰でしょう 」、 B面では 「 月光仮面の歌 」 となって発売されたようで、 ウェブにレコードの写真が出ていた。                        この 「 月光仮面の歌 」 を聴いてみると、 テンポやメロディーは、 童謡、 「 月の砂漠 」 を連想させる。                                                歌手の 三船浩 は、 風貌も含めて記憶がある。   柔道4段で、 芸名の 「 三船 」 は、 講道館の三船久蔵十段 からとった、 ということを、 テレビの歌謡番組での司会者と 三船浩 のやり取りで見たことがある。      我々の年代で覚えている 三船浩 のヒット曲は、 「 夜霧の滑走路 」「 小樽の灯が見える 」 だが、 これらも YouTube で視聴できる。                        ウィキペディアでチェックして見ると、 その芸名の由来のこともでていた。            驚いたのは、 「 豹( ジャガー )の眼 」 の主題曲を歌っていることがウィキペディアにでていたことだ。      あらためて YouTube を見たら、 確かに声も 三船浩 だし、 クレジットもされていた。   メロディーと詞の一部は覚えていたが、 三船浩 のことは全く記憶になかった。                        今回、 部分的ではあるが、 子ども時代のテレビ番組の主題歌を YouTube で視聴してみたら、 メロディーが覚えやすく基本が似ているので、 クレジットをチェックしたら、 「 月光仮面 」、「 ジャガーの眼 」、「 怪傑ハリマオ 」、「 七色仮面 」、「 少年ジェット 」 の主題歌の作曲者は、 同一人物だったんですネ。      小川寛興 とでていました。            鹿島中学校のI組の修学旅行のバスの中では、 さすがに、 テレビ番組の主題曲は歌わなかったけど、 鹿島東小学校菊組の見学旅行のときには、 誰かが歌っていました。       
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2017/04/24 _ 11:53:47
    この2日間、 YouTube で子供の頃の番組をずーっと見ていた。                        私がテレビを初めて視聴したのは、 鹿島東小学校の4年生のときだった。   同級生だった 高島均 さんの家にお邪魔して見せてもらった。   いつも20人ぐらい集まっていた。   夜の7時から8時までのおよそ1時間である。   言葉には出さなかったけど、 それ以上長くいるのはいけないと、 皆、 子供心に認識があったようだ。      明石町内でテレビを買ったのは、 高島 さんの家は早かったほうだ。                        1年ぐらいして、 我が家にもテレビがきた。                        当時は、 アメリカのテレビ映画の音声吹き替えの番組が多かった。            我々の年代だとよく知っているが、 「 スーパーマン 」、 「 ローハイド 」、 「 ボナンザ 」、 「 名犬ラッシー 」、 「 名犬リンチンチン 」、 「 ルーシーショウ 」、 「 奥さまは魔女 」、 「 サンセット77 」、 「 アンタッチャブル 」、 「 ルート66 」、 「 ビーバーちゃん 」、 等々。                        日本でのオリジナルなテレビ番組では、 「 日真名氏、飛び出す 」、 「 事件記者 」、 「 怪人二十面相( 何回か作られているが、私が子供の頃のドラマは、佐伯徹が明智小五郎役で出演した ) 」、 等々。                                                その頃の日本のオリジナルテレビ番組で子ども用のものとして、 「 月光仮面 」「 豹( ジャガー )の眼 」「 怪傑ハリマオ 」 がとても人気があった。   子供向けの内容であるが、 YouTube で見ると、 当時としては経費のかかった映像だ。   役者の出演料を除外するとすれば、 「 事件記者 」「 日真名氏飛び出す 」「 怪人二十面相 」 よりも、 これら3本のドラマのほうが経費がかかっているように思う。                        これら、 3本の番組の監督は、 「 船床定男 」。            私が、 映画などの監督の名前を記憶した最初の人名だ。            制作は、 「 宣弘社プロダクション 」。            この 「 宣弘社プロダクション 」 という名前は、 今回、 YouTube を見るまで、 「 宣弘社 」 とだけしか私は記憶してなかった。            プロダクション、 という言葉の意味が分からず、 子供の時分で無意識に記憶から抹殺したようだ。                        「 月光仮面 」 は、 私はテレビでは見ていない。            YouTube で見ると、 「 月光仮面 」 のキャストや製作の人たちのクレジットの最後に、 「 月光仮面? 」 「 どくろ仮面? 」 と、 ?マーク付きのクレジットが入る。      私が見たときのテレビでの 「 豹( ジャガー )の眼 」 のクレジットでも、 最後に 「 笹りんどう? 」、 とクレジットが入っていたと思ったのだが、 今回見た YouTube での画面では出てこない。   番組の数を重ねてから 「 笹りんどう? 」 と表示していたのだろうか?      誰か、 記憶がある人はいますか?            YouTube をすべてチェックすれば、 「 笹りんどう? 」 という表示があるものが出てくるかもしれないが・・・・・・。                                                「 怪傑ハリマオ 」 では、 令子役の、 近藤圭子 の歌も YouTube で聴くことができる。   テレビでは、 時々、 番組の最後のほうで、 近藤圭子 が、 いかにも南国という雰囲気の砂浜を歩きながら歌う映像を流していた。      この歌は、 「 ♪ ハマナスは、ハマナスは、南十字星 ♪ 」 のフレーズだけを覚えていた。      今回、 五十数年ぶりに歌の全部を聴いたことになる。                        近藤圭子 は、 少女マンガ雑誌の表紙のモデルなどもやっていたので、 主人公のハリマオ役の 勝木敏之 よりも、 世間では名前はわりと知られていたようである。                        「 怪傑ハリマオ 」 の主題歌のメロディーを、 私はほぼ覚えていたが、 詞のほうはかなりいい加減な記憶である。   まったくもって不正確である。            もっとも、 どのような歌も、 私はメロディーは全部覚えている場合でも、 詞は部分的にしか覚えておらず、 このいい加減さは生来的なものである。                                                「 怪傑ハリマオ 」 はマンガ化もされ、 石森章太郎 が少年マガジンに連載していたのは、 私の年代の者は皆知っていると思う。         このマンガについて、 ウィキペディアで検索してみたら、 手塚治虫 も関わっていたようである。      少年マガジン編集部は、 当初、 手塚治虫 に描いてもらおうと思ったようだが、 手塚治虫 が、 週刊誌用のマンガとして、 当時、 少年サンデーと専属契約を結んでいたようで、 それで、 手塚治虫 の推薦で、 石森章太郎 が描くようになった、 と解説された文章があった。            ウィキペディアに書かれていることは、 全て正しいとは限らないので、 本当のところはどうだかわからないが・・・・・・。            
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2017/04/23 _ 09:03:57
    栄町で育った土本力生さんが4月20日お亡くなりになりました。ご冥福をお祈りいたします。ア-メン享年69歳
    きたやま <qqkq3nt9k@trad.ocn.ne.jp>
    札幌, - 2017/04/21 _ 09:54:39
    前回、 怪傑ハリマオのことを書いたので、 ウェブでチェックしてみたら、 YouTube で主題歌とオープニングの映像があったので、 それらを懐かしく見ました。            しかし、 著作権はどうなっているのだろうか?      YouTube は著作権を無視して色々なものをネットに公開したのがウケて拡がったものらしいけど・・・・・・。                        オリジナルの歌は、 三橋美智也 が歌っていたけど、 ウェブでは、 別な人たちが歌っているものも出てたので、 それらも聴きました。      その中で驚いたのは、 東あき という8歳の女の子が歌っていたハリマオの主題歌でした。      8歳なのに、 すごく歌がうまい。      57年も前のテレビ番組であったし、 その時代にこういう少女歌手がいたのかな? と思い、 チェックし始めたら、 今年で10歳になる愛知県の少女である。      古賀政男記念大川歌謡祭や遠藤実大賞などの賞を総なめ、 という少女だ。      クリップによって、 東あき、 の名前が亜樹という漢字になっているのもある。      バンコクでも日本のテレビチャンネルはネット配給で見れるが、 私はそれらを全然見ないので知らないが、 日本のテレビでは、 東あき、 という少女は有名なようだ。      まだプロ歌手になっていないようだが・・・・・・。      今どきの少女が、 こういう古い歌謡曲を歌うのは大変珍しい。   美少女でないのも可愛くていい。   変なホメかただが・・・・・・。      この、 東あき の歌のクリップをクリックして次から次と聴き、 なかには繰り返して聴いたものもあるので、 夜中になってしまった。      ついでに、 月光仮面 や、 豹( ジャガー )の眼 などの YouTube を見ていたら、 すっかり夜が明けてしまった。                        まだ、 東あき( 亜樹 ) の歌を聴いたことがない人は、 ぜひウェブでチェックしてみてください。        
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2017/04/20 _ 07:55:13
    米国で、 ユナイテッド航空がオーバーブッキングして、 男性医師を引きずり降ろした映像がネットで出回り、 日本の新聞でも報道された。   かなり物議を醸しているようだ。                        オーバーブッキングに関しては、 私も経験がある。                        航空会社は日本航空である。   もう20年ぐらい前だが、 マレーシアのクアラルンプルの国際空港でのできごとだった。            クアラルンプルには、 仕事で4泊した。   マレーシア製の受電設備の試験の立ち合いである。   マレーシアの重電設備の会社で、 その製品を中国の大連で使用するためである。   もう20年ぐらい前の話であるが、 今考えると日本はバブルの坂の谷を目指して転げている最中であるが、 当時は、 まだバブルの真っ最中の感じがしていた。   日本の重電会社に変電設備を注文した場合、 納期に5年かかるといわれた時期である。      世界中で知られた日本の精密機器メーカーが大連に工場を造ることになったが、 日本製の受電設備を使用するとなると工場引き渡しに間に合わない。   ということで、 マレーシア製を使うことになった。   そのメーカーの1番重要な主開閉器は日本製である。   主開閉器の日本メーカーとそのマレーシアの重電メーカーは技術提携はしていないが、 日本メーカーの技術者が、 数カ月に一度、 技術指導にくる、 ということで、 そのマレーシア製品を使うことになった。   試験は何ら問題はなく終了した。   そして帰国するためにクアラルンプル国際空港に行ったときに事態が出来した。                        今まで行ったことのない空港には、 その空港を見物をしたいのと、 市内から空港に行くまでにタクシーのエンストや事故などを考え、 出発の4時間以上の余裕を持って行くことにしている。   そのときは、 出発時刻の5時間ぐらい前に到着し、 1時間ぐらい空港内部を見て、 まだチケットカウンターが開くには4時間ぐらいあるが、 カウンターの前に立っていた。   私1人だけである。   それから10分ぐらいして、 私と同年配の日本人の男性が後ろに並んだ。   彼も、 私と同様な考えで空港に早々と到着したわけだ。   全くの偶然だが、 マレーシアの重電メーカーが使用している日本製の主開閉器のメーカーの社員だった。   ただし、 専門は全く別で、 別な物件でマレーシアに出張しに来たということだった。            2人で立ち話していたが、 その間誰も来ない。   そりゃそうだ。   チケットカウンターが開くまで時間がずいぶんとある。            10分ぐらいしたら、 JAL の身分証を胸に付けた若い日本人男性がやってきた。   「 オーバーブッキングが発生しました。 まことに申し訳ありませんがシンガポール航空でシンガポールに行っていただき、そこで1泊していただきませんか? 」 と言うではないか。   翌日は土曜日であったので、 私は即座に了解した。   私の後ろの日本人男性も同様にシンガポール行きを了解した。   オーバーブッキングは2人だけだった。            JAL は搭乗手続き前にオーバーブッキングが判ったので、 チケットカウンターの最前に並んでいた私と次の男性に交渉したのだろう。   私たちが拒否したら、 多分次に並んでいる人たちと交渉したろうと思う。      もっとも、 その時点でも私たち2人の後ろには誰も並んでいなかったが。                        今回のユナイテッド航空の件は、 既に乗った人を引きずり降ろしたのだからタチが悪い。      今の時代、 たいていの人はスマホやデジカメを持っているから、 こういうことは撮影されてすぐにネットで拡散してしまう。   アメリカではユナイテッド航空に対し、 相当なブーイングが出ているようだ。   こんな事件があれば、 ユナイテッド航空の過去の同様な事件や他のネガティブなことまでほじくり返されて更なる拡散と相成る。                        さて、 クラルンプールからシンガポールに向かう途中、 初めて乗ったシンガポール航空のスチュワーデスを見ていた。      そう、 この投稿を読んでいる男性諸氏と同じ目でスチュワーデスを眺めていたわけだ。      私が今までに乗った航空会社の中で、 1番セクシーな制服だ。      そのスチュワーデスの中で、 1人がチョット他の人と違う感じがした人がいた。   「 Are you Japanese ? 」 と訊いたら、 「 そうです 」 と日本語で答えてくれた。      日本語の新聞を持ってきてくれたり、 なかなか親切だった。   ただし、 この親切は職業上のことである。   職業上の親切を自分個人に対してだ、 と勘違いすることは私はないし、 普通の人はそうであろう。            やがてシンガポールに到着し、 ホテルに着いたのであるが、 超高層のすごい贅沢なホテルだった。   一緒に来た日本人男性も驚いていた。      部屋はそれぞれ別々である。      これほど贅沢なホテルに宿泊したことは過去も現在もない。   おのぼりサン丸出しで、 1人でホテルの中を見て回った。   部屋に戻るとき、 エレベーターに乗ろうとした場所に初老の白人夫婦がいた。   エレベーターがきて扉が開く。   そのとき、 初老の紳士がちょっと身をかがめ、 手を優雅に動かし、 私に先に乗れ、 とのジェスチャーを示したのだ。   驚いたのなんの・・・・・・。   「 After you.  」 と言ったものの、 その動作を繰り返す。   しかたがないので、 「 Thank you. 」 と言って乗ったのであるが、 私が泊まる部屋に着くまでのエレベーターの動きがとても遅く感じた。            その初老の夫婦は、 身に着けているものや動作からして、 イギリス貴族ではなかったろうか、 と想像している。                        成田について、 再度驚いたことがあった。   JAL の職員が来て、 「 ご迷惑をおかけしました 」 と封筒を渡されたのだ。   なんと、 ?万円が入っていた。   その金額は、 おそらく、 JAL の当時の従業員の平均1日賃金ではなかったろうか、 と想像している。      月曜日に出向先の会社に行き、 これこれでこういうことになった、 といって?万円をお茶菓子代としてお女の子に回したのだが、 航空チケットを手配した男の話だと、 その?万円は、 チケット代よりも多い金額だったようだ。  「 格安チケットだというのは分かっているが、いったい幾らのチケットだ? 」 と訊いても、 とうとう教えてくれなかった。                        東京に英会話喫茶というのが数軒ある。   たいてい、 滞在1時間単位で料金を取り、 コーヒーや紅茶が無料の飲み放題、 というのが定番である。   私が東京に戻るときは、 偶にだが、 恵比寿にある英会話喫茶に顔を出す。   海外に行く前には、 英語の練習によくこの店に来ていた。   この店は、 経営者が変わっても、 もう40年ぐらい続いている。   そこで、 その店の常連だった男性が、 渋谷にやはり英会話喫茶を始めた、 と聞いて、 渋谷のその店に行ったことがあった。   16〜7年ぐらい前の話だ。   その店に行ったら、 入店時刻を記入するアルバイトの女性がいた。   ぽっちゃりしてちょっと可愛い。   入店して10分ぐらいしてから、 この女性、 どこかで見たことがあるなぁ、 と思い、 何とか思い出そうとした。   恵比寿にある英会話喫茶ではない、 はて? さて?・・・・・・。      その女性に向かって行き 「 あなた、3年ぐらい前にシンガポール航空のスチュワーデスをしてませんでしたか? 」   「 えーっ、どうして知っているんですか? 」   日本人スチュワーデスだったといえば、 たいてい JAL か ANA の名前を出すのが普通だから、 彼女、 ちょっと驚いたらしい。   もちろん、 彼女は私のことは全く覚えていない。   有象無象の日本人客の1人だったから、 けだし当然だろう。                        3〜4年たって、 香港に仕事の応援に行き、 1日3時間ぐらいの睡眠で休みなしで働いたことがある。   私だけが特別ではなく、 建設工事の最後の土壇場では、 皆同様である。   帰国の1日前だけ休んだ。      当日乗る予定だった JAL 便は満席で、 キャセイパシフイック便に切り替えた。   格安チケットではなく、 ノーマルチケットなので、 追加料金なしに空港で航空会社を変更できたわけだ。   搭乗し、 手荷物を棚に押し込もうとしたとき、 「 エー! 」 という絹を裂くような悲鳴・・・・・・ではなかったけど、 日本人の若い女性特有の驚き声。   振り向いてみたら、 元シンガポール航空のスチュワーデスで渋谷の英会話喫茶でアルバイトをしていた娘が、 私のすぐ横に立っていた。   彼女、 今度はキャセイパシフィックのスチュワーデスにトラバーユしたわけだ。   私がハンサムで金持ちだったら恋でも芽生えたのだろうが、 そんなことはなかった。                        クラルンプールに行ったとき、 すぐに思い出したのは、 テレビ映画 「 怪傑ハリマオ 」 である。   私が鹿島東小学校5年生から6年生にかけての番組だった。   三橋美智也が主題歌を歌っていた。   テロップで 「ハリマオとは?マレー語で虎のことである 」 と流していた。   映画そのものは、 カンボジアやインドネシアでロケをしたようである。   DVD が出ているらしいが、 入手できたら見てみようと思う。      ジャングルの中を歩いたのは、 ベトナムに行ったとき、 ベトコンのトンネルを見学したときだけだ。      クラルンプールは大都市なので、 市内は樹木は多いがはジャングルはない。        
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    北海道, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2017/04/16 _ 13:18:00
    私らが子供の時分の大夕張は、 1学期が始まってからの4月の今頃は、 陽が当たらない所に残雪はあるものの、 かなり暖かくなってきていた。            鹿島東小学校2年生の頃、 まだ、 明石町駅から番外地、 開拓村に行く道は、 明石町駅のすぐ横の、 水量の少ない小川を渡っていた。   幅の狭い板を何枚か並べた上を歩いてその流れを横切っていた。      その小川の先にブタ小屋があり、 そこをちょっと先に行くと小さな滝になってシューパロ川に注いでいた。            明石町駅のすぐ横のその場所では高低差はあまりなく、 100u ぐらいの沼とよぶほどでもない水溜りになっていた。    4月の初旬になると、 その水溜りの中から、 明るい黄緑の雑草の新芽が出て、 それが何ともいえない綺麗な色をしていた。      毎年、 4月の時期になると、 飽きもせず長々と見ていたものである。            青年期にでもなれば、 生命の息吹を感じさせる色・・・・・・、 とでも表現するところであるが、 小学校低学年児には、 そんな抽象的な表現などできるわけがない。            鹿島東小学校5年生か6年生のときであるが、 その学年で、 何やら、 ポスターのようなものを描かされてことがあった。   その学年全体でのポスターで、 いい作品は、 廊下に張り出された。   菊組である私は張り出されなかったが、 たしか、 竹組であった、 坂本久道 さんの作品は張り出された。   愛鳥週間をモチーフにしたもので、 黒地に黄色のデフォルメされた鳥のイラストである。      デザインといい、 色の組み合わせといい、 これが同学年の生徒の作品かと、 強烈な印象を持った。            彼はもう忘れているであろうが、 私は、 鹿島東小学校1年生のとき、 同級生だったことがある。   その当時の席は、 すぐ隣の席が女子だった。   坂本久道 さんは、 私のすぐ前の席だったが、 すごい強烈な言動があった。   私には直接関係ない言動であったが、 ここには書かない。      同窓会があれば、 そのときには私も出席し、 直接彼に、 そのときの言動に記憶があるかどうか確かめたいと思っている。     
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2017/04/15 _ 15:27:45
    昨日の書き込みで、 松田久司 さんのことを書いてから、 別な人の名前を思い出した。      鹿島中学校3年生のときだけ同級生になった、 長谷川佳光 さんである。      たしか、 3学期のときだったと思う。      長谷川佳光 さんと “ チャンボ ” こと松田久司 さんが何やら話をしていて、 “ チャンボ ” がクスクス笑っているのだ。      その場での話に、 私は加わっていなかったので内容は分からない。      あとで訊いてみたら、 こういうことだった。            「 男 」 という漢字のすぐ横に、 さらに 「 子 」 という漢字をくっつけたモノだった。      私は、 「 ダンシ 」 と読んだが、 “ チャンボ ” が言う。   「 イヤ、 もっと別な読み方だ 」      クイズらしいが、 さっぱり分からない。      “ チャンボ ” が次に書いたのが 「 女子 」 である。      私は、 「 ジョシ 」 と 「 オナゴ 」 と発音したが、 「 そうじゃない 」 という。      私はさっさと降参した。      「 女 」 という文字の横幅を半分にし、 「 子 」 の文字の横幅も半分にして 「 好 」 の文字にしたのだ。      したがって、 「 男 」 と 「 子 」 の組み合わせも同様に、 それぞれ横幅を半分にして 「 男子 」 を一文字にし、 これを 「 キライ 」 と読ませるモノでした。            これには笑っちゃった。            長谷川佳光 さんは、 どこでこれを仕入れたのか?                        昨今、 ストーカーのニュースでは刃物沙汰が多く、 大多数の被害者が女性で、 加害者は男である。       マレに女性ストーカーがいるが、 それは例外だ。      女性が 「 イヤ 」 だといっているのだから、 男はさっさとその女性のことを諦めてしまえばいいと思うのだが・・・・・・。      失恋すると、 いつまでも尾を引くのは男のほうだと、 小説や事件を扱ったルポのようなもので何回も読んだが・・・・・・。            「 女々しい 」 という言葉は、 「 女 」 という漢字を並べるが、 長谷川佳光 さんだったら、 「 女々しい 」 の意味を 「 男 」 に置き換え、 言葉も 「 男々しい 」 とした新たな国字をつくるかもしれない。       
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2017/03/19 _ 11:38:33
    新聞を見ていたら、 国定勇人三条市長が、 2016年10月の新潟知事選で、 告示前に自分のブログで森民夫氏( 落選 )への投票を呼びかけたとして、 三条署などが新潟地検に書類送検した記事が載っていた。                        「 勇人 」 という名前で、 鹿島中学校3年生のときのあることを思い出した。                        国語の授業時間で、 授業の内容そのものは覚えていないが、 それから敷衍したことで、 池田首相の名前は何というか? という質問が、 佐々木竜也先生から出た。      例によって、 私は指されないように、 頭を低く目を机に落とした。      指されたのは、 「 チャンボ 」 こと松田久司さん。   「 ワカリマセン 」            佐々木先生、 「 ハヤト、 池田ハヤト だ。 常識だぞ 」 と言われた。            テレビのニュースでは、 私の視聴の範囲では、 名前までは言わず、 池田首相、 と言っていたし、 新聞も、 池田首相と書いてあったのが殆どだから、 名前までは知らなかった。      私自身、 「 常識 」 という熟語自体、 知ってはいたろうが、 自分が発する言葉としては身についていなかったように思う。            一週間ぐらいあとに、 2〜3週間前の 「 少年サンデー 」 を見ていたら、 赤塚不二夫の 「 おそ松くん 」 のマンガに、 教育ママと一人息子がでてきて、 教育ママが 「 ハヤトちゃん 」 と一人息子を呼ぶ場面があり、 それで、 時の首相の名前を拝借したそのマンガの風刺が分かったことがあった。                        風刺のようなものは、 ある程度、 自分にも断片的な知識がなければよく分からない。   四コマ漫画では、 オチの意味が分からないことが、 偶にある。   私が単に鈍いだけかもしれないが・・・・・・。                        読売新聞に、 USO放送というコマがあるが、 これなどは、 ニュースネタから採った諧謔だから、 ニュースを知っていなければ理解できないモノが多数ある。   年月が過ぎれば、 想像してもまったく理解でないモノもあるだろう。      このコマは子供の時分から好きで、 「 バカ貝 」 という名の投稿したモノが割とよく掲載されていた。   最近、 この 「 バカ貝 」 という名前はみることがないから、 この人はもう亡くなったのかもしれない・・・・・・。                        松田久司 さんはどうしているだろうか?   彼の名前を知っている複数の者に消息を訊いても分からないようだ。   私が10年くらい前に入手した鹿島中学校卒業時の、 クラスごとの名簿には、 どういうわけか、 彼の名前そのものが記載されていなかった。   誰か、 松田久司 さんの消息を知っている人がいたら教えて下さい。              
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2017/03/18 _ 15:18:03
    大夕張離れて56年鹿島は懐かしい
    たか <じゅ>
    北海道, 栄町 内緒! 男性 - 2017/01/29 _ 15:50:31
    久しぶりに「大夕張」を開いてみました。以前に当時の様子を書いたとき、それを見た[高橋正朝さん」(小学校は東小、中学でも同じクラスになったことがありませんが・・・)から連絡頂きました。それもタイからです。同じ学年でしたので、中学の時の各クラスの名簿のデータや、タイの絵はがきなど送って頂きました。なつかしかっ〜たワ。弥生町の2丁目3番6舎に、義理の兄(黒田兄さん)の所でおりました。中学2年を終わった時に、札幌に移転しました。大夕張にはいつか・いつか帰ってみたいとず〜と思っていましたが、そうとう前に読売新聞の夕刊に「地図から消えた炭鉱街 大夕張』という記事がでました。ドッキ!本当にビックリして・・・・それから大夕張で検索したらここに到着しました。これを立ち上げ大切に運営されているスタッフには、頭の下がる思いです。本当にありがとうございます。これからぼちぼち思い出メールを書かせて頂きます。皆様方のご健康とご多幸を遠くいにしえの古都奈良からお祈りしております。
    嶋守秀利 <drgo-1@pony.ocn.ne.jp>
    奈 良, 弥生町 60歳〜69歳 男性 - 2017/01/11 _ 20:07:00
     先週末、札幌で夕張南高の55回目のクラス会13人が集まりました。車で走らないので、生まれ故郷でもある鹿島に行きたくても行きようがないですね。  岩見沢のフェスティバルで、そらちの炭鉱出身者たちにお会いしました。
    にしただお
    東 京, 千年町 70歳以上 男性 - 2016/09/22 _ 16:27:10
    9月14日鹿島の里へ、川水が黄黒く増え満水状態で赤い鉄塔橋は隠れた鹿島小学校はグランドは静かに川面を見つめていたぞ〜
    きたやま
    北海道, 弥生町 60歳〜69歳 男性 - 2016/09/15 _ 08:40:11
    2016年7月24日付の各社の新聞に、 ちょっと怖いことが載っていた。   テレビでも放送されたようで、 その事件の記憶のある人もいることと思います。   記事のあらましは、 前日の23日に、 富山県高岡市の県道交差点で、 乗用車と軽乗用車が、 信号無視として交通反則切符をそれぞれ交付されたことです。   乗用車の運転手は、 青信号だったと抗弁したが、 パトカーの2人の警察官は取り合わなかった。   しかし、 乗用車の運転者はドライブレコーダーを自分の車に装置していたので、 パソコンを高岡署に持ち込み、 事実誤認として警察が陳謝した記事でした。      もし、 この事件で、 ドライブレコーダーの映像なしで裁判になった場合、 裁判所は、 警察官が2人も証言したのだから、 と言って、 運転者は有罪でしょうネ・・・・・・。   2人の警察官の証言のほうが、 一般市民の証言よりも信が置ける、 と言うことになりそう・・・・・。      高岡市のこの件は、 警察官の犯罪デッチ上げといわれても反論できないだろう。   このようなケースは他にもあるのではないか、 と思ったのは私だけではあるまい。            これより少し前、 2016年7月21日付読売新聞に載っていたことで、 2014年1月22日に起きた暴力事件の被疑者2人の起訴を、 東京地検立川支部が取り消したということが記事になっていた。   この2人は立川で別な男性2人に暴力を振るって重軽傷を負わせた、 というものだった。   暴力を振るった2人の男性はタクシーで逃走した、 ということだったが、 弁護人が独自にタクシーのドライブレコーダーの映像を確認し、 まったく別人だったことが判明した、 ということだった。   被疑者2人は、 当初から否認を続けていたらしい。            他でも、 犯人として逮捕された人間が映像で別人である、 とわかった事件があるが、 それらは割愛。                        私が鹿島中学校3年生のころだったと思うが、 松下電器・松下電工提供の番組で、 「 松本清張シリーズ 」 というのがあった。      私の年代では覚えている人もいるでしょう。      その中の1話の1部分だけを記憶している。      ストーリーは殺人事件だったか傷害事件だったか覚えていないが、 殺人事件のようだったと思う。   犯人とされた男は、 事件が起きた日には妻と一緒にいた、 ということだが、 刑事に、 ではその証拠があるか? と問われ、 警察署で事情聴取されたその妻が、 和服姿で帰る道すがら、 「 現代では、 日常生活のことでも日記のようなものをつけなければいけない時代なのだろうか・・・・・・ 」 と独り言つ場面で、 カメラが引いて和服姿の妻と交通量の多い道路をテレビ画面に映し出したシーンである。            このテレビドラマをみたときは、 所在なり不在なりを証明できない場合は怖いことになるな・・・・・・と思った。                        仕事で、 記録したり録音したり、 ということは普通にある。   しかし、 映像記録を撮ることは私は経験あるが、 滅多にない。                        上記2件の記事は、 被疑者にとってラッキーなことに、 映像記録があったので、 警察権を所持したる警察と検察は陳謝せざるを得なかったのだろう。                        大夕張時代に観たテレビドラマの、 所在や不在の証明のようなことを必要とすることは現実には発生しないだろう、 と思っていた。   しかし、 世の中、 結構こういうトラブルがあるんですネ・・・・・・。
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2016/08/04 _ 15:19:14
    2016年7月27日付の読売新聞に載っていたが、 今月21日に、 クエートで 54℃ の気温を記録したらしい。   過去100年で最も高い気温と認識されたようだ。   同コラムには、 過去最高気温として、 米国カリフォルニアのデスバレーで、 1913年に 56.7℃ を記録したが、 誤計測の疑いがあるとされている、 と書かれていた。                        イラクのバスラとい都市で、 1921/7/8 に 58.8℃ という気温が記録されたことが記載されていたのを四十数年前に読んだことがある。   丸善の 「 理科年表 」 だったような気がするが、 そうでなかったかもしれない。            ウエブでチェックしてみると、 一応、 世界の最高気温として、 バスラの 58.8℃ のことを記載している項目もある。   この記録も観測機器の正確さが担保されてないようで、 正式な記録とはなっていないようだ。                        私が海外に行ったのは、 1981年の7月下旬だった。   ハッキリした日付は覚えていない。   以前、 このコーナーで、 2016/03/24 に書き込んだことだが、 埼玉県所沢市でワンルームを借りていたそのときの大家に、 部屋にあるものすべてを処分されてしまい、 記録やメモや最初のパスポートもそのなかに含まれていたので、 海外での出入国のハッキリした日付は全く覚えていない。   日付は覚えていないものの、 その年のラマダン( 断食 )が終わった直後の連休にリビアに入国した。   前日にアムステルダムに到着して1泊してのことだった。   KLMオランダ航空で早朝に出発した。      私は小便の間隔が普通の人より短いので、 飛行機の通路側の席を指定するが、 そのときの便では私の隣の2席とも空席で、 それで窓側に座って外を見ていた。      窓外は緑色の山々から海に変わり、 そのうち耳がキーンとしてきて飛行機が高度を下げ始めたのがわかる。   30分後にはリビアの首都、 トリポリに到着するのが機内アナウンスされ、 突然、 灰色の海の色がベージュ色になり、 地中海を横切ってリビアの海岸であることを示していた。   高度が下がり、 海岸の砂浜が沙漠と続いているのが見てとれた。      やがてトリポリ空港に到着。      緑なんてほとんどない。      「 いや〜エライところに来たな〜 」 というのが第一の感想。      多分今もそうだと思うが、 飛行機は空港に直接横付けできず、 飛行機から連絡バスにのってターミナルビルに行くことになる。            飛行機のドアが開いて外に出たら、 肺が焦げるのではないか、 と思った。   それは錯覚である。   しかし、 空気が乾燥して気温が50℃前後だと、 初体験の者には、 そういう感覚に襲われる。            後で知ることになるのだが、 乾湿球温度計では、 夏季の日中の沙漠の相対湿度は計測不能である。   温度計の棒が目盛板に2本あり、 1本の温度計の最下部がガーゼに包まれているアレです。   目盛板に記載されている湿度を示す換算表では、 相対湿度の数字がでてこない。   相対湿度がゼロというのはあり得るのかどうか、 未だに知らない。   調べてもいない。      記録していくうちに気付いたが、 42℃ を超えると、 50℃ も 42℃ も、 感覚的にわからない。                        我々、 大夕張で生まれ育った者には、 冬から春になるとき、 今日は15℃ぐらいだな、 今日は18℃ぐらいだな、 今日はかなり暖かく感じるから20℃にはなっているな、 と肌で感じたものだが、 あまりにも暑すぎると肌の感覚がわからなくなる。   もっとも現地で生まれ育った人にはわかるのかもしれないが・・・・・・。                        時々 52℃ になることがあったが、 さすがにそのときは、 「 ああ、 今は50℃を超えているなァ 」 と感じはしたが・・・・・・。      日中はこのような気温でも、 夜の10時ぐらいになると、 涼しい風が吹くのだ。   放射冷却だ。   しかし、 これは空気が乾燥しているからで、 バンコクでは、 夜になっても涼しさは感じない。   湿度があるからだ。   気温 30℃ で湿度が 60% ぐらいが、 今の時期の夜のバンコクだが、 これだと涼しさが全くない。                        中近東の沙漠に初体験の人は、 喉が渇いてしょっちゅう水を飲む。      それでも1カ月ぐらい過ぎると、 不思議なもので体が慣れてしまい、 当初のように水を飲まなくなる。      のんべんだらりと過ごしているにもかかわらず、 たいていの人は1か月で体重が5キロぐらい減る。   水分が絞り出されてしまうのか、 それとも体に取り込まれた栄養が高気温で燃焼されるのか、 というのは分からないが・・・・・・。       
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2016/07/29 _ 01:04:43
    何年か前に一度お会いしてます 茶山さんの友達です
    小野幸子 旧円谷幸子
    東 京, 栄町 60歳〜69歳 女性 - 2016/07/26 _ 11:05:03
     釣りが好きで、この町でコーラを飲み食料を調達していた。 春はイワナ、秋は鯉、冬にワカサギと札幌から通った。特に冬のシューパロ湖を歩いて向こう岸へ行くと、色は消え空気は凍り音も消える。 上に炭住があることを忘れてしまう。  私が生まれた町は登川です。登川、シューパロ、大夕張間は、新しいダムができて通れなくなった。釣りをしていた頃は、シューパロから占冠にも行けた。  ダムができる前は、穂別からシューパロを通り幾春別へ行く道もあった。(猟師から聞いた話)  ここに40年間通い続け「とふるさと」と言う過去形のものになっていない。ここでは私の時間もここの時間も今の時間で止まっている。ここに過去は存在しない。と言いつつ時間のずれを確かめている自分に気づいている。
    矢野和裕 <mac@isis.ocn.ne.jp>
    北海道, 栄町 60歳〜69歳 男性 - 2016/07/19 _ 23:20:19
    子どものときの大夕張時代は、 7月の下旬の初めごろに夏休みがスタートしていた。      私が鹿島東小学校3年生の夏休みのとき、 大相撲の一行が大夕張にきた。   このホームページの年表をみると昭和32年(1957年)となっているので、 記憶とは一致している。   夏休みに入ってからのことではあったが、 日付までは覚えてはいない。      年表をみると8月2日と記載されている。   この年表一つを見ても、 よくこれだけ調べたものだと感心する。   このホームページを立ち上げた飯田雅人さんには脱帽します。      大夕張の春から夏にかけての何かの行事には雨が降ることが多いが、 この大相撲巡業のときはよく晴れていた。   年表には2人の相撲取り、 横綱千代の山、 栃錦の名前が出ているが、 大関朝汐も来ていた。   朝汐の絶頂期に重なり、 眉毛が濃く、 胸毛もあり、 昭和32年(1957年)の春場所後に大関になり、 そのこともあってか、 朝汐が土俵に上がると大歓声だった。             少年マガジンの創刊号の表紙は、 朝汐と少年の写真だった。   少年サンデーの創刊号の表紙は、 長嶋茂雄と少年である。   長嶋茂雄の人気もすごかったが、 朝汐と共通するのは濃い眉毛と胸毛だが・・・・・・。            朝汐は、 それから2年後の東宝映画、 「 日本誕生 」 にも出演している。   ウエブでチェックしたら、 初公開は昭和34年(1959年)10月25日となっているのから、 千歳町の映画館でみたのは、 翌年だったように思う。   先生の引率のもとに全校生徒の映画鑑賞だ。   ただし、 低学年の小学生には内容はわからなかっただろうと思う。   だから、 そのときに低学年も一緒だったかどうか・・・・・・この記憶は怪しい。        天照大神( 原節子 )が天岩戸に隠れ、 天宇受女命( 音羽信子 )がセミヌードでにぎやかに踊り、 何事かとおもった天照大神が岩戸をそっと開けて覗き見ようとしたときに、 朝汐太郎扮する手力男命の膂力で岩戸を開けてしまう・・・・・・。      この映画、 「 日本誕生 」 は私にとっては少しも面白くなかった。   地割れや火山の爆発で溶岩が流れるシーン、 ヤマタノオロチが現れるシーン、 三船敏郎が口移しで酒を相手に飲ませるシーン( 観客席でウワーという喚声があがる )、 最後の白鳥が空を飛ぶシーンなどを断片的に記憶しているが、 三船敏郎が、 倭建命と須佐之男の2役をしているせいか、 ストーリーがよくわからず、 どちらかと言うと私には退屈だった。   監督は稲垣浩である。    数カ月遅れで、 栄町の協和会館で、 三船敏郎主演、 稲垣浩監督の 「 無法松の一生 」 をみたが、 この映画も私にはつまらなかった。   ベネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞しているから名作なのかもしれないが・・・・・・。   それ以降、 稲垣浩監督の映画はみていない。                        話を、 大相撲の大夕張巡業にもどすと、 このときは、 若乃花は来なかったと思う。   前年の9月に長男がチャンコ鍋で大やけどをしてなくなっているせいかもしれない、 と子供心に思った。      大相撲が大夕張に巡業しにきたのが、 大夕張にとって最も景気の良い時期だったように思う。      その年か翌年だったか覚えていないが、 冬季に三波春夫がきたこともあった。      サーカスもきた。      昭和34年(1959年)に皇太子と正田美知子さんが結婚したが、 子供だったせいもあるのだろうが、 とにかく明るく感じた時期だった。                        政府としては、 エネルギー政策をすでに転換しており、 昭和34年(1959年)には構造不況業種に位置づけている。   当時の石炭産業は大産業であるから、 大夕張の好況感はすぐにはなくならず、 大人はともかく、 子供にとっては忍び寄る不況のことなど知る由もなかった。    
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2016/07/15 _ 12:38:10
    久しぶりに投稿します、大夕張とは関係りませんが、書き込みさせてください、 バングラデシュのテロに友人が巻き込まれました、 黒崎信博さんです、約20年の家族での付き合いです、我が家の長男、長女は小さい時には 良くサッカーや泥ケーで遊んで頂きました、実に穏やかで、優しい、パパでした、 7/8にお通夜も物凄い参列でした、外務省、政府関係者も来ていた様です、 7/1に横浜にいたので、その後に出張でバングラデシュに赴いたと思うと、なんで もう少し、前後していればと、悔しくて、悔しくて、涙が止まりません、惨劇は、想像するには辛すぎます、 報道陣も来なくなり、昨日に家に戻ってきましたが、お嬢さんが相当なダメージを受けている のが見て取れます、今後は我が家でもサポートを出来る限りはしたいと思います、 最初にテレビでの報道で見て、ウワーと思うレベルでしたが 名前が公表され、ショックを隠せませんでした、政府の公用車が向かえにくるまで お嬢さんが我が家に避難していましたが、大変でした、 辛かったとおもいます、 テロと簡単に言いますが、身近に感じた事は正直 ありません、今回はテロとは、とんでもない事です 実感しました、心よりご冥福をお祈りします、
    斉藤 <kz10552473@ymobile.ne.jp>
    北海道, 代々木町 50歳〜59歳 男性 - 2016/07/10 _ 07:15:43
    大夕張は水の底に横たわって永遠になるが夕張の未来は未だ決着はついていない、有識者に頼るのではなく一般の応援者の意見の公募してみてはどうだろうか、そして本当の復興を願う数の見積もりを知ることになりませんか…どうでしょうかご意見をどうぞ…
    きたやま
    北海道, 弥生町 60歳〜69歳 男性 - 2016/07/08 _ 10:13:17
    地図を見ると地名のみに成ってる現在寂しい思いがします。錦町で生まれ小学校6年まで、確か鹿島東小学校だと思いますが通学して卒業前に札幌に転校、高卒で神奈川で就職現在に至っています。
    tam <asdfgh@kcd.biglobe.ne.jp>
    神奈川, 錦町 60歳〜69歳 男性 - 2016/06/03 _ 10:39:14
    カバから九州熊本近郊に住まわれている方へ...地震での恐怖に見舞われている事本当に私もつらく感じています。大張出身者はいなのでしょうか!
    カバキツネ
    北海道, 弥生町 60歳〜69歳 男性 - 2016/04/16 _ 05:56:08
    生まれてから高校2年生の春まで富士見町に住んでいました
    桜永友信 <tommysan@nifty.com>
    北海道, 富士見町 70歳以上 男性 - 2016/04/02 _ 13:20:24
    タカさんが3年になったらカバは卒業だった”!懐かしく思い出すな〜今でもカバと魚たちは同窓会を開いているよ!
    カバキツネ
    北海道, 栄町 60歳〜69歳 男性 - 2016/03/31 _ 11:01:08
    明石町駅を出て左に曲がり、 購買会の横のゆるい坂道を通って100メートルぐらい先を左折して線路を横断すると右側が坂道になり、 その坂道を上った所に、 阿部豆腐店があった。   実際の商号は阿部商店だったかもしれないが、 ハッキリとは覚えていない。      その豆腐屋を右手に見ながら左折して坂を上って行くと東校にたどり着く。            私が鹿島中学校2年生の春休み、 4月の新学期になれば3年生になる、 という丁度今頃の時期だった。      私の母が、 その豆腐屋で、 モヤシを袋に入れるパートを短期間していたことがある。   どういう理由か知らないが、 3日間か4日間ぐらい、 母に代わってそのモヤシの袋入りのアルバイトをしたことがある。      阿部豆腐店には子供が何人かいたが、 私に一番近い年齢の子は女の子で、 1学年下であった。   当時は名前を知っていたが、 今では忘れてしまった。      豆腐屋の娘と、 明石町のどの辺に住んでいたかは知らないが、 その子の同級生の女の子もモヤシの袋入りのアルバイトをしていた。   私を含めて3人で3時間ぐらいの軽作業だ。   豆腐屋の娘とその同級生の女の子が話しながら作業をしていた。   そのうち、 豆腐屋の娘がこう言った。   「 今度3年になる生徒は頼りないわよネ 」   「 そうよネ 」 と同級生の女の子の相づち。      私が、 その、 今度3年生になる男であることは意識しない言葉であった、 と思う・・・・・・?。   それを聞いて、 心中、 ギャフンとなったが、 何も言わずに黙っていた。      それは事実だと思うし、 その意見にも秘かに同意もした。                        カバキツネさんは、 私と同世代ですが、 同じ学年だったのですか?   私は、 昭和23年11月の生まれですが・・・・・・。    
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2016/03/30 _ 11:38:20
    私がアルジェリアのエチレンのプロジェクトに赴任したときは、 すでに工事を終了して4年か5年目であったように思う。   そこにはかなり大きな図書室があった。   私が赴任した時点で、 八百数十人の日本人が常駐しており、 数週間から1か月ぐらいの滞在者もいたから、 それらを含めると千人ぐらいいた時期である。   だから、 工事中から堆積された本は、 鹿島中学校の図書室の数倍の本があった。   赴任者が持参した個人の本は、 帰るときはすべて置いていったモノが堆積したのである。      プロジェクト完成後の有料のメンテナンスでも日本人が入れ替わるので、 宿舎の図書室に保管しきれない相当な量の本が捨てられたそうだ。   それでも、 私が在籍していた当時の鹿島中学校の図書室の本の数倍はあった。            その中で、 NHKブックスという、 NHK出版局が発行する本があった。   B6判の本だ。   そのタイトルも内容も忘れてしまった。   著者名も忘れてしまったが、 その著者は、 当時の現役の東大教授である。   この肩書きだけはしっかり覚えている。   デジタル技術について書かれてハウツーものの本だったような気がするが、 カシオについて、 文章そのものは覚えていないが、 意味としては、 こう書かれていた。   「 時の刻みはデジタルである。 したがって、デジタルを扱う電卓メーカーのカシオが時計に進出したのは必然である 」 という意味の文章だ。   それじゃ、 電卓でカシオとシェアトップの争いをしていたシャープはどうなのか?   シャープの家電製品にデジタル時計タイマーなどがすでに組み込まれていた時代だが、 シャープは時計メーカーとしては存在していない。   逆に時計メーカーであるシチズン、 セイコーの電卓への進出の理屈は?   カメラメーカーのキャノンのトラベル時計などは?                        時の刻みはデジタルだ、 という意味もわからない。      大型の時計は、 一定したスピードで断続的に秒針が動くステップアップ方式が多数を占めるが、 スィープ方式の秒針の時計もある                        牽強付会という言葉がピタリとあてはまるセンセイの発言である。        
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotamail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2016/03/29 _ 11:45:49
    カバキツネさんの書き込みをみると、 大夕張にいた私たちの年代は、 「 雁皮 」 の名称は知っているようですが、 2016/03/22 に書き込んだように、 樹皮が何層にもはがれるものを我々はすべて 「 ガンピ 」 と呼んでいましたが、 漢字は知らなかった。   今回、 「 ふるさと大夕張 」 に書き込むときに初めて知った漢字表記である。      この 「 ガンピ 」 という言葉は、 小学校に入学する前後にはすでに知っていたと思うが、 漢字は知らなかった。   アイヌ語かな? と思っていたくらいである。   発音が特殊な響きを感じさせたせいかもしれない。      私を含め、 ほとんどの子供は 「 ガンピ 」 という言葉を知っていても、 漢字までは知らなかったのではなかろうか・・・・・・。      私だけが知らなかっただけかも知れないが・・・・・・。                        明石町駅から出て右手に行くところに、 すなわち、 開拓に向かう方向、 に細い小川があった。   幼稚園に行く前後には、 まだ道路ができていなかった。   1、2年してそこに道路ができたころ、 その道路と大夕張鉄道の線路の間に小さな空間ができた。   後に、 その空間の線路寄りの斜面の麓に家が建てられたが、 その家が建つ前までの2〜3年間、 伐採された大木が置かれていたことがあった。   その大木は3段ぐらいに重ねられていたが、 5%ぐらいの木から、 樹皮を剥がすことが出来た。   我々は、 それをすべて 「 雁皮 」 と呼んでいた。   樹皮が何層にもはがれるモノを、 我々はすべて 「 ガンピ 」 と呼んでいたが、 辞典でみると、 本来の 「 雁皮 」 は、 樹高は2メートルぐらいのモノと書かれているので、 我々が採っていた樹皮の名称は、 便利的な呼称かもしれない。   その空間の広場に置かれた伐採された木は、 50〜60センチの太さのものが多数あったので、 本来の 「 雁皮 」 ではなかったかもしれない。       
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2016/03/29 _ 11:40:17
    きょういっぴんと言う番組で高橋さんが取り出した雁皮の貴重な放映をしていました、高松土佐紙の紙作りでした。奇遇だ〜
    カバキツネ
    北海道, 栄町 60歳〜69歳 男性 - 2016/03/27 _ 17:06:52
    辞書、 ということで、 三十数年前に読んだ英語のテキストのことを思い出した。   著者はどこかの大学の英語の男性教授であるが、 名前やどこの大学であるかはまったく覚えていない。   出版社についても覚えていない。      著者曰く、 英語は合理的だが日本語は不合理だとして、 次のようなことを書いていた。            日本語の 「 湯 」 は、 英語では 「 Hot 」と「 Water 」 を組み合わせて 「 Hot water 」 で表す。   冷たい水であれば 「 Cold 」 と 「 Water 」 とを組み合わせて 「 Cold water 」 と書く。   「 Water 」「 Hot 」「 Cold 」 の組み合わせで表現するからとても合理的だ、 と言うのだ。   日本語のように、 水が温かくなったモノを、 「 湯 」 という別な語に置き換えたりしない、 と言うのである。            これを読んだとき、 私は、 この男はバッカじゃなかろうか、 と思った。      この男の頭脳は、 日本語の 「 朝 」「 昼 」「 夕 」 と 「 ご飯 」 の言葉を組み合わせた構成語と、 英語の 「 Breakfast 」「 Lunch 」「 Dinner( Supper ) 」 の対比を誘発しなかったようだ。                        「 広辞苑 」 のような二十数万語の見出し項目がある辞書は、 必ず、 「 水 」「 温水 」「 冷水 」 が記載されている。            五万語ぐらいのハンディな国語辞典では、 「 冷水 」 の見出しがないこともある。   正確に調べたわけではないが、 三十数冊のハンディな国語辞典では、 「 温水 」「 冷水 」 両方の見出しがあるのは、 4割ぐらいだろうか・・・・・・。      同じハンディな国語辞書でも、 一回り大きい、 七万語を超えるぐらいの見出しの項目がある国語辞典では、 両方の言葉が載っている。      感覚的な数字だが・・・・・・。            国語辞典としてはよく売れた、 三省堂の 「 新明解国語辞典 」 には、 「 温水 」 も 「 冷水 」 も見出しにある。   当辞典の見出しの項目は、 77,500項目である。                        大学教授の肩書であっても、 常識なことで、 「 アホ 」「 マヌケ 」「 バカ 」 と罵りたくなる例を次回に述べる。            名前や出版社などは、 実はメモしていたのだが、 10年ぐらい前に、 埼玉県所沢市に借りていたワンルームの大家に、 私の私物をすべて捨てられてしまい、 大切な本、 資料、 写真のネガなどをすべて失ってしまった。      当時働いていた会社の海外部がお世話になっている弁護士を部長に紹介してもらい、 その弁護士に依頼したので、 相手側も弁護士を依頼し、 弁護士同士の話し合いで金銭処理で決着した。      大家の背信行為を知ったのは私が上海にいたときであったが、 私が日本にいたならば、 窃盗として刑事告発もしていたのだが、 海外にいたんじゃどうしょうもない。      それでも、 この時代なので、 弁護士とメールのやり取りができたのは、 まぁ、 不幸中の幸いだった。      しかし、 DVDやビデオはともかく、 辞書、 専門書、 絶版になってしまった本、 資料、 中近東の写真のネガなどの紛失の痛手は大きい・・・・・・。            このようなケースでは、 日本の現在の法律では、 物品や 「 思い出 」 に類するものは二束三文の扱いのようである。                        2009/12/30 に書き込んだことですが、 鹿島東小学校4〜6年と、 鹿島中学校1年の同級生だった 石川道子 さんの国語辞典に、 「 建立 」 の読み方として 「 ケンリツ 」 があったことで、 辞書に対する興味がわき、 それ以降、 何かを調べるときは1冊だけでは信用せず、 数冊チェックするように心がけるようになった。   なお、 石川道子 さんという同姓同名の人がいますが、 その人は鹿島小学校出身で、 私の級友だった人とは別人です。     
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2016/03/24 _ 09:22:12
    前回、 このコーナーに書き込むとき、 「 雁皮 」 という単語が、 私が使用しているパソコンでは出てこなかった。      大夕張では普通に使っている名称だが、 一般的でない、 つまり方言かなぁ、 と思い、 広辞苑でチェックしてみたら、 ちゃんと見出しにあった。      今ではほとんど使用しない名詞だから、 私のパソコンには搭載していなかったのだろう。      辞書登録し、 メーカーサイドに自動送信した。            「 塊炭 」 の名詞も同様である。   広辞苑には見出しがあったが、 私のパソコンでは出てこなかった言葉である。                        大夕張では石炭を焚いて煮炊きや暖房をとっていたわけだから、 石炭に火をつけるには、 焚付けが必要なのはよく知っている。      生活に石炭を使用しない現在では、 「 焚付け 」 といっても知らない人が普通だろう。   「 焚付け 」 という名詞も、 広辞苑に記載されている。   この言葉は、 パソコンでキーを叩いたら出てきた。   でも、 まぁ、 都会の人たちは知らないだろうなぁ・・・・・・。                        辞書によっては、 これらの名詞は見出しにないかもしれない。                        我々が、 子供のころ、 樹皮が何層かにはがれて火が付きやすいものをすべて 「 雁皮 」 と呼称していたが、 辞書を見ると、 どうも、 本来の 「 雁皮 」 とは違っていたようである。   「 雁皮 」 は、 西日本の山地に自生する2メートルぐらいの落葉低木、 とでていた。    
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2016/03/22 _ 13:38:32
    私は大夕張明石町番外地で生まれ育ったのだが、 小さいころの我が家のストーブはマキストーブだった。   5歳前後のころに、 石炭ストーブに変えたと思う。   あの頃の日本は、 工業復興のために、 極端な傾斜生産方式で、 石炭、 鉄鋼、 造船が重要産業だった。   私の父親は三菱鉱業で働いていなかったので、 当時としては石炭の入手は難しかったのだろう。   マキストーブそれだけでは寒いので、 補助用として、 コークスストーブがあった。   コークスの入手はもっと難しかっただろうと思うのだが、 どういうわけだか、 真冬の1カ月くらいは、 コークスストーブも焚いていた。                        札幌に一家で転住したときに、 面白いストーブをみた。   そろそろ石油ストーブの時代になりつつあった時期だったが、 それでも札幌では、 その面白いストーブが主流だった。   その名はルンペンストーブという。            知っている人もいるでしょうが、 説明すると、 円筒形のそのストーブに、 豆炭を上部まで入れ、 最上部に焚付けを置き、 それに火をつけた雁皮( がんぴ )か新聞紙を置いておけば豆炭に火が移って暖がとれるシロモノだ。   一旦火が付けば、 その円筒形のストーブは15時間ぐらいは燃え続け、 下部についている空気取り入れ口のスライドできるフタを閉じれば、 火は完全には消えず、 翌朝、 そのスライドを開けると豆炭が燃え始めるスグレものだった。   豆炭は、 塊炭ではなく、 粉炭に若干ツナギ剤の何かを入れて圧縮して作られたもののようだ。                        このルンペンストーブなるものをウェブでチェックしてみたら、 まだ製作して販売している。   豆炭は、 今は色んな種類があり、 バーベキューなどでも使われているようだ。   しかし、 豆炭のことは知っていても、 ルンペンストーブの事を知っている人は少なくなってきているだろうなぁ・・・・・・。    
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2016/03/20 _ 14:47:56
    同年代だから思いは一諸だな〜うんちの馬そりも時代だね〜
    カバキツネ
    北海道, 弥生町 60歳〜69歳 男性 - 2016/03/13 _ 15:16:11
    カバキツネさんが馬ソリのことを書き込んでいたので思い出しました。   冬は馬車でなくソリでしたね・・・・・・。   鹿島東小学校の低学年のころ、 学校から千歳町を経由して明石町への帰り道で馬ソリを見つけると、 そのソリに乗ろうとしたことが何回かあります。   馬ソリのスピードはそれほど早くなく、 子供のことだから馬ソリに乗ったり下りたりしながら、 馬の脇を駆け抜けてしまうのがほとんどだった。      馬車と違って、 カラの馬ソリは乗りにくく、 立つよりしかたがなかったし、 スピードも遅かった。      土の道路を歩く馬車そのものもスピードは遅く、 5分も乗るようなことはなかった。   たいていの子供は道をそれたりしながらも、 時には駆けたりして家に帰っていたので、 馬車よりは早かった。                        ソリで思い出しましたが、 竹スケートというモノがありました。   竹の先を上に向けて反らせ、 ゴム長をはいた足をその竹スケートのせて滑るヤツ・・・・・・。       雪面が固くないと用はなさないので、 その竹スケートで遊ぶのは、 日中は雪面がちょっと溶け、 夜はもちろん零度以下、 という時期によく遊んだ。      私が小学校低学年のころは、 3月の初旬まで遊べたような気がするが・・・・・・。            明石町の子供たちが竹スケートで遊んだ場所は、 購買会からちょっと明石橋寄りの所から、 服部商店の脇を通って明石町の集会場ぐらいまでの坂道でした。            竹スケートに乗るのが上手な人は、 ときには、 小さなソリの背もたれというか、 ソリ押すための背の部分に手を添えて、 小さな子供をソリに乗せて遊んでいました。            最長距離を転倒せずに滑っていた人は、 5、6人ぐらいいた。     私は運動神経が鈍いので、 10メートルぐらいごとに転倒しながら滑っていました。            皆さん後存知のように、 固い雪面でズッコケると痛い思いをするんですよネ・・・・・・。
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2016/03/13 _ 10:15:26
    高橋さんのを読んでるとソリ馬車の頃が思い出すよ
    カバキツネ
    北海道, 弥生町 60歳〜69歳 男性 - 2016/03/12 _ 10:39:48
    手塚治虫のマンガの人物の手の指が4本について・・・・・・。            しつこいネ、 私も。      言わずもがなことを書くと、 こういう性格は嫌われる・・・・・・。            ディズニーのマンガでは、 擬人化した動物は4本指だが、 そのマンガに人物が出てくれば、 それら人物の指は5本で描かれている。      もちろん例外があり、 以前、 ピノキオの絵本で、 ゼペット爺さんや金髪の妖精の指は5本なのに、 ワキ役の不良少年たちの指が4本だったのが不思議に感じた。   ピノキオのすべての絵本がそうなのかどうかは知らないが・・・・・・。                        たかがマンガなのだけれど、 出版社はこまかくチェックしているようだ。      私が劇画家のアシスタントをしていたとき、 師匠が小学館の小学3年生のマンガを連載したことがある。   トビラ絵がカラーだったが、 背景がもう少し暗かったら、 その原稿はボツになるところだったらしい。      講談社の少女フレンドに連載していたときは、 何回目かの掲載のとき、 学校が停電になったが、 何かを放送をする場面があり、 停電なのに放送ができるのはおかしい、 というクレームが、 担当でない他の編集部員からでてきた。   それで、 師匠も担当編集者も慌てたのだが、 学校のような建物は消防法上、 非常放送設備が義務付けられており、 停電の際でも10分間以上作動できる非常用バッテリーが設備されていることを私が説明してクレームが解消されたことがあった。                        東北大震災で、 福島県で東電の原発の放射能漏れが生じたとき、 鼻血が出ることを描いた食の漫画が物議をかもしたのは覚えておられる人も多いと思う。                        たかがマンガなのだが、 ケースによっては社会問題になる。                        ジョージ秋山の 「 アシュラ 」 が少年マガジンに連載され、 三十数回で連載打ち切りとなった。   記憶している人もいるでしょうが、 マンガの時代設定が平安末期で、 人肉描写がでてきたからだ。            大岡昇平の小説 「 野火 」 のストーリーの時代設定は、 太平洋戦争末期のフィリピンでの出来事としているが、 これも人肉問題が出てくる。      小説の場合は、 一般的には大人が読むから批判精神もあろうから、 ということで、 センセーショナルになるだけだが、 マンガはそうはいかないようだ。                        私たちが子供の頃は、 マンガは悪書の一つだった。      マンガにキスシーンが出てくると、 大問題にされる時代だった。   手塚治虫がマンガにキスシーンを描いたのは意外に早かったようで、 「 拳銃天使 」 という西部劇の単行本のなかで描いている。   初出の奥付では、 1949年4月20日ということだそうだから、 かなり早い。            石森章太郎のマンガでは、 妹が借りてきた少女クラブの夏休み増刊号に掲載されていた 「 龍神沼 」 の中に、 シルエットでキスシーンが描かれていた。   この雑誌をウェブでチェックしたら、 1961年の出版だそうだ。      石森章太郎のマンガでは、 もう一つあり、 ハッキリと覚えていないのだが、 霧の中でのキスシーンがシルエットで描かれたものがあった。   もしかすると、 「 きりとばらとほしと 」 という、 1962年出版の、 やはり少女クラブ夏休み増刊号に出ていたマンガだったかもしれない。      この石森章太郎の吸血鬼マンガは、 ロジェ・ヴァディムの映画、 「 血とバラ 」 から誘発されたものかもしれない、 と勝手に想像しているが・・・・・・。                      少し話がずれるが、 マンガではないが、 千歳町にある映画館で、 鹿島東小学校6年生のとき、 全校生徒が先生に引率されて観た 「 日本誕生 」 で、 三船敏郎が、 相手女優に酒を口移しで飲ませるシーンがあり、 そのシーンのときは、 「 ウワーッ 」 という喚声が挙がった。   今の子供たちは、 そんなキスシーンには、 何のリアクションもないだろうと思う。                        私の子供時代は、 殺人場面や手足がボタッともげたりする場面が多い劇画も悪書に挙げられていた。   青春モノの劇画もあったのだが、 圧倒的人気があったのは、 ストーリー性の強いアクションや時代劇の劇画のほうだったので、 劇画といえば残酷という一般的な印象になり、 手塚式マンガより描写がリアルなので、 それで劇画全般が悪書にされたのだろう。                        しかし、 大夕張では、 劇画どころかマンガすらも悪書として毛嫌いしている先生やPTAの人たちはいなかったのではないかと思う。   「 マンガばかり読んで・・・・・・。 」 と親に小言をもらうくらいだった。   
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2016/03/11 _ 11:37:11
    紀伊国屋書店で漫画の文庫本の、 手塚治虫の 「 漫画大学 」 があったので購入した。   講談社の手塚治虫文庫全集の中の1冊である。   古本屋で、 角川文庫の手塚治虫の同じ題名、 「 漫画大学 」 を見つけてこれも購入した。   厚さがかなり違う。   例によって透明ビニールに包まれているので、 中身は確認せずに買った。   中をチェックしたら、 表題の 「 漫画大学 」 以外のマンガも編集されており、 角川版には、 「 漫画大学 」 と 「 化石島 」 の2編で、 講談社版は、 前記2つの作品以外に、 「 珍アラビアンナイト 」 と 「 罪と罰 」 が含まれていた。            「 漫画大学 」 の部分だけを読んでみたら、 手の指が4本のことについては言及がなかった。            もう一つ記憶していたことで、 「 漫画大学 」 の教授が、 福井英一のマンガを参考に取り上げ、 人物が同じポーズなのに、 コマが進むに従い、 人物は同じポーズであるが徐々に大きくなるのはコマの無駄遣い、 と断定していたことだ。   その意味するところは、 ページ稼ぎだということだ。      学童社の雑誌、 『 漫画少年 』 の次の号では、 その非難したことを登場人物の教授が謝っていた。      それを読んだのは、 私が鹿島東小学校3年生のときである。            今回、 2冊を読んだところ、 福井英一のマンガのことは載っていない。      講談社文庫本、 角川文庫本の両方に載っていないのだ。      「 漫画大学 」 の内容は両方ともまったく同じ。            こりゃ、 また間違いを犯したな? と思い、 ウェブでチェックしたら、 雑誌、 『 漫画少年 』 で漫画の描き方を連載した表題は、 「 漫画大学 」 ではなくて、 「 漫画教室 」 という表題だったようだ。   そのときの 「 漫画教室 」 は、 「 漫画大学 」 の2年後に描かれたものらしい。      ちなみに、 初出の「 漫画大学 」 は単行本だったらしい。   描き方を教える登場人物の教授は同じだ。                        「 漫画教室 」 の復刻版は、 2010年11月9日にB5判で小学館から発行されているようだ。                        手塚治虫のマンガの登場人物の指が4本であることや、 彼の福井英一へのマンガの批判は、 ウェブに説明があった。      さて、 それらを読み、 「 漫画教室 」 が連載されていた時期を考えてみると、 私の年齢がおかしくなってしまう。   記憶がおかしい・・・・・・。   ボケたのかな?   考えられるのは、 読んだ雑誌が発売間もなくのものでなく、 数年たった古本だったことだが・・・・・・。            雑誌、 『 漫画少年 』 を誰に借りたのかも覚えていない。    
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2016/03/10 _ 09:25:10
    目にした人も多いだろうと思うけど、 日本経済新聞2016年(平成28年)3月7日付に、 関西経済特集があった。   その中に、 関西の鉄道9社が、 訪日客向けの共通乗車券 「 関西ワンバス 」 を、 4月8日から試験販売を始める、 という記事が出ていた。   西日本旅客鉄道( JR西日本 )の ICカード乗車券 「 ICOA( イコカ ) 」がベースになっているそうで、 デザインが手塚治虫の鉄腕アトムで、 そのカードの写真が出ていた。   アトムが駆けている姿である。   手の指は4本である。                        この手の指が4本ということで、 ある記憶がある。            それは私が鹿島東小学校4年生のときだったと思うが、 光文社の月刊雑誌 「 少年 」 に載っていた読者のマンガの似顔絵である。   当時のマンガ雑誌には、 読者からの似顔絵コーナーがあった。   ほとんど漫画の主人公であるが、 ときにはワキ役の似顔絵があったり、 顔だけでなく体全体を描いたものも当然あった。   特選とか1等とか、 入選、 佳作 などと、 順位付けがしてあった。   何月号であったかまでは覚えてがないが、 雪のない季節の号である。   特選で、 鉄腕アトムの体全体を描いた読者投稿の絵が載っていた。   ものすごくウマイ。   その絵の短評の文章そのものは覚えてないが、 意味としてはこうだ。   「 指は4本でなく、 5本描くように 」。            それまで、 マンガを読むのに、 そんな細かなところまでは見ていなかった。   マンガを含めて絵を描くのは好きではあったが、 そういう細かな観察はゼロであった。                        当時の手塚治虫は、 意識してアトムだけでなく人間の手の指を4本にしていたようである。   倒産した学童社の雑誌 「 マンガ少年 」 に、 手塚治虫がジャングル大帝や火の鳥を連載していたが、 たしか、 火の鳥を連載中に、 マンガ大学という数ページの漫画の描き方の連載のなかだったと思うが、 人間の手の指は、 4本で描いた方が自然に見える、 と主人公の教授に言わせていたような記憶がある。   ただし、 手塚治虫の初期のマンガ、 特に鉄腕アトムが比較しやすいが、 アトムや人間の手の指は、 5本だったり4本だったりして一貫性がない。   後半はほとんど4本指である                        現在、 高田馬場駅の電車の発着の警報音に、 鉄腕アトムの主題歌のイントロを流しているが、 その高田馬場駅を出てすぐのガードのコンクリート壁には、 手塚治虫のマンガのキャラクターが描かれている。   ここの絵の人間やアトムの手の指はどれも5本指だ。                        バンコクには紀伊国屋書店が3店舗あり、 先日、 洋書売り場に行ったら、 手塚治虫の 「 ASTRO BOY 」 があった。   鉄腕アトムの英語版である。   ビニールで覆われているので中をみれなかったが、 表紙をみたら、 指は4本だった。   ということは、 鉄腕アトムのアニメをアメリカに輸出したときも、 指は4本だった可能性がある。        
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2016/03/09 _ 10:23:08
    昭和24年に大夕張を後にして横浜に住んでいるけれど大夕張時代の出来事が一番印象に残っていて夕張岳を奥に控えて真っ赤に紅葉した紅葉やシューパロ川、同期の可愛かった子。山登りや遠足など未だに瞼の裏に残っています。同窓生とも何人かと文通していますが懐かしい思い出がいっぱいですね。
    哲じいさん <tetu1931@ae.auone-net.jp>
    北海道, 代々木町 70歳以上 男性 - 2016/01/14 _ 04:34:05
    10年前に一度帰りました。 随分変わってしまって、そして寂しかったです。
    ひで助 <tkym2452@lime.plala.or.jp>
    京 都, 南部 50歳〜59歳 男性 - 2015/12/06 _ 21:54:41
    私が幼稚園に行く前のころだが、 家の中は暗く、 外に、 わりと澄んだ光を感じ、 それほど暑くもなかったのを覚えているので、 多分、 5月下旬か6月初旬ぐらいだったろうか・・・・・・。   時々我が家にくるオジさんがいた。   名前も顔も知らないが、 明石町番外地の人ではなかった。   このオジさんは鹿児島県の出身、 だということだけは今でも覚えている。   このオジさんが教えてくれたご飯の食べ方に、 こういうのがあった。   ご飯に黒砂糖をかけて食べるのである。   オハギや和菓子で、 もち米にアンコで包んだりするものがあるから、 マ、 黒砂糖をご飯にかけて食するのもそれほど奇異なことでもあるまい、 と両親は思ったようである。   当時、 私が幼児のころは、 大夕張では黒砂糖をお菓子のように食べる人が少なからずいた。   そういうこともあってか、 両親は早速試したのだろう。   結果として、 ご飯に黒砂糖をかけて食したのは、 それが最初で最後であった。   もしかして、 お茶漬けにしたものだったのかもしれないが、 甘党の私でもおいしいとは思わなかった。      大人と子供とでは味覚が違うが、 私が大人になってからこのことを思い出しても、 試してみようとは思わなかった。      私が鹿島東小学校3年生のとき、 母親が千歳町の誰かから聞いたトマトの食べ方が2つあった。   トマトに砂糖をつけて食するのである。   これは酸味と甘味が混じって旨く感じられた。   5〜6回ぐらいは食べたような気がする。   しかし、 それ以上継続はしなかった。   もう1つの食べ方は味噌汁の具にする食べ方である。   これも5回ぐらいで終わってしまった。            トマトを味噌汁の具にするのは、 東京に来てから何度もお目にかかったので、 わりとそいう料理の仕方をするのも不思議ではなさそうである。   私の味覚としては、 可もなく不可もなし、 といったところか・・・・・・。            納豆は私の好物だが、 大夕張では味噌汁に入れ、 すなわち、 納豆汁を食する人は殆どいなかったのではなかろうか。   これは、 私が東京にきてから初めて食した。   旨い!!!!。   ただし、 納豆を味噌汁に入れた途端、 靴下を1か月も履き続けたような強烈な臭気が漂う。                        私が20歳ぐらいに読んだ本で、 誰が書いたものだったか忘れたが、 森鴎外は甘味も好きだったようである。   彼が食するもので、 こういうケッタイなものがあったようだ。   饅頭をご飯の上に置き、 お茶漬けにして食べることがあったらしい。   この饅頭は、 具を何もいれない饅頭とか、 肉マンとか野菜だけを入れた饅頭ではないと思う。   小豆アンを入れた饅頭だと思う。   これはぜひ試してみたいと思いつつ、 いまだに実行していない。
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2015/11/01 _ 10:27:15
    2014/01/05 のこのコーナーの冒頭に書き込みましたが、 私が何度も書くことにいつも躊躇しています。   しかし、 書き込む人が段々少なくなっているので、 怯懦することなく書き込みます。                        私が大夕張の幼児のころ、 「 オラ 」とか 「 オラが・・・・・・ 」 と言う年配の女性が数人いました。   男が言う言葉だと思っていましたが、 これは方言だということが小学生の3年生ぐらいになってから気づきました。   大夕張が炭鉱景気で賑わっていたころは、 色んな地方から人が集まってきたので、 炭住街に住んでいた人たちの表札の脇には、 ○○県人会の小さな表札が掛かっていました。   方言は段々なくなりつつあるようで、 沖縄では、 若い人は、 老人の言う沖縄の方言はさっぱりわからない、 ということを、 実見したことがあります。                        ラオスのビエンチャンのゲストハウスに止むを得ず予定よりも長逗留してしまいましたが、 そのとき日本人の学生をいつもよりも数多く見かけました。   8月下旬だったので、 まだ夏季休暇だったのでしょう。   そこのゲストハウスで、 中部地方にある国立大学の学生が15人宿泊していました。   女子学生が6人。   リーダーは男で、 多分2年生か3年生。   4年生と思われるのは5人ぐらい。   年長者であっても、 リーダーの言うことには黙って聞いていた。   組織としてはあるべき姿・・・・・・。   いつも朝のミーティングを10分間ぐらいやってから行動していた。   それほど太ってはいないが、 肉付きのいい最年長と思われる女子学生も黙って聞いている。            ある朝、 ミーティングが終わってから散会し、 各自の部屋に戻ってから10分ぐらいしてから、 2〜3人ぐらいで三々五々と町に出て行った。   その日がビエンチャン滞在の最終日で、 遠出をせずに町の中でノンビリと過ごすような感じだった。   若い女子学生2人が、 私が座っていたソファの真向かいに座っておしゃべりを始めた。   突然背後から 「 お前たち、まだこんな所にいるのか、さっさと行けや 」 という言葉。   貫録のある女子学生の言だった。   若い女子学生は、 「 ハ〜イ 」 と言って出て行った。   これは、 学生特有のタメ口なのか、 それとも方言なのか? と疑問を持った。            夜、 ゲストハウスの近くの日本食の居酒屋で食事を摂っていたら、 女子学生と思しき4人が入ってきた。   聞いてみたら、 近畿地方の国立大学の学生で、 ゼミで2週間滞在しているという。   近畿地方といっても、 貫録ある女子学生が学んでいる中部地方の大学の隣県である。   方言も似たり寄ったりだろう。   早速、 その貫録ある女子学生の言のことについて尋ねてみた。   「 ウ〜ン、グループ全体はともかく、多分その女性は体育会系だろうと思う。 方言ではない 」 ということだった。                        以前、 このコーナーに書き込んだことだったが、 北海道弁の 「 こわかった 」 は疲れた、と言う意味だが、 これは他府県では通じない。   今回の貫録ある女性の言は、 意味は誰でもよくわかるが、 表現としてはどうなのか? という私のつまらん疑問だった。            その貫録ある女子学生は、 挙措動作言動からすると、 就職したら他よりも早くボスになるだろう、 と思わせる印象だった。    
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2015/10/31 _ 12:03:04
    2か月ぐらい前になりますが、 バンコクから鉄道でラオスに入国しました。   ラオスには数回行ったことがありますが、 写真は多く撮っていなかったので、 今回はいつもよりも写真を撮ろうと思いました。            ラオス側の国境の町のホームで写真を撮っている最中に、 ホームの一部に前日の雨でできた小さな水溜りがあって、 そこで足を滑らし、 ズッコケて右脚を痛めてしまいました。            フランス人15人ぐらいが、 簡易テーブルでビザ用紙に記入している場所で、 彼ら彼女らは大変親切にしてくれた。   裂傷や骨折はしなかったが、 右脚ふくらはぎと、太もも内側を痛めてしまい、 フランス人の若者2人が、 私の両肩を支えて椅子があるところまで連れて行ってくれました。   足を滑らしたときに、 尻餅をついてしまえばよかったのですが、 右足を後ろに引いて上体を支えたのがまずかった。   反射神経の瞬間的な動作だから、 考えも何もない。   大夕張の雪の中で育ったから、 誰でもがやる反射行動なんでしょうネ・・・・・・。   足の裏がホームの面に着地したとき、 運動エネルギーが、 もろに右脚に反動として跳ね返り、 筋肉を痛めてしまった。            相撲は単純なスポーツだが、 彼らが脚や太ももをケガをするのは、 こういう理由もあったのか、 と思い知った。            痛いことは痛かったが、 フランス人が私を連れて歩くときに、 右脚のヒザが、 逆くの字になる感覚に襲われた。   つまり、 歩こうとして右脚を出そうとすると、 太ももは胴体の直下で、 足がブラーンとした感覚で前に出るような感じ・・・・・・。      右脚のヒザの関節が外れてしまった!!!!      10分ぐらいして立ち上がろうとしたが、 まだ感覚がおかしい。   しかし、 体重がモロにかかるためか、 関節は嵌まってくれたようだった。   その日1日は、 ヒザが逆くの字になるような感覚が続いたが、 翌日はその感覚は薄れ、 3日後にはなくなった。   筋肉痛は続いたが、 1日ごとに徐々に消え、1週間すれば元に戻るだろう、 と思った。   そのハズだった・・・・・・。      4日後、 ビエンチャンに行ったときに定宿にしているゲストハウス( 安宿のこと )の入り口で、 ゲストハウスのスタッフを1人1人写真に撮っているとき、 前日の雨で濡れていたタイルの箇所で、 またもズッコケてしまった。   前回の痛みが蓄積されている場所に、 またも痛みが襲い、 涙が出てきてしまった。            前回は赤く腫れただけでしたが、 今回はブス色( 懐かしい北海道弁 )になって、 ひどく痛い。   こんな内出血に見舞われたのは初めてでした。   そこのゲストハウスには5日間泊まる予定でしたが、 結局14日間滞在しました。   ふくらはぎと太もももの内側の筋肉痛で、 ベッドに横になっても痛いし、 イスにはまともに座れない。   だから、 メールのチェックはするものの、 キーを叩くことができない。   持参した文庫本も読む気もしない。   仕方がないので、 その日はテレビをつけ放ししにしてました。            うとうとしていたら、 なんだか聞いたようなメロディがテレビ画面から流れてきた。   頭でそのメロディをなぞっていたら、 ハッと気づいた。   なんと、 ザ・ピーナッツの「 恋のバカンス 」でした。    番組はロシアの歌謡番組で、 ロシア語で歌っている。   視聴者参加番組で、 出演者は最低でもデュエットで、 多いときは20人ぐらいのグループ。   ハーモニーを聞かせるのが眼目のような番組だった。   ロシア語で聞く「 恋のバカンス 」の響きはなかなか良かった。                        「 恋のバカンス 」で思い出すのは、 「 シューパロ湖 」に、 飲食店とボートが開店したとき、 大音量で、 ザ・ピーナッツの歌を流していたのを思い出します。   他の歌手の歌も流していたのかもしれないが、 どいうわけか、 ザ・ピーナッツの歌を繰り返し流していたことしか覚えていない。                        今回の旅行は、 肉体的に痛い思いをしけど、 食事に出かける以外は、 ゲストハウスとその周辺に留まっていたので、 ラオスのテレビを長時間見たり、 いろいろ面白い人間観察ができて、 負け惜しみ半分で、 面白い時間を過ごしました。
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2015/10/29 _ 11:42:35
    昨日、 サンセット77のことで書き込みましたが、 送信してから読み返してみたら、 間違った叙述がありました。   「サンセット77の主人公の探偵の名前は〜」は、 「主人公の探偵役の俳優の名前は〜」とすべきでした。   送信する前に1度読み返しましたが、 その時点では間違いを見逃しました。   ゴメンなさい。            サンセット77の番組の内容は忘れてしまいましたが、 一部分の内容だけ例外的に覚えている。   それは、 若い美人の女子大学生が連続して殺される。   ・・・・・・私の好きな状況設定だ・・・・・・   その殺人犯は、 大学教授の妻だった、 というストーリーだ。   単位不足の女子大生それぞれが、 単位をもらおうと大学教授に美を武器に迫る、というドラマだった。   もしかすると、 大学教授が単位授与を取引に迫っていたのかもしれないが、 その辺はハッキリと覚えていない。   私が鹿島中学3年生のときの放送だったと思う。   年齢的に、 男女のことに興味を持ち始めた時期だったが、 教育者がこういうことをするのかなぁ、 と疑問を感じたことも印象を深めたようだ。            「ボナンザ」で、 岩山にいたアウトロー数人と、主人公兄弟がピストルの撃ち合いになったとき、 岩山の陰になっていたアウトローを倒すのに、 長兄が弟に説明して弾丸を岩に跳弾させて敵を打ち殺す場面があったが、 画面を見ていた私は、へ・・・・・・と思うと同時に、 そんなことが可能かなと思ったことがあり、 そのシーンだけ今も覚えている。            「ハイラム君乾杯」というテレビシリーズも、 私の中学時代に放送されたもので、  ウエブでチェックしたら、 コウモリ傘を持った小柄な主人公が、 第2次世界大戦の前にヨーロッパに行った物語として説明されていた。   しかし、 私が覚えている2つのシーンは、 いずれも西部の開拓時代を髣髴されるシーンだ。   1つは、 西部の町の中のシーンで、 ツバの広い帽子をかぶり、 黒い宗教服を着た男が往来を歩いている場面だが、 その聖職者は、 キリスト教のなかのある一派なのだろうか? と思ったことだ。   十年ぐらいたってから、 その服はユダヤ教の聖職者だったのを知ったが、 場所は西部劇に出てくる町だった。   もう1つは、 木を切り倒すのに、 思った方向に倒すためにハイラム君が、 キコリの1人に指示し、 斧でチョップして切り込みを入れさせ、 木の自重で自然に倒れれば思った方向に倒れるのに、 別なキコリが木に手をかけたので、 あらぬ方向に倒れる、 というシーンだった。   この場所も西部の山の中という設定だったと思う。   もしかすると、 「ハイラム君乾杯」は、 2つぐらいシリーズがあって、 ヨーロッパでの冒険談と、 西部開拓時代の冒険談があったのかな? と思うがどうだろうか・・・・・・。   ヨーロッパでの冒険談のテレビドラマは、 私はまったく覚えていないのだが・・・・・・。
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2015/10/21 _ 11:16:00
    昨日読み終えた本がある。   光文社文庫 大下英治 「ソニー・勝利の法則」 副題が 小説「井深大と盛田昭夫」である。   初版は1998年11月20日となっており、 読んだ本は5刷である。   ソニーのバッテリ−と補聴器のこと、 それと当時の少年サンデーか少年マガジンの背表紙に描かれていた、 漫画家の岡部冬彦のソニーの宣伝マンガのことが書かれているかもしれない、 と思って読み始めてみたが、 岡部冬彦の漫画のこと以外は言及はなかった。   7割ぐらいは、 他の本や雑誌などで書かれていた既知の内容である。            56ページ目に知らないことで目についた叙述があった。   盛田昭夫の母親の芸術趣味のことで、 バイオリニストのエフレム・ジンバリストのことが出てきた。   私はこの人物のことは名前も人物像も全く知らない。   大変珍しい名前で、 普通の英米的な名前ではないし、 フランスやイタリア的でもない。   私が知っている名前で、 エフレム・ジンバリスト・ジュニアという名前がある。   そう、 この名前は、 私が鹿島中学校1年から3年生ぐらいまでにテレビで放送されていた、 サンセット77の主人公の探偵の名前である。   私の年代では、 この番組をみた人も多いはずだ。            インターネットの時代は便利だ。            エフレム・ジンバリストとエフレム・ジンバリスト・ジュニアそれそれがウィキペディアの項目に出ていた。   親子である。   この項目の記事で知ったのは、 エフレム・ジンバリストは、 ユダヤ系ロシア人、 その妻はユダヤ系ルーマニア人、 とある。   ジュニアはアメリカ生まれと記載されている。            ウィキペディアはもちろん、 ネットに書き込みされたことは常に正しいとは限らないが、 この件は信用してもいいだろうと思う。      どうりで、 名前が普通の英米的でないのが分かった。            エフレム・ジンバリスト・ジュニアは、 私の好きな俳優だが、 映画で見たのは、 「エアポート’75」の機長役、 それとオードリー・ヘップバーンの夫役で出演した「暗くなるまで待って」である。   あと、 たしか「砂嵐」という邦題だった思う映画があったが、 これはウィキペディアでは言及がない。            サンセット77では、 もう1人の探偵に、 ロジャー・スミスがいた。   女優のアン・マーグレットと結婚しているが、 映画雑誌で、 彼女のことを「大根」と書いた記事を読んだことがある。   ヒドイ書きようだが、 その映画雑誌名は忘れた。   スェーデン系の美人女優で、 スティーブ・マックイーンの「シンシナティ・キッド」にも出演していたので、 我々の年代では覚えている人も多いと思う。      サンセット77に出演していた2人の探偵の俳優の名前は覚えていたが、 配役名は覚えていない。   逆に配役名しか覚えていなかったのが、 いつもクシで髪をなでつけていた「クーキー」だ。   マカロニウエスタンに出演した映画をみたことがあったが、 題名も内容も全く覚えていない。   小太りの競馬好きのオッサンの場合は、俳優名も配役名も覚えていない。            「奥さまは魔女」「アイラブルーシー」「ボナンザ」「ローンレンジャー」などのDVDが安い値段で発売されいるが、 そのうち買ってみてみようと思っている。
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2015/10/20 _ 10:26:11
    元大夕張鹿島の皆さんお元気ですか住んでいた町何もかも変わりはて変わりないのは山夕張岳すかし湖水山はそろそろ紅葉インタネットで故郷を見ています変ったことあればこの欄のせて元炭鉱夫 
    火星人
    <火星星>
    北海道, 栄町 内緒! 男性 - 2015/09/16 _ 11:27:26
    鹿島中学の同窓会が11/4にマウントレ-スイで集うぞ ̄どうする! 行く、来る? 幹事は佐藤 輝文さんです!
    カバキツネ
    北海道, 弥生町 50歳〜59歳 男性 - 2015/09/14 _ 11:54:09
    何年ぶりに故里大夕張鹿島家族でダム見学してきました住んでいた栄町何も無く 大夕張と言う町があつたのかと思うほど荒れほうだい住んでいるのは熊狐鹿は元気に生きているくらいダムは大きかったです
    かせい人
    <木星>
    北海道, 栄町 70歳以上 男性 - 2015/08/04 _ 13:06:55
    夕張岳登山行きます。
    天竜人
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2015/07/29 _ 11:37:53
    なつかしいなぁ、今日番組を見て検索しました
    まさ
    大 阪, 栄町 40歳〜49歳 女性 - 2015/07/12 _ 07:53:07
    鹿島小のグランドは今も健全だった、小屋でも建てたい〜とおもいつついつまでも忘れられずにいる。
    カバキツネ
    北海道, 弥生町 60歳〜69歳 男性 - 2015/07/06 _ 07:31:16
    マドンナ的存在だった明石町のH.朝子さん、お元気でしょうか?今どうしておられますか?
    若狭 宏明 <rainosuke1960@ezweb.ne.jp>
    北海道, 千年町 50歳〜59歳 男性 - 2015/07/05 _ 21:40:41
    水没の町 何にもなくなった 富士見町の跡地は残っている
    kato
    北海道, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2015/07/04 _ 19:09:09
    定年再雇用で北海道に戻りました。仕事で夕張に行き、とても懐かしくなりました。
    ヨッチロ <sato−ysh@awi.co.jp>
    北海道, 常盤町 60歳〜69歳 男性 - 2015/07/01 _ 22:44:08
    お願いだからボケないでほしい、しっかり思いだして...ね!
    カバキツネ
    北海道, 弥生町 60歳〜69歳 男性 - 2015/06/26 _ 09:08:43
    水に沈んだ町みたいですね
    ボケろんじん

    北海道, 栄町 内緒! 男性 - 2015/06/24 _ 10:11:54
    懐かしいです!
    道合
    愛 知, 常盤町 50歳〜59歳 男性 - 2015/06/17 _ 12:52:50
    誰か覚えてる人々連絡取りたいんですけどお願いします大阪市生野区田嶋5町目3―1
    植田春美 <rikumi-love092782@softbank.ne.jp>
    大 阪, 宝町 40歳〜49歳 男性 - 2015/06/12 _ 18:05:21
    みんなの故郷静かに見守りましょう、よ!
    カバキツネ
    北海道, 弥生町 60歳〜69歳 男性 - 2015/06/11 _ 08:47:28
    管理人さん、ひかりを削除お願いします
    ゴン太
    東 京, - 2015/06/11 _ 08:16:11
    k,m まぁ熱くなるな 小さい人間だなぁ くだらない。
    ひかり
    北海道, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2015/06/10 _ 19:57:34
    ひかり  あなたこそ立ち入らなくても、もういいべ!
    k,m
    北海道, - 2015/06/10 _ 06:59:44
    大夕張もういいべ
    ひかり
    北海道, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2015/06/03 _ 20:29:07
    大夕張ね〜もういいんじゃない
    ひかり
    北海道, - 2015/06/03 _ 20:26:53
    2回〜3回かこの「大夕張」を見に行って思いを書いたとこと、今はタイだったかな「高橋正朝」さんとメルトモができました。面識はなかったのですが、そのご当時の鹿島中学校2年生の名簿や「タイ」の行事の写真等を送って頂いております。この方はふるさとや知り合いを大切にするお方です。そもそも何年か前に讀賣新聞の夕刊紙にたしか「地図に消えた街」と言う地図、写真が掲載た記事を見ました。それをみて大ショックだがや!いずれ生まれ故郷の大夕張に行こうと思っていて、一生懸命働いていました。なんとわがふるさと「大夕張」がなくなったと・・・・ガク!そのことをこの蘭に書きました。それでそれを読んだ方々が連絡頂いてめちゃ嬉しかったがや!このサイトを維持して運営頂いている方々に感謝しております。ひさびさにこの蘭に侵入しました。ありがとうございます。めちゃくちゃ大夕張ぜひ行きたいワ!当時のにぎわいは無いの割っていますが・・・死ぬまではこの目でみて見たいでやんす!・・・いにしえの大和奈良からのしょうもないおっちゃんでした!
    弥生町のひでちゃんでやんす <drgo-1@pony.ocn.ne.jp>
    奈 良, 弥生町 60歳〜69歳 男性 - 2015/05/12 _ 21:57:34
    一度行ってみたいと思ってます。 子供の頃で、記憶もあいまいですけど。
    lemse <lemse17@gmail.com>
    千 葉, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2015/05/09 _ 18:27:32
    おおいけ君、いつか見たら、メール下さい。 鹿島中から東高校へ行き、サッカー部のGKでした。 他の、夕東8期卒業生の同期生の方も連絡下さい。 今は、夕張で子供達にサッカーを指導してます。
    しまやん <yubari-shimada@kdp.biglobe.ne.jp>
    北海道, 常盤町 60歳〜69歳 男性 - 2015/05/07 _ 15:39:11
    おおいけ君、いつか見たら、メール下さい。 鹿島中から東高校へ行き、サッカー部のGKでした。 他の、夕東8期卒業生の同期生の方も連絡下さい。 今は、夕張で子供達にサッカーを指導してます。
    しまやん <yubari-shimada@kdp.biglobe.ne.jp>
    北海道, 常盤町 60歳〜69歳 男性 - 2015/05/07 _ 15:38:03
    先日、夕張東高校跡地にいきました、東高校の記念碑が故意に傷つけられていました。取り敢えず、市役所に連絡をいれました。心無い悪戯に憤りを感じます。 他の、記念碑は問題ありませんでした。玖他しいです。
    しまやん <yubari-shimada@kdp.biglobe.ne.jp>
    北海道, 常盤町 60歳〜69歳 男性 - 2015/04/30 _ 16:00:31
    タイは台湾と並んで親日国家である。   バンコクにはラーメン屋や日本食居酒屋も多く、 過当競争といってよい。   先日、 ビデオ店の中古 DVD コーナーに行ったら、 日本のアニメがズラーっと並んでいた。   ディズニーのアニメと並んで日本のアニメも大人気である。   日本映画の DVD もあり、 目についたゴジラ映画の DVD 9本と、 黒沢明監督の映画、 用心棒と椿三十郎の DVD もあったので買った。      アパートに帰ってからよく見ると、 ゴジラ映画の9本のうち2本は同じものを買っていた。   パッケージデザインが少し違うので、 別な映画だと思ってしまったのだ。   こういうことは、 古本屋でも同じことがある。   数冊買った本はすぐに読むわけでもないので、 数か月後にまた同じものを買ってしまうのだ。   本は買ってもすぐには読まず、 したがって内容には記憶がないから、 時日が経ってから別な古本屋で本を手に取って面白そうだと思うと、 またもや同じものを買ってしまうのだ。      ビデオの場合は、 その場でパッケージをよく見て比較すればわかりそうなものだが、 そうはせず、 トロイものだからつい買ってしまう。      こういうドジはよくやる。      言い訳をすれば、 パッケージにはタイ語しか書かれていないから・・・・・・ ということだが、 単にマヌケということだ。            DVD だから、 オーディオ変換に日本語が含まれているかどうかはしっかりチェックしている。   中古品を買ったので価格は大変安いので、 別に悔し〜っという感情は、 この年では湧き上がらない。   アホだな、 と思うだけである。                        用心棒と椿三十郎はすぐに見た。   過去、 テープも含めて黒沢明の映画のビデオを買ったことがなかったので、 50年ぶりに見たことになる。            用心棒で、 仲代達也が首にスカーフを巻いてピストルを持っている姿は覚えていた。   画面を見ているうちに、 記憶が惹起されきたシーンもあったが、 まったく覚えていなかったシーンもあった。   河津清三郎と山田五十鈴の女郎屋の夫婦に、 枯れた桑畑を見ながら三船敏郎が答えて、 「 桑畑三十郎、もうそろそろ四十郎だがな・・・・・・ 」 という場面は全く記憶になかった。            椿三十郎では、 入江たか子と団令子の親娘に答えて、 椿を見ながら三船敏郎が「 椿三十郎、もうそろそろ四十郎ですが・・・・・・ 」 という場面とセリフはなぜか記憶していたのだが、 用心棒での同じようなセリフは全く記憶になかった。                        私の年代が小学校から中学校のころは、 手塚治虫タイプのマンガの全盛時代で、 劇画がでてきたにせよ、 それまでの劇画はまだマンガの絵の影響があった。   それが、 黒沢映画の影響が強く出て、 椿三十郎の三船敏郎と仲代達也の最後の場面の切りあいなどのようなシーンが、 劇画の画面にもよりリアルに出てくるようになった。            私が最初に劇画をみたのは、 大夕張駅のすぐ横に貸本屋があり、 そこの貸本で見たのが最初である。   あの貸本屋はいつまであったのだろうか ?   私が鹿島中学校3年生のときには、 すでになくなっていたような気がするが・・・・・・
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2015/04/29 _ 12:05:47
    明石橋が完成したのはいつかハッキリとわからない。   年表に 「 1956年( 昭和31年 )9月16日、山内線バスが礦業所〜明石町を運行 」 と書かれているので、 明石橋ができて歩行できるようになったのは、 その数か月前か・・・・・・。            明石橋の鉄橋ができるまで、 吊り橋だったのを覚えています。   5歳になるかどうかの頃、 明石町番外地の家から千歳町の映画館に時代劇の映画の2本立てを見に母親に連れて行かれた。   1本は全くおぼえていない。   もう1本は少々怪奇じみていて、 カメに入った大量の蛇の場面と、 洞窟で、 魔人が、 手から蜘蛛の糸を出して主人公と戦う場面はハッキリとおぼえている。   私は見るのが怖いから、 顔に両手をあてて下を向き、 でもチラッチラッと見ていてそれらの部分だけが記憶に残ってしまった。   帰るとき、 千歳駅のすぐそばの映画の立て看板で、 その映画は第1部と第2部があり、 日中が第1部の上映で、 夜に第2部の上映という宣伝だったらしい。   私は字が読めなかったが、 母親がその看板を見ながら、 「 見たいね・・・・・・ 」 と言いながら数分間残念そうに眺めていた。   そのときは人通りがほとんどなく静寂だったので、 夜の7時か8時ぐらいだったろうと思う。   母親は妹を背負っていた。   陽は落ちていたが残光があったので、 6月ぐらいの時期だったろうと思う。   子供心に、 時刻の割に明るく感じ不思議に感じていた。   時計のことはわからなかったが、 眠たいから、 その時刻の感覚がわかるのだ。   昼は賑やかな千歳町だがそのときは静かだったのが今でも印象深く思い出される。      父親はその場にいなかったので、 多分札幌に出張していたのかもしれない。   5歳ぐらいの子供にとっては、 友達と道草をしながら歩くならともかく、 目的に向かって短時間に歩くというのはつらいものがある。   しかも眠たい。   そんな体調で揺れる吊り橋の明石橋を渡るのは怖かった。                        大夕張の幼稚園への往復は汽車で通っていた。   入園式の日か、 それとも5月ごろだったか、 何か特別な日で、 園児の父親が3、4人付き添って、 旭橋を渡ったことがある。   そのときは吊り橋の明石橋は道路工事の関係ですでに渡れなくなっていたのだろう。   汽車に乗れなかった理由はおぼえていない。   1列になって旭橋を歩いて渡るのだが、 先頭とシンガリは大人で、 間に1、2人の大人がいた。   線路の間にかかっている板は狭く、 付き添いの大人は注意深く見守って声をかけてくれていて、 10人ぐらいの園児は皆おそるおそるゆっくりと歩いた。   1人の園児が、 板の穴に片足を突っ込み、 そこで皆声を上げた。   靴が脱げそうになったのが見えた。   誰もケガはせずに旭橋を渡り切ったのだが、 その園児が靴を落としてしまったかどうかは記憶にない。 
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2015/04/26 _ 12:05:37
    明石橋のことで書き込もうと思い、 「 大夕張の年表 」をチェックしたら、 2015/4/18 付で 「 たか 」 さんが書き込んでくれた大夕張の浄水場のことが出ていました。   その部分をここに抜粋すると 「 1953( 昭和28年 ) 夕張川に取水ダムを築堤し、3台のポンプで神社横の浄水場へおくり、飲料水の配水を行う。 同時に、礦業所の明石町専用水道が創設される。 明石の沢の取水堰より、下流270mに浄水場を設置 」 と書かれていました。            3台のポンプというのは、 通常は2台交互運転で、1台は、 通常の2台交互運転のうち1台をメンテナンスで整備したり、 故障したときのバックアップとか、 2台同時運転で水量が間に合わないときの緊急運転用のものだったのでしょうか ?            すっかり忘れていたことでしたが、「 明石の沢の取水堰 」 と書かれているのを読んで、 まったく別な日にそこまで行ったことも思い出しました。   明石町の浄水場や取水堰に行ったのは、 3〜4回ぐらいのものでした。   まともな道がなかったせいです。   いくら子供でも、 笹や草が混じった雑木林に無目的に入り込んでいく気はなかった。   笹や草で、 手足に切り傷ができたりしたから、 ということと、 先の景色が見えないので、 このまま行くと迷うかもしれない、 という不安も理由でした。            今でもそうですが、 私は1人で行動するのが好きで、 子供時代も同様でした。   最初に浄水場に行ったときは3〜4人でしたが、 多分、 チャンバラごっこでもした後だったかもしれない。   その後に浄水場に行ったときは単独でした。            大夕張ダムができてシューパロ川の水位が上がるまでは、 川沿いに化石を探しに行った時も同様で、 ガケから滑ってケガをしたり、 川原で滑って川の中にころげ落ち、 水をしこたま飲んだり・・・・・・ マ、 この程度で済んでいたのはサイワイというべきか。      1人が好きなので、 ずーっと独身なのですが、 幼馴染に、 「 年取って体が動かなくなったらオマエどうする気だ 」 と何回か言われました。   自分でもどうなるのかな ? と思うこともあるけれど、 実際のところ、 何も考えていない。
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2015/04/24 _ 12:27:02
    大夕張の水の源シユウパロ川初音沢にポンプ挫がありましてそこから神社゛の横に水源地があり汲み上げそこで浄化て従業員が使っていました大きかったですよ
    たか
    北海道, - 2015/04/18 _ 17:29:14
    私が鹿島東小学校の4年生ぐらいのときだったから、 もう55年ぐらい前のことになるだろうか。   春先で、 その日は比較的ポカポカして風もなく、 明石町駅の山側のほうを男の子だけ数人と初めて上ったことがあった。   誰と行ったのかまでは覚えていない。   3〜4人ぐらいだったので、 明石町番外地に住んでいた連中だったかもしれない。   山の中腹に、 初めて見た浄水場があった。   私は浄水場という言葉を知らなかったが、 そのとき、 その名詞を誰かが言い、 明石町の水道がそこから引かれていることを知った。   当時、 ちょっとした大雨が降ると、 水道から茶色の濁水が出たので、 子供心に、 水道は川とつながっているんだ、 という想像はあった。            浄水場は小さかったので、 流れ込む水量が仮にストップした場合、 1週間もったかどうか・・・・・・の規模だった。   だから、 たとえ1日でも大雨が降ると、 泥水の細かい粒子を沈殿するだけの時間的余裕がないので、 結果として明石町の水道の水はすぐ濁ったのだろうと思う。            千歳町や大夕張のほうの浄水場は見たことがないので知らないが、 多分、 明石町の施設よりはるかに大きかったろうと思う。                        明石町のその浄水場のある山腹からは、 常磐町や千歳町が見えた。   大夕張のほうの一部も見えていたように思う。   遠くには雪の白い襞をくねらせた夕張岳が見える。   当時の大夕張は、 5月の初めでも日陰には残雪があったくらいなので、 春先でもあちこちで薄汚れた雪の塊をみることができた。   そういう時期だったから、 まだ家々では煮炊きだけでなく暖をとるためにストーブを普通に焚いていた。            山腹から見た景色で思ったことは、 汚い空気が目立ったことだった。   大気が2層にくっきりと分かれ、 上層はきれいなのに、 下層は薄い色であるがスモッグである。   俯瞰した景色だと高さが理解しにくいが、 少なくても100メートルの下層は石炭を焚いている煤煙だ。   こういう汚い空気の中で我々は生活しているのか、 と暗然とした気分になった。      風があればスモッグは流されて拡散するのだろうが、 大夕張は盆地の定義には入らないにしても、 盆地に近い地形だから、 風がないと空気が淀み、 スモッグが沈殿するのだろう。                        そういう汚い空気を吸ってきていたにせよ、 マ、 今まで大した病気もせずに生きてきたのだから、 人間というのは結構しぶとい動物かもしれない。        
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2015/04/06 _ 11:44:29
    夕張東高の1期生の大先輩が言っておられました、ダムに沈もうが、 故郷はここだ!と。ここで、自分の友人の名前を発見しました。 懐かしく、嬉しくなりました。自分は、ここで大夕張で何かしたいと 漠然とですが企画を考えています。鹿島東小から鹿島中・夕張東高と いました。高校を出てから、神奈川、長野、山梨と回り、夕張に帰ってきました。それから、還暦になり、これから、大夕張に行く事も増えてきます。これから、自然と仲良くします。
    島田 正博 <yubari−shimada@kdp.biblobe.ne.jp>
    北海道夕張市, 常盤町 50歳〜59歳 男性 - 2015/03/30 _ 17:51:15
    ふるさと大夕張写真窓口で見ています有難う御座います懐かしく見せて頂いています故里とゆうものはいですね夕張岳はいつ見てもいいですね又宜しくお願いします
    TA

    北海道, 栄町 70歳以上 男性 - 2015/03/12 _ 15:20:48
    「ふるさとを看取る」の大夕張シユーパロ湖ダムのテレビ番組見みました。  秋のシューパロは、悲しいくらいにきれいな紅葉でした。  そして心のよりどころであった鹿島小の親子の像は、新しい場所に引越ししてし まいました。  シューパロ湖にかかる、立派な橋から、大夕張はどのように見えるの  でしょうか
    まゆみ
    北海道, - 2015/02/16 _ 15:37:59
    2/14土曜日にシュウパロ湖の雄姿を放映されるみたいだ!みんなでみるべ〜
    かばきつね
    北海道, 弥生町 68歳〜歳 男性 - 2015/02/12 _ 08:18:07
    シュウパロ湖の雄姿が2/14土曜日に放映されるみたいだ!みんなでみるべ〜
    かばきつね
    北海道, 弥生町 60歳〜69歳 男性 - 2015/02/12 _ 08:14:58
    2/14(土曜日)シュウパロ湖の雄姿を¨ 放映 みんな!みるべ〜
    カバキツネ
    北海道, 弥生町 60歳〜69歳 男性 - 2015/02/12 _ 08:12:10
    子どもの頃に良く遊んでた町がドンドン廃れて無くなって行くのが、切ないです。
    さいゆ
    北海道, 南部 40歳〜49歳 女性 - 2015/02/08 _ 22:09:44
    思いだします夕張岳四季によって秋の紅葉素晴らしいですね大夕張の神社の山から見る夕張山地名山 の一つにしたいくらいです


    北海道, 栄町 70歳以上 男性 - 2015/01/31 _ 14:25:31
    思いだします夕張岳四季によって秋の紅葉素晴らしいですね大夕張の神社の山から見る夕張山地名山 の一つにしたいくらいです


    北海道, 栄町 70歳以上 男性 - 2015/01/31 _ 14:23:50
    お思い出しますね夕張岳四季によって夕張山地は美しい山ですね特に秋の紅葉は名山一つにしたいくらいですねできればいってみたいです又なにかメール
    たか

    北海道, 栄町 70歳以上 男性 - 2015/01/31 _ 14:12:23
    10歳まで住んでおりました。母は亡くなりましたが,父は秋田で健在です。一度行ってみたいと思いながらもう二度と観ることが出来ないとあきらめていました。夕張岳の美しさ目に焼きついて離れません。冬の厳しい寒さも忘れられない。小学校の担任の佐々木まさの先生、ありがとうございました。
    今野春美 <spg94ng9@festa.ocn.ne.jp>
    東 京, 弥生町 50歳〜59歳 女性 - 2015/01/26 _ 22:48:14
    戦時中炭鉱で使った坑木かつぎ資材課の裏から炭車に肩でかついで勤労奉仕坑木は坑内で使う為でした肩が痛いかったです元学校の先生さま記事に残して
    TA高等科2

    北海道, 栄町 70歳以上 男性 - 2015/01/13 _ 16:30:51
    大夕張時代の子供のころの食べ物で、 前回、 カステラのことを書きましたが、 このカステラと信じていたモノは、 今は稀少なシロモノのようです。   3年前に札幌に行ったとき、 友人と奥さんが小樽にドライブに連れて行ってくれました。   そのとき、 彼が珍しいモノを食べさせると言って、 私を小樽の商店街にあるレンガ造りの喫茶店に入り、 コーヒーを注文しました。   コーヒーを注文すると、 カステラが無料でついてくる、 ということでしたが、 その出てきたカステラが、 私が大夕張時代に食べたモノとそっくり同じモノでした。   彼は大夕張とは所縁がないが、 北海道出身者なのでそのカステラと同じモノは子供時代には食べている。   奥さんは北海道ではなく、 内地( 今でもそう表現するのかな? )の出身者で、 我々が子供時代に食べていたカステラを食したのは、 そのときが初めてでした。   イヤ〜、 懐かしかった。            あのようなカステラは、 今では珍しいと思う。   東京どころか札幌でも普通には売られていない。   埼玉県の川越市は小江戸と呼ばれ、 土蔵造りやレトロな店などがあり、 マンガの「 三丁目の夕日 」に出てくるような駄菓子屋も軒を並べているので、 そこに行けば、 そのカステラが入手できるかもしれない。                        小樽のその店の名前は忘れてしまったが、 ウエブで、 「 小樽のカステラを無料で提供する喫茶店 」と書き込んで検索したら簡単に出てきた。   店内には骨董品が並べられており、 店内の写真撮影は禁止されている、 と記事を作成した人が書き込んいたし、 その記事の中で外観を紹介した写真を見たら、 記憶が惹起された。   文明堂や長崎屋などのカステラと比較すると、 あのカステラは、 パンとカステラの味を足して2で割ったような風味だ。   マ、 一応カステラと評してもいいと思う。            今年、 札幌に行くときは、 その喫茶店にも行って、 再度、 懐かしい味を楽しもうと思っている。   夕張にも行ってみたいが、 行くかどうかはまだ決めていない   
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2015/01/11 _ 10:22:49
    私が大夕張に住んでいたころは、 冬の生鮮果物は、 リンゴ、 柿、 ミカンぐらいだった。   クリに関しては、 大夕張で売られているのは私は見たことがなかった。   クリは当時の寒い北海道でも生育した場所もあったようであるが、 当時としては高価だったろう。   柿は青森が北限だったろうと思う。   リンゴは、 紅玉と国光しか覚えていない。   ミカンは、 紀州よりも静岡産が多かった。   真冬になると実が凍り、 ストーブの上にのせて温めていた。   皮の焼ける匂いが香ばしかった。   ミカンを湯沸しに入れることもあったが、 そのときのミカンの味は、 ストーブにのせて温めたときよりも味が落ちる気がした。   柿は、 山形産のものが多く売られていたようである。   時々、 ちょっと渋いものにかぶりつくこともあった。   しかし、 少々の渋さでその柿を捨てるようなもったいないことはせず、 全部食べてしまう。   たいていの子供はそうだったと思う。            柿の渋みをとるには、 焼酎をふきかけるとか、 炭酸ガスが密閉された空間に柿を置いて熟成させるとかいうことを、 大人から聞いたり、 雑誌に書かれたりしていたのを、 小学校3年生ぐらいには知っていたように思う。   干し柿は、 渋柿の皮をむいて干してつくるものだということも、 当時も今も、 子供にとっても常識だった。                        リビアではサハラ砂漠の真ん中に住んでいたせいもあって、 野菜や果物の種類は大変少なかった。   冬の果物はオレンジだけである。   地中海に面した都市では、 もう少し種類があって柿が売られることもあったらしい。   1か月に1度、 経費の精算のために、 私か相棒のどちらかが沙漠から海岸の都市に行くのだが、 そこに滞在するのは1日か2日間ぐらいなので、 わざわざ柿をさがす暇はなかった。                        アルジェリアで働いたときは、 海岸地帯で、 休日に市場に行くこともあったが、 そこでは柿が売られていた。   イラクの市場でも、 冬には柿が売られており、 オレンジなどより高価である。   それよりも高いのがリンゴだ。   サウジはモノが豊富で、 売られていた柿はカナダ産のものだった。            中近東は北緯だから、 気温の高低はともかく、 日本ほどはっきりしないものの、 一応四季がある。   場所によっては柿が生育する気温の自然環境なのだろう。   現地産の柿はかなり渋い。   全部の柿がそうである。   日本人だったら食べないだろう。   口に入れたものは飲み込む私でも、 最初に食べたその柿は捨ててしまった。   驚くのは、 その渋さに頓着せず、 現地の人たちはそのま食べる。   舌の持つ味蕾の種類が違うのか、 と思ってしまった。                        かなり以前、 海外で働き始める以前、 谷崎潤一郎のエッセイで、 こういうのを読んだことがある。   彼が奈良か和歌山の山峡に行ったとき、 そこの農家の人が、 こういうところだから何もなくて、 と和紙に包んだ柿を出してきた。   その柿を形容した名称が書かれていたが、 それは忘れてしまった。   大変美味だったようである。   それを思い出し、 渋柿と知っていてもそれを市場で買い、 宿舎に帰ってから新聞紙で包んでみた。   和紙ではないにしろ、 紙であるから、 似たようなものができるのではないだろうか、 と思ったのだ。   実験の意味もあって20個ぐらい買っていたので、 1週間ごとに1こずつ食べてみた。   結論から言うと、 3週間目のものが私にとって1番おいしく感じられた。   1か月を過ぎると、 柿の中身はかなりジューシーになり、 それはそれでおいしいのだが、 私とっては、 ある程度歯ごたえを感じるもののほうがおいしく感じられた。                        池波正太郎は、 現代小説では食べ物の挿入はほとんどないが、 時代小説では時々出てくる。   それが実にうまそうな叙述で、 読んでいる自分も食べてみたいと思う。   松本清張や司馬遼太郎の小説やエッセイにも食べ物のことは稀にでてくるが、 食に関して読者にも食べてみたいと思わせる記述はないようだ。   谷崎潤一郎の柿のことは、 文章から受けた、 私が食べてみたいと思った最初の記述だった。
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2015/01/10 _ 11:34:22
    私が生まれて初めてバナナを食べたのは、 鹿島東小学校の1年生の遠足の日であった。   当時は、 遠足に持っていくお菓子や果物などの制限はなく、 どんなものでも持っていけた。   金額的な制限ができたのは、 記憶がおぼろげだが3年ぐらい後だったと思う。   私が小学校低学年のときは、 全国的に炭鉱の景気が良かったころだ。   他に記憶がはっきりしているのは、 チョコレートとカステラだ。   もちろん、 定番のゆで卵も覚えている。   景気が良かった当時としても、 それらは1年に1回しか食べれなかった。   バナナは輸入制限をしていたために高価で、 自由化で安くなったのは鹿島中学校3年生のときだ。   そのころの時代の風物を描いたマンガや映画などでは、 バナナのたたき売りの場面がよく出ている。             鹿島中学校の図書室で、 果物の図解入りの本を読んだとき、 バナナの項目に、 種の記載があった。   紀元前に、 種無しのバナナが発見され、 そのバナナの栽培が広まった、 と書かれていた。   私にとってはちょっとした驚きの内容だった。   10年ぐらい前に読んだ文庫本の植物の本では、 品種の改良で種無しバナナができ、 それが広まった、 と書かれていた。   はっきりした記録はないものの、 大昔のバナナには種があり、 今のバナナには種がないのが普通のようである。             タイは果物の種類や量が豊富で、 バナナはとても安い。   道路わきで、 バナナの皮をむき、 焼いたバナナも売っている。   焼き芋のような、 仄かな甘みがありホクホクした感触で、 安価で普通に売られている。   このバナナは短足だ。   日本で売られているバナナは長足だ。   タイでも長足のバナナも売られているが、 焼きバナナは短足をもっぱらにしている。   この短足バナナは優美な形をしていない。   観た感じで、 長足バナナが改良されたもので、 短足バナナのほうが野生種に近いのだろうと想像される。   この短足バナナを食しても、 タネを見つけることはめったにない。   しかし、 まれだが、 リンゴの種ぐらいの大きさに当たることもある。             正月過ぎに、 アパートに住んでいる数人のタイ人と飲み会をしたとき、 短足バナナの大きな房を持ってきたオバちゃんがいた。   このバナナを食べたら、 何と、 大豆ぐらいの大きさの種がでてきた。   1本のバナナから十数個の大豆サイズの種。   同じ房のバナナでも、 全く種のないものもあった。   そのときは2本食べただけだが、 その房の半分を私がもらい、 5日がかりで14本食べた。   それらのバナナは、 種の小さいものはリンゴの種ぐらいの大きさで、 大はやはり大豆ぐらいのサイズがある。   種がまったくないものが2本あった。   チェックするだけなら食べなくてもよさそうなものだが、 食べれるものは食べ、 粗末に扱うことは性に合わない。   私の年代はそういうことは普通だろうと思う。   しかも、 私は子供のころから、 口に入れたものは飲まないではいられない性癖がある。   ガムはすべて飲み込む。   魚のホネも、 歯で噛み砕けるものは飲み込んでしまう。   少々無理をして、 今までどのくらい喉に魚のホネをひっかけただろうか・・・・・・   そういうことだから、 今でもスイカの種も、 ブドウの種もそのまま食べてしまう。   もちろんバナナの種とて例外ではない。             今の子供たちにとっては、 バナナはあこがれの果物ではないようだ。   安く買えるとなればバナナを飽食し、 関心が薄れるのは仕方がない。   バナナは私たちの子供時代に稀少なものだったから関心が高かったのだろう。  
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2015/01/09 _ 12:35:39
    元大夕張の皆さん新年明けましておめでとう又鹿島大夕張話聞かせて
    たかTA

    北海道, 栄町 70歳以上 男性 - 2015/01/04 _ 17:40:59
    思い出しますね磯次郎の沢秋には山葡萄こくわ茸よく取りにいきましたそれに 色々化石もうダムの底ですね歴史の一頁

    <>
    北海道, 栄町 70歳以上 男性 - 2014/12/14 _ 15:06:13
    真っ黒い川と清流の磯次郎が思いで深いです
    福士 好光 <nakatsu_1f@pandaplus.net>
    岐 阜, 春日町 60歳〜69歳 男性 - 2014/12/07 _ 15:08:44
    夕張に戻って24年経ちました、。 もう一度、ふるさとの道を歩きたい。
    しまやん
    北海道, 常盤町 60歳〜69歳 男性 - 2014/11/29 _ 14:41:52
    東高校を卒業するまで千才町に住んでいました。
    ひろみち
    北海道, 千年町 60歳〜69歳 男性 - 2014/11/19 _ 15:14:54
    大正昭和平成と100年夕張市大夕張ダムの底大夕張二十年史みましたが懐かしい記事がいっぱい歴史が残りますね地図は残りますね大夕張二十年史みましたが懐かしい記事何いっぱい30数年住んでいました皆さん何かあったら記事に載せてください
    TAGU

    北海道, 栄町 内緒! 男性 - 2014/11/16 _ 13:44:51
    いよいよですね大夕張(鹿島)ダムのそこですねネツト写真で見ましたけど悲しみがよみがえって涙が出てきます大夕張のシンボル夕張岳が生き生き白く雪化粧あと数cmで完全にダムの底ですねてわこれで又ネツとで見ます
    TA

    北海道, 栄町 内緒! 男性 - 2014/11/13 _ 15:07:00
    生まれ育った華やかなりし地の変貌・・・時の流れで 淋しさを感じますが 故郷は ふるさと です!! 胸をを張って 大夕張鹿島の出身です!
    田苗良美 <t443@mue.biglobe.ne.jp>
    埼 玉, - 2014/11/10 _ 22:18:35
    大夕張にいたころよくに錦沢(?)に行ったが、今でもあるのかな・・・ たしか、狭いオリニに熊が閉じ込められ展示されていたが、子供心にも可哀想だなと思った。 熊といえば、山ぶどうを採りに小学校の仲間とかなり山奥まで分け入ったが、よく熊に遭遇しなかったなと、今、思い出してもゾットする。 最近は街中まで熊が出没するのに・・・・
    あきら
    北海道, 富士見町 60歳〜69歳 男性 - 2014/10/06 _ 23:06:15
    私が鹿島東小学校2年生の今頃、 学校での楽しい思い出がある。      ちょっと肌寒かった日であったが、 その日だけだったのか、 それとももうその時期だったのか、 よく覚えていないが、 雪虫は出ていなかったので、 11月にはなっていなかったと思う。      全校生徒が体育館に集められ、 壇に向かってクラスごと縦列に並べられ、 床に腰を下ろした。      始まったのが奇術だった。      多分、 夕張市内の小学校を巡回していたのだろう。      もしかして、 中学校にも巡回していたのかもしれない。            実際のプロの奇術は初めて見た。   その後、 現在に至るまで手品の実演は数回見てはいるが、 奇術と称するある程度の中・上級者的なトリックの実演は見ていない。            印象に残っているのは2つある。   それまで被っていたシルクハットを手に取ったら、 中からハトが出てきて飛んだこと。   もう1つは、 3年生か4年生ぐらいの男子生徒を壇上に上げ、 イスに座らせ、 腕を出させ、 奇術師がその腕を振ったらパチンコ玉のようなものがハデな音を立てて、 無尽蔵のようにジャラジャラ出てきた。   おそらくその時間はせいぜい2〜3分ぐらいのものだったろうと思う。   見ていたほうはビックリし、 世の中を知らない無垢な子供であるから、 長時間パチンコ玉が出てきたような錯覚をしたのだろう。      子供ではあっても、手品や奇術はタネもシカケもあるのは知ってるわけだが、 しかし、 そのトリックはどのようなものか知らないので、 子供にとっては大変面白かった。      子供でなくても、 老人になった現在の私が奇術の実演を見ても面白いだろうと思う。      その頃の娯楽としては、 映画が頂点だったが、 実演ものの娯楽としては、 私にとっては初めて見たものだった。            話は変わって、 渡辺淳一の死亡のことがありましたが、 以前、 彼のエッセイの中に、 大夕張がでてきたのを知っています。   週刊新潮に連載されていた「 あとの祭り 」という中で記述があったように思うけど、 もしかして、 週刊新潮に連載する数か月前まで、 週刊現代にエッセイの連載があったので、 その中で読んだのかもしれない。   彼が大夕張にいたのは、 2か月ぐらいの短期間だったようです。      渡辺淳一の記念館が、 札幌の中島公園そばにありますが、 私が3年ぐらい前に札幌に行ったとき、 そこに行けば彼の事績の年表のようなものに大夕張のことがもっと詳しく出ているかもしれないの思ったのですが、 残念なことに、 大夕張のことは一言もなかった。  
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2014/10/06 _ 12:20:43
    作家の故渡辺淳一氏が大夕張の炭鉱病院に勤務していたらしいが、だれか覚えていますか。 あのような有名な人が大夕張にいたとはね・・・
    AN
    北海道, 栄町 60歳〜69歳 男性 - 2014/09/23 _ 00:06:47
    夕東八期卒業生です。神奈川に就職して、20年後に夕張に 戻ってきました、大夕張には、もういけなくなりました。昔、塾に通っていて、先生の娘さん夫婦が遊びに来られ、時分の車で、鹿島中学校跡地や、東小学校跡地をドライブしました。大変喜んででおられ、先生とも、年賀状の交換が始まりました。    
    赤き血のイレブン
    北海道, 栄町 61歳〜歳 男性 - 2014/09/22 _ 13:07:01
    大夕張育ちの鹿島小学校の卒業生です。四季に美しく彩られた大夕張の景色と夕張岳の美しさを見て育ちました。大夕張のサイトを見ていて、こちらにも立ち寄りました^^。懐かしい思い出が甦ります( ;∀;)。
    Chika <tukinohituji@docomo.ne.jp>
    北海道, 富士見町 40歳〜49歳 女性 - 2014/09/11 _ 21:53:14
    2chにも大夕張のスレがあったな・・・・・
    NT
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2014/09/03 _ 22:09:33
    元大夕張鹿島尋常高等小学校高等科第15回 昭和18年卒業生担任は伊賀先生でした皆さん元気ですか大夕張わ懐かしいです神社 のやまから炭住の町並みでもダムで町はなくなりますね皆さん何か一言


    北海道, 栄町 内緒! 男性 - 2014/09/03 _ 11:49:43
    鹿島東小に2年生まで、3年生からは鹿島小と統合しました。44年生まれです。沢山の思い出がある大夕張。何もないけどやっぱり好きで毎年一度は旦那にドライブ連れて行ってもらってま〜す。
    郁子 <pretty - little. bear @ezweb.ne.jp >
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 女性 - 2014/08/10 _ 18:39:10
    44年生まれです。2年生まで鹿島東小で3年生から鹿島小と統合しました。大夕張は懐かしく毎年一度はドライブに行ってます。5月に載せてた貝澤君、同級生ですね。覚えてますか?
    郁子 <pretty - little. bear @ezweb.ne.jp >
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 女性 - 2014/08/10 _ 00:22:32
    44年生まれです。2年生まで鹿島東小で3年生から鹿島小と統合しました。大夕張は懐かしく毎年一度はドライブに行ってます。5月に載せてた貝澤君、同級生ですね。覚えてますか?
    郁子 <pretty - little. bear @ezweb.ne.jp >
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 女性 - 2014/08/10 _ 00:20:40
    鹿島東小に2年生まで、3年生の時に鹿島小と統合しました。大夕張は懐かしく毎年一度はドライブに行ってます。44年生まれです。5月に載せてた貝澤君、同級生ですね。覚えてますか?
    郁子 <pretty - little. bear @ezweb.ne.jp >
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 女性 - 2014/08/10 _ 00:14:17
    鹿島東小に2年生まで、3年生の時に鹿島小と統合しました。大夕張は懐かしく毎年一度はドライブに行ってます。44年生まれです。5月に載せてた貝澤君、同級生ですね。覚えてますか?
    郁子 <pretty - little. bear @ezweb.ne.jp >
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 女性 - 2014/08/10 _ 00:13:27
    鹿島東小に2年生まで、3年生の時に鹿島小と統合しました。大夕張は懐かしく毎年一度はドライブに行ってます。44年生まれです。5月に載せてた貝澤君、同級生ですね。覚えてますか?
    郁子 <pretty - little. bear @ezweb.ne.jp >
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 女性 - 2014/08/10 _ 00:12:10
    大夕張大好きです。 鹿島東小に昭和34年に入学し、36年に鹿島を離れました。 3年間しか住んでいませんでしたが、プール・スキー場・吊り橋・銭湯・千年町の生協・鹿島小の夜の曲・汽車・炭鉱病院・お祭り・サーカスなど、まだまだいっぱいあります。
    遠藤 <endlessdoriam735@yahoo.co.jp>
    愛 知, 泉町 60歳〜69歳 男性 - 2014/07/14 _ 20:37:30
    南部青葉町に住んでいました。南部小学校、幌南中学校でした。 39年生まれです。浜館先生、石井先生、にお世話になりました。
    藤田和子 <piyo.piyopi0530@softbank.ne.jp>
    岐 阜, 南部 50歳〜59歳 女性 - 2014/07/03 _ 23:56:41
    学校までの登下校の道のりが大変で今、思うと楽しかったかも! 幌南中学校だった方いますか?南部青葉町に住んでいました。
    アッコ <piyo.piyopi0530@softbank.ne.jp>
    岐 阜, 栄町 50歳〜59歳 女性 - 2014/07/03 _ 22:22:12
    学校までの登下校の道のりが大変で今、思うと楽しかったかも! 幌南中学校だった方いますか?
    アッコ <piyo.piyopi0530@softbank.ne.jp>
    岐 阜, 栄町 50歳〜59歳 女性 - 2014/07/03 _ 22:16:04
    学校までの登下校の道のりが大変で今、思うと楽しかったかも!
    アッコえ <アッコpiyo.piyopi0530@softbank.ne.jp>
    岐 阜, 栄町 50歳〜59歳 女性 - 2014/07/03 _ 22:12:59
    私は 昔 南部青葉に居ました。父も、炭鉱マンででした。懐かしくも あの、盛んだった夕張が 人も 街も 変わり寂しいです。けど、南部には 今でも思いで 沢山の人情もあり、私の故郷です。家族が、大切に思えたとの、雪深い夕張が懐かしいしい。
    春 南部青葉 <kurumi-0821maru@docomo.ne.jp>
    栃 木, 南部 40歳〜49歳 女性 - 2014/06/10 _ 00:13:43
    私は 昔 南部青葉に居ました。父も、炭鉱マンででした。懐かしくも あの、盛んだった夕張が 人も 街も 変わり寂しいです。けど、南部には 今でも思いで 沢山の人情もあり、私の故郷です。家族が、大切に思えたとの、雪深い夕張が懐かしいしい。
    春 南部青葉 <kurumi-0821maru@docomo.ne.jp>
    栃 木, 南部 40歳〜49歳 男性 - 2014/06/10 _ 00:13:10
    私は 昔 南部青葉に居ました。父も、炭鉱マンででした。懐かしくも あの、盛んだった夕張が 人も 街も 変わり寂しいです。けど、南部には 今でも思いで 沢山の人情もあり、私の故郷です。家族が、大切に思えたとの、雪深い夕張が懐かしいしい。
    春 南部青葉 <kurumi-0821maru@docomo.ne.jp>
    栃 木, 南部 40歳〜49歳 男性 - 2014/06/10 _ 00:12:52
    沈み行く故郷の光景を目にすると、息が止まりそうになります。 完全に呼吸困難です。 これからも変わり行く故郷の写真アップ、どうぞ宜しくお願いします。
    三弦橋の正
    東 京, 富士見町 60歳〜69歳 男性 - 2014/05/26 _ 12:11:19
    イスラム世界を舞台にした漫画を初めて読んだのは、 鹿島東小学校2年生のときだった。   同じ明石町番外地に住んでいた同学年の、 記内清司さんの家に行ったとき、 秋田書店の冒険王があり、 その雑誌に福島鉄次の「 沙漠の魔王 」という絵物語が載っていた。   その絵物語は全ページ色つきである。   主人公は、 魔王という呼称にふさわしい出立ちだった。   その絵物語は、 数年前に、 秋田書店から復刻版が出版されている。   その絵物語の連載が終わってから数年たって、 昭和30年に、 光文社の「少年」に、 川内康範原作で、 堀江卓の漫画による「 太陽仮面 」というのがあった。   ウエブでチェックしたら、 8か月の連載だったようだ。   この連載は断片的に読んでいるが、 コスチュームがイスラム式だったので、 この漫画の題名を「 アラーの使者 」と勘違いしていた。   「 アラーの使者 」は、 やはり川内康範原作で、 マンガは九里一平、 たしか同年に冒険王で連載を始めている。   千葉真一が主人公を演じたテレビ映画にもなっている。   この漫画の連載も断片的に読んでいた記憶があるが、 川内康範・堀江卓の漫画の題名と長らく混同していた。   小学校6年生ぐらいの漫画だ。            この頃に、 「 目には目、歯には歯 」というフレーズを知ったように思う。   本来はハムラビ法典からのものだというのは、 鹿島中学校の歴史の授業にでてきた内容だ。   この応報刑主義が、 イスラム教にも色濃く引き継がれている。                        リビアにいたとき、 800キロメートルの沙漠を縦断したときがあった。   運転手と私で、 4輪駆動車を交代で運転をしていた。   運転手が運転していたとき、 前輪がパンクして車が横転した。   沙漠の砂地に入る前の、 まだアスファルト道路だったのだが、 ハンドルをとられ、 道路わきになだれ込み、 車のシャフトはヘの字に曲がってしまった。   4輪駆動のその車のガソリンタンクは80リットル入るが、 そこの道路は何回も通っていたので、 その事故った地点での車のガソリンタンクは、 ほぼ空だったのは分かっている。   しかし、 20リットルのポータブルガソリンタンク7個を車の後部に積んでいた。   すなわち、 140リットルものガソリンがあったので、 火災による爆発が頭によぎった。   車が横転したとき、 運転手側の側面が地面に倒れ、 助手席の載っていた私はすぐに車から出た。   運転手が助手席側のドアから出てくるのに少々手間取ったが、 2〜3分後に車から出てきたので、 何とか死亡は免れた。   車も火災は起こさなかった。   2人とも運よく軽傷だった。                        明け方の事故だったが、 四方八方から車が集まってきた。   沙漠地帯を移動するときは、 太陽が出る2〜3時間前から出発するのが普通で、 しかも事故った地点は砂地に入る前のアスファルト道路だったから、 10台ぐらいの車が集まった。   そのうちの1台が、 我々を50キロメートルぐらい離れた村に連れて行ってくれた。   運転手は、 左手を2針縫っただけ。   私は、 フロントガラスが割れたのを浴びて顔が血だらけになったが、 すべて浅い傷だった。   事故証明をとるために、 そこの警察で事情説明をしたのだが、 書類手続きが終わった後に恐ろしいことが待ち受けていた。   アラビア語でやりとりしていたのだが、 最後にきて何やら複雑なことを言ってきた。   よく分からなかったので、 4〜5回ぐらい会話を繰り返して理解できた。   警察署長が言うには、 「 おまえの顔が傷だらけだ。 おまえが望むなら、運転手の顔の同じ場所に傷をつけてやる 」   もちろん、 私はそんなことは望まない。            彼らは、 通常はとても親切だ。   しかし、 こういうときは、 「 目には目を、歯には歯を 」の精神が鎌首を持ち上げてくるのだ。                        イスラム国家、 すべてが「 目には目、歯には歯 」の応報刑をとっているわけではない。   トルコ、 アルジェリア、 サダムフセイン時代のイラクは世俗政党なので、 法律が宗教的習慣を抑えようと努力している。   しかし、 何か事が起きると、 「 目には目、歯には歯 」が出てくる。   だが、 こういったことはキリスト教社会でも、 現在においてもママ見られる。
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2014/05/22 _ 13:39:22
    春日町、明石町に3年住んでいましたが、 母、妹弟達と別れ、大阪の地に・・・、 13年前に、離れ離れになっていましたが、45年ぶりに再会し 故郷に出向く。 ダム工事が、一時中断していたので、廃墟と化していたが足を 踏み入れることができた。 ダム湖の底に沈んだ町を当時の様子を写真を持って、 現地に向かう計画中。
    美藤鉄蔵 <soorapuchipetsu@yahoo.co.jp>
    北海道, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2014/05/12 _ 12:50:43
    春日町、明石町に3年住んでいましたが、 母、妹弟達と別れ、大阪の地に・・・、 13年前に、離れ離れになっていましたが、45年ぶりに再会し 故郷に出向く。 ダム工事が、一時中断していたので、廃墟と化していたが足を 踏み入れることができた。 ダム湖の底に沈んだ町を当時の様子を写真を持って、 現地に向かう計画中。
    美藤鉄蔵 <soorapuchipetsu@yahoo.co.jp>
    北海道, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2014/05/12 _ 12:50:34
    春日町、明石町に3年住んでいましたが、 母、妹弟達と別れ、大阪の地に・・・、 13年前に、離れ離れになっていましたが、45年ぶりに再会し 故郷に出向く。 ダム工事が、一時中断していたので、廃墟と化していたが足を 踏み入れることができた。 ダム湖の底に沈んだ町を当時の様子を写真を持って、 現地に向かう計画中。
    美藤鉄蔵 <soorapuchipetsu@yahoo.co.jp>
    北海道, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2014/05/12 _ 12:50:18
    東小学校に通ってました。
    貝沢 幸人
    埼 玉, 千年町 40歳〜49歳 男性 - 2014/05/09 _ 11:59:54
    生まれ育った所無くなってしまいとても残念です。この年になって大夕張を懐かしんでいます。とてもいい所でした!
    りー
    北海道, 明石町 60歳〜69歳 女性 - 2014/05/04 _ 21:48:07
    イスラム世界のことは日本に馴染みがないせいか、 我々が子供のころは授業で触れることは少なかった。   それでも中学生のころ知ったイスラム教のことで、 もう一つ強烈な印象としては、 四人まで正式に妻を娶ることができる、 というのがあった。   私が中近東に住んで実際に見たケースでは、 3人というのが1例だけあった。   2人の妻をもっているケースはままあるものの、 大多数は1人だけだ。   4人妻を持っているのは見たことがない。   しかし、 サウジアラビアでは4人妻を持っている男が割といただろうと思う。                        アメリカで起こったキリスト教の一派のモルモンは、 4人まで妻を娶ることができるが、 教義のうえではOKでも、 アメリカの法律はそれを許していない。                        リビアで生活しているとき、 電話技術者のスーダン人と話をしたことがある。   彼の将来の望みは、 「 金を貯めて、妻を2人娶ることだ 」 と言った。   それに対し、 私は、 「 それは不道徳じゃないか 」 と言った。   その国の政治や宗教のことを議論するのは、 リビアや中近東では非常にまずいのだが、 リビアにとってスーダン人は外国人だから私もそれほど気にせず言ったわけだ。   彼の回答、 「 欧米人を見てみろ。 全員ではないが結婚していても浮気するじゃないか。 オレはそういうことは絶対しない。 2人の妻を平等に愛する 」            私は反論できなかった。                        イスラム教の戒律が厳しい国では、 家族以外の男女が公衆の面前で話をするのは厳禁だ。   リビアに行って、 イスラム教の戒律の厳しさに実感がないころ、 私がオハヨウという意味の 「 サバヘィル 」 と少女に言っただけで危うく刑務所にぶち込まれるところだった。   サウジアラビアも戒律が厳しい。   アルジェリアはそいうことはない。   サダムフセイン大統領時代のイラクは、 若い女性の殆どは洋装で、 建設関係の設計や図面を描いているのは男性よりも女性の方が圧倒的に多かった。   イラン・イラク戦争の最中で、 男は戦場に行ってるせいもあったかもしれないが・・・・・・            来る東京オリンピックの新国立競技場のデザインは、 イギリス在住ではあるがイラク人女性だ。            私がいた当時のイラクでは男女が会話をするのは問題がなかった。   それどころか、 たった1回だけだったけど、 職場にシースルーのブラウスを着てきた20代後半の女性もいた。   上半身がすべて見えるので、 これにはみんなびっくりした。
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2014/04/28 _ 12:22:40
    鹿島東小学校、 鹿島中学校、 それから夕張工業高校、 札幌工業高校、 東京都立小石川工業高校定時制の社会科・歴史の授業では、 イスラム世界の記述として有名なものでは 「 ヨーロッパによる十字軍の攻撃 」、 「 右手にコーラン、左手に剣 」 というのがあった。   「 右手にコーラン、左手に剣 」 というのは、 現在の歴史認識ではそういうことはなく、 ヨーロッパ、 即ちキリスト教のアンチモスレムのための捏造であった、 と解釈されている。   最近の学校での歴史のテキストはどうなっているのかは知らないけど・・・・・・   また、 イスラム世界は 「 禁酒である 」 というのもあった。                        私がリビアに行った時期はたしかに禁酒であった。   しかし、 カダフィが政権をとる前は王国で、 酒は飲めたらしい。   また、 アルジェリアも問題なく飲めた。   現在も同様らしい。   サダムフセイン大統領時代のイラクも酒は普通に販売されていた。   サウジアラビアは現在でも禁酒国家である。   私がリビアに入国して1か月ぐらい後に、 オアシスから400Km離れた沙漠に入り込んだ。   そこに電話回線のマイクロウエーブの中継所があり、 そのメンテナンスのためだ。   私の担当は動力源、 すなわち発電機やバッテリーのメンテナンスでした。   仕事は朝6時ごろから正午まで、 食事をしてから昼寝をし、 4時ごろから仕事を再開して夜の8時ごろまでする。   その日の仕事を終えると上半身裸になって水で濡らしたタオルで汗を拭う。   イスラム世界では他人の目の前でたとえ上半身でも裸になるのはダメなのだが、 軍隊から派遣されて中継所をガードしている兵隊数人と我々だけなので、 実は私は素っ裸で外で体を洗っていた。   トヨタのランドクルーザー2台で来てたので、 リビア人の運転手も2人いた。   日本人が常駐している局舎では、 車の運転手を雇わず、 日本人自ら運転していたケースもあった。   しかし、 我々のところは、 沙漠の砂丘越えがあるので、 運転上のテクニックの面からリビア人を雇っていた。   その1人が上半身裸になった時、 その背中を見て驚いた。   プロレスラーにしてもいいような肉付きの頑健な肉体をもった男だったが、 背中のいたるどころがミミズ腫れなのだ。   「 これはもしかすると 」 と思って訊いてみたら、 やっぱり鞭打ちの刑に処せられた、 ということだった。   その理由は飲酒である。   飲酒が先に見つかり、 調べられて酒も作っていたということもバレ、 鞭打ち50回の刑となった。   鞭打ちに処せられたとき、 最初の10回の鞭打ちで脈をチェックされた。   これで、 彼は、 処刑はもう終わったと思ったらしい。   脈は正常だったらしく、 続いてまた10回打たれた。   そこでまた脈拍チェック。   この時は、 脈拍が正常ではなかったようで、 その日の処刑はおしまい。   3日ほどして留置場から出されたときは、 放免だと思ったらしいが、 脈拍チック後、 また10回鞭打たれた。   また脈拍チェックと、 とにかく50回、 思いっきり皮の鞭で打たれたということだった。   その後、 2か月ぐらい、 留置場に留められていたらしい。   面白いのは、 働いていなかったので、 失業金給付の手続きをしたら、 ちゃんと給付された、 ということでした。                        しかし、 古今東西、 酒飲みというのは、 簡単に酒とは縁が切れないようだ。   その運転手の体験談の1か月半後、 また、 同じ場所にメンテナンスに行ったとき、 朝5時に出発したのだが、 8時ごろ、 アスファルト道路から道路なしの沙漠に入り込んで10Kmぐらいの所で朝食をとったき、 水が入っている20リットルのプラスチック容器を持ち出してきた。   これは実はワインだった。   その運転手が自ら作ったものだった。   酒類は殆ど飲まない私ですが、 いや〜あの時のワインは旨かった。                        リビアにいたとき、 我々は外交官でないから、 リビア国民と同じように税金を取られていた。   税金の名目は3つである。   1つ目は 「 所得税 」、 2つ目は 「 社会福祉税 」 病院の費用は無料なのでそれらの費用や失業給付金や老齢年金の費用に充てている項目である。   3つ目は、 「 イスラエル撲滅税 」 である。   今までに、 我々のプロジェクトの人間が、 この3つ目の税金の項目は日本人に関係ないから還付してくれ、 と交渉したらしいが、 外交官でないから無理である。   私が働いていた他のイスラム国家、 アルジェリア、 イラク、 サウジアラビアでは、 「 イスラム撲滅税 」 なるものはなかった。   この税金の名目は、 カダフィが政権奪取後の目玉だったらしい。   税金は自動的に当局ら天引きされるから、 どうにもならない。   しかし、 私が接した一般市民は皆親切だった。   泥棒もいなかったし、 その風聞も聞かなかった。                        隣国のアルジェリアは、 泥棒がやたら多く、 色々なものが盗まれた。   金額的にはたいしたことはなかったが・・・・・・   アルジェリアでのそのプロジェクトでは、 私が行ったときは日本人が800人ぐらいいた。   ある夜半、 時計をみたので3時だったということはハッキリ覚えている。   誰かが私の部屋のドアを開けた。  物音にに気づいてベッドから上半身を上げて廊下側のドアを見つめた。   近眼なので、 ハッキリ見えないが誰かがいるようだ、 と思った途端、 ダダダーッと音を立てて走り去った。   翌日管理部にそのことを報告したら、 「 日本人かアルジェリア人か分からなかったか 」 と質問されたのには驚いた。   海外でウロチョロしていると、 日本人だから、 といって安心できないのはその後何回も経験と見聞がある。  
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2014/04/27 _ 12:58:31
    イスラム世界といっても、 マレーシア、 インドネシア、 ブルネイなどは、 密林があり、 緑が多い。   サハラ沙漠は、 オアシスだけに緑があり、 他は沙漠と土漠である。   沙漠とオアシスという言葉を知ったのは8歳ぐらいのときか・・・・・・   ♪ 月の砂漠を〜はぁ〜るばぁると〜 ♪ というのは8歳の時よりも1〜2歳小さいときに知った歌だと思うが、 沙漠の意味を知らずに歌詞だけを覚えて歌っていたと思う。   沙漠の意味を知ってからその歌を聞くときは、 ラクダに乗った見目麗しき若い女性と荷物を載せた数匹のラクダが、 緩やかな砂丘の稜線をゆっくり歩き、 砂丘の向こう側は大きな月がかかった夜、 というイメージが湧いた。   多分、 絵本かマンガからのイメージが意識に固着したのだろう。   イスラムという言葉を知ったのは、 家にあった偕成社の本からだった。   その本はシリーズもので十数冊あり、 小学校4年生の時ぐらいに知らないうちに家にあった、 という印象で、 父が買い揃えていたものだったのだろう。   それらの本は小学校高学年から中学生にかけて読む内容だった。   それを読んで、 地理や歴史、 化石などに興味を持った。   本の中の地図や写真を見て、 いつかは行ってみたいな、 と思いながら空想の中に浸ることができた。   歴史なんかも同様だ。   特に原始時代に私が紛れ込んで生活する、 というのは恐竜の本とマンガの影響による空想だ。   恐竜時代に人類はまだ発生していないが、 空想の世界では自在だ。   鹿島東小学校5年生の時に読んだ、 「 シベリアのターザン 」 というのが私に強烈な印象を与えた。   この本は、 ウエブで検索したら、 古書店で販売しており、 その表紙の絵をみると、 まさしく私が読んだ本だ。   持って生まれた私の性格が、 この本が更なる助長をした、 と言っていい。                        海外で最初に働いた場所が、 リビアのサハラ沙漠の真ん中だった、 というのは先に書いたが、 日本にいた時、 イスラム世界について書かれたことは馴染みがない文化のせいもあって全く分からなかった。   私が住んでいたリビアの村では、 こういう習慣があった。            一般の家では、 結婚は親が決めていた。   結婚が正式に決まると、 ムコの家がをヨメの父親に金を渡すのだ。   現在の日本でも結納金の風習を堅持する家もあるようだから、 この村の風習は別に奇異なことではない。   ヨメの父親に渡す金額は忘れてしまったが、 ヨメが17歳の時が一番高い。   16歳のヨメのときが少々金額が下がる。   次いで18歳のヨメの場合は更に低くなり、 19歳、 20歳・・・・・・と順に低くなり、 娘が26歳になると、 今度は逆にヨメにお金を付けてムコの家に送り出さなければならなくなる。   27歳の娘を結婚に送り出すときは、 26歳の娘のときよりもさらに多い金額をムコの家に払わなけらばならない。   27歳、 28歳・・・・・・ と娘の父親の負担が増える。                        結婚したくない女性は、 じゃ、 どうするのかというと、 軍隊に入るのである。   当時のリビアの最高権力者はカダフィだったが、 彼の軍隊には女性だけの軍隊があった。   その女性たちはの全員、 カダフィ崇拝者でもあり、 結婚忌避者でもある。   娘の親も、 娘が自分の意志で軍隊に行ってしまうと、 もうどうにもならない。   この結婚の習慣は、 アルジェリア側も含んだサハラ沙漠の習慣であって、 イスラム世界全般のものではない。   しかし、 古い習慣の残っている場所、 たいていは交通の便の悪い場所、 では色濃く残っているようだ。
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2014/04/26 _ 09:31:11
    私は、 今バンコクの8階建てのアパートの8階に住んでいます。   12時から12時半まで、 用事がないときはいつもベランダから外を眺め、 駐車場の車や、 電柱や街灯の影を眺めています。   12時半になると昼食に出かけます。            4月27日12:16、 バンコクの垂直線上の真上に太陽がきます。   そのときは、 物体の影はその物体の真下になります。   毎日、 影の長さを見ていますが、 4月になると影の長さが日々変化するのを特に注意して観ています。   別に観察記録を付けているわけではないけどまぁ、 ヒマなので・・・・・・                        鹿島中学校3年、 藤野真一先生は、 我々のクラス I 組の担任でしたが、 理科の担当でもありました。   その理科の時間、 「 太陽が南中にきたとき、高度が最大となる 」 と藤野先生が太陽の運行を説明した後、 すぐに生徒に質問。   「 さて南中とは? 」 私はすぐに頭を少し下げ、 眼を机に落としました。   知らないから、 指名に当たらないように身をすくめたわけです。   その時の私の座席は縦列のほぼ真ん中で若干後方。   数秒後、 藤野先生の指名、 「 ハイ内田君 」 その時の内田さんの席は、 私のすぐ後ろのその横。   内田さんは簡潔明瞭に即答、 「 太陽が真南にきたとき 」。   私に当たらなくてほっとした。   と同時に、 彼、 勉強しているんだなぁ、 と思った。   沙漠地帯にいた時期、 太陽や月や星を見たり、 今のように影を見たりしたときには、 いつもこの時の理科の授業の光景を思い出します。            この3年生のクラスの授業では、 勉強しているんだなぁ、 と感心したケースが他にもありました。   これもやはり理科の授業で、 ニュートンの運動の3法則について藤野先生が説明した折、 平野清一さんが、 慣性の法則はガリレオではないか、 と質問したことでした。   そのときの私は、 「 ? 」 という認識で記憶に残った。   5〜6年後に読んだ本に、 慣性の法則の概念は、 ガリレオやデカルトも指摘していたことを読んだときは、 平野さんの勉強の深化はすごかったんだ、 と思ったものです。   佐々木慶子さんが、 国語の時間、 佐々木竜也先生に指名されて朗読したとき、 「 花弁 」 を 「 花びら 」 と読んだ。   「 ハナビラ 」 を漢字にしたとき 「 花弁 」 となることは知らなかった。   数学の授業の時は、 田中敏子さんが、 先生に指名されて、 2次方程式の根の公式を述べていたのも印象深かった。   それらを見て、 少しは勉強に身を入れるようになったけど、 その勉強した内容は今はあまり覚えてはいない。 
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2014/04/25 _ 14:45:16
    一昨日の日曜日に、 BTS( 高架鉄道 )のプロンポンという場所に行きました。   この駅の近くに日系のスーパーがあり、 それが呼び水となって、 この近辺に日本語書店や古本屋、 居酒屋、 ラーメン屋などが並んでいます。   スーパーに行くために、 駅から続いている歩道橋の手すり側を歩いているとき、 後ろから誰かが私と手すりの間を通ろうとする感じで、 私の右側に重量を感じました。   ?という感じで後ろを振り向いたら、 タイ人らしき男が、 私のポシェットに手をかけているではありませんか。   私がニヤッと笑ったら、 彼もニヤッとして、 直角方向の歩道橋の方へ去って行きました。   タイに来て、 初めて出遭ったスリでした。   これだけ書くと、 私は常に注深くて周りに用心をしているように思われますが、 実はその正反対で、 しょっちゅうスリに狙われているタイプです。            最初にスリに出会ったのは、 マドリッドの地下鉄の駅構内でした。   手口は古典的で、 男がソフトクリームを私の背中に投げつけて駆け去り、 そこに、 別な男が寄ってきて、 「 向こうに水道があるから、そこで洗えばいい。 そこに連れて行ってあげる 」 と親切そうに言いました。   もし、 その通りにすれば、 水道で上着を脱いだら、 その上着をひったくて逃げるわけです。   背広やジャケットを着ている場合、 たいてい、 上着の内ポケットにサイフを入れてることが多いので、 それで、 上着を狙ってソフトクリームやケチャップを投げつけるわけです。   そのときは私はその手にはひっかかりませんでした。   次はパリで、 ルーブル美術館のすぐ前の通りで、4、5歳の女の子が白っぽい紙を持ってチョコチョコと私に駆け寄ってきました。   その紙の大きさは、 タブロイド判ぐらいの大きさで、 それを広げて見せたのですが、 何も書かれていません。   そこに、 10歳ぐらいの姉らしい子供が寄ってきて、 その子も同じように紙を広げました。   何も書いていません。   次いで、 見た目はかなり年寄っぽい、 多分その子らの母親らしき者が寄ってきて、 やはり同じ行動をとりました。   さすがに、 感の鈍い私でも、 「 この連中、スリだ 」 と判断して、 走ってその場を逃れましたが、 「 バシッ! 」 と音がしたので振り返ると、 何と私のバッグから既に手帳を抜き取っていたんですネ。   スリにとっては何の価値もないものだから、 すぐにその場で捨ててしまったわけです。   しかし、 私にとっては住所や電話番号を書き込んでいたものですからとても重要なものだったので、 慌ててもどり、 その手帳を拾いもどしました。   ちょうど、 そこを通りかかったマダムが、 「 アタンション 」 と私に注意をしていきました。   英語の 「 attention 」 と同じで、 映画字幕風にすれば、 「 気をつけなさい 」 ということです。   この時も実害はなかったものの、 その後、 クレジットカードや現金、 荷物をそっくり盗まれたり、 と色々ありました。   これからもあるかもしれない。            人種が違うけど、 言葉も交わさないけど、 私は相当マヌケに見えるようだ。   彼ら彼女らの眼力は大したものだ。   いちいち数えてはいないけど、 スリに出遭った回数は、 優に百は超える。   私個人での経験では、 ヨーロッパでスリが多いのは、 ギリシアとイタリアの大都市、 つまり観光客が多い場所。   フランスはパリでのスリが多い。   スペインは、 観光都市が多いので、 これまた油断がならない。   ドイツから北になると、 スリが少ないようだ。   しかし、 フィンランドのヘルシンキの中央駅のゴミ入れにサイフが投げ込まれていたの見たことがあったので、 スリがゼロということではないようだ。            男性心理をうまく衝いたスリの手口に出くわしたことがある。   ミラノに最初に着いた日、 安宿を決め、 午後3時ごろだったと思うが、 緯度が高くて夏なので、 太陽はまだ中天。   賑やかそうな場所の検討をつけてその方向に歩き始めた。   30分ぐらい歩くと変形十字路にきて、 信号が赤なのを見ながら周りをキョロキョロしたら、 向こうに黒髪の17,8歳ぐらいの少女が立っていた。   「 お、可愛いな 」 と思った途端、 5〜6歳ぐらいの男の子ばかり5人ぐらいに取り囲まれ、 ポケットやバッグに一斉に手を突っ込んできた。   慌てて、 すぐ前の喫茶店に飛び込んだ。   バッグをチェックしたところ、 被害はなかった。   ときどき、 店の中をのぞいていたスリも、 とうとう諦めてしまい、 どこかに行ってしまった。   その喫茶店には、 小1時間ぐらいコーヒーとアイスクリームを食べながら文庫本を読んで時間をつぶし、 用心しながら店を出て町の中にで行きました。   その日、 安宿に戻ってきたのは夜の8時ぐらい。   とはいっても、 外はまだ明るい。   その宿の1階はバーになっていたので、 その外の席でビールを飲みながら文庫本を読んで、 10時に寝てしまった。   被害は全くなかったので、 スリのことは全く記憶から飛んでしまった。            翌日、 安宿を出たところで、 昨日はあっちの方に行ったから、 今日はこっちの方に行ってみよう、 と歩き始めた。   30分ぐらい歩いたら、 道路が6本ぐらい集まった交差点にきた。   向こうをみたら、 若い金髪の魅力的な女性が立っている。   「 オッ、美人だな 」 と思ったら、 5〜6歳ぐらいの男の子が7〜8人寄ってきた。   すぐに気づいて、 彼らが私に触れる前に一目散に逃げた。   初日には気づかなかったけど、 こういう手なんですネ。   男の微妙な心理を見透かした手口。   こういう手口に出会ったのは、 ミラノだけでしたが・・・・・・
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2014/04/22 _ 14:05:01
    大夕張は懐かしい。しかし、大夕張はもうない。これからも永遠にない。 あるのは自分の頭の記憶だけだ。それもどんどん薄れていく。淋しいことだ。 大夕張の思い出で残っているのは、あまりいい話ではないが、事故や火事の際に鳴り響くあのサイレンの音だ。 今でもそのような音を聞くとドッキとする。なぜか強烈なトラウマになっている。 そのような経験は私だけだろうか。
    佐々木
    北海道, 栄町 60歳〜69歳 男性 - 2014/04/06 _ 09:02:26
    子供の頃、南部に居た時が、一番楽しくいい時代でした( 〃▽〃) 炭鉱バスが、帰ってくる時間に、妹と一緒に父を迎えに行った事を思い出しました(* ̄∇ ̄*)
    さいゆ <erse623@gmail.com>
    北海道, 南部 40歳〜49歳 女性 - 2014/03/18 _ 12:11:08
    子供の頃、南部に居た時が、一番楽しくいい時代でした( 〃▽〃) 炭鉱バスが、帰ってくる時間に、妹と一緒に父を迎えに行った事を思い出しました(* ̄∇ ̄*)
    さいゆ <erse623@gmail.com>
    北海道, 南部 40歳〜49歳 女性 - 2014/03/18 _ 11:58:09
    2014/01/12 の書き込みに言及した溜池の近くには畑がありました。   明石町駅のプラットホームに立って溜池を見れば、 その右側一帯です。   私が鹿島東小学校の3年生か4年生のころ、 明石町の男の子のほとんどがこの場所に集まり、 二手に分かれてチャンバラをやったことがありました。   私の知らない女の子が5〜6人来てましたが、 チャンバラに参加するのではなく、 見物するだけです。   我々は畑の上を駆け回っていたので、 恐らく、 作物を収穫した晩秋か冬の始まる直前の時期だったと思います。   我々のグループのリーダーは、 柿崎徹さんの兄のマコトさん。   もう一方のリーダーは、 マコトさんにコジローと呼ばれていた人でした。   両人とも中学生でした。   たいていの男の子は、1メートルぐらいの姫竹を持ってきてました。   木刀を持ってきた子も何人かいました。   午後の2時間ぐらい、 歓声を上げながら戦っていましたが、 ルールはハッキリ決めていたわけではないので、 結果はどうだったか覚えていません。   相手を叩くときは、 胴や手足だけですが、 細い竹とはいえ、 当たると結構痛かった。   楽しかったなぁ・・・・・・。            今、 こんな遊びをしようとすると、 親はやめさせるでしょうネ。   もしかすると、 学校や先生に苦情を申し立てるかもしれない。   それよりも、 子供自身が、 こういう遊びはしないかもしれない。            コジローという人は、 もしかすると、 2003/05/17、23 にこのコーナーに書き込んでいる長谷部孝治郎さんだったかもしれない。   マコトさんが、 コージローと呼んでいたのを、 佐々木小次郎のコジローと、 先入観で誤って覚えてしまったのでしょう。   長谷部孝治郎さんとは、 同じ明石町に住んでいたとはいえ、 普段は全く交流がありませんでしたので、 まぁ、 子供にとっては仕方がありません。            そのころは、 東映時代劇のピークで、 チャンバラ映画はすぐに人気が下り坂になってきた。   ちょうど、 大夕張の景気のカーブと軌を一にしています。 
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2014/03/18 _ 11:01:54
    たか橋御苦労さまです。私今、明日に架ける橋を聴きながら見ています。
    ふう天のからす
    北海道, 弥生町 60歳〜69歳 男性 - 2014/03/09 _ 18:56:40
    スマホですると、難しいですね。 見苦しいメールすみません!
    ゆみこ
    北海道, 明石町 60歳〜69歳 女性 - 2014/03/03 _ 17:23:36
    昨日娘が孫を連れて 遊びに来て、お母さん大夕張のあの橋が湖に沈む!と新聞に載っていたよ! と、私は色々あって大夕張の事を忘れていました。た。5年ぶりに懐かしく下手なメールをさせて頂きました。 忘れていたことに罪悪感を感じました。 5年ぶりにめ
    ゆみこ
    北海道札幌, 明石町 50歳〜60歳 女性 - 2014/03/03 _ 17:12:37
    元大夕張の皆さんいよいよ大夕張鹿島地区水没ですね新聞で見ましたけど三弦橋も水没ですね夕張市の名称もなくなりますね4月中に水没するようですね何十年も住んだ町淋しくなりますね86歳にもなると
    たか
    <たか>
    北海道, 栄町 70歳以上 男性 - 2014/03/03 _ 16:17:46
    今考えるとおかしな話です小学校の脇にごしんえん 天皇陛下写真と教育勅語が祭ってありました兵隊さんの偉い人又憲兵の偉い人も 敬礼叉さいけいれこれは昔々話戦争中憲兵は怖い人でした今は影も形ありません草ぼうぼう
    たかたんこうふ

    北海道, 栄町 70歳以上 男性 - 2014/02/21 _ 18:42:27
    2014年で50歳になるものです。10歳ぐらいまで夕張〜大夕張に居ました。炭鉱長屋の思い出が鮮明ですが、小学校の名前が思い出せません・・・、それでも今一度帰ってみたい。もう跡地は森となり、高台にあった小学校跡も門と校舎のみがひっそりとの情報も数十年前。私達家族が神奈川に引っ越す前に、山梨に引っ越しした友人は元気だろうか?
    みつばち
    東 京, 栄町 50歳〜59歳 女性 - 2014/02/16 _ 14:19:36
    随分前に大夕張を去りました。しかし今でも大夕張は私の大切な故郷です。 どうでもいい話ですが、大夕張にまつわる地名もちょっと考えると変ですね。 夕張より小さいのに大夕張、富士山が見えないのに富士見町、鹿島一もなんか変ですね。何で一が付くんですかね。そもそもなんで鹿島なんですかね。 シューパロ川はアイヌ語ですよね。ということは、昔、大夕張にはアイヌが住んでいたのですかね。 まあ、調べれば分ることだと思いますが・・・・
    川田
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2014/01/16 _ 00:29:11
    2013/12/18 に愛知県在住の KS さんが書き込んだ、 「 七夕 」に歌を歌って「 ろうそく 」を貰う風習の叙述がありました。   私の記憶では、 その歌は「 ♪ローソク出せ〜出せよ〜、出さないとカチャクぞ〜♪ 」というものでした。   この「 カッチャク 」という言葉は我々は普通に使っていましたが、 北海道の方言だと思うので、 ウエブで「 カッチャク 」と打ち込んでチェックしたら、 その意味も出ていましたが、  「 ローソクもらい 』という項目も出てきました。   その項目を開いてみたら、 まさしく我々が子供のころの行事でした。   それを読むと、 函館や札幌をはじめ、 全道的に行われていたようです。   今でも行われている風習かどうかは知りませんが・・・・・・。   50年前に、 一家で札幌に引っ越しましたが、 その周辺には「 ローソクもらい 」の風習は無かった。            薄暗くなってから提灯ぶら下げて歌を歌いながら歩くのは、 とても楽しかった。   大体夜の8時から9時ぐらいまで、 そういうことをしていたような気がする。   「 ローソクもらい 」のいくつかある項目の中には、 アメリカの 「 ハロウィン 」の風習に言及しているのもありました。            家々を廻って、 「 ♪ローソク出せ〜出せよ〜、出さないとカチャクぞ〜♪ 」と歌いながら集めたローソクは結構な量になり、 私や遊び仲間はそれを「 ガマの穂 」に垂らし込み、 それに火をつけて「 タイマツ 」にして遊んでいました。   「 ガマの穂 」は、 シューパロ川沿いや、 「 開拓 」を通ってずーっと歩いて行くと、 人の住んでいない農家の廃屋に当たりましたが、 そこに行くまでの幾つかの沼地に生えていました。   「 肥後の守 」を持っていないとき、 偶然に「 ガマの穂 」を見つけたときは、 歯で噛みつきながらへし折って手に入れたものです。   東小学校5年生のときに気づきましたが、 明石町駅のホームの清水沢方面寄りで、 山側に溜池がありましたが、 その片隅にも「 ガマの穂 」が生えていました。   その溜池は、 明石町の写真のコーナーにも貼り出されています。   その写真は、 カゴを担いでいる人たちが写っており、 大夕張鉄道の保線小屋の後部が写っています。   この溜池の水は、 さらに上部の山から流れてきていましたが、 下流は、 明石町駅の側を通って、 ブタ小屋の側を通ってシューパロ川に注いでいました。
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2014/01/12 _ 09:59:00
    前回、 吸血?ハエのことにちょっと言及しましたが、 その近辺では、 どういうわけかアブもよく噛みついてきました。   アブは、 馬にたかるのはよく見ましたが、 人にたかって吸血するのは、 私の経験では、 シューパロ川のその近辺だけです。   化石を探すだけでなく、 その辺りでは釣りもよくやりました。   エサはミミズですが、 時にはドンガイの茎を折り割き、 中の虫を捕まえて釣りのエサにしました。   ドンガイという名称は正しい記憶なのか、 それは一般的な名称なのかどうかも分からないので、 ウエブでチェックしたら、 何と、 スカンポと同じモノで、 和名はイタドリ( 虎杖 )の別称と記載されていました。   念のため、 広辞苑(第六版)で調べてみたら、 イタドリとスカンポは載っていました。   しかし、 ドンガイという見出しはありませんでした。   広辞苑はすべての日本語を載せているわけではないから、 ドンガイの見出しがなくても構わないけど、 今までドンガイとスカンポは別なモノと思っていました。            小学生低学年のころは、 スカンポは遊び半分でよく食べました。   食べるスカンポの大きさは、 せいぜい30センチメートルぐらいで、 それ以上大きくなると味がボケるというか、 酸味が少なくなり、 身もかたくなるので食べなかった。   何しろ、 スカンポなんてそこらじゅう至る所に生えていましたからネ。   ウエブに載っている写真を眺めてみると、 たしかにスカンポとドンガイの葉は相似している。   茎も同様だ。   この年になってスカンポとドンガイが同じモノだと初めて知った。   知らなかったのは私だけかもしれませんが・・・・・・。   釣り遊びは小学5年生でやめ、 スキー遊びは小学校6年生が最後でした。   切手収集もやめてしまった。   興味が、 マンガを含めた絵のほうに移ったからです、 といえば聞こえがいいけど、 端的に言えば、 マ、 飽きっぽいということです。   
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2014/01/10 _ 23:50:54
    明石町駅の横を流れ、 炭鉱住宅街と番外地の間を通ってシューパロ川に注ぐ小川がありました。   大夕張ダムができる前、 その小川がシューパロ川に注ぐところは小さな滝になっていました。   その直前には、 須貝さんが飼育していた豚の小屋があり、 その前を歩いて、 崖を降りて行ったことがあります。   鹿島東小学校2年生のときが、 その小さな冒険の最初でした。   川岸を歩いて、 上流側と下流側に行きました。   下流側に歩くと、 開拓のほうに向かうわけですが、 その当時かかっていた吊り橋のところまでは行けませんでした。   川原がなくなるからです。   その上、 水深が子供にとっては深くなり、 危ないのでそれ以上は行きませんでした。   どういうわけか、 その辺りは白っぽい灰色で、 白い縞がはいっている大きなハエがおり、 釣りなどをしていると齧るのか吸血するのか人によくたかってきました。   上流側に行くと、 炭住街の周りの川原は少し広くなり、 その住宅街の端を過ぎると、 川原がなくなり、 水深も深くなって常磐町に行くことはできませんでした。   小さな滝の落下場所を中心に、 上下流数キロメートル範囲に、 川の中に巨石が十数個ありました。   大昔、 夕張山地の造山運動で転がってきたものと想像しています。   その辺りは化石が多く、 化石の入っていそうな石の区別がつくようになり、 小さな石は持って帰り、 家でハンマーでたたき割って石の中の化石を探したものです。   そのうち、 ハンマーを持って川原に行き、 化石の入っていそうな石を叩き割っていたものです。   子供なものだから、 ずいぶん乱暴な化石の採集方法でした。   植物の化石以外、 アンモナイトが至る所にあったので、 それには食傷してきました。   かなり以前のことですが、 ブリュッセルに行ったとき、 店の通りに面したところに浮世絵が飾ってあり、 それにつられて傍に行ってみたら、 その横に見事なアンモナイトの化石が展示されているので、 その表示を見たら、 産地は MIKASA と書かれていました。   三笠のことでしょうネ。   すべての石炭の産地にアンモナイトが生息していたのかどうかは知りませんが、 シューパロ川沿いにも、 たしかにアンモナイトの化石は多かった。   白金の沢にも、 大きなアンモナイトの化石が、 ごろんとして横たわっていたのも幾つも見ています。   東京に出てきて、 ある百貨店の屋上に行ったら、 植木や花を売るだけでなく、 庭石用に銘石も販売しており、 その中に化石も含まれていました。   木の化石だけでなく、 かなり大きなアンモナイトを含んだ化石もありました。   店長に産地を訊いたら、 「 イヤー、 アハハハ 」と言って答えませんでした。   入手場所は言いたくなかったんでしょう。            大夕張ダムができて湛水を始め、 巨石も化石を含んだ石も水底に沈み、 必要があってのダム建設であり、 止む得なかったのでしょうが、 子供心に残念に思いました。   それにしても、 アンモナイトの化石でも、 商売になるとは思いませんでした。   今でも、 東京では、 小さなアンモナイトを売っているところがあります。   そのままでは売れないらしく、 二つ割りした化石を磨いてペンダントのようにしていますが・・・・・・。
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2014/01/07 _ 11:41:41
    このコーナーに20回ぐらい書き込んでいます。   繰り返し書き込む場合は、 大夕張掲示板に書き込むのか、 それともこのコーナーに書き込んでもいいのか、 いつも迷っていました。   掲示板のコーナーは、 誰かが投稿し、 それに誰かが応答する、 というような形が多いので、 結論としてこのコーナーに書き込みを続けています。          鹿島東小学校では、 一月の元旦か、 二日目か三日目か忘れてしまいましたが、 普通の時刻に登校し、 体育館で校長の訓辞がありました。   教室に戻ってから担任の先生の話があり、 その後、 紅白の漉し餡の饅頭をもらって帰途につきました。   多分、 鹿島小学校のほうも同じだったと思います。   東京の渋谷区の代々木上原に住んでいたとき、 区役所から成人式の出席案内のハガキがきたので、 渋谷区公会堂に行きました。   記念になるものをもらったような気がするけど、 それについては覚えていない。   それ以外にもらったモノのほうは覚えている。   漉し餡入りの紅白の饅頭でした。   鹿島東小学校時代のモノと同じ大きさでした。          小学生時代、 紅白の饅頭をもらうのは正月だけではなく、 どのような日であったか覚えていませんが、 年に2回はありました。   もしかしら3回だったかもしれない。   私の1学年上の生徒数が一番多く、 次いで私の学年の生徒数が多いいわゆる団塊の世代ですが、 あれだけの数の饅頭をつくるのは大変な作業だったでしょう。          あの当時、 東小学校に通うのに一番遠いのは開拓でした。   明石町番外地に住んでいた私のところより更に1時間ぐらい歩くわけですから、 同級生になったことはありませんが、 中松勇治さんの住んでいたところから東小学校に通うのに2時間ぐらいかかっていたのではなかろうか・・・・・・ それ以上遠いところの人は、 分校に通っていましたが・・・・・・ 大夕張ダムができるとき、 吊り鉄橋が建設されましが、 それまでは明石町を過ぎて沢を降り、 シューパロ川にかかった吊り橋を渡って、 開拓農家の小林さんのところから多少離れている沢を上って行くので、 小学校低学年には大変なことだったと思います。   下校時は、 みんな遊びながら帰るのでそれほどの苦労ではないものの、 真冬の雪の降る登校時の寒さは大変なものだったと思う。   寒いときに登校したら、 たいてい朝の授業の2時限目か3時限目ぐらいまで、 先生の指示で座席の列ごとにストーブの周りに集まり、 授業をしていました。   手足がかじかんだり、 霜焼けになったり、 眼の下から頬にかけて寒さが凍みるとか、 薄目にすると1秒ぐらいまつ毛がネッパリそうになるとか、 過ぎ去った今では懐かしい思い出です。
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2014/01/05 _ 10:21:32
    元三菱大夕張鉱業所の皆さん元気ですか大夕張離れて手から何年になりますかね50年近くなりますかね何方でもよいですから見ましたらこの欄に記にしてください私の住んでる所はニセコ雪多いところです羊蹄山の麓です
    たかまるじ
    <はし>
    北海道, 栄町 70歳以上 男性 - 2014/01/04 _ 14:40:09
    私は団塊世代であるが、当時は1クラス50人以上で、中学校は1学年10クラス以上あった。 今から考えるとすごい数だよね。通学時や通勤時なんか道路が人で一杯だったような気がする 愛知県に住んで40年になるが、やはり本当の故郷は大夕張だ。 今は街が消滅、我々の記憶にしか大夕張が存在しないのが残念だ。 たぶん地図からも消えているんだろうな。 三重県に名張市があるが、これが夕張に見えて仕方がない。 大夕張を離れて久しいが、大夕張には独特の文化があったような気がする。 七夕に歌を歌って「ろうそく」を貰う風習など見たことも聞いたこともない。
    KS
    愛 知, 富士見町 60歳〜69歳 男性 - 2013/12/18 _ 00:43:25
    繁栄も自然に帰るのだと、その事実が悲しい。
    うみちゃん
    秋 田, 千年町 50歳〜59歳 女性 - 2013/11/24 _ 03:15:01
    秋も夕張山地紅葉も過ぎてやがて白い物「雪」夕張岳を思い出します私が住んでる町も羊蹄山もアンヌプリ三度目の雪です雪はすごいですでも住めば都ですいい所です
    たか <じゅ>
    北海道, 栄町 70歳以上 男性 - 2013/10/30 _ 12:02:09
    遠く離れていてもいつも大夕張の事が心の中に残っています。
    りき丸 <uru-raha1@docomo.ne.jp>
    愛知県岡崎市栄町松塚30-3, 緑町 50歳〜59歳 男性 - 2013/10/24 _ 00:36:39
    昭和13年より24年までお世話になりましたが。平成25年に大夕張に行ってきました。鹿島小学校跡地に立って感無量思わず涙が出て来た。シューパロ川 秋の紅葉 山神祭 盆踊り等思い出は今でも鮮明に残っています
    南部哲三郎 <tetu1931@ae.auone-net.jp>
    北海道, 代々木町  81 男性 - 2013/09/20 _ 23:04:39
    昭和33年6月15日生まれ代々木アパート2-3-5.6その後栄町風呂の近くに住む。鹿島小中東高卒鹿島小担任は沖、米沢、朝野、佐々木鹿島中は相川、佐藤東高は坂野、花岡だったかな徹、洋、田森、ドンバ、メッコ、田山、まだまだたくさんいるけどみんな元気か今俺は洞爺湖町に住んでます。これ見たら連絡待ってるぞ。じゃあ又な090-2698-6633
    石井雄二 <i2dgdadgy5i554sk99ru@docomo.ne.jp>
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2013/09/09 _ 20:38:42
    アドレスが変わったので再度登録いたします。
    大井康夫 <funami@sky.plala.or.jp>
    北海道, 錦町 60歳〜69歳 男性 - 2013/09/08 _ 01:03:05
    アドレスが変わったので再度登録いたします。 昨年、定年退職してのんびりしています(現在無職)昭和26年生まれの方たち元気ですか?
    大井康夫 <funami@sky.plala.or.jp>
    北海道, 錦町 60歳〜69歳 男性 - 2013/09/08 _ 00:03:44
    閉山の翌年、高校を卒業と共に大夕張を離れ、20年ほど前に一度里帰りしたきりでした。夕張シューパロダムの事を昨年webで知りびっくりです。 もうすぐ、ほんとに無くなちゃうんですね。 このページも夕張シューパロダムを検索していて見つけました。 これからも覗かせていただきます。
    MAY <7k2hug@jarl.com>
    神奈川, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2013/09/02 _ 17:35:48
    閉山の翌年、高校を卒業と共に大夕張を離れ、20年ほど前に一度里帰りしたきりでした。夕張シューパロダムの事を昨年webで知りびっくりです。 もうすぐ、ほんとに無くなちゃうんですね。 このページも夕張シューパロダムを検索していて見つけました。 これからも覗かせていただきます。
    MAY <7k2hug@jarl.com>
    神奈川, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2013/09/02 _ 17:34:56
    41年生まれです。 住んでいたのは2〜3年くらいだと思います。 あまり鮮明に当時の事を覚えてはいませんが街の写真などを見ていたらすごく懐かしくなり住民登録してみようと思いました。 鹿島小学校に入学した年に閉山になり1学期終了と同時に街を離れたと記憶してます。 梅組で担任は工藤先生だったと思います。 当時の同級生や近所の友達など名前とか覚えてませんが知ってるかも?って方がいればうれしいです。 代々木町の炭住に住んでました。
    うへまる <uhemaru01@yahoo.co.jp>
    北海道, 代々木町 40歳〜49歳 男性 - 2013/08/18 _ 18:41:15
    41年生まれです。 生まれは三笠で三笠の炭鉱が閉山になり大夕張に越して来ました。 住んでいたのは2〜3年だと思いますが記憶に残っているものはたくさんあります。 代々木町の炭住に住んでました。 鹿島小学校入学した年に閉山して街を離れたと記憶してます。 梅組で担任は工藤先生だったと思います。 当時の友達や近所の人の名前などは覚えていませんが 知ってるかも?って方が嬉しいです。
    うへまる <uhemaru01@yahoo.co.jo>
    北海道, 代々木町 40歳〜49歳 男性 - 2013/08/18 _ 16:14:44
    暫く、行っていないので、久しぶりに、行きたいです(#^.^#)
    さいゆ
    北海道, 南部 40歳〜49歳 女性 - 2013/08/14 _ 22:08:11
    暫く、行っていないので、久しぶりに、行きたいです(#^.^#)
    さいゆ
    北海道, 南部 40歳〜49歳 女性 - 2013/08/14 _ 22:06:32
    ほんとだな〜 本気でわらってな〜
    椛きつね
    北海道, 弥生町 60歳〜69歳 男性 - 2013/07/09 _ 17:58:53
    「昔々あるところに」の世界になりました。 マンモス小の鹿島小学校・・吊り橋通学鹿島中・・ 神社からの直滑降・・夜間照明のスキー場・・ 薪ストーブ・・ 黒い煙でのんびり汽車・・ 夕張岳と夕張川・・そして、大夕張駅・・。 あの頃は、みんな何だか笑っていました・・。
    song
    千 葉, 富士見町 70歳以上 男性 - 2013/06/12 _ 22:37:38
    鹿島尋常高等小学校第15回卒業昭和18年皆さん元気ですか何方でもよいです元気であればこの覧に何か一言
    TA
    北海道, 栄町 70歳以上 男性 - 2013/05/23 _ 10:36:58
    私は子供のころからネコが好きでした。   家でもネコを飼っていました。   4人兄妹弟でしたが、 妹や弟は特にネコ好きということではなかった。   ネコではあっても、 誰が自分を可愛がってくれるのか分かるらしく、 冬の夜、 寒いときは寝ている私の枕元にきて、 「 ニャ〜 」と鳴いて布団の中にもぐることをねだります。   すぐ布団の中に入れ、 喉をなでつけ、 ネコはゴロゴロ音を立て、 それを聞きながら寝入ったものです。   飼いネコは、 ネズミを捕獲すると、 獲物を主人に見せに来ることがよくあるといいますが、 家で飼っていたネコもそうでした。            熱い国に住んでいる人々は、 日常の動作が緩慢です。   これは、 健康のことを考えれば当然です。   タイ人もそうです。   暑い中で作業を継続的に行うには、 やむを得ない。   タイでは、 熱いだけでなく、 敬虔な仏教国でもあり、 食べるものは仕方がないとして、 殺生は可能な限りしないことが生活に根付いている。   野良イヌもいじめられこともないので、 のんびりしている、 というか、 グータラしている。   ネコもグータラしている。   私が以前住んでいたアパートは、 歩く時間も考え、 職場に近い所に借りていました。   そこは1〜3階に、 日系のスーパーや、 日本語書店、 ラーメン屋、 居酒屋、 床屋などがあり、 1階には喫茶店がありました。   ある日の日曜日、 私はあまり冷房は好きではないので、 喫茶店の外の席でコーヒーを飲んでいました。   すぐ傍らにはネコが1匹うたた寝。   実にのんびりした朝でした。   突然、 うたた寝していたネコがすぐ横の壁に向かってダッシュしました。   何事かと思ってそこを見ると、 ネコがネズミを獲ったところでした。   いつもはグータラしているネコなのに、 そのダッシュの素早さには驚きました。   本能なんですネ。   驚きはまだ続きました。   ネコは、 捕獲したネズミを殺してはいなかったのです。   ネズミが逃げようとして30センチぐらい動くと、 ネコが爪で引掻きます。   いたぶっているんですネ。   オモチャにしている。   小説の暴力シーンで、 「 ネコがネズミをいたぶるように・・・・・・ 」という表現が出てくることがありますが、 実際に見たのは初めてでした。   デジカメをいつも腰に携帯しているので、 すぐに連続写真をとりました。   その場所は、 バイクタクシーの乗り場でした。   バイクタクシーというのは、 料金を払ってオートバイの後部座席に乗るシステムです。   そこに屯していた運チャンが、 ネコからネズミを取り上げ、 そのネズミを手の中で労わって他の場所に持っていきました。   これにも驚いたけど、 これはこの運チャン個人の性格からきているか、 もしくは、 極端に敬虔な仏教徒だったのかもしれない。   他の5〜6人の運チャンは、 ネコがネズミをいたぶるのを見ていただけでしたから。
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2013/05/18 _ 11:40:42
    東京にでてきて住んだアパートや寮の窓には窓には網戸がなかった。   何回もアパートを移り、 世田谷区の三軒茶屋に住んだときのアパートには網戸があって、 蚊やハエなどが入ってこないので、 これはなかなかいいものだと思いました。   私の子供のころの大夕張時代は、 窓に網戸がついている家はなかったのではないかと思います。   ですから、 どの家の中でもハエがいるのが当たり前で、 不衛生であることは知っていても何の不思議さも感じていませんでした。   大夕張でハエがいないのは、 冬の時期だけでした。   建物関係の歴史を書いた本を読むと、 アルミサッシが普及してから、 網戸が付帯するのが一般的になったらしい。            リビアに行ったとき、 私の赴任先は海岸から約250Km奥地に入ったところでした。   6週間に1度、 更に650Km南に1週間ぐらい出張していましたが、 その周りに新しい電話中継局が増え、 2人で常駐することになりました。   2人で済むにはかなり広い1軒屋を借りました。   木枠ですが、 窓には網戸もついています。   2〜3週間してから、 気が付きましたが、 その網戸に小さな穴が開いています。   「 ネズミが齧って穴を開けたのかな、でも、網は細いとはいっても一応鉄線だし、穴もネズミの図体よりは小さい気がするし・・・・・・ それとも、最初から穴が開いていたのかなぁ・・・・・・ 」と、 あまり気にしませんでした。   それから2〜3日後、 明け方、 カリッカリッと音がしたので目を覚ましました。   ネズミの形をした黒い影が網戸にいて、 その場所からカリッカリッという音がしたので、 なんとなく夢を見ているようなボンヤリした感じで、 「 ああ、あの穴はやっぱりネズミが齧って穴を開けたんだなぁ 」と思った次の瞬間、 ネズミがジャンプして私の顔にペチャッという感じで落ちてきました。   ワッと驚いてベッドから転げ落ちました。   私のベッドは、 窓のある壁にくっつけて配置していたから、 ネズミがジャンプした落下先が私の顔面だったわけです。   ネズミを見ると、 たとえそれが生きていようと死んでいようと、 私はいつも条件反射的にペストを連想します。   1か月ぐらいは気にしていました。   齧歯類の動物は、 金属製のメッシュぐらいは、 簡単に齧ってしまうというのは、 後で知ったことでした。  
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    北海道, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2013/05/18 _ 10:39:13
    先日、 沢木耕太郎 の「 彼らの流儀 」という新潮文庫を読みました。   あとがきを読むと、 朝日新聞での連載コラムだったようです。   そのなかで、 「 砂漠の雪 」というタイトルがあり、 主人公のサウジアラビアでの生活の描写があり、 満天の星の下でのギターを弾く場面があり、 続けてハエの大群が襲いかかってくる場面がありました。   口と眼に殺到してきた、 と書かれていました。   ここで、 疑問に感じたのは、 夜間、 外でハエの大群が活動するのかな?という疑問です。   陸上動物の90%以上は、 夜は眠るものと思うのだが、 子供のとき、 大夕張時代、 昼間はうるさいハエも、 夜は天井に泊まったりして、 ハエも夜は眠るのだなあと思ったことがありました。   口と眼にハエが寄ってくるのは、 砂漠に住んでいた当時、 私も同僚も経験していますが、 殺到するという表現ほどではない。            サハラ砂漠に到着したとき、 私が眼鏡をかけているにもかかわらず、 ハエが眼をめがけて飛んできたことがありました。   眼鏡と顔の隙間から眼を狙ってくるるわけです。   眼鏡をかけている人は例外なく、 2〜3回はこのようなめにあう。   しかし、 それ以降は、 ハエが眼に飛び込まないよう、 無意識に体の角度などをかえて防御しているらしく、 1〜2週間もすれば慌てふためくことはなくなる。            砂漠の明け方は涼しく気持ちがいい。   砂漠地帯に入った翌朝、 局舎の外で思いっきり両手を広げて深呼吸したら、 ハエが胃に飛び込んできた。   口に飛び込んできた、 という表現ではなく、 胃に飛び込んできた、 という表現のほうが適当だ。   2〜3回、 ぺっぺっと痰を吐き出すようにしたけど、 どうにもならない。   そのことは同僚には何も言わなかった。   翌朝、 昨日と同じように、 「 きのうは偶然にハエが胃の中に二とびこんできたなあ・・・・・・ 」と思いながら、 外に出て両手を広げて大きく深呼吸したら、 またもやハエが胃に飛び込んできた。   二日連続でこういう目にあったので同僚に言ったら笑われた。   彼らも同じ目にあったらしい。   ただし、 各自1回だけだったらしいけど・・・・・・。   ハエとしては、 必死で水分を狙っているらしい。   それがハッキリわかったのは、 ポンプの周りに小さな囲いを石とモルタルで作った途端、 10分もしないうち、 数百匹ぐらいのハエがたかったことでした。   モルタルや石を食べるわけではない。   水分に飢えているのです。   このときは、 文字通り、 ハエが殺到したと言っていい。   子供のころ、 アフリカの子供たちが映画に出てくる場面では、 ハエが子供にたかっているところを何回か見たことがありました。   不衛生だからハエがたかってくるのだろうと思っていましたが、 実際はそうではなく、 皮膚の表面の水分を狙ってハエが寄ってきていたのが、 現地に行って初めて知ったことでした。   今は、 砂漠を旅行する人も多くなり、 紀行文で、 そういうことを書いてある本も数冊読みましたが、 私らの子供の頃にはわからないことでした。
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2013/05/12 _ 13:07:05
    私の両親 親戚が富士見町、鹿島にいました その後 遠幌移り私は小さい頃 遠幌で過ごしました 今年大夕張を思出しこの連休に行こうと思います よろしくお願いします。
    タカヤ <zz3181zz@yahoo.co.jp>
    北海道, 南部 50歳〜59歳 男性 - 2013/05/03 _ 00:06:17
    昨年に12月に、 フィリピンの仕事の応援を頼まれました。   しかし、 鹿島中学校の1年生と2年生のときの同級生が年末から正月にかけてバンコクに遊びにくるので、 仕事の応援は他の人に依頼するように言って、 その仕事の件は断りました。   しかし、 即戦力で短期間でOKという人は殆どいないようで、 結局根負けして行くことになってしまいました。   今は、 インターネットいう便利なシステムがありますから、 図面や関係書類がどんどん送られてきて、 それらを読んで理解するため、 バンコクにきた元同級生には単独行動をとってもらいました。   もっとも彼は、 一昨年にも私のところに遊びに来たので、 バンコク市内の大体の様子は知っているので、 一人で行動すのは問題はありません。            1月10日にフィリピンに入国しました。   23年ぶりに会う人が出迎えに来ました。   所属している会社は別なものの、 彼とは、 大連でのプロジェクトで一緒に仕事をやっていました。   その当時、 彼は入社4年目ぐらいだったようですが、 今は、フィリピン現地法人の社長です。   その会社は、 空調・衛生工事が専門で・、 電気工事はまったく専門外です。   その会社が、 今回、 突然、 空調・衛生工事も含め、 電気工事も客先から発注され、 それで慌てて電気工事技術者を探したようです。   私が、 去年から働いていないことを、 共通の知人から聞いたので、 それで私に接触してきたわけです。            戦争状態になっていない国の中では、 フィリピンは、 東南アジアの中では、 結構物騒な国のようです。   しょっちゅう事件があります。   猥雑な場所に近づかなければ、 それほどトラブルには巻き込まれないのでしょうが、 夜、 火に近づく虫のように、 男というものは、 そういう場所に誘引されるようで、 たいてい、 そういう場所でトラブルが発生している。   私はどうかって ?   3カ月近く、 1日も休みなしで、 仕事の最重要時期には、 睡眠時間が3時間ぐらいが2週間も続き、 気息奄々だったので、 案に相違して品行方正でした。            昨年、 日本に帰国したとき、 鹿島東小学校2年・3年生のとき、 同級生だった人と会って食事をしました。   彼は、 仲間と一緒に、 時々、 フィリピンの就学児童に教材を送っているそうです。   時には、 フィリピンに行くこともあるそうです。   私は仕事ばかりだったので、 ホテルと現場との往復経路しか知りませんが、 まだまだ、 フィリピンは経済的には苦しいようです。 
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2013/04/07 _ 14:01:19
    北海道版 朝日新聞に私が載るらしい。. 渦海翠子 (ノート) on 2013年3月19日 15:23... ※ご報告※  大夕張炭鉱Tシャツのことで昨日、取材を受けました。 北海道版の朝日新聞に私が載るらしいです。   というわけで、記者さんと話してきたワケなのですが、そこで気づかされたこと… このTシャツの製作するにあたって 「誰一人ともリアルで会っていない!」 (一部の人とは以前に面識はあるけれどね)   このTシャツ、ソーシャルネットワークだけで製作されたTシャツということで珍しがってもらえましたw   確かに誰にも会わないで製作するなんて昔じゃ考えられないことだったものね。  まぁ、そこは置いといて、まさか大夕張炭鉱Tシャツが 新聞の取材を受けると思わなかったのでとてもビックリしています。  勿論、大夕張・鹿島に想いがあり、決してふざけて作ったわけではないですが 取材とかそういうのを全く考えてなかったので。。。   緊張してうまく答えられませんでしたが、朝日新聞さんはプロなのできっと私の気持ちを汲み取ってくれるはず(笑)   掲載はまだ未定ですが、北海道に住んでおられる方、よろしければチェックしてみてください
    てっつん
    北海道, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2013/03/20 _ 09:05:01
    思い出すよ、時々。北海道大好き。わがふるさと。道産子。
    みみちゃん
    秋 田, 代々木町 50歳〜59歳 男性 - 2013/02/22 _ 17:51:55
    たびたびの登場失礼します。タックと連絡をとり3月15日18時に横浜中華街あたりで逢うことになりました。もし来れる方がいましたら連絡下さい。連絡の際にはきちんとした連絡先を教えてください。念のためこちらのプロフィールみたいなものを書き込みます。昭和36年生まれ、昭和37年早生まれ鹿島東小学校 吉田要作級、水間テル級です。連絡お待ちしてます。掲示板にも載せておきます。
    工藤雅之 <harmony-kudou@docomo.ne.jp>
    神奈川, 常盤町 50歳〜59歳 男性 - 2013/02/20 _ 00:17:34
    歌子さんありがとうございます。タック元気でしたか、自分もすっごく逢いたいです。中島卓也でインターネットで捜したりしてたんだよ。野球選手の情報ばかり出てくるんだけど・・大夕張でいっぱい遊んだよね、同じ年の人ならみんな知ってる修学旅行も衝撃的だったよねいっぺんに何十人ふっちゃったの?今はどこに住んでるの?まずはメールでもください。
    工藤雅之 <harmony-kudou@docomo.ne.jp>
    神奈川, 常盤町 50歳〜59歳 男性 - 2013/02/18 _ 00:32:48
    中島君にメール送れませんでした。私のブログのメッセージからメール送れるので、そこからメールお願いします。
    高橋歌子http://hello.ap.teacup.com/oishiitanoshii/

    北海道, 千年町 50歳〜59歳 男性 - 2013/02/16 _ 11:39:44
    とりあえず工藤君にメッセージしました。近々メールが行くかと。あと連絡付くのが大熊さん。竹組の市橋君、三上君には連絡取れます。去年の6月に福山君が住民登録しています。織田君は北海道にいるのはわかっていますが、連絡先が分からないです。吉田先生は10数年前に亡くなりました(T-T)
    高橋歌子
    北海道, 千年町 50歳〜59歳 女性 - 2013/02/16 _ 11:16:04
    歌子さん、覚えていますよ。私は中島卓也です!マーチヤンは工藤雅之君に他なりません!書き込み有難うございます!会えるなら当時共に生きた仲間に会いたいです!
    中島卓也 <中島卓也>
    北海道, - 2013/02/15 _ 22:42:26
    高橋歌子さん投稿有難うございます。私は悪ガキだった中島卓也です!故郷が無くなる寂しさと当時共に生きた仲間に対する懐かしさでついに投稿致しました。マーチヤンや安田君、修ちゃん、おだっちよ、元気でいるかな?
    中島卓也 <タック>
    北海道, - 2013/02/15 _ 22:25:59
    タックさんって6年松組の中島君?マーくんは工藤君かな?連絡できますよ。
    宇山歌子(旧姓高橋)
    北海道, 千年町 50歳〜59歳 女性 - 2013/02/14 _ 21:46:36
    S36年生まれです。小学生の頃、冬休みに毎日、富士見町のスキー場へ通ったことを思い出します。てっぺんから一緒に滑ったマーチャンは元気かな!懐かしい思い出です。
    タック
    北海道, 千年町 50歳〜59歳 男性 - 2013/02/11 _ 20:52:03
    星君は、今は、どこに、おすまいですか?橋本
    星 雅則
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2013/01/09 _ 20:26:17
    元鹿島尋常高等小学校の皆さんお元気ですか平成24年終わりですね来年も元気で頑張りましょう夕張岳の写真は夏冬とおうして何時見てもいいですね
    たか
    北海道, 栄町 内緒! 男性 - 2012/12/30 _ 13:55:51
    道路が切り替わり昔の感じは・・・ 思い出しかないようです
    oyamada <runaproject@w7.dion.ne.jp>
    北海道, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2012/12/10 _ 17:16:45
    はじめまして。小学4年の夏まで住んでました。春日町北5ノ11今年六月に母と従弟と三人で、鹿島小跡地とべんじょば球場を見てきました。38年産まれの同級生。赤坂くんを捜しています。当時盲腸を何度も手術した。と言う記憶が…^^;今では考えにくいですが、元気でいられるのかな?今でも、大夕張は私の故郷です。4年の転校の時はこんな情報交換なんて、考えも無かったですよね。
    花岡 <tak28toshi3@softbank.ne.jp>
    静 岡, - 2012/11/28 _ 11:09:32
    本日( 11月24日 )、 札幌にお住いの 藤野真一 先生を訪問しました。   先生は、 私が鹿島中学校3年生のときの担任で、 教科としては理科を担当していました。   夕方の4時ごろに辞去したのですが、 そのとき、 タクシーを呼んでもらい、 タクシーに乗り込んで運転手さんと雑談を始めました。   なんと、 その運転手さん、 大夕張の出身者でした。   昭和21年生まれとのことでしたから、 私より2歳年上です。   名前は 永原和夫 さん。   永原覚 さん、 永原伸二 さんとは従兄弟だそうです。 藤野先生は、 どこかに出かけるときは、 そこのタクシー会社をいつも使うので、 本日もタクシーを電話で呼んだところ、 2〜3分ぐらいで到着したのですが、 運転手の 永原和夫 さんは、 鹿島中学校のときは、 理科は 武田先生に教わったとかで、 藤野先生のことは知らなかったそうです。   私は、 武田先生が柔道部の顧問をしていたのを知ってはいましたが、 教わったことはありません。         地下鉄のすすきの駅まで運んでもらったんですが、 車中、 互いの知っている人物について話がはずみました。   覚えのない人でも、 大夕張出身者に出会うと、 故郷の話となり、 やはり懐かしい。   今回札幌にきて、 会った大夕張時代の友人の一人は、 大夕張での仕事の関係で寒暖計を毎日チェックして記録したりしていたので気温については記憶があり、 我々が子供時代に大夕張にいた頃の真冬には、 −30℃ぐらいあったそうです。   ここ2〜3日の札幌は0℃前後で、 子供時代の寒さから比べれば大したことはないはずですが、 いつも暖かいところで過ごしている我身にとっては、 とても寒く感じます。   11月30日にバンコクに戻りますが、 真冬でも、 バンコクの日中は Tシャツ1枚での生活です。
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2012/11/24 _ 22:02:04
    この年になっても- やっぱり大夕張って忘れない所です 
    ぼとみです
    神奈川, 緑町 50歳〜59歳 女性 - 2012/11/23 _ 21:54:37
    歳のせいなのか、最近大夕張の夢を見る事が多くなりました。
    ヤスヒロ
    北海道札幌市, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2012/11/22 _ 08:30:18
    高橋 正朝 (たかはし まさとも) さん、11月5日は、ありがとうございました。 久しぶりに外でお酒を飲みました。かわいい女子大生のいる居酒屋で良かったですね。「北海道」という中央線の国分寺にある居酒屋で、個室で落ち着きました。 お世話になりました。 自分も、本格的にパソコンの修理業を始めてから、色々なお客様の所に行き、毎日が楽しいです。定年後は趣味を生かした仕事をしたかったので、望みが叶いました。 現在は、ソフトバンクモバイルのFONルーター設置と設定の仕事と各プロバイダーのインターネット設定を主な業務としております。iPnoneや他のスマートフォンも扱いますので、結構面白いです。 土日に業務が集中しており、突発的な仕事が入るので、人との約束は間際にならないと判断できません。 ではでは!
    大塚健司 <kenjin28gou@gmail.com>
    東 京, 富士見町 60歳〜69歳 男性 - 2012/11/08 _ 22:55:30
    11月5日に、 大塚健司さんと国分寺駅で会い、 彼が時たま行っていた居酒屋に行きました。   その居酒屋は駅のすぐ近くのビルの4階にあるということで、 そこに行きました。   しかし、 内装が違っていたらしく、 アレ ? と彼は思い、 最後にそこに来たのは1年半ぐらい前だったので、 店名を確認したところ、 店名も違っていた。   二人とも、 前の居酒屋が景気が悪くて経営者がかわって、 ついでに改装もしたのだろうと思っただけで、 いずれにしろ、 そこで飲食することにしました。         ふるさと大夕張に、 私が7月20日に書き込んだことですが、 ゴムの短靴の左右を気にせずはいていた話題になったら、 なんと、 彼もその頃まで、 私と同様に靴の左右は区別できなかったようです。   ゴム製なので変形しやすく、 左右が違っていてもはくことができちゃったんですネ。         私は、 小学校6年生のとき、 2〜3回寝小便をしたことがあるけど、 彼は、 はっきり覚えていないものの、 小学校低学年で、 寝小便はなくなったらしい。   別なときに会った旧友は、 回数はそれほどではないにしろ、 中学3年生のときも1〜2回ぐらい寝小便をしたことがあったらしく、 かなりビクビクして修学旅行に行ったということは、 今回初めて知った。   私は膀胱が小さいようで、 私は物心ついてからは、 就寝中に必ず1回は起きて小便に行ったものです。   時には2回行ったこともあります。   さすがに、 3回という記憶はない。   他の弟妹は、 そういうことはなかった。   兄弟妹のなかで、 どうも私だけが寝小便をしていたらしい。   交替で時々ビールや料理を運んでくる女の学生アルバイトの1人は、 厚化粧ではないが、 それでもかなり化粧をしており、 他の1人は素朴な感じがしたので、 大塚健司氏いわく、 「 彼女は地方からきた子だ 」と言ったので、 その子がビールを運んできたとき訊いたところ、 岡崎出身だということで、 学校のことや将来何になりたいとか、 少々話をしたが、 大塚さんの観察通りでした。   個室だったので、 何か注文するたびにパソコンのタッチパネルで呼び出す店でしたが、 ビールを頼んだら、 このとき運んできた店員は、 男性アルバイトになりました。   女子大生アルバイトは出てくることはなかった。   支払するとき、 たまたま中年男性店長がレジだったのですが、 大塚さんが前の居酒屋のことを訊いたら、 その居酒屋チェーンはつぶれたということです。   その理由は、 洗剤が混入した酒を客に出してしまい、 それで客がこなくなり、 続けることができなくなったらしい。
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2012/11/08 _ 06:19:14
    用事があって帰国し、 11月30日にバンコクに戻りますが、 今回は3か月近く日本にいるので、 大夕張時代の友人の何人かに会っています。   9月下旬に札幌に行ったとき、 社会に出てから知り合った医者をやっている友人に、 9月29日に、 夕張市にドライブに連れて行ってもらいました。   その日は土曜日で、 午前中は彼のクリニックが開いているので、 午後に出発しました。   夕張市役所はすぐわかったものの、 夕張駅をすぐ見つけることができませんでしたので、 車で少々うろちょろしました。   なんと、 市役所のすぐ前にあるんですネ。   その間、 歩いている人を見かけたのは、 合計して十人ぐらいでした。   その日は風もなく、 上着を着ている人が殆どでしたが、 私はTシャツ1枚だけの暖かさでした。   風はなく、 暑くもなく寒くもない穏やかな土曜日の午後・・・・・・。   なのに、 人声が聞こえない・・・・・・。   友人は、 もしかして、 夕張市の人間は、 週末には泊りがけで栗山町や札幌に出かけているんじゃないのか、 と言ってましたが・・・・・・。   コンクリートのアパートやホテルがあるものの、 人をまばらにしか見なかったので、 さびれた町、 といった印象が強かった。   昭和天皇が宿泊した建物が残っていたので、 その内部を見学しました。   友人の話だと、 その建物を取り壊す話がでたこともあったそうですが、 そのことがニュースになり、 歴史的な建物だから、 ということで、 どうにか保存することになった、 ということだそうです。   内部には、 あちこちから蒐集したステンドクラスの灯具が陳列してあり、 それが過ぎ去った時間を偲ばせ、 美しかった。   レストランが併設されていましたが、 クラシックで興趣があり、 次回、 チャンスがあれば、 そこで食事をしたいと思っています。   清水沢にも行きたかったのですが、 夕方になってしまったので、 これも次回の楽しみにとっておくことになりました。
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2012/10/28 _ 09:29:32
    鹿島小学校1年途中で東京へ転校するまで富士見町に住んでいました。 駅前の歩道橋まで担任の先生以下、クラスで見送りに来てくれたのを覚えています。 北海道に就職してからも、たまに訪れ昔を懐かしんでおります。 昨日何年ぶりかに行って来ましたが、道路が付け替えられており驚きました。 何度か往復して、木々の合間から見える鹿島小学校のモニュメントをやっと発見することができましたが、寂しいかぎりです。
    転校生 <yfuruka7@jcom.home.ne.jp>
    北海道, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2012/10/28 _ 08:57:23
    紅葉狩りツアー開催 てっつんhttp://50goen.com/momiji.html 北海道, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2012/10/01 _ 13:46:07 (この企画は中止になりました)
    てっつん
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2012/10/08 _ 09:33:09
    中学〜高校時代を過ごした あの頃が 青春時代を過ごした あの街が 今では すっかり過疎化…っか無人だなんて信じられません 信じたくないです(涙) 昭和41年生まれの方 どなたか いらっしゃいませんか?
    森の妖精ペペロモコ
    千 葉, 宝町 40歳〜49歳 男性 - 2012/10/04 _ 03:04:13
    大夕張で出から26年夕張山地の紅葉は10月となれば美しいでしょうねもう一度見たいものです私の住んでいる所も羊蹄山麓の紅葉もきれいですニセコの山は美しいです空気は10月となればよいです
    たか炭鉱夫

    北海道, 栄町 内緒! 男性 - 2012/10/02 _ 10:31:16
    紅葉狩りツアー開催
    てっつんhttp://50goen.com/momiji.html

    北海道, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2012/10/01 _ 13:46:07
    http://50goen.com/momiji.html 10月13日、14日大夕張に紅葉狩りに行きましょう 三弦橋、旧国道、鹿島小学校グランド、大夕張市街地、キリ助を巡るツアーが開催されます 参加ご希望の方はURLをクリックして詳細をご確認下さい
    てっつん
    北海道, - 2012/09/30 _ 14:22:26
    http://50goen.com/momiji.html 10月13日、14日大夕張に紅葉狩りに行きましょう 三弦橋、旧国道、鹿島小学校グランド、大夕張市街地、キリ助を巡るツアーが開催されます 参加ご希望の方はURLをクリックして詳細をご確認下さい
    てっつん
    北海道, - 2012/09/30 _ 14:21:42
    私は2年前に観光で北海道旅行にいきました。私がいた大夕張を見に行きましたところをそれはそれはびっくりでした見わたすかぎり森林状態で、どこに家があったのかわかりませんでした。只々立ちすくしていました 寂しいです 又、二つ目のダムが作り始めていますが、昔からあるダムも水没するみたいですね。それから明石町東側にある赤い橋も水没ですかね。
    ハーレー君
    静 岡, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2012/09/15 _ 20:14:44
    おもいだしたこのコ−ナ-で
    きたやまktym1439@ktf.biglobe.ne.jp
    <kth1439pun@ezweb.ne.jp>
    北海道, 弥生町 60歳〜69歳 男性 - 2012/09/06 _ 11:45:37
    弥生の2-11-1にすんでいたよ! 2〜3回言ってみたけれど写真のように想いでもかすんじゃった!
    河馬です <ktym1439@ktf.biglobe.ne.jp>
    北海道, 弥生町 60歳〜69歳 男性 - 2012/09/05 _ 09:52:33
    なつかしいなあー!! 昭和32年に緑町で生まれ、17才の時、閉山のため、本州に移って、もう何年たったのでしょう。たまに、夢の中で、出会う友達、景色、学校、両親などなど、僕の原点です。ダムに沈むなんて、本当に必要なダムなんだろうか? 心の中でいつまでも、いつまでも 大夕張は生きつずきます。有難う 大夕張!!
    なおぴん
    神奈川, 緑町 50歳〜59歳 男性 - 2012/09/04 _ 16:14:19
    懐かしく見ています
    美由紀 <mihiyutokimi@yahoo.co.jp>
    神奈川, 常盤町 50歳〜59歳 女性 - 2012/09/02 _ 14:30:31
    S23/4/19生まれ 東小学校卒 鹿島中学1年1学期で苫小牧に転居。(現在在中) 24/9/16(日)小学校6年桜組(前田晃一担任)クラス会(ホテルシューパロ)で開催 20名の参加。 どなたか 当時緑町?いた 横山幸子さんの現在の住まい先、連絡方法ご存知ですか?
    古宇田 渉 <koda.wataru@ks-jnsurannce.com>
    北海道, 常盤町 60歳〜69歳 男性 - 2012/08/24 _ 19:57:29
    札幌へはよく行きますが、大夕張はご無沙汰しています。 お誘い下さい。
    Dr.オスヤ <osuyaiii@Yahoo.co.jp>
    岩 手, 千年町 60歳〜69歳 男性 - 2012/08/17 _ 14:46:48
    鹿島東小学校4年生になると、 社会科の授業で、 先生が描いたガリ版刷りの白地図のプリントに、 山脈などを描き込むのが気に入り、 次いで風俗や歴史などにも興味を持つようになりました。   授業が進むにつれ、 4年生の後期か5年生のころ、 ある日、 先生が、 「 イスラム教では左手が汚い手 」 と言いました。   しかし、 「 いったい何故か ? 」 という理由は先生も知りません。   子供向けの歴史や風俗関係を書いた本でも、 イスラム教では 「 左手は不浄 」 と叙述しているだけです。         1981年の7月27日に、 生まれて初めて飛行機に乗り、 たった一人で300キロもの荷物を持たされ、 不安なままアムステルダムで1泊してリビアの首都トリポリに到着しました。   そこで奥地に行くまで1週間、 宿舎である普通のアパートで生活する最初の日に、 「 左手が不浄 」 ということになっている理由がわかりました。         その日の夕方、 トイレに入り、 出すものを出し、 トイレットペーパーに手を伸ばそうとしたら、 トイレットペーパーがありません。   同宿している人がトイレットペーパーを使ってしまったのかと思い、 大声を出してトイレットペーパーを持ってきてもらおうか、 と考えましたが、 その前に、 トイレの中をよく見たら、 トイレットペーパー用のホルダーがありません。   そのかわり、 小さなプラスチックの桶と柄杓のようなものが、 給水栓の前にあります。   左手がイスラム世界では何故不浄なのか、 という疑問を持ち続けていたので、 すぐに状況が理解できました。   左手を使って洗浄するわけです。   トイレを出てから、 念のために同宿者に聞いたら、 その通りでした。   東南アジアも同じ習慣です。   都市では、 トイレットペーパーは使用しますが、 実際として、 きれいに洗浄することはできません。   それで、 トイレでは、 トイレットペーパーを備えている場合でも、 給水栓に細いゴムホースを接続してノズルがついたものを設備しているケースが普通です。   ウオッシュレットを使用するよりも確実にきれいに洗浄できます。   最後に、 その手を洗えばOKです。      イスラム教の 「 左手は不浄 」 とトイレの関係については、 その後、 本で2回ほど読んだことがあります。   他の大多数の本は、 そこまで言及していません。   作家の曾野綾子のエッセイで、 沙漠の砂で洗浄する記述がありました。   全体から見るとこれは例外でしょう。   沙漠地帯でも、 人間が住んでいるところは、 不十分であっても水があるので、 たいてい空き缶に水を入れて、 それで洗浄しています。   他にも、 教科書や本などからでは理解できず、 想像も貧弱だったので、 実際に沙漠に入って初めて知ったことがありましたが割愛。    
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2012/07/27 _ 15:55:35
    42年生まれです。 はじめましてのhideさんは菊水町に住んでいましたか?
    くっこ
    北海道, 南部 40歳〜49歳 女性 - 2012/07/25 _ 08:18:51
    南大夕張出身です。 南部小、幌南中学校卒業生みんな元気かな?
    くっこ
    北海道, 南部 40歳〜49歳 男性 - 2012/07/25 _ 07:45:44
    大夕張では、 私の年代での夏休みが始まるのは、 7月の20〜25日の間でした。   二学期が始まるのは8月の20〜25日でした。   マンガやテレビで、 東京の二学期が始まるのは9月1日からだと知ったときは、 北海道の生徒は夏休みを1週間損しているな、 と思ったものです。   そのときは、 東京近辺の生徒の冬休みが、 雪国より短いことを知りませんでした。         鹿島東小学校3年生の夏休みが始まる前日、 帰るとき、 どういうわけか、 私が1人だけだったことがありました。   低学年の殆どの生徒は、 常磐町側の玄関から出入りしますが、 私がその玄関に行ったときは、 校内は静寂で、 外からはセミの鳴き声だけ聞こえてきます。   玄関から見た外の景色は、 まぶしい初夏の光にあふれていました。   廊下から玄関の土間にゴムの短靴を放り出しました。   そのゴムの短靴がポーンとはねて、 偶然に左右揃って土間に並びました。   それで、 靴に左右があるのは、 自分の足の形状に対応しているからだと、 生まれて初めて知りました。   私にとっては大きな発見でした。   それまでは、 靴の左右の形状を全く無視して履いていました。         時計の見方を知ったのも、 どうも小学校3年生ぐらいだったようです。   私が小学2年生の夏休み前後に、 父親が私を叱りながら時計の見方を教えていた状況は憶えています。   しかし、 応用質問されたとき、 その直前に教え込まれたときの時刻を回答するものだから、 父親もとうとうさじを投げたらしい。   母親から聞いたことでしたが、 後年、 父親が、 「 学校の先生はたいしたもんだ。 時計の見方を知らなかった子が、ちゃんと時刻を告げれるようになったんだから 」 と言っていたそうです。   今でも、 私はトロイけど、 子供のころは相当ひどかったらしい。   入学した東小学校1年生のときの担任の先生は、 長谷川ヒロコ 先生でした。   6月ぐらいから、 時々4〜5人の生徒が、 授業が終わったあと残されました。   理由は、 出来が悪いから補習です。   残される4〜5人は、 顔ぶれはその日によって違いましたが、 私は必ず残されるメンバーに入っていました。   その補習のなかで憶えているのは、 長谷川先生が、 手の指を使って私に教えている場面です。   先生が、 私に懸命になって教えてくれているのが、 子供心にも分かりましたが、 内容は全く理解できなかった。   足し算か引き算かまでは覚えていませんが、 多分二桁の計算だったのでしょう。   肌寒くなった秋には、 残された記憶はありませんので、 その補習も9月か10月には終わったようです。   とは言っても、 私の出来がよくなったわけではないのは、 上記の3年生のときの話が証明しています。 
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2012/07/20 _ 17:24:59
    大夕張小学校卒業  昭和17年から昭和49年まで大夕張鉄道に勤務 最後の勤務は 昭和57年三菱鉱業セメントの 社史編纂室でした 
    菊池文人 <fumito-kikuchi75@lime.ocn.ne.jp>
    埼 玉, 富士見町 70歳以上 男性 - 2012/07/13 _ 17:24:46
    小学校から高校卒業までを大夕張で過ごしました。 鹿島東小学校の最後の卒業生です。
    りち
    北海道, 錦町 40歳〜49歳 女性 - 2012/06/28 _ 11:57:21
    追加です。私は昭和24年生まれで3男坊。父は電気技師をしていて書いて良いのか解りませんが、当時は労働組合の書記長をしていたそうです。引越しをする時は1年生で引越しをしましたが、つり橋だったか橋を渡って学校に行ってた記憶があります。兄が二人居て引越しをする時には、4年生と中学1年だったように思うけど今度兄に確かめないとですね。
    サトチャン
    東 京, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2012/06/21 _ 17:34:02
    明石町に小学校1年まで住んでいました。一番の思い出は幼稚園の頃運動会で賞品をたくさん貰ったり、集合写真に写るときはさくら組のマチコ先生?の隣に必ず居て手を握って貰っていた記憶があります。幼稚園は汽車で通っていましたから、千年駅の近くだったように思うけど…。お寺は大聖寺で過去帳があれば取り寄せたいと思っています。
    サトチャン
    東 京, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2012/06/21 _ 17:15:36
    KY さん、 こんにちは。   年齢の区分けには、 KY さんは、 50〜59歳となっています。   時々確認のため、 コメントに、 私は昭和23年11月生まれと記入しています。   ですから、 今年の11月になると、 私は64歳になります。   KY さんがどういう人か、 イニシャルだけでは、 私には不明です。   私のメールアドレスをクリックすれば、 自動的にメールモードに切り替わるはずですから、 そこに書き込んで私にメールしてみてください。   今まで、 このホームページを見て、 私にメールしてきた人が数名いました。   1番傑作だったのが、 鹿島中学校1年と2年のときの同級生で千歳町出身者でした。   その友人からの最初のメールが、 ニックネームだけで、 どこの誰だかさっぱりわからない。   数日後の2度目のメールで、 やっと名前がわかりました。   中学時代、 ちょっと、 おっちょこちょいなところがあるな、 とは思ってはいたんですが・・・・・・   札幌に行ったとき、 その友人に会いましたが、 他の友人達と一緒に食事をすることになり、 約束の場所に出かけました。   あいにく台風が近づいていましたが、 風雨の中、 「 こっちだ 」と自信をもって断定したので、 その方向に歩き続けましたが、 なかなかたどり着けません。   どうもおかしいので、 薬剤店に入って道順を尋ねましたら、 正反対の方向に歩いていました。   このホームページに、 2007/09/22 に書き込んでいます。   私は、 明石町番外地に住んでいましたが、 すぐ斜め後ろに住んでいた、 小林順治 さんと、 その友人が親戚だったというのは、 そのときに初めて知りました。   KY さんがどういう人か、 メールがくるのを楽しみに待っています。
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2012/06/20 _ 18:09:54
    高橋さんいつも楽しくコメントを拝見しています。 昔の高橋さんとイメージが随分違うことに驚いています。 あれから凄い人生を歩まれ今の高橋さんがあるのだと つくづく感心しております。 これからもリアリティのある楽しいコメントを楽しみにしています。
    KY
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2012/06/20 _ 12:41:12
    とりあえずケータイアドいれてみました福山初司です 連絡お待ちしてます
    はっちゃん <fuku.11824@ezweb.ne.jp>
    北海道, 千年町 50歳〜59歳 男性 - 2012/06/17 _ 19:27:47
    とりあえずケータイアドいれてみました福山初司です 連絡お待ちしてます
    はっちゃん <fuku.11824@ezweb.ne.jp>
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2012/06/17 _ 19:22:36
    私もS43年東高校(夜間)卒業ですが年齢が? 昨年北海道でクラス会しました。さしつかえなければフルネーム教えて下さい。
    トン
    横浜, 錦町購買会 60〜 女性 - 2012/06/14 _ 08:51:36
    私が夕張工業高校土木科に入学してから、 夕方、 清水沢から大夕張方面に汽車で帰る新入生は、 清水沢の駅を汽車が出発した直後から、 交代で数人ずつ、 汽車の最前部か最後尾に集められ、 先輩から「 説教 」を喰らっていました。   「 説教 」する先輩も数人ずつ、 やはり交代しています。   4月から5月にかけてほぼ毎日です。   朝の「 説教 」はありませんでした。   「 説教 」の最中にビンタをされたり殴られたりしたことはなかったのですが、 最初のころはビビッていました。   説教されている間は、 ただひたすら顔を下に向けていました。   別にイジメということではなく、 先輩と後輩の区別を明確にするための儀式みたいなもんだったと思います。   高校生活に慣れた6月のある日、 その日の最後の授業が体育で外で行なわれました。   授業が終わり、 玄関から建物の一番上階にあった教室に帰るとき、 土足で駆け上がって行きました。   私を含めて3人です。   玄関の掃除は3年生でした。   3年生が1人、 教室まで追いかけてきて、 我々は怒られましたが、 方角は違うものの、 大多数が汽車通学ですから、 汽車の出発時刻が迫っていたため、 その3年生は怒鳴って戻っていきました。   その3年生が大夕張方面から通学していたかどうかは知りませんが、 帰りの汽車での「 説教 」の呼び出しもなく、 その土足の件はすぐに忘れました。   翌朝、 授業が始まる前、 その3年生が教室にきて、 我々3人を彼の教室まで連れて行きました。   機械科3年生の教室でした。   朝の「 説教 」です。   我々3人が悪いわけですから、 先輩が怒るのは当然です。   我々3人のうち1人は図体がガッチリとして大柄なうえ、 人相も仁王形でしたので、 説教している先輩は話の区切りごとに、 その仁王形の同級生にビンタ喰らわせていました。   私ともう一人はビンタはされません。   そのビンタは音がするものの、 それほど強くはありません。   先輩もちゃんと手加減しているのです。   その最中、 授業を担当する白衣を着た先生が教室に入ってきました。   その先生のお名前は忘れましたが、 当時の機械科長です。   我々は土木科でしたが、 「 機械 」の教科があり、 その先生に教わっていました。   その先生が現れたとき、 先輩は慌てて自席に戻ろうとし、 我々も慌てて自分達の教室に駆け戻りました。   結局、 先輩に怒られたのは、 そのときだけで、 後々まで続くことはありませんでした。   四十数年後になりましたが、 先輩、 ごめんなさい。  
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2012/06/10 _ 17:16:59
    窓口覧で見ました松原さんのご家族の方心からお悔やみ申しますご命福おお祈りします閉山後美唄その後ニセコ近藤羊蹄山麓近藤地区妻と2人で800坪ほどの土地で家庭菜園や花庭木など植えています閉山ご56年になりますね
    たか元三菱大夕張炭鉱

    北海道, 栄町 70歳以上 男性 - 2012/06/09 _ 11:34:14
    松原広美様 お父様の大夕張に掛けた思いと数々の活動には本当に頭が下がり ます。心よりご冥福をお祈りいたします。 私の父は炭鉱病院に勤務しておりましたが、叔父様の松原哲夫様(名前合ってい るでしょうか)には生前本当にお世話になりました。ありがとうございました。
    平池正博
    東 京, 富士見町 60歳〜69歳 男性 - 2012/06/02 _ 12:05:55
    懐かしくて思わず・・・・・鹿島小学校閉校式の際同窓会長を務めさせていただいた松原等は私の父です。残念ながら先日亡くなりましたが、最期までダムの完成を気にかけておりました。ふるさとを愛した人生でした。 又まいります。父の遺志をついでふるさとを見守ってゆきたいと思います。
    松原広美
    北海道, 富士見町 40歳〜49歳 女性 - 2012/06/01 _ 17:16:12
    s43年東高校卒(夜間)です。 なつかしくて一度見にいきたいと思いがつのっています。 同級生に合って見たい。
    シミ <s2374114@w2.ne.dion.jp>
    千 葉, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2012/05/30 _ 14:02:08
    小学校から中学まで、住んでました。 当時の友達が懐かしいです。 できれば連絡を取りたいと思います。 私の名前にピンときたら書き込みお願いします。 五十嵐君子さん、藤井律子さん、千葉巌さん、当時の友人です。 お元気ですか?見たら書き込んでください。
    竹内世紀子
    千 葉, 宝町 60歳〜69歳 女性 - 2012/05/28 _ 23:48:52
    鹿島中学校に入学した年に、5月下旬か6月初旬に運動会がありました。   小学校でする運動会のような形式で1日だけでしたが、 翌年から体育大会の形式になり、 たしか3日間か4日間ぐらい続けていたような気がします。   2年生のときは、 私は理科の大宮デンスケ先生が担当だったK組でした。   初日の11時ぐらいに、 便所( 当時はトイレと言ってた人は殆どいなかった )に行こうとしてグランドから盛り土の斜面を上がって校舎に近づこうとしたら、 その近辺にいた20人ぐらいの人たちが空を見上げています。   私がチョット空を見上げただけでは青空が広がっていて雲がところどころに見えるだけです。   K組の同級生はその中にいませんでしたが、 東小学校のときの同級生がいたので、 いったい何が見えるのか聞いたら、 彼が指差す方向に、 何と、 銀色に輝く楕円形の物体が空に浮いていました。   小便をして戻ってきたら、 もう、 その銀色の物体は消えていました。   それが見えていた時間は、 数分から十数分ぐらいでしょう。   私は昭和23年11月生まれですが、 その当時鹿島中学校にいた生徒は1500人ぐらいですから、 銀色の物体を見た人は20人前後よりもっと多いと思いますが・・・・・・あなたは、 それを目撃しませんでしたか ?   
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2012/05/24 _ 15:01:57
    みなさん、お元気ですか?
    斉藤伸也 <shn.21s@gmail. com >
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2012/03/10 _ 19:43:28
    「 力道山男の魂 」のことを書き込んでいましたが、 今読み直したら、 岸恵子と書くべきところを、 岸洋子と書いていました。   再度、 ごめんなさい。   ウエブでその映画をチェックしたら、 森繁久彌、江利チエミ、有島一郎、十朱久雄、 の皆さんが出演者として名前がでていました。   しかし、 その人たちが出演した場面のことは全然覚えていません。   覚えている場面は、 前に書き込んだように2箇所だけです。   ウエブでチェックしてまだ確認できないものに、 三橋美智也の大夕張音頭があります。   三橋美智也の幾つかのレコード全集の歌の項目には、 どういうわけか大夕張音頭は見当たりません。   この歌は廃棄されてしまったんでしょうかネ・・・・・・ 
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2012/02/14 _ 14:30:23
    この書き込みの前、 「 海底人8888( ハヤブサ ) 」と書きましたが 「 海底人8823( ハヤブサ ) 」と書くべきを間違えてしまいました。   ごめんなさい。   ウエブでチェックしたみたら、 「 海底人8823 」が主題歌付きで出ていました。   「 エイトマン 」や「 七色仮面 」などもあり、 便利な世の中になったものです。   因みに私は今タイのバンコクに住んでいます。   去年の11月末に働くのをやめました。   1981年に初めてリビアで海外での仕事をやり、 その後、 アルジェリア、イラク、サウジ、中国、台湾、そしてタイ、と殆ど海外で過ごしました。   まさかこんなに長く海外で仕事をするようになるとは思わなかった。   職種は電気工事です。   年金生活に入ってタイで過ごそうと思う人がいましたら、 メールをくださればアドバイスします。   東小学校4〜6年生、 鹿島中学校3年生、 夕工高土木科1年生のとき、 同級生だった内田幸夫さんは、 小学生のころ、 帰り道で、 ブラジルに移住する夢物語を何回も話していました。   あの頃は、 海外に行くということは大夕張の田舎じゃ本当に夢物語でした。   私は夕工高から札幌工高に転向し、 2年生の3学期に中退し、 東京にでて、 2年ほど漫画家のアシスタントをしていたことがあります。   夜昼逆転の生活が厭になったのと、 才能がないので諦め、 電気工事会社に入り、 定時制高校に通い始めたとき、 内田幸夫さんとバッタリ道路で出くわしました。   何と、 私が働いていた会社の寮から50メートルぐらい離れた所で働いていました。  そこは彼の職場の寮でもありました。   私はその後会社を変り、 1年ぐらい後に彼の職場に行ったら、 すでに退職した後でした。   相互に居所不明になりました。   彼はパソコンはやらないのですが、 このホームページがきっかけで、 人づてにに居所がわかり、 私が一時帰国したおりに札幌に行ったときは会っています。   再会したときは35年ぶりでした。   彼の家に行って、 彼の子供の頃のブラジル移住の話をすると、 「 お金さえ家に入れてくれれば何処へ行ってもいい 」と奥さんにからかわれています。 
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2012/02/13 _ 13:38:06
    私の小学生当時、 たいした娯楽のないこともあり、 学校の先生が引率して千年町の劇場に行くことが年に数回ありました。   1〜2年後に、 労働会館ができて、 そこでも映画を上映していましたが、 洋画が多く、 邦画を上映するときは日活の映画が多かった。   生れて初めて観たカラー映画が、 空の大怪獣「 ラドン 」でした。   カラー映画が本格的に上映されるようになった初期のものモノですね。   怪獣映画としては、 東宝の初のカラーだったそうです。   東小学校2年生のときです。   恐ろしい感じの音楽が流れてきたり、 妙にシーンとした場面になると、 臆病な私は目と耳を押さえて顔を下に向けていました。   2割ぐらいの生徒はそうしていたようです。   原作は黒沼健。   小学校5年生の時、 漫画雑誌「 少年 」に、 九里一平の画で、 原作が黒沼健となっていた「 海底人8888( ハヤブサ ) 」が連載されており、 別な漫画雑誌で、 黒沼健が、 ラドンの原作者だと知ったわけです。   当時の漫画雑誌は漫画だけでなく、 少年向けの小説や記事も載っていましたので、 その記事の中で知ったわけです。   次いで観たカラー映画の記憶はやはり小学2年生で、 「 力道山男の魂 」でした。   力道山が運転するオープンカーに、 教師役で出演していた岸洋子が乗っていて、 力道山に何か苦情を言っている場面と、 闘っている力道山の姿を見て少年が何か言っている2つの場面を覚えています。   当時は、 カラー映画とは言わず、 天然色映画とか、 総天然色と言っていました。   カラーのアメリカ映画では、 最後にイーストマンコダックのロゴがでてきていました。   そのコダックが、 今年の1月19日に破産法の申請を出した、 とニュースになっていました。   コダックはアメリカの大企業というイメージでしたから、 日本のフジやコニカが存続していることを鑑みると、 隔世の感があります。
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2012/02/13 _ 12:43:19
    東小学校3年生の冬、 クラスの授業でアイスキャンデーをつくったことがありました。   あの当時、 母親がジャガイモをゆでたり、 タクアンをつくったりするときには、 サッカリンを入れていたのを覚えています。   そのサッカリンのガラス容器に砂糖水を入れて外に置いてつくったわけですが、 朝から昼までの間の外気では、 砂糖水を完全に凍らすことができませんでしたが、 それでも、 アイスキャンデーもどきができました。   あの当時、 普通の家には、 電気冷蔵庫なんてなかった時代です。   アイスキャンデーをつくるのに、 夏ではなく冬につくるのも、 教師の工夫だったのでしょう。   小学生のその頃、 水の3態とか体積膨張というような言葉は知らないながら、 ビール瓶の中に水を充満させ、 王冠かぶせてちょっとペンチの角で王冠のカシメ部分を軽くたたいて締め、 一晩外に放っておくと、 翌朝、 瓶が割れていました。   1斗缶に水を少し入れ、 それをストーブにのせて沸騰させ、 それを外に出して雪の上においただけで、 1〜2分後にくしゃっとつぶれたりするのを見て遊んでいました。   小学校3年生か4年生のとき、 手塚治虫の漫画で、 少年画報に連載されていた 「 スーパー太平記 」 というのがありました。   未来からきた夫婦の科学者の一人息子が江戸時代に取り残されてしまい、 その子が漫画の主人公になります。   勉強したいがために、 その許しを得るために商家の主人の前で、 煮えたぎっている鉄ビンの中に手を突っ込み、 驚いた主人が、 その子が勉強するのを許す、 というシーンがありました。   それをちょっとマネしたくなり、 煮だっているいる湯沸かしに人差し指をちょっと入れてすぐ出したことがありました。   もちろん、 軽い火傷です。   耳が軽い凍傷にかかったように、 2〜3日指の痒いのが続きました。   もちろん、 親には話しませんでした。   私の右の太ももに、 10センチぐらいの大きな傷がありますが、 自転車で明石町から常盤町に行くとき、 常盤町に行く坂道の頂上で崖に転げ落ちそうになり、 思いきって反対側に体重をかけて転倒したときにできた傷です。   傷の面積は広いけど深くはなかったので、 血がかななり出ていたものの、 家に帰って自分でオキシフルで消毒し、 ガーゼを当てました。   砕石をまいた道路で、 両手を話して自転車をこいでいれば、 こんなことになるのも止むを得ません。   親に話したところで、 心配されるよりも、 「 なんて馬鹿なことをしたんだ 」 と言われるのが関の山なので、 黙っていました。   学校で先生に立たされ、 級友の頭と自分の頭を両手でぶっつけられたり、 おでこを黒板にぶっつけられたりしたこともありましたが、 今となっては理由は忘れたものの、 自分たちが悪いことをしたのは分っているので、 こういうことを親に言ったのは誰もいなかったようです。   もし、 仮に親に言ったとしても、 「 お前が悪い 」 と言下に言われたでしょう。   今はモンスターペアレントなる者がいるそうなので、 学校の先生も大変でしょう。   我々が子供のころは、 親や先生に対し、 畏れがありましたが・・・・・・ 
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2012/02/12 _ 18:14:06
    生れ故郷である子供のころの大夕張の真冬の気温は、 おそらくマイナス10度ぐらいは普通だったでしょう。   風呂屋から家に帰る時、 濡れた手ぬぐいの端を持ってグルグル回しているうち少しずつ固くなり、 近所の友達とその固くなった手ぬぐいでチャンバラをやりながら家に帰っていました。   目を薄目にしていると、 まつ毛が1秒ぐらいくっつきそうな感じになる寒さでした。   せめて、 2〜3秒間ぐらいまつ毛がくっつかないかといつも頑張ってみましたが、 それは無理でした。   私は子供のころ、 何の益もないことに努力する癖がありました。   還暦を過ぎた今でもその癖はかわらない。   私は20年ぐらい前に、 仕事で中国の大連に3年間おりましたが、 真冬の早朝で大体マイナス15度ぐらい、 残業で夜の10時ぐらいに寒暖計をみても気温はやはりマイナス15度ぐらいでした。   そのとき、 目を薄目にしてみましたが、 まつ毛がくっつきそうな感じにはなりませんでした。   このとき、 ネッパルという言葉を思いだしました。   大夕張時代のそのことを考えると、 昭和20年代と30年代前半の大夕張はかなり寒かったようです。   それ以前はもっと寒かったでしょう。   東小学校から明石町に帰るとき、 常盤町を通り過ぎて帰る場合と、 千年町を通って帰るケースがありました。   東小学校3年生か4年生の2月下旬もしくは3月上旬、 千年町を通って帰るとき、 東小学校の前の坂を上った所から、 道路の端のほうに、 雪の洞窟ができており、 それをくぐって行ったら、 何と、 千年町の劇場近くまで続いていました。   多分、 千年町の子供たちが大勢で造ったんでしょうね。   子供時代の殆どの友達や私などは、 親から勉強しろ、 と言われなかった。   家が狭いこともあり、 うるさいから外に遊びに行け、 と言われていましたから・・・・・・
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    北海道, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2012/02/10 _ 11:38:46
    大夕張富士見町四丁目へ住んでいました。 思いはたくさんありますが、ダム上での釣りや水泳、そうしてたくさんの八つ目ウナギ取りが 思い出されます。
    岡崎 賢治 <izk02664@nifty.com>
    茨 城, 富士見町 60歳〜69歳 男性 - 2012/02/06 _ 12:11:04
    12/16 午後2時とうとう大夕張へ帰る国道452号線が封鎖になり、新国道へと切り替わりました。街には入ることができなくなり、新国道は雪で危険な国道となったようです。詳しくは『大夕張のてっつん』のブログで・・・。
    美佐子 <usagi_pyon2@auone.jp>
    東 京, 千年町 50歳〜59歳 女性 - 2011/12/18 _ 10:12:00
    とうとう大夕張へ帰る国道452号線が封鎖になり、新国道へと切り替わりました。雪がすごくて切危険きわまりない道だったそうです。高架橋の道路では凍結するのは分かりきっているのにね。三弦橋、しばらく見れないです。街には降りていけません。じわじわとその日が近寄ってきています。
    美佐子 <usagi_pyon2@auone.jp>
    東 京, 千年町 50歳〜59歳 女性 - 2011/12/18 _ 10:07:48
    北海道旅行の報告!天気にも恵まれ素晴らしい旅になりました。清水沢のヒロシ君の親父さんにはアンモナイトを頂き我が家に飾っています。かみさん曰く、大夕張の紅葉恐るべし。昔はカンコウとよんでいた道を通り富良野へ抜けました。言い忘れたけど夕張のコンビ二付近で夜20:30分頃、奇妙な緑色の光る玉が山から飛んできました。今でもかみさんと「あれは何」と話をしています。実に不思議な体験でした。光る玉は地面を走り回りはじける様に消えました。また、サプライズが二つあって阿寒鶴雅別荘鄙の座で1泊5万円もする部屋に招待されました(すばらしい部屋でした)感謝します。もう一つは友人の荻野君から「てっつん」さんのDVDが送られてきました。荻野君すばらしいDVDありがとう。大切にします。北海道また行きます。

    静 岡, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2011/12/08 _ 17:28:58
    北海道旅行の報告!天気にも恵まれ素晴らしい旅になりました。清水沢のヒロシ君の親父さんにはアンモナイトを頂き我が家に飾っています。かみさん曰く、大夕張の紅葉恐るべし。昔はカンコウとよんでいた道を通り富良野へ抜けました。言い忘れたけど夕張のコンビ二付近で夜20:30分頃、奇妙な緑色の光る玉が山から飛んできました。今でもかみさんと「あれは何」と話をしています。実に不思議な体験でした。光る玉は地面を走り回りはじける様に消えました。また、サプライズが二つあって阿寒鶴雅別荘鄙の座で1泊5万円もする部屋に招待されました(すばらしい部屋でした)感謝します。もう一つは友人の荻野君から「てっつん」さんのDVDが送られてきました。荻野君すばらしいDVDありがとう。大切にします。北海道また行きます。

    静 岡, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2011/12/08 _ 17:25:11
    北海道旅行の報告!天気にも恵まれ素晴らしい旅になりました。清水沢のヒロシ君の親父さんにはアンモナイトを頂き我が家に飾っています。かみさん曰く、大夕張の紅葉恐るべし。昔はカンコウとよんでいた道を通り富良野へ抜けました。言い忘れたけど夕張のコンビ二付近で夜20:30分頃、奇妙な緑色の光る玉が山から飛んできました。今でもかみさんと「あれは何」と話をしています。実に不思議な体験でした。光る玉は地面を走り回りはじける様に消えました。また、サプライズが二つあって阿寒鶴雅別荘鄙の座で1泊5万円もする部屋に招待されました(すばらしい部屋でした)感謝します。もう一つは友人の荻野君から「てっつん」さんのDVDが送られてきました。荻野君すばらしいDVDありがとう。大切にします。北海道また行きます。

    静 岡, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2011/12/08 _ 17:17:57
    とうとう国道の切り替えが決定しました。大夕張へ帰る通いなれたあの道を通ることができなくなります。と同時に、町があった場所へは入って行けなくなりそうです。淋しいですね。
    美佐子 <usagi_pyon2@auone.jp>
    東 京, 千年町 50歳〜59歳 女性 - 2011/12/07 _ 01:17:14
    国道の切り替え日が決定しました 詳しくは大夕張掲示板の写真掲示板をご覧ください
    手代木(てっつん)
    北海道, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2011/12/06 _ 22:58:07
    なつかしいです でもあまり覚えていない 
    mieko
    神奈川, 代々木町 50歳〜59歳 女性 - 2011/10/30 _ 09:25:08
    思い出の大夕張来年の同窓会が楽しみです。
    sakura <sgi-sakura-katu@ab.auone-net.jp>
    北海道, 緑町 50歳〜59歳 女性 - 2011/10/17 _ 22:27:09
    南大夕張南部小学校で昭和41年当時1年竹組でした。学年途中で炭鉱夫を止めた父とともに函館に移り住みました。 昨日45年ぶりに南大夕張を訪ねました。 幼い頃の僅かな記憶でしたが、南大夕張駅跡地と南部小学校、炭坑住宅の裏を流れていた夕張川など感覚的に見覚えがありとても懐かしかった。 函館に帰ってきて、ネット検索したらここを見つけました。時間をかけてゆっくり見ていきたいと思います。
    原浩之 <h-hara@morikawagumi.com>
    北海道, 南部 50歳〜59歳 男性 - 2011/10/14 _ 17:13:56
    鹿島小グランド記念碑裏に58枚の写真が置かれていました 昭和45年?以降の貴重な大夕張の写真です 今現在自分が保管しております ブログにアップ後記念碑裏にある思い出ノートが入った 箱に戻す予定でしたが・・・ この写真を含めて今まで撮りためた写真でデジブックを 作ります その後写真は大夕張ダムインフォメーションセンターさんにあるアルバムとともに保管しようと思っています 炭鉱で繁栄した懐かしい大夕張がそこにあります ダムインフォに訪れる沢山の方に見ていただきたい写真です (記念碑裏思い出ノートに早く元の場所に戻すよう書き込みがありました)がダムに沈む大夕張をいつまでも忘れないため心に記憶に目で大夕張を感じていただけるよう自分の勝手な判断ですが、お許し下さい ブログに順次アップしています お時間のある方はお立ち寄り下さい
    手代木(てっつん)http://ooyuubari.exblog.jp/

    北海道, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2011/10/07 _ 10:51:13
    S34年1月11日生まれ 鹿島中学バスケット部出身。顧問は田中先生。 大夕張へ帰るまで後1週間!30年苦労を共にしたかみさんとふるさとへ帰ります。きっかけは東北大震かな。後悔したくないから。震災で亡くなった方々に心からお祈り申しあげます。どちらかというと貧しい暮らしをしてきたふるさと。ケーキだってバタークリームの時代だし、ステーキは豚肉だと思っていた。でも自分の頑張れるバネは大夕張だから。50を過ぎても変わらないなんて幸せだね。
    佐々木 徹
    静 岡, 代々木町 50歳〜59歳 男性 - 2011/10/04 _ 21:13:58
    久しぶりにこれみました。デジブックの写真いいですね。ところでこの写真を年賀状の背景に使わせてもらっていいんでしょうかね。著作権?!?。どなたかアドバイスを、、、。お手数おかけします。m(__)m
    ミチバタマサトシ <mcbt@re.commufa.jp>
    愛 知, 弥生町 60歳〜69歳 男性 - 2011/10/01 _ 09:38:54
    2011年10月11日に夕張へ行きます。マウントレースイ1泊・夜は屋台村で飲みます。鹿島小学校閉校式以来だから13年ぶりかな?笹谷君元気そうだね。後は西村君・横山(君とは新宿夕張で会ってる)上石、帯ナタさん、美由紀の妹、みんなのブログ見ました。初めてかみさん連れて大夕張へ帰ります。

    静 岡, 代々木町 50歳〜59歳 男性 - 2011/09/07 _ 16:06:20
    大夕張の皆さま お変わり無くお過ごしでしょうか?  来る9月17日(土曜日)夕張ホテルマウントレースイにて(昭和48年鹿島中学校入学)同窓会が開催されます 時間は17時より〜 案内状が届いてない方も参加できます 該当される方は当日でもお時間があればお越し下さい・・・ 1〜2学年下、上の方も大歓迎です    
    てっつん
    北海道, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2011/09/02 _ 13:23:43
    こんにちは
    コケチャン
    北海道, 千年町 50歳〜59歳 男性 - 2011/08/25 _ 19:41:01
    絵内先生、夕張岳へ連れて行ってくれてありがとうございました。 青春の夏の想い出です。
    H
    埼 玉, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2011/08/14 _ 11:35:05
    来週のお盆休みには大夕張に里帰りします 神奈川から車で行きます マウンテンバイクも積んで行きますので 大夕張の澄み切った空気の中色々な所を回りたいと思っています その様子を少しずつ載せる為にブログを始めました お暇な方は覗いてみて下さい
    しもさんhttp://simo4000.exblog.jp/

    神奈川, 千年町 40歳〜49歳 男性 - 2011/08/11 _ 07:26:28
    東高の窓から見えるきれいな景色と夕張岳に登ったこと
    安田紀子 <tange@mbk.nifty.com>
    北海道, 代々木町 50歳〜59歳 女性 - 2011/08/08 _ 22:42:37
    長野県出身です、3歳で南部に引っ越して来て遠幌保育園に通っていました 小学1年生の時に千歳町に引っ越し鹿島東小に通っていました ものごころついてから暮した場所なので思い出深い場所です 小学4年の時にむかわ町に引っ越しました 今となって思う故郷は南部と千歳町です
    しもさん <simo-r700@zd6.so-net.ne.jp>
    神奈川, 千年町 40歳〜49歳 男性 - 2011/08/07 _ 17:47:10
    ふるさと大夕張の皆さま、お元気にお過ごしでしょうか?
    てっつんhttp://ooyuubari.exblog.jp/

    北海道, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2011/08/04 _ 16:53:20
    昭和46年に富士見町で生まれました。小学校3年生で引っ越してしまい、誰とも連絡していません。でも、なつかしいな〜。 政氏恭子です。誰か、一緒に勉強した人、いませんか?
    やっこ <yasuko_g@hotmail.com>
    北海道, 春日町 40歳〜49歳 女性 - 2011/08/01 _ 23:16:29
    先月また大夕張へ帰り千年町、常磐町を歩いてきました。千年町の家の蔵の土台がしっかり残っていました。35〜36年生まれの皆様お元気ですか?東小のみんなはどこに行ったんでしょう?会いたいです。
    福山(旧姓 鈴木) 美佐子 <usagi_pyon2@auone.jp>
    東 京, 千年町 50歳〜59歳 女性 - 2011/07/12 _ 00:14:10
    思えば、半世紀以上前の話。 駅前の「十八番」で母親が住み込みで賄婦をしていました。 砂川さん、いまどうしていらしゃいますか?
    前田(旧姓神)峻 <jr9wp7@bma.biglobe.ne.jp>
    埼 玉, 栄町 60歳〜69歳 男性 - 2011/07/10 _ 19:05:54
    S24年生まれです。何年か前から年に3〜4回大夕張へ行って、カエデの木の所でお弁当を食べたりしています。ダムに沈んで二度と行けなくなる道路を通って大夕張へ沢山行こうと思っています。大夕張のデジブックなど感激して見ています、いつもありがとうございます。
    厚子
    北海道, 弥生町 60歳〜69歳 女性 - 2011/07/06 _ 21:27:52
    6月24日〜26日 東京に住んでいる美佐子ちゃんが大夕張に帰ってきました 美佐子ちゃんからお借りした写真も含めてブログにアップしました 懐かしい大夕張がそこにあります ぜひお立ち寄り下さい 管理人さま いつもありがとうございます
    てっつんhttp://ooyuubari.exblog.jp/

    北海道, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2011/07/06 _ 09:20:12
    昭和42年、明石町の教員住宅で生まれました。 僅か4年しか住んでませんでしたが、今でも当時の事を覚えています。 懐かしいです。
    Tanaka <s.tanaka_7wiz@camel.plala.or.jp>
    北海道, 明石町 40歳〜49歳 男性 - 2011/06/21 _ 22:54:39
    14で離れました
    佐久間婦美子
    千 葉, 宝町 60歳〜69歳 女性 - 2011/06/20 _ 23:16:28
    開拓の川でカジカが足の指に食いついた思い出、山菜採りでボリボリやアイヌ葱を採った思い出、彼の地を去って40年以上経った今も忘れない故郷の思い出。とらパン、シューパロ湖、傘ほど大きなフキ、ドジョウ釣り、・・・
    木村 秀明 <kimura7155@gmail.com>
    神奈川, 錦町 50歳〜59歳 男性 - 2011/06/07 _ 01:07:57
    孫が誕生してから御無沙汰していました。23日のメールの律子さんは、S、45年鹿島中卒業F組ではないでしょうか?時々卒業アルバムを見ていましたので顔がすぐ浮かびました!が間違いでしたらすいません。
    田畑
    北海道, 明石町 50歳〜59歳 女性 - 2011/06/05 _ 17:17:19
    植田はるみ(男)ちゃん知っとるよ。南部山手の石を粉砕する工場にいたはずね。 大阪でなにしとるねん。
    さとる
    北海道, 代々木町 40歳〜49歳 男性 - 2011/05/31 _ 17:19:58
    高校卒業まで大夕張に住んでいました。4年前に転勤で香川県高松市に来ています。四国に住んでいる方がおりましたら連絡ください。
    水谷悟 <skmizu20010105papi@ybb.ne.jp>
    香 川, 栄町 60歳〜69歳 男性 - 2011/05/29 _ 18:34:53
    毎日楽しみに大夕張の方々のコメント拝見してます。木村君,私は記憶にありますが,わかりますか。同級生です。
    とんちゃん
    神奈川, 錦町 60歳〜69歳 女性 - 2011/05/26 _ 08:47:59
    毎日楽しみに大夕張の方々のコメント拝見してます。木村,君私は,記憶にありますが,わかりますか。同級生です。
    とんちゃん
    神奈川, 錦町 60歳〜69歳 女性 - 2011/05/26 _ 08:46:18
    1948年8月生まれです。同期のみなさん元気ですか。みんなすっかり年をとり、いいジジ、ババになっているんだろうな。ご安心ください、私の記憶ではみなさんは今でも中学生のままですから。久しぶりに小学校、中学校の校歌を聞きましたが、思わずウルウルきました。できればもう一度あの頃ろに戻り一緒に遊びたいですね。それではみなさんのご多幸をお祈りしています。
    木村 滋
    愛 知, 富士見町 60歳〜69歳 男性 - 2011/05/25 _ 21:59:17
    5/22(日)にダムに沈む前に大夕張へ行ってきました。 もう建物は何もなく木で覆われていてわずかですが建物を壊したあとの 残がいが残っていて(銭湯屋さんのタイルなど)故郷がもう何もないことに悲しくもありまたダムに沈む前に来れたことをとても嬉しく思います。 (私は、母の代わりにここにコメントさせていただきました。)
    律子(旧姓:佐藤)
    北海道, 千年町 50歳〜59歳 女性 - 2011/05/23 _ 10:53:21
    大夕張で生まれ中学まで大夕張で育ちました。幼い頃はよくシューパロ川で釣りをしたり山で遊んだり思い出がいっぱいです。
    たかし <taka-sd@vesta.ocn.ne.jp>
    北海道, 千年町 30歳〜39歳 男性 - 2011/05/16 _ 16:53:18
    ブログ更新しました 国道452も残り半年で通行止めになり新しい国道へと切り替わります 残り半年 できるだけ大夕張に帰ります
    てっつんhttp://ooyuubari.exblog.jp/

    北海道, 千年町 50歳〜59歳 男性 - 2011/05/13 _ 10:52:10
    昭和35年に故郷を離れました。
    あき <baroncomfh@ac.auone-net.jp>
    千 葉, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2011/04/26 _ 12:17:16
    1962年3月23日生まれです〜鹿島小学校六年生の時に閉山し夏に転校した為、名簿も無く同級生を探してぃます^^〜数年前・大夕張を訪れた時.グラウンドの楓の木が未だ元気で嬉しかったです♪
    (旧姓)金子真奈美http://grnsc.blog77.fc2.com/
    <dynasty0323@ezweb.ne.jp>
    北海道, 春日町 40歳〜49歳 女性 - 2011/04/23 _ 20:57:07
     
    あんこさくら <syouzi65@yahoo.co.jp>
    北海道, 弥生町 60歳〜69歳 女性 - 2011/04/21 _ 10:48:55
    4月17日 夕張市長選挙 公示  大夕張 鹿島出身者 初めて 市長になれるか 挑戦します。 昭和33年9月生まれ 52歳です。
    笹谷達朗http://www.50goen.com/yubari.html
    <bz133546@bz03.plala.or.jp>
    北海道, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2011/04/08 _ 16:08:44
    一番思い出深い場所です。小学校5年生まで鹿島小学校にいました。 当時はゆーと呼ばれていました。
    ゆー <ren.ren.6643@i.softbank.jp>
    神奈川, 栄町 40歳〜49歳 女性 - 2011/03/30 _ 13:37:54
    一番思い出深い場所です。小学校5年生まで鹿島小学校にいました。 当時はゆーと呼ばれていました。
    ゆー <ren.ren.6643@i.softbank.jp>
    神奈川, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2011/03/30 _ 13:35:44
    昨日からの地震情報を見ていると、私も胸がドキドキし地獄のようです! 同級生は、被災にあっていないか名簿を見ていました。 これから日本は、大変な事になるような気がします。 亡くなった方に冥福を祈ります。
    田畑
    北海道, 明石町 50歳〜59歳 女性 - 2011/03/12 _ 18:07:10
    元気だよ
    こうちゃん <peko380@gmail.com>
    北海道, 北栄町 50歳〜59歳 男性 - 2011/02/16 _ 18:08:52
    昭和35年〜44年までを大夕張の代々木町で過ごしました。小学3年生で引っ越し、当時の友人と連絡を取るすべもありません。山の上の神社、春日町の川など野山を友たちと遊びまわった思い出がいっぱいです。
    小泉直行 <nao35@ymail.plala.or.jp>
    北海道, 代々木町 50歳〜59歳 男性 - 2011/02/15 _ 14:00:28
    昨日(3日)天気が良かったので大夕張に帰って来ました。 お時間のある方はブログにお立ち寄りください
    てっつんhttp://ooyuubari.exblog.jp/

    北海道, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2011/02/04 _ 12:05:39
    1月23日大夕張に帰ってきました ブログに写真アップしました お時間のあるから方はお立ち寄りください
    てっつんhttp://ooyuubari.exblog.jp/

    北海道, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2011/01/29 _ 10:19:28

    植田はるみ <0927hu@softbank>
    大 阪, 宝町 40歳〜49歳 男性 - 2011/01/18 _ 08:46:14
    元大夕張の皆さん今年も大夕張のニュスを知らせてください私はなかなかお夕張の方へ見に行けないのでこの窓口を楽しみしていますどうか宜しく
    たか <じゅ>
    北海道, 栄町 70歳以上 男性 - 2011/01/12 _ 17:18:50
    2010年12月2日 大夕張に帰ってきました  ブログ更新しました  お立ち寄り下さい  管理人様 いつもありがとうございます
    てっつん http://ooyuubari.exblog.jp/

    北海道, 千年町 50歳〜59歳 男性 - 2010/12/03 _ 18:41:16
    初めまして 私自身は大夕張の事、良くわからないのですが 私の父が春日町の出身です 20年前と12年前に父と訪れた事があり、鹿島小学校も見て来ました お化けが出ると言うトンネルも歩いてきました… 父の寂しそうな顔が、今でも心に残っています このHPを見つけ、つい書き込みしました。 町名案内図の春日町で名前を見つけ このあたりに住んでたんだなと… 私自身も寂しく思ってます ちなみに父はS32年産まれです(早生まれ)
    ミヤ <miyako3292@hotmail.com>
    北海道, 春日町 20歳〜29歳 男性 - 2010/11/27 _ 22:08:35
    この歳で初めてのパソコン何気なくいじっていたら大夕張のページにあたりました15歳までの記憶がよみがえりました嬉しく懐かしくたまりません。父親は政義といいます
    長谷川 峰一
    山 形, 宝町 50歳〜59歳 男性 - 2010/11/24 _ 21:01:44
    ふるさと大夕張は何処開いても懐かしい写真ばっかりで胸が一杯で涙が出てきます此れも年のせいですか80過ぎると皆さん忘れずに写真を見ましょうでは皆さんげんきで^0^
    高橋 <鹿島小学校卒>
    北海道, 栄町 70歳以上 男性 - 2010/11/21 _ 15:20:21
    懐かしく思い検索してみました
    みっき
    北海道, 弥生町 50歳〜59歳 女性 - 2010/11/20 _ 19:21:17
    大夕張夕張川本流シュパロ湖三弦峡写真見ましたいつ見てもいいですね懐かしく見ました有難う御座いました11月14日
    高橋
    北海道, 栄町 70歳以上 男性 - 2010/11/14 _ 12:15:26
    私は昭和30年生まれの南部出身者です。
    伊藤 武義 <ho-@f-asano.co.jp>
    福 島, 南部 50歳〜59歳 男性 - 2010/11/06 _ 14:25:54
    S33年生まれ、鹿島中卒業です。11月27日忘年同級会を新宿夕張、16時から催します。参加できる方、気軽に来てください。また年代が違ってもかまいません。大夕張を語らい合いましょう。
    ヒロシ <yokoyama0709@gmail.com>
    東 京, 春日町 50歳〜59歳 男性 - 2010/10/20 _ 08:03:41
    懐かしい 今でも夕張に戻りたい気持ちでいっぱいです 住まいがあり仕事があればすぐ行くのに 夕張に賃貸あれば誰か教えてください
    みっち
    埼 玉, 宝町 40歳〜49歳 女性 - 2010/10/19 _ 07:37:00
    小学校で兵庫県へ転校し50年ほど経ちますが、色々なことが鮮やかに思い出されました。小学校の北海道の形をした、かんしょう池、木造の階段を下りたトイレ、体育館、保健室、紙芝居を取りに行った職員室、図書室、石炭を取りに行った所など懐かしく思い出しました。学校の側の教会にも行った記憶が残っています。
    松本 敏彦 <frfjp571@ybb.ne.jp>
    兵 庫, 代々木町 50歳〜59歳 男性 - 2010/10/18 _ 12:59:54
    10月10日(日曜日、正午頃から)鹿島小グラウンドでBBQをします  ご都合がよろしければ、沢山の方のご参加お待ちしております     鹿島小グラウンドにお立ち寄り下さい     管理人様 いつもありがとうございます
    てっつんhttp://ooyuubari.exblog.jp/

    北海道, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2010/10/08 _ 14:58:53
    今年も残り少なくなりました。そこで少し早いのですが、大夕張ラバーズの名で忘年会を開きたいと思います。 開催日  11月13日(土曜日) 時間   18:30分〜 場所   中央区南8条西4丁目 ノアの箱船      鴨々川沿いの石作りの建物です。 自由参加ですので気軽にお越しください! ただ人数確認のため下記まで連絡頂けると助かります!        遅くても2〜3日前まで sasaki1023forest@yahoo.co.jp 佐々木 浩一
    てっつん
    北海道, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2010/10/04 _ 18:24:08
    1965年卒業、夕張東高校、第一期卒業生です。ダムに沈もうが、どうであれ、故郷はここです。毎年帰ってますよ。
    道端政俊 <mcbt@re.commufa.jp>
    愛 知, 弥生町 60歳〜69歳 男性 - 2010/10/01 _ 10:29:05
    昭和31年生まれ、錦町、鹿島東小学校で1年生の時の担任は石野百合子先生でした。
    でんでこ
    神奈川, 錦町 50歳〜59歳 男性 - 2010/09/27 _ 22:55:31
    ブログ更新しました 管理人さま いつもありがとうございます   
    てっつんhttp://ooyuubari.exblog.jp/

    北海道, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2010/09/18 _ 18:40:08
    近隣の長沼町出身です。昨年亡くなった父との思い出を、ふと思い出しました。 小学校低学年の頃、よく大夕張に紅葉を見に連れていってもらったこと。 川で泳いだこと。 そして、ここはいつかダムの底になってしまうんだよ、と言われたこと。 私がそこを訪れていた時は、既に建物の撤去が始まりつつあった時だと思われます。古い商店?が何件かあったような気もします。どこの川で泳いだのか、父がいなくなってしまった今はもうわかりません。でも、こうやって思い出せた事が嬉しく思います。今年の秋は、母と夕張に紅葉を見に行くつもりです。 大夕張、私にとってはとても思い出の場所です。
    あきよ
    北海道, 栄町 20歳〜29歳 女性 - 2010/09/16 _ 22:03:56
    ブログ更新しました。 お時間のある方は お立ち寄り下さい 管理人さま、いつもお世話になってます ありがとうございます
    てっつんhttp://ooyuubari.exblog.jp/

    北海道, 千年町 50歳〜59歳 男性 - 2010/08/30 _ 21:15:05
    昭和30年初頭、鹿島小学校へ通っていましたがほぼ卒業と同時に東京へ引っ越しました。もう亡くなりましたが父から大夕張がダムの底になってしまうと聞いても、仕事の忙しさにかまけて、ダムの底に沈んでしまう前に訪れることが出来なかった事が今でも心残りです。色々な写真が有れば見てみたいです。
    百武 順 <s1000311@nexyzbb.ne.jp>
    東 京, 富士見町 60歳〜69歳 男性 - 2010/08/29 _ 11:10:57
    来週、大夕張に行って来ます 7月31日〜8月1日と鹿島小グランドでキャンプをして、忘れられない日になりました 9月第三週目(たぶん日曜日)鹿島小グランドでBBQをする予定です
    てっつん
    北海道, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2010/08/27 _ 17:52:19
    S28年生まれ、鹿島東小、鹿島中学、夕張東高を卒業し内地に就職。その後、 夕張に戻り現在も夕張で生活しいます。月に1度は大夕張に行っていましたが、 その変化に寂しさを覚えました。今は何もない故郷でも、ここで最後まで故郷と 生活して行きます。足を踏み入れられるのは、後何年もないし・・。
    島田 正博
    北海道, 常盤町 50歳〜59歳 男性 - 2010/08/18 _ 15:18:51
    S28年生まれ、鹿島東小、鹿島中学、夕張東高を卒業し内地に就職。その後、 夕張に戻り現在も夕張で生活しいます。月に1度は大夕張に行っていましたが、 その変化に寂しさを覚えました。今は何もない故郷でも、ここで最後まで故郷と 生活して行きます。足を踏み入れられるのは、後何年もないし・・。
    島田 正博
    北海道, 常盤町 50歳〜59歳 男性 - 2010/08/18 _ 15:17:58
    中学卒業まで大夕張で育ちました。 今も1年に数回、大夕張に山菜採り、渓流釣りにいつています
    アボ
    北海道, 代々木町 50歳〜59歳 男性 - 2010/07/30 _ 17:46:06
    聖心幼稚園を卒業後、鹿島小学校を2年生で転向してその後東京暮らしでもう42年 生まれ故郷を見に行こうと思ったら地名が出てこない?ダムの中?
    ヤニックノア
    東 京, 弥生町 50歳〜59歳 男性 - 2010/07/27 _ 11:38:32
    鹿島高校入学、その後移管に伴い、夕張東高校生として卒業しました。東京で警察官をしていましたが定年退職しました。たった一度だけ卒業した鹿島東小、鹿島中、東高校のそれぞれ跡地を訪れたことがありましたが、昔を想うとなにか寂しかった思い出が残っています。
    佐藤 廣
    千 葉, 千年町 60歳〜69歳 男性 - 2010/07/22 _ 14:53:34
    懐かしいです
    阿部友子
    北海道, 春日町 60歳〜69歳 女性 - 2010/07/17 _ 22:04:52
    福村友良様と連絡とりたくて返信しましたが、Un-Knownで送信できませんでした。 貴方の投稿欄で比志先生や懐かしい同級生の名前を拝見しましたのでぜひご連絡取りたいです。 宜しくお願いします。
    小林光志 <koba@mxh.mesh.ne.jp>
    北海道, 春日町 60歳〜69歳 男性 - 2010/07/13 _ 17:24:16
    以前は時々車で大夕張へ行っていました。小学校等が消えてからは全く足を向けておりません。HP の写真を見て全く記憶にないこと、勘違いしていたことが少なくなくて驚いています。ちなみに小生は昭和45年の卒業生で、十五の年の夏まであの街におりました。
    まるは <dd51-hara@mail.goo.ne.jp>
    北海道, 代々木町 50歳〜59歳 男性 - 2010/07/13 _ 12:42:31
    7月31日〜8月1日 大夕張でキャンプをします 参加希望者の方は 当日でもいいので鹿島小グランドに正午までお越し下さい 1泊される方は テント、寝袋などをご用願います 沢山の方の参加お待ちしております 管理人さま いつもありがとうございます
    てっつんhttp://ooyuubari.exblog.jp/

    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2010/07/12 _ 14:27:52
    久しぶりの書き込みです。7月3日札幌で3年G組のクラス会(つけもの会)に参加しました。比志先生を囲み幹事の武田、大阪から佐藤実、千葉から小野崎、 埼玉から須山、地元北海道は、相馬、木村(春)、吉山、南、その他i組馬屋原さん(千葉から)、K組石井さんも参加いただき時間を忘れて楽しいひとときを堪能のました。 先生は極めて元気(75才)現役で絵画制作にいそしんいる模様。 2年後は比志先生の喜寿のお祝い兼ねたクラス会をと幹事の了承もなしに勝手に希望しています。その時我々も64歳〜65歳再び再開することを今からワクワクする思いです。
    福村友良 <fujumura-t@ivory.plala.or.jp>
    北海道, 宝町 60歳〜69歳 男性 - 2010/07/05 _ 22:01:06
    懐かしい町がないなんて悲しい
    鍬吉
    愛知県名古屋市, 天白区高坂チョー 73歳 男性 - 2010/06/20 _ 15:57:23
    春日町の藤田さん メール下さい
    御所脇 聡 <z−1p@ezweb.ne.jp>
    千葉市, 春日町 45歳〜49歳 男性 - 2010/06/13 _ 02:29:58
    初めまして私も大夕張鹿島小学校卒業です。鹿島中学1年生で静岡に転校してしまいました。いまだに生まれ故郷なのでなっかしく思っています。
    きよみ <love.herat@y8.dion.ne.jp>
    埼 玉, 栄町 40歳〜49歳 女性 - 2010/06/08 _ 23:13:17
    大夕張で生まれ、南部で育ちました。 大夕張のページを見つけてうれしいです。 小学校も中学校も高校も廃校や統合になってしまい根なし草のような気がしていましたがこれから皆さんと楽しみたいと思います。よろしくお願いします。
    しぃちゃん
    北海道, 富士見町 40歳〜49歳 女性 - 2010/06/07 _ 01:23:11
    大夕張を離れて40年第15回卒業昭和18年どなた様でも良いです元気でいればこのらんくに知らせてください先生は伊賀豊 高橋です
    高橋
    北海道, - 2010/05/27 _ 15:03:57
    還暦を超えたし、メールも変わったので3度目の住民登録をします。 昭和24年生まれ。鹿島小学校卒業。もう少しで大夕張を出て50年目 を迎えますが、故郷はいつまでも、夕張岳山麓、山間のこの谷・・
    内川准一 <uckw5@nifty.com>
    北海道, 弥生町 60歳〜69歳 男性 - 2010/05/20 _ 00:22:55
    ダムが完成し 大夕張すべてがダムの下になるそうです 鹿島開拓、明石町、常盤町、千年町、宝町、錦町、岳富町 緑町、弥生町、春日町、代々木町、栄町、富士見町、北栄町、 ふるさと大夕張が沈むまで、写真を撮り続けます
    てっつんhttp://blog.auone.jp/wate133/

    北海道, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2010/05/15 _ 21:32:51
    懐かしい、南部青葉町に住んでました 南部小には、六年の秋に真谷地から引っ越してきました
    まっす
    千 葉, 南部 50歳〜59歳 女性 - 2010/05/14 _ 20:45:40
    先日、母のいる施設に、母の姉妹が全員集合しました。私はノートPCを持って行って『ふるさと大夕張』を見せました。母も叔父も叔母達もみんな鹿島中の卒業生。校歌を歌ったり懐かしい写真を見ては、みんなで笑ったり涙ぐんでいました。私は、このサイトで3人の同級生と2年上の先輩に出会えました。感謝です。
    みさこ <usagi_pyon2@auone.jp>
    東 京, 千年町 40歳〜49歳 女性 - 2010/05/07 _ 10:09:12
    小学校4年でわけあって転向しました、私をご存知のかたは連絡いただけるとうれしいです、
    河崎 <hm_kawasaki@ybb.ne.jp>
    千 葉, 常盤町 50歳〜59歳 男性 - 2010/05/03 _ 22:11:25
    5月8日(土曜日)友だちと大夕張に帰ります 大夕張は雪解けが進んでますね 大夕張の春を見てきます
    てっつん
    北海道, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2010/04/27 _ 19:04:27
    今から三十二、三年ぐらい前の4月か5月ごろの話です。   東京の渋谷駅前のハチ公のところで友人と待ち合わせをしていました。   約束の時刻になっても相手があらわれず、 友人がくるのを、 縁石に腰かけながら人通りに目をやっているとき、 私より5cmぐらい背の高い若い男が寄ってきました。   「 ライターあったら貸してください 」   私はタバコは吸いませんので、 その旨告げると、 彼の左隣の年配の人に同じことをきき、 タバコに火をつけてもらいました。   それからどういう経緯からか、 互いの故郷の話になり、 彼が大夕張出身だということが分かりました。   その当時、 すでに大夕張の住人はわずかだったようです。   学校も、 旧鹿島小学校の場所に中学校も併設されているといわれました。   縁石に腰掛けながら二人で大夕張の話を十分ぐらい話しているとき、 突然、 二十三、四歳ぐらいの女性と五十歳前後の親子ような二人が我々の前に立ちました。   タバコを吸っていた若者クンに向って、 女性が、 「 君、 いくつ ? 」   若者クン、 ちょっとビックリした感じで彼女を見上げて即答、 「 ハタチです 」   女性の父親らしき男   「 なに年生まれ ? 」   若者クン絶句・・・・・・。   同学年の遅生まれ早生まれは分かっていても、 自分の年齢をごまかすため、 自分よりも前年や更にその前の干支を即答するのはむずかしい。   その二人は私服の警察官だったわけで、 その若者クンを連れて行きました。   私は友人と待ち合わせをしていたので、 その場を離れて、 一緒についていくわけにはいきませんでした。   互いに話をしているとき、 名前も名乗らず、 お互いの友人知人の噂話に入る以前のできごとだったので、 その彼が、 大夕張のどの辺に住んでいたのかも知りません。   もし携帯電話なんてものが当時あったなら、 最初の段階で電話番号と名前のやり取りをしていたのでしょうが・・・・・・  
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2010/04/10 _ 11:10:53
    住民登録したところ、何人かの同級生と連絡が取れました メールのやり取りから、電話番号のやり取りへ繋がり直接話す事が出来ました このサイトに感謝
    こうちゃん <sasaki1023@hb.tp1.jp>
    北海道, 官行 40歳〜49歳 男性 - 2010/04/04 _ 18:57:39
    来週、施設に入っている母の所へ行くので、ノートパソコンを持って行って、このサイトを見せてあげようと思います。新聞販売店をやっていたので、大夕張のことは詳しいと思うので、知っている名前があるのではないかと密かに期待しています。母の名(旧姓)は、大井綾子。昭和9年生まれ。大井質店の娘でした。 懐かしい写真を見ながら、いっぱい話をしてこようと思います。
    みさちゃん <usagi_pyon2@auone.jp>
    東 京, 千年町 40歳〜49歳 女性 - 2010/03/28 _ 13:41:18
    私の義父(昭和6年4月生、現在札幌在住)が4歳まで、「夕張郡夕張町字新夕張千七の十」に住んでいました。義父の父が炭鉱関係に勤めていたらいく、この春、自分が生まれた夕張に行ってみたいとのことで連れて行こうと思っております。住所から推測すると、どこの炭鉱に従事していたのかお分かりでしょうか。また現在の夕張市のどの辺りになるのでしょうか。ご存知でしたら教えて下さいませ。どうぞ宜しくお願い致します。
    サンポ <sanpo.21@bf.wakwak.com>
    北海道, 官行 50歳〜59歳 男性 - 2010/03/28 _ 08:33:48
    s38 s39 生まれの方いらっしゃいますか? 私は中2の時 赤平へ引越しをしました。 引越し当日早朝にもかかわらずお見送りに来てくれていたクラスメートたち。 しかし 都合によりクラスメート達に会う前に出発してしまいました。 その時のお詫びとお礼が言いたいです。
    モコママ <mao.yamaguchi@earth.ocn.ne.jp>
    北海道, 錦町 40歳〜49歳 女性 - 2010/03/21 _ 22:14:27
    このホームページのおかげで30年ぶりに友だちと電話で話をする事ができました。なつかしくて、なつかしくて、涙が止まりません。ありがとうございました。 「大夕張は永遠です」  
    てっつん
    北海道, 千年町 40歳〜49歳 男性 - 2010/03/19 _ 16:02:35
    2010/03/16大夕張へ 南部の写真も撮ってきました まだ沢山の方が住んでいます お時間の許す方はてっつんのブログへお立ち寄り下さい 4月雪解け後 また大夕張に帰って写真を沢山撮ってきます
    てっつんhttp://blog.auone.jp/wate133/

    北海道, 明石町 40歳〜49歳 男性 - 2010/03/18 _ 11:56:33
    初めまして。 昭和48年10月に12年間過ごした大夕張を後に、両親と共に東京に出てきました。 千年町の商店街に住んでいて(バス停で言うと『劇場前』です)、東小学校、鹿島中学校へ通っていました。中一のクラスは1-B、佐藤進先生が担任でした。 36年経った今でも大夕張の町の景色ははっきりと覚えています。 大夕張キリスト教会の前から見る夕張岳は最高でした。 このようなサイトを立ち上げている方がいて、とても嬉しく感じています(*^_^*)
    みさちゃん <usagi_pyon2@auone.jp>
    東 京, 千年町 40歳〜49歳 女性 - 2010/03/06 _ 02:53:34
    2010年3月2日大夕張に行って来ました 今の大夕張の写真たくさん撮ってきました ブログに掲載しております お時間の許す限り、ブログにお立ち寄り下さい
    てっつんhttp://blog.auone.jp/wate133/

    北海道, 明石町 40歳〜49歳 男性 - 2010/03/03 _ 11:27:07
    ネットで三菱鉱業大夕張の跡地色々見ましたが大夕張炭鉱の坑口などまだ見られる所があるのに驚きました皆さんもネットで見ませんか山の中で危険ですが懐かしいですどなたでもいいです何かおしえてください
    たか大夕張尋常高等小学校

    北海道, 栄町 70歳以上 男性 - 2010/02/23 _ 15:42:00
    中2まで大夕張におりました。懐かしくて 何年たっても大好きな大夕張です。堀田君とも同級生でした。小学校は野村先生 佐藤善樹先生 山崎先生が受け持ってくれてました。中1の時の担任は高田先生。中2の時は英語の斉藤ティーチャーでした。山川君 城地さん・・皆さんどうされていますか?
    モコママ <mao.yamaguchi@earth.ocn.ne.jp>
    愛 知, - 2010/02/11 _ 07:17:51
    鹿島中のBGMを久しぶりに聞きアルバムを出し皆さんの大夕張の思い出、私の思い出、大夕張の輪!いいですね!今年は、何回行かれるかなあ〜と、鹿島中から明石町まで帰り道、つり橋を渡って帰ったなあ〜もう40年以上前の話!先月初孫が産まれ、おばあちゃんです。
    田畑
    北海道, 明石町 50歳〜59歳 女性 - 2010/02/07 _ 14:49:10
    昭和24年生まれ鹿島小、鹿島中、夕張東高卒業、現在東京葛飾区在中、60歳。 退職後p.cを始めたが、おかげさまで、素敵な出会いができました。感謝です! 又、東京ではこの年の卒業生で毎年同期会をしています。20数人集まります。二月は、仙台の温泉へ還暦旅行へ行ってきます。いつも大夕張の話は出ますよ。 これからもよろしく!
    折原 信夫 <orihara.nobuo@silk.plala.or.jp>
    東 京, 弥生町 60歳〜69歳 男性 - 2010/02/06 _ 13:01:36
    kasimatyugaku yuubarihigasikouwosotugyuu genzai60sai totemonatukasikuhaikensimasita.watasitati,doukinonakamawa,maitosi,toukyoude,doukikaiositiimasu.kotosiha,kanrekinoiwaiokane,sendaieikimasu.sankasyaha,21mei,tanosindekimasu! mousiwakenai,yomozuraiga,henkandekinakatta...
    折原 信夫 <orihara.nobuo@silk.plala.or.jp>
    東 京, 弥生町 60歳〜69歳 男性 - 2010/02/05 _ 20:22:08
    今一度時間を巻き戻せるなら何も考えずに友達と遊びまわっていた鹿島小、鹿島中の頃へ戻したい
    佐々木 浩一 <sasaki1023@hb.tp1.jp>
    北海道, 官行 40歳〜49歳 男性 - 2010/02/05 _ 15:21:49
    1月29日に住民登録された満田さんは、幼稚園は桜組で中学1年時はD組(担任は榊原教諭)ではありませんでしたか? 小生、東小のためその間の満田さんを知りませんが、中学に上がった時、幼稚園時代そのままの小さな背丈と顔立ち(失礼)から、「幼稚園、同じ組だっただろ」と話掛けさせて貰った記憶があります。
    遅れてきた少年 <youofyouyou@yahoo.co.jp>
    神奈川, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2010/02/02 _ 17:49:30
    昭和29年生、昭和42年鹿島小学校松組卒、昭和33年から42年中学1年夏まで富士見町に住んでいました。 小学3年から6年まで武道館(?)で剣道をやっていました。夏は昆虫やカエル取りや化石取り、冬は雪合戦やスキーに夢中になり、本当に楽しかった記憶と、反面多くのトラウマ経験でいっぱいです。 例え大夕張が廃墟となっても、子供の頃の経験と記憶は、全て私の人生の原点であると同時に、自分の子供達に伝承できる本当の生きた教えが今でもそこにあります。
    満田 邦彦 <kunihiko.m@j-mdc.com>
    東 京, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2010/01/29 _ 11:03:41
    大夕張のHPがあるなんて、びっくりしました。住人に登録させて下さい。 覚えのあるお名前もあり、懐かしく拝見しました 父も9年前、母も12年前に 他界し、大夕張に帰る事も少なくなりました。懐かしい写真などを拝見し涙が止まりません またお邪魔します。 
    さと <iidesukatown@yahoo.co.jp>
    北海道, 千年町 40歳〜49歳 男性 - 2010/01/20 _ 16:05:47
    こうちゃんさん、昭和35年生まれですか? 鹿島小、鹿島中、東高の・・・
    森○○ <metabo90kg@yahoo.co.jp>
    北海道, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2010/01/20 _ 11:47:47
    炭山閉山前の大夕張に帰りたい 親がまだ元気で働いて俺たち兄弟が遊びまわっていた頃に。。。。
    こうちゃん <sasaki1023@hb.tp1.jp>
    北海道, 北栄町 40歳〜49歳 男性 - 2010/01/20 _ 03:10:56
    昨年暮れの新宿・夕張での鹿島中17期の同期会の写真と出席メンバーを拝見しました。久米田、柿崎、徳田さんなど懐かしい名前(東小での同級・片山邦夫担任)を発見。 東小に4年までしかいなかったので、鹿島中には縁がありませんでした。 今は、豊田市に単身赴任中ですが、神奈川に帰任しましたら同期会に参加したいと思います。
    船本 <t_funa@shore.ocn.ne.jp>
    愛 知, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2010/01/17 _ 10:31:47
    高橋君、電話ありがとう、メール駄目でした。ホストの都合により、送信できません。とのことです。残念。
    とんちゃん
    神奈川, 錦町 60歳〜69歳 女性 - 2010/01/16 _ 15:32:01
    昭和23年生まれの第17期鹿島中学卒業の、とんちゃんです。  昨年10月3日夕張で同窓会がありました。80人位集まり、懐かしく、楽しいひと時でした。インターネットで写真が見られます。大夕張がふるさとであることが誇りであり、幸せな事だと思う今日このごろです。
    とんちゃん
    神奈川, 錦町 60歳〜69歳 女性 - 2010/01/14 _ 07:47:26
    私は昭和18年生まれです。3歳から鹿島中卒業まで常磐町にいました。5年前に大夕張を訪ねました。 懐かしくて涙が出ました。1年前に来た時は  もうなにもない  大夕張 寂しくて  寂しくて、、、
    seizi <seizi0407@nexyzbb.ne.jp>
    北海道, 常盤町 60歳〜69歳 男性 - 2010/01/12 _ 22:22:55
    今日大夕張に行って来ました 雪がすごかったです 小さかった頃を思い出します  またあの頃に戻れたような気持ちです 父も母も他界して、もういませんが やっぱり大夕張はいいですね
    てっちん
    北海道, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2010/01/12 _ 21:42:51
    今日大夕張に行って来ました 雪がすごかったです 小さかった頃を思い出します  またあの頃に戻れたような気持ちです 父も母も他界して、もういませんが やっぱり大夕張はいいですね
    てっちん
    北海道, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2010/01/12 _ 21:42:14
    今日大夕張に行って来ました 雪がすごかったです 小さかった頃を思い出します またあの頃に戻れたような気持ちです 父も母も他界して、もういませんが やっぱり大夕張はいいですね
    てっちん
    北海道, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2010/01/12 _ 21:41:48
    大夕張大好きです!
    かわちゃんだよ〜ん
    北海道, 緑町 50歳〜59歳 男性 - 2010/01/10 _ 22:28:39
    S49卒業大夕張大好き人間!
    かわちゃん
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2010/01/10 _ 22:25:12
    友達の便りで大夕張山神社は草ぼうぼうで見る影がなかったそうです昔は5月の山 祭り各町内から山車が出てとてもにぎ会う正月の元旦は初詣で又神社から見る夕張岳は春夏秋冬素晴らしい眺めでした北海道の名山したいくらいです
    たか
    北海道, 栄町 70歳以上 男性 - 2010/01/06 _ 15:47:39
    2008年5月18日に、 このホームページに書き込みましたが、 昨日、 志賀直哉 の 暗夜行路 を再読しました。   結論からいうと、 これが何故名作なのか、 今回も理解できない。   志賀直哉 の別な小説、 例えば、 赤西蠣太 や 清兵衛と瓢箪 などは起承転結はハッキリしていて面白く読めますが、 暗夜行路は暗い題材ということを認識していても、 いまひとつ名作である由縁は理解できない。   この本を繰り返し読みましたが、 多分、 これで最後でしょう。   理解は出来なくても、 鹿島中学校2年生のときに国語を教えてくれた 菊池 先生のひとことで、 小説を読むようになり、 辞典で漢字や言葉を調べる面白さを知ったのは、 この 暗夜行路 のおかげです。
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2009/12/30 _ 10:46:48
    私が鹿島東小学校5年生のとき、 小学校3年生だったすぐ下の妹に、 夏休みのワークブックの国語で、 漢字の読み方を訊かれました。   「 意見 」を「 イミ 」と教えました。   夏休みが終わり、 8月下旬か9月の初めごろ、 「 お兄ちゃん、 ウソ教えた 」と言われてしまいました。   鹿島中学3年生の冬休み、 ワークブックを開いていました。   美術の項目である絵が写真で載っていました。   それは、 ピエート・モンドリアン の作品で、 題材は「 木 」です。   具象画、 半具象画、 抽象画 を同じ題材「 木 」で並べた有名なものです。   4歳年下の、 鹿島東小学校5年生の弟が、 同じちゃぶ台で勉強していたのですが、 私の開いていたページを見て、 「 お兄ちゃん、 遅れている 」と言われました。   何と、 弟の冬休みのワークブックにも、 同じものが載っているではありませんか・・・・・・ 4歳年下の弟のワークブックと私の持っていたワークブックの内容の一部が同じなのは、 私のせいではありませんが、 爾来、 何となく4人兄妹弟の長子としての私の沽券はありません。
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2009/12/30 _ 10:06:51
    鹿島中学校に入学したときは、 小学校4年生から5年生、 5年生から6年生になるときとは印象が全く違ってました。   鹿島小学校の生徒と東小学校の生徒が同級生になった、 ということもあるし、 第二次性徴が顕れるころで異性に注意がいくころ、 ということもあるし、 授業が科目ごとに先生が変って、 内容に深みがでて難しくもなった、 ということもある。   数学に未知数Xの表記が出、 それまでの図工がより芸術的なセンスを醸しだした美術になり、 国語の内容に文学作品の抜粋が出てくるようになりました。   1学期のわりと早いうち、 小泉八雲の「 怪談 」のなかの「 耳なし芳一のはなし 」がテキストにでてきました。   これは、 短編小説なので、 抜粋でなく、 全編が載っていたのではないかと思っています。   この中で、 最初の部分で、 「 建立 」という言葉が出てきました。   「 コンリュウ 」ということで、 小学生ではない漢字の読み方に、 私としては最初に触れた言葉でした。   ところが、 「 コンリュウ 」を誤読とした国語辞典を持っていた同級生がいました。   鹿島東小学校4〜6年生の同級生だった 石川道子 さんです。   鹿島中学1年生のときもF組として同級生になり、 私のすぐ後の席に坐っていたことがありました。   「 耳なし芳一のはなし 」の項目を2週間ぐらい勉強していた時期でした。   その辞書を見せてもらい、 ふ〜んと思い、 すぐではありませんが、 図書室で、 広辞苑、 大言海、 辞林 などで調べたことがあります。   いずれも、 「 ケンリツ 」という読み方も載っており、 その項目の説明の最後には、 「 コンリュウ 」ということも載っていました。   今も同様です。  昨今漢字ブームですが、 読み方の試験に、 もし、 「 ケンリツ 」と書いたら、 おそらくマルをくれないでしょうね。
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2009/12/30 _ 09:43:23
    懐かしいのう・・
    鴻池玉夫
    北海道, 鹿島開拓 70歳以上 男性 - 2009/12/18 _ 23:07:33
    毎日楽しみに、拝見してます。中に鹿島中学二年で大宮先生。通称デンスケです、私も担任の先生として、一年間学びました、やっぱり生まれ、育った そして学んだ大夕張は、懐かしく、忘れられません、
    とんちゃん
    神奈川, - 2009/12/12 _ 05:47:41
    錦町購買会の長内です。
    とんちゃん <y.t.2840.0602.0101@docomo.ne.jp>
    北海道, 錦町 s23年生まれ 女性 - 2009/12/07 _ 16:38:03
    この欄は永久に続けたいものですね 大夕張20年史を懐かしく見ています何でもよいです何か教えて
    高橋
    北海道, 弥生町 80歳 男性 - 2009/12/07 _ 10:35:19
    どこで住んでも名無し草の夫婦です。このたび神奈川県に転居しました。それなのに生まれた故郷をさいごのふるさととして人生の終焉として移りすみたい気分にいることを不思議な感じで受け止めています。人生は永遠かな?
    信雄 <nobuo_o@beige.plala..or.jp>
    神奈川, 栄町 66歳 男性 - 2009/12/04 _ 20:35:24
    ふるさと大夕張のHPを見ることが唯一の喜びとしてしています。ふるさと大夕張に感謝しています。
    信ちゃん
    神奈川, 宝町 60歳〜69歳 男性 - 2009/12/04 _ 20:23:59
    大門よろしく
    大門音次
    北海道, 栄町 30歳〜39歳 男性 - 2009/11/30 _ 22:40:38
    昭和35年6月明石町で生まれ、その後千年町に引っ越し 鹿島小学校に通ってました。東小学校じゃないんです。鹿島中学校、東高校、と毎日歩いて学校行ってましたね。高2の夏 父の仕事で札幌に引っ越しました。今度の休みの日にでも大夕張まで行ってみます。
    てっちん
    北海道, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2009/11/26 _ 12:25:11
    昭和18年卒業皆さん元気ですか
    高橋
    北海道, 弥生町 80歳 男性 - 2009/11/24 _ 14:42:05
    先月 家族で大夕張まで行って来ました。
    旧姓 森本 <papahani3@yahoo.co.jp>
    北海道, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2009/11/20 _ 13:36:55
    明石町、千歳町、富士見町、に住んでいました。札幌で2年勤務の後三菱南大夕張鉱業所に勤務し合理化で札幌に・・・その後結婚して子供も2人 先月家族で大夕張まで10年ぶりに行ってきました。 
    旧姓 森本
    北海道, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2009/11/20 _ 13:12:12
    明石町、千歳町、富士見町、に住んでいました。札幌で2年勤務の後三菱南大夕張鉱業所に勤務し合理化で札幌に・・・その後結婚して子供も2人 先月家族で大夕張まで10年ぶりに行ってきました。 
    旧姓 森本
    北海道, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2009/11/20 _ 13:11:38
    当時4歳で離れましたが、本籍地は30年間出生地の大夕張でした。
    かしまのこ
    茨 城, 緑町 40歳〜49歳 女性 - 2009/11/06 _ 11:41:55
    18まで栄町に住んでました。懐かしいです。 3年ほど前に東京から札幌に戻ってきて、時々、鹿島に帰ってます。 町並みがなくなっても、家の窓から見えていた山々に変わりなく毎度、胸がしめつけられます…。
    K.T <mokusei_apriplum-laurel@w3.dion.ne.jp>
    北海道, 栄町 30歳〜39歳 女性 - 2009/10/23 _ 13:27:06
    ダムに沈む予定の鹿島は今回の政変でどうなるのでしょうかね。心の片隅で沈まないで残ることを思う自分は、勝手なのかな?−−−毎年小樽に帰っては、鹿島を見に行くパターンは変えないつもりです。東京上野精養軒で毎年第一土曜日に大夕張会をやっているそうです。今年は帰省のため、欠席で残念です。来年は必ずーーー。では又、
    道端政俊
    愛 知, 弥生町 60歳〜69歳 男性 - 2009/10/15 _ 00:15:21
    魚つりや、川遊び明石町まで自転車にのって遊びまわったっけ 今となったら懐かしい思い出です 官公の奥のダムで泳いだり魚あみで取ったり、友達と走りまわったり 今では懐かしい思い出です。。。
    佐々木浩一 <sasaki1023@hb.tp1.jp>
    北海道, 官行 40歳〜49歳 男性 - 2009/10/09 _ 00:17:43
    私は、南部小、幌南中、東高卒です。 大夕張の星空、夕張岳が 懐かしいです。
    まっす
    千 葉, 南部 50歳〜59歳 女性 - 2009/09/06 _ 14:23:42
     思いでもたくさんありますが、それとは別に、夢をよく見ます、昔から。その夢の舞台は大夕張の風景。小学校校舎であったり炭住であったり、でも登場人物は、何故か現在関わっている人物ばかり。今年55歳になり、そう言えば3年位前からとんと夢の舞台に、それはないのです。なぜだあ?単に脳細胞の死滅によるものか?
    佐藤 敏明 <toshiakicat4@gmail.com>
    北海道, 千年町 50歳〜59歳 男性 - 2009/07/23 _ 22:13:49
    大夕張出身の皆さんへ 本書き込みに、2008年6月13日に書き込みをした者です。 皆さんから、大夕張がダム底になるとの情報を受け、36年振りに80・76歳 になる両親を連れ、7/8〜14日に掛けホテルシューパロを拠点に大夕張に行って きました。皆さんの話の通り、現在のダムより下流に巨大なダムを建設中で、約4年後に完成予定との事。現シューパロ湖沿の道路は沈むとの事で、その上に新しい道路を建設中であり、工事用のトラックが往来しておりました。 私の住んでいた常盤町へ千歳町より雑草に生茂った道を進んでみましたが、東小学校よりの橋から4WDの車両でないと進めないと判断し、行けませんでした。 栄町や緑町・代々木町には一切工事車両で入る事が出来ず、面影も無い状況。 唯一、鹿島小学校のグランド(閉校記念碑あり)でコンビニで入手したおにぎりで 両親共々、昔話に花を咲かせた状況です。 皆さん、後4年後にダム底になってしまします。寂しいですね。
    浦 昭彦 <hiko-ura@hm8.aitai.ne.jp>
    愛 知, 常盤町 50歳〜59歳 男性 - 2009/07/20 _ 22:13:13
    大夕張出身の皆さんへ 本書き込みに、2008年6月13日に書き込みをした者です。 皆さんのから、大夕張がダム底になるとの情報を受け、36年振りに80・76歳 になる両親を連れ、7
    浦 昭彦 <hiko-ura@hm8.aitai.ne.jp>
    愛 知, 常盤町 50歳〜59歳 男性 - 2009/07/20 _ 21:56:07
    こんばんわ  ふるさと大夕張、大夕張を想うと胸が熱く、そして少女時代の素直な気持ちに戻ります。目を閉じれば40数年前の大夕張。なかでも山あいの凛として静かな雪景色が好きでした。いつか訪れる時が来るのを楽しみにしています。
    ひさえ
    北海道, 常盤町 60歳〜69歳 女性 - 2009/06/21 _ 20:11:02


    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2009/06/18 _ 16:14:20
    大夕張で生まれ育ちました。東京での生活の方が断然長くなりましたが、私のふるさとは大夕張に変わりありません。よろしくお願いします。
    ひさえ
    東 京, 常盤町 60歳〜69歳 女性 - 2009/06/13 _ 15:41:07
    懐かしい、、、、
    和多田
    北海道, - 2009/06/05 _ 09:46:21
    管理人様、不適切でしたら、削除願います。 夕張は、私の母の出身地で、いまも親戚が住んでおり、いつも遊びに行っています。 それで、母の親しかった、お友達を探しています!! 遠幌の炭坑住宅に住んでいた秋元さんという方をご存知の方いらっしゃいますか? 昭和16年生まれの男性で、男3人兄弟の次男坊。 炭坑に勤めており、20歳ころ、夕張を離れたそうです。 もし、ご存知の方、いらっしゃいましたら、メールください!! お願いします!!
    まいこ <galaxy2k9319@yahoo.co.jp>
    北海道, 北栄町 30歳〜39歳 女性 - 2009/05/17 _ 16:23:29
    鹿島中第17期卒業生の卒業45周年合同同期会を、10月3日に予定しております。17期生の皆さん元気にお会いしましょう。
    永原 覚
    北海道, 栄町 60歳〜69歳 男性 - 2009/05/14 _ 19:01:13
    鹿島中第17期卒業生の卒業45周年合同同期会を、10月3日に予定しております。17期生の皆さん元気にお会いしましょう。
    永原 覚
    北海道, 栄町 60歳〜69歳 男性 - 2009/05/14 _ 19:00:45
    33
    lplp
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2009/05/14 _ 15:00:09
    今日何年かぶりに鹿島小学校に行ってきました。何だか寂しく、これたことに嬉しく、複雑な気持ちになりました。                       鹿島を訪れるたびに、周りの景色が変わり、あと何年ここに来れるのか・・・ 思い出ノートに書いてきました。
    鍋島 かず
    北海道, 富士見町 30歳〜39歳 男性 - 2009/05/06 _ 19:03:14
    小学校は南部小学校でした中学校は幌南中学校でした。 今は閉校になってしまったんですね! いろいろ懐かしい写真みせてもらっています。南部を離れて41年に成るかな? たまに「1.2年中に1回位」懐かしく訪れています。
    南部育ちS28.1.3生 <bikou@ms7.ncv.ne.jp>
    北海道, 南部 50歳〜59歳 男性 - 2009/04/23 _ 11:10:39
    0.5才から19才まで住んでました。1946年生まれのS40年夕東高卒業です。まさに故郷です。いまは愛知が長くなりましたが、そんなの関係ありません。故郷です。隅々までしっかり焼きついていますよ。 愛知県近隣のかたが居られましたら、メールでも下さい。毎年今は小樽に帰省?しています。
    道端政俊 <mcbt@re.commufa.jp>
    愛 知, 弥生町 60歳〜69歳 男性 - 2009/03/30 _ 22:22:25
    s48年大夕張を離れました。鹿島小学校4年担任は木村先生だったかな?常盤町の後栄町に住んでいました。
    菅原
    群 馬, 常盤町 40歳〜49歳 男性 - 2009/03/29 _ 16:21:27
    昭和24年2月28日(1949年)に、大夕張鹿島一番弥生町二丁目三番六舎に生まれ、中学二年まで「大夕張」で育てられました。平成20年9月9日(火)付けの読売新聞夕刊に「今尾恵介の地図を歩く」に我がふるさと大夕張『草木に埋もれる炭坑町』と言うタイトルで、昭和33年頃の地形図と現在の「千年町駅前通り」写真と今尾氏の記事が記載されていました。いつも、いつかもう一度帰ってみたいと思っていたとでしたから、懐かしくビックリ。それからは、時間があれば ホームページを何回も何回も見るようになり、そのつど泪・泪です。このような 立派なホームページを作り、数々の今昔の情報を発進していただいて、携わった 方々のご苦労を頭の下がる思いで一杯です。ありがとうございます。時々当時の 想い出に参加させていただきます。先ずは、本日は御礼まで。
    嶋守秀利 <drgo-1@ma.neweb.ne.jp>
    奈 良, 弥生町 60歳〜69歳 男性 - 2009/03/17 _ 16:54:32
    鹿島中学校1年生の春休み前の体育の授業のとき、 雪合戦をすることになりました。  春めいてきて、 時々寒い日がぶり返したり、 という時期でした。   私は、 F組みでしたので、 体育の授業のときの生徒の半数は、 E組の男子です。  E組とF組との雪合戦です。  雪合戦は、 F組のほうがチョット優勢。  私は調子に乗るところがあり、 E組の生徒を追いかけながら雪だまを投げていましたが、 ひょいっと周りをみたら、 私だけが突出して先頭におり、 ヤバイと思って戻ろうとしたとき、 最後部にいたE組の生徒の数人も気づき、 彼らに捕まってしまいました。  そして襟首をつかまえられ、 雪の中に顔を突っ込まれ、 グリグリとなすりつけられました。  その時期の雪ですから、 顔が痛いのなんの・・・・・・ しかも窒息しそうにもなりました。  でもチャンと呼吸が必要な時間に、 顔を雪から引っ張りだしてくれるんですネ。  それを4〜5回繰り返されて放免されました。  涙が出てきました。  泣いたわけではありません。  顔が冷たいのと痛かったせいです。  大橋先生や他の生徒に大笑いされた思い出があります。  これを読んだ元E組のアナタ、 私の顔を雪に突っ込んだ記憶がありませんか ?  因みに、 私は昭和23年11月の生まれです。 
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2009/03/15 _ 09:02:55
    こんにちは、懐かしく見ています。遠幌駅の横の丸運でバイトしている時に、大夕張炭鉱にハッパ持っていきました、南部の貯木所など、材木担ぎもしました。最近夕張が凄く懐かしく思います。遠幌は住之江町で清水沢炭鉱に少し働いて、現在埼玉です。炭鉱や生まれた故郷は永遠に続くと思っていたのは、現実を知らない子供の心を今でも持ち続けているからでしょうか?
    ミサト67 内野博司 <gpocfouf@tcat.ne.jp>
    埼 玉, 南部 50歳〜59歳 男性 - 2009/02/28 _ 13:32:21
    大夕張の街が水没するのには、死ぬほど辛い想いがします。水没する前に磯次郎の沢に行き、沢に住んでいる「かじか」に会いたいです。昔は、かじかのことを「がっぺ」って馬鹿にしてましたが、実は、かじかは綺麗な水でしか生きられない事がわかり、最近はいろいろな道内の川に行っても見られません!子供に戻り、磯次郎の沢で水遊びがしたいものです。
    スハニ6 <tora-attack_no.1@miracle.ocn.ne.jp>
    北海道, 春日町 40歳〜49歳 男性 - 2009/02/23 _ 01:48:52
    両親が夕張に住んでおりますので、1週間に一度は行っています。 寂しくはなりましたが、みんな頑張っていますよ。
    正木 英之 <boys-masaki@sky.plala.or.jp>
    北海道, 千年町 50歳〜59歳 男性 - 2009/01/27 _ 17:41:06
    本日、拝見いたしました。なつかしくあまりにもなつかしく見入ってしまいました。40年遅生まれ〜41年早生まれの方同級生となります。同窓会などあれば声をかけてください。夕張のことなど語らいましょう!
    吉田 聡 <sakiyuzu@k8.dion.ne.jp>
    北海道, 鹿島開拓 40歳〜49歳 男性 - 2008/11/18 _ 23:07:57
    スキー部にいました。よくスキー場で練習をした思い出がいっぱいです。 神社に近いので、ザリガニを捕まえていました。湧き水があったのです。教会に行って初めてカトリックの教えを聞き、ただただアーメンと言っていた覚えがあります。今は札幌北24条でロシア料理の店シュシュ エルミタージュをやっていま〜す。
    旧姓 佐藤陵子ryouchan@s7.dion.ne.jp

    北海道, 富士見町 50歳〜59歳 女性 - 2008/11/14 _ 00:08:32
    スキー部にいました。よくスキー場で練習をした思い出がいっぱいです。 神社に近いので、ザリガニを捕まえていました。湧き水があったのです。教会に行って初めてカトリックの教えを聞き、ただただアーメンと言っていた覚えがあります。今は札幌北24条でロシア料理の店シュシュ エルミタージュをやっていま〜す。
    旧姓 佐藤陵子ryouchan@s7.dion.ne.jp

    北海道, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2008/11/14 _ 00:08:14
    8月に投稿しましたがアドレスが変更になりました。鹿島中学校(昭和45年)卒業生、特に3年D組(榊原先生)ってどうしてんのかな?消息が分かったらおしえてください・・
    川辺和則(旧姓:高島) <max.kwb@hb.tp1.jp>
    北海道, 錦町 50歳〜59歳 男性 - 2008/11/02 _ 07:50:06
    管理人様ご無沙汰してました リリーズのHPを教えていただき 今ではリリーズファンクラブ北海道支部長をさせていただいおります リリーズも復活して3年が経過してCDが3枚発売されました 年に何回か東京に行きライヴにも参加してます 大夕張のご縁は祖父・父が三菱炭鉱で働いてました 私は母方の実家鹿ノ谷生まれです
    札幌のHIROhttp://lilies.cside.com/cgi/lilies/yybbs/yybbs.cgi?
    <y.machida@hitachi-bss.co.jp>
    北海道, 弥生町 40歳〜49歳 男性 - 2008/09/30 _ 21:25:14
    おやじの墓が南部にあり、ときどき墓参りに行きます。直近では2年前でした。 そのときに大夕張まで足を延ばすのですが、シューパロ湖から見る三弦橋や夕張岳の雄大なロケーションが大好きで、時々見たくなります。 先日、数年前からお付き合いしている仕事関係の方と故郷の話をしたら、なんと鹿島中出身の5年先輩と分かりました。なんて奇遇なんでしょう!
    ゆったん
    埼 玉, 錦町 50歳〜59歳 男性 - 2008/09/22 _ 13:53:59
    41年鹿島中学卒.ずうと。東京。 生きてるうち。一回行きたい。いそじろの沢で遊んで。相場でラーメン食べたい。エルボンでクラス会在ったらしたい。偶然見ました。まずわ
    阿部裕嗣 < yuutyan@mub.biglobe.ne.jp>
    千 葉, 春日町 50歳〜59歳 男性 - 2008/09/18 _ 22:12:10
    私は3歳までしか大夕張に居ませんでしたが、まだ親戚がいましたのでよく遊びにいきました。ドリフターズが大夕張にロケで来たのを今でもよく覚えています。 今、実家は札幌ですが、私のふるさとは札幌ではなく「大夕張」と思っています。
    北村幸紀 <kitamury@beige.plala.ne.jp>
    東 京, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2008/09/17 _ 16:43:27
    東高校を卒業するまで大夕張の春日町で暮らしてました。川や山で毎日遊んだなぁ小学校の上の神社でも遊びました。東高校の教室の窓から見える夕張岳はとても美しい眺めで30年たっても脳裏に焼き付いてます。もう一度あの窓から夕張岳が見たいずっと思ってますがかなわぬ夢ですね。誰か夕張岳の写真撮って下さい
    近藤僚子 <愛知県刈谷市>
    北海道, - 2008/09/14 _ 21:08:14
    小学校に入学して間もなく東京に引っ越しました。大夕張の駅は、記憶が有る様な!!今はどうなっているのかな? 最後に訪れたのは、約36年前でした。(確か高校2年生の頃)夕張川のほとりで、大きなポプラの木が有った記憶が有ります。40年以上前の写真が有ります。
    okei
    東 京, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2008/08/31 _ 00:15:51
    ふるさと大夕張のお陰様で明日40年近くぶりで中学の同級生の 女子と再会する事ができます。10キロ以上大きくなった 私の事わかってくれるか心配です。 懐かしい写真を持って会いに行って来ます! 浦島太郎物語ですね。
    田畑
    北海道, 明石町 50歳〜59歳 女性 - 2008/08/30 _ 10:48:16
     年に2回程度、釣りも兼ねて遊びにゆきますが本当に何も無くなったんですね。幼稚園のあたりから見る『夕張岳』今も、綺麗です。
    和多田 武 <info@m-towa.co.jp>
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2008/08/27 _ 10:46:48
    大夕張の禅寺、大聖寺の四代目住職です。 大夕張の最期までありました。桜の多いお寺で全盛期は、各町内会や職場の花見でにぎわっていました。 今は栗山町継立にてお寺継続中です。 私は、S39年生まれ、鹿島東小学校・鹿島中学卒 お檀家さんにいろいろ大夕張の話を聞かれるので、良いHPにめぐり会えました。
    萩野佳記 <kotodama449@yahoo.co.jp>
    北海道, 千年町 40歳〜49歳 男性 - 2008/08/16 _ 00:15:56
    今朝ネットで「ふるさと大夕張」を検索したら、俊二と山田君(夕工土木科)の書き込みもあり懐かしくて、投稿してみました。ご無沙汰しております。お元気ですか?鹿島中学校(昭和45年)卒業アルバムを物置の中から引っ張りだして眺めなんだかなつかし〜よな〜、3年D組、榊原先生・・ってどうしてんのかな?みんなに会ってみたいね〜。ところで、書き込みにあった「新宿歌舞伎町の夕張」俊二の姉さん店やってるんだ・・今度、東京出張の時に寄ってみようかな?
    川辺和則(旧姓:高島) <max.kwb@r2.dion.ne.jp>
    北海道, 錦町 50歳〜59歳 男性 - 2008/08/02 _ 10:11:24
    新宿歌舞伎町で姉が夕張という店を3年ほど前からやるようになってから、いろいろと接点ができたこともあり、上村雅樹君に会うことができました。先日は、山田盛幸君とも電話で話すことができたり。炭鉱閉山で帰るところがなくなり今日まで過ごしてきましたが、学生時代を思い出す機会が今後できるような気がします。
    小林俊治 <tumabiki@qb3.so-net.ne.jp>
    東 京, 春日町 50歳〜59歳 男性 - 2008/07/19 _ 13:28:03
    大夕張の近況 とても活気で満ちています?????? 土建会社が、どんどん、工事を進めています。 緑町付近には、大きな建物が出来て、 弥生町付近には、はん場の建物 なんと道路が開通 鹿島小学校の山側 カトリック幼稚園 富士見町 スキー場を横切り かんこうまで、土を盛り上げた幅の広い道路の土台・・・完璧ではないけれど 道路です。 ということは、環境は変わったけれど、沈まない・・・・ 誰もいなかったので、車で走ってしまいました。 必ず、どこかに、思い出が残っています。 富士見町あたりには、なかよし公園 クラブ下が、はっきりと残っています。 雪が降ったらきれいな夕張岳が良く見えます。 今は、野草が・・・過去に住人が植えた ルピナスが、のびのびと咲いていて、 気分がよさそうでした。 何かあったとき、私は、大夕張に行きます。 依頼があれば、写真取りますよ。 でも、ふるさとは、暖かく迎えてくれますから、行くことをおすすめします。
    笹谷 達朗http://goen.info/
    <info@goen.info>
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2008/07/05 _ 09:20:35
    昭和42年ごろまで錦町に住んでいました。今ごろになって、何となくふるさとの風景が懐かしくなり訪問いたしました。今でも錦町の地図には私の家「佐藤」の名前が記されています。幼稚園へは暗い沢を避けてか、線路づたいに通った記憶があります。鹿島東小学校の写真はほとんどないようで残念ですが、石野先生というメガネをかけた太っちょのおばさん先生を思い出しました。既に何もなくなっていて、子供の頃、遠くに眺めた夕張岳の姿だけはそのままなのですね。写真館を訪れて、今のようにたくさんの物はなくても、人も自然も温かみにあふれ、幸せだった錦町の長屋での生活をいろいろと思い出すことができました。
    ひっこ <h.nishio@athena.ocn.ne.jp>
    愛 知, 錦町 40歳〜49歳 女性 - 2008/06/25 _ 00:49:37
    上村さん大移動凄いですね!私で良かったらぜひ会いたいですね! 8月の勤務は7月の中に出来ますので休暇取れるようお願いしますが詳しいスケジュール教えて下さい!約40年ぶりに会えるかも浦島太郎だね!
    田畑 <御久しぶり>
    北海道, 明石町 50歳〜59歳 女性 - 2008/06/18 _ 22:24:32
    訂正します。栄町ではなく代々木町でした。5月に新宿の夕張で同級生の小林俊治君に会いました。ここへ行くと誰か知っている夕張人に会えるかも?と思い、東京へ行って時間のある時は寄ってきます。
    上村 正樹
    静 岡, 代々木町 50歳〜59歳 男性 - 2008/06/18 _ 00:47:37
     浦君、田畑さん、ご無沙汰です。卒業から35年〜38年会っていないわけですね。 やはり故郷が消えてしまった影響が大きいのでしょうね。 最近、同級生はどうしているのだろう?。などと思うようになりました。 名前をネット検索してみると元気に活躍している人を見かけ、懐かしく嬉しくなります。  両親も80代になり、元気なうちに行きたいとの事で、8/2、3に大夕張に行きます。 妻と息子3人、計7人での大移動になりますが、子供達になにも無くなってしまった けれど自分の原点である”ふるさと大夕張”を見せたいと思っています。 運良く、誰か知っている人に会えたら・・・・などと淡い期待もしています。
    上村正樹 <masaki-a@cy.tnc.ne.jp>
    静 岡, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2008/06/17 _ 23:57:20
     浦君、田畑さん、ご無沙汰です。卒業から35年〜38年会っていないわけですね。 やはり故郷が消えてしまった影響が大きいのでしょうね。 最近、同級生はどうしているのだろう?。などと思うようになりました。 名前をネット検索してみると元気に活躍している人を見かけ、懐かしく嬉しくなります。  両親も80代になり、元気なうちに行きたいとの事で、8/2、3に大夕張に行きます。 妻と息子3人、計7人での大移動になりますが、子供達になにも無くなってしまった けれど自分の原点である”ふるさと大夕張”を見せたいと思っています。 運良く、誰か知っている人に会えたら・・・・などと淡い期待もしています。
    上村正樹 <masaki-a@cy.tnc.ne.jp>
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2008/06/17 _ 23:55:11
    浦さん、私と同級生です!すぐ卒業アルバム見ました。上村さんの隣に写っていました。私はF組山崎克秀先生です〜 私も同級生が何処にいるのか分かりません!でも偶然にも昨年上村さんからメールが来て私の事、私の妹の事凄く覚えていてくださりビックリしました。 その上村さん浦さんの隣の静岡県に住まれています。 ビックリでしょう! 私は5月連休大夕張に行って来ましたよ。 年に1、2回行きます。
    田畑 <同級生!>
    北海道, 明石町 50歳〜59歳 女性 - 2008/06/16 _ 18:38:30
    昭和44年に父の転勤で、夕張から常盤町に住み、鹿島中学校に転校、中学3年の 担任の先生は、英語の先生で、西田 邦俊先生(スバル360に乗っていた)だったと思います。その時の友達は、堀川 元君(あだ名は、ター)と上村 正樹君(あだ名は、金)でした。 中学卒業後、小職は、夕張工業高校に入学(現在では廃校、寂しい!!)卒業後、 自動車に憧れていた小職は、愛知県豊田市に住み、早35年経過、現在に至る。 昭和44年4月〜45年3月在籍の鹿島中学3年B組の皆さん、昭和45年4月〜48年3月在籍の夕張工業高校卒業の皆さん、懐かしい話をお待ちしております。
    浦 昭彦 <hiko-ura@hm8.aitai.ne.jp>
    愛 知, 常盤町 50歳〜59歳 男性 - 2008/06/13 _ 22:40:44
    昭和44年春に夕張から父の転勤で、大夕張常盤町に住み、鹿島中学校に転校、中3の担任は、英語の先生で、西田邦俊先生だったと思います。 その時の友人は、堀川 元君(あだ名は、ター)と上村 正樹君(あだ名は、金)喧嘩しながらも、良く遊びました。中学卒業後、小職は夕張工業高校に入学し卒業後、自動車に憧れ夕張を離れ豊田市に住み早、35年経過。 約5年間の大夕張での生活でしたが、なつかしく、恋しくて・・・・ 鹿島中学校昭和44年4月〜45年3月在籍の3年B組の皆さん、昭和45年4月〜48年3月在籍の夕張工業高校の皆さん、懐かし話しをお待ちしております。
    浦 昭彦 <hiko-ura@hm8.aitai.ne.jp>
    愛 知, 常盤町 50歳〜59歳 男性 - 2008/06/13 _ 22:15:22
    昭和44年春に夕張から父の転勤で、大夕張常盤町に住み、鹿島中学校に転校、中3の担任は、英語の先生で、西田邦俊先生だったと思います。 その時の友人は、堀川 元君(あだ名は、ター)と上村 正樹君(あだ名は、金)喧嘩しながらも、良く遊びました。中学卒業後、小職は夕張工業高校に入学し卒業後、自動車に憧れ夕張を離れ豊田市に住み早、35年経過。 約5年間の大夕張での生活でしたが、なつかしく、恋しくて・・・・ 鹿島中学校昭和44年4月〜45年3月在籍の3年B組の皆さん、昭和45年4月〜48年3月在籍の夕張工業高校皆さん、懐かし話しをお待ちしております。
    浦 昭彦 <hiko-ura@hm8.aitai.ne.jp>
    愛 知, 常盤町 50歳〜59歳 男性 - 2008/06/13 _ 22:12:34
    以前住民登録しましたがアドレスが変更になりました。単身赴任で東京にいますが、暇な土日は「ふるさと大夕張」を見ています。
    菊池 俊秀 <kikuchi1@forest.ocn.ne.jp>
    山 梨, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2008/06/08 _ 01:57:24
    アドレスを変更しましたが、ここにはまだ登録していなかったので このページだけ文字化けするのですがどうしてなのでしょう?
    大井 幹夫 <jg8bec-mo@h2.dion.ne.jp>
    北海道, 錦町 50歳〜59歳 男性 - 2008/05/26 _ 06:09:25
    昭和40年に、 夕張工業高校土木科に入学した丁度今頃の季節、 文庫本で 志賀直哉 の 暗夜行路 を読みました。   これは、 鹿島中学2年生のとき、 国語の授業で、 菊池 先生が汽車に乗ったとき、 「 高校生が 志賀直哉 の 暗夜行路 を読んでいた。   みんなも、 そのくらいの年になったとき、 そいうものを読むのもいいだろう 」 と言ったことを記憶していたので、 早速読んだわけです。   読んだはいいけれど、 全く分らなかった。   人生経験がなかったから、 というわけでなく、 漢字がまったく読めなかった。   癪なので、 10年単位ぐらいごとに読み返し、 トータルでは7〜8回ぐらい読んでいます。   しかし、 なぜあれが名作なのか、 いまだに分りません。   10年ぐらい前、 金田一春彦 が、 新聞に寄稿したエッセーで、 暗夜行路 の良さが分らない、 というようなことを書いていたので、 ああいうエライ人が分らないなら、 自分が分らないのは無理がないなぁ、 と変な得心をしたことがあります。   11月になれば私も還暦になるので、 分らないだろうけど、 また読んでみようか、 と思っています。
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2008/05/18 _ 10:21:32
    敏子さん遠くの方へ行かれたのですね!此方へ来られることは無いのかしら 大夕張は今ならまだダムに沈んでいません。 一度来て下さい!涼しい夏の北海道へ
    由美子
    北海道, 明石町 50歳〜59歳 女性 - 2008/05/13 _ 21:12:09
    懐かしいですねー長く離れて故郷の記憶も薄れてきて同級生の名も忘れかけています
    敏子
    東京都, 春日町 61 女性 - 2008/05/13 _ 16:35:04
    由美さん、お久しぶりです 今年は5月4日に鹿島小学校グランドで 集まる予定をしています お天気になると良いのですが・・ 浦島太郎の気持ちが妙に理解できますね 今の大夕張は日々、大きくその姿を変えています
    ヒロhttp://kasgatyou.exblog.jp/
    <road7hiro@hotmail.com>
    北海道, 春日町 50歳〜59歳 男性 - 2008/04/08 _ 08:42:08
    うらしま太郎!そのとおりですね、皆さん京都、沖縄、と離れても大夕張の事忘れないでね!私は札幌なので来月になったら行ってきます。 又うらしま太郎になってしまうね! 大夕張に行くと寂しく、悔しく、悲しくなるけれどこの目に焼きつけて来ます。
    由美子
    北海道, 明石町 50歳〜59歳 女性 - 2008/04/06 _ 17:07:55
    しばらく夕張にも行ってないけど私の青春そのものです。今話題の幌南中学校を卒業してすぐ愛知県に就職して3年後に帰って来たらもう炭鉱が閉山して同級生も居ませんでした。うらしま太朗みたいでした。でも今でも夕張が大好きです!!
    さいゆ
    北海道, 南部 30歳〜39歳 女性 - 2008/03/12 _ 20:36:14
    昭和36年2月生まれです。 小学校2年生まで大夕張代々木アパートに在住していました。 現在、沖縄県石垣島に住んでいます。 40年前のことですので、同級生の名前など記憶がありません。 覚えている方ご連絡を。
    川本 正樹 <hnywu5172@yahoo.ne.jp>
    沖 縄, 代々木町 40歳〜49歳 男性 - 2008/03/07 _ 18:04:24
    男三人兄弟の末っ子として弥生町で生まれ、閉山までの8年間を楽しく 過ごさせていただきました。 閉山で神奈川へ引越し、今は京都に居を構えております。 炭鉱で働いていた親父ももうすぐ喜寿を迎えます。 関東へ引っ越してからも、楽しかった大夕張の思い出を家族で 語らい合い、兄弟3人とも青春時代に何度か故郷を訪れております。  京都で結婚し、ぜひ見てほしいと妻と共に大夕張へ旅行したときは 偶然にも我が鹿島小学校の閉校式に立ち会うことができました。 こんな不思議な偶然があるのか、と天の計らいに感謝したものです^^。  今日また、このようなホームページに出会えたことをうれしく思っております。 今後もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
    ひで <hich41332@yahoo.co.jp>
    京 都, 弥生町 40歳〜49歳 男性 - 2008/02/14 _ 21:54:49
    坑内員が入・出坑する坑口は限られています。資材搬入や揚炭、また換気の為の入気・排気だけの坑口もあります。 大夕張では戦後、明石町まで炭鉱住宅が拡大されましたが、昭和38年まで通勤用の列車が運行されていました。その後は通勤用のバスに変わっています。
    奥山 <ooyubari9201@yahoo.co.jp>
    北海道, 南部 40歳〜49歳 男性 - 2008/02/08 _ 19:05:39
    大夕張には幾つも炭鉱坑口が在りますが此処で働いていた鉱夫のかたは炭住からどの様にして坑口まで(坑口までの交通手段)通っていたのですか? どうか教えてください。 北方でした。
    北方 <eihartma@yahoo.com>
    その他, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2008/02/08 _ 02:38:45
     年に3回程度、気持ちが煮詰まると大夕張の川で女房同伴で釣り糸を垂らしています。私にとって、大夕張は建物が何もなくても心が和みます、しかし、学校が閉鎖され取り壊す時は流石に参りました。 鹿島小の閉校式には出席する気持ちになれず、後日校舎の中へ入り各教室にお別れして来た事を思いだします。
    和多田 武
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2008/01/12 _ 11:00:10
     S23.04.20の大夕張生まれです。緑町1−9に、S38年中学の2年生まで住ん でいました。小学校の恩師笠原先生、友達の元山君、佐藤君、今むつ子さん、  皆さんどうしているのかな?一度お会いしたいですね、懐かし思い出が胸が込  み上げてきます。今は愛知県北名古屋市久地野に住んでいます。
    曽根 幹男
    愛 知, 緑町 50歳〜59歳 男性 - 2007/11/11 _ 21:55:44
    すいません。年代を間違えました。40〜49才です。
    熊五郎 <bear04280703@yahoo.co.jp>
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2007/10/27 _ 21:16:11
    昭和39年8月生まれです。小学校3年(担任の先生:女性の北本先生だったかな?)昭和48年8月に千葉へ引越しました。兄:昭和35年2月生まれです。松本商店と伊藤さんのおもちゃ屋さんとは同級生でした。先日、読売新聞から大夕張の写真集が発売され、購入しましたが、懐かしくて・・・大夕張に帰りたいなぁ〜と思いました。同年の方いらっしゃいましたらメールください。
    熊五郎 <bear04280703@yahoo.co.jp>
    千 葉, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2007/10/27 _ 21:10:54
    小学6年夏(昭和48年)まで住んでいました。今年の8月に20年ぶりに大夕張に行きましたが、何処が常盤町か千年町が解らず帰って来ました。たまたま南部でおじさんが大夕張の写真集を持っていたのを思い出し、インターネットで検索し”ふるさと大夕張”拝見いたしました。私の思いでは、東小の運動会で紅白リレーの他に、町別対抗リレーで走った事が思い出されます。紅白リレーより盛り上がったのでは? その後、夏休み中に引越しが決まりクラスのみんなに挨拶なしで東小を離れました。 当時は、毎月お別れ会があったのを思い出します。
    川村 誠一 <seiichik2@yahoo.co.jp>
    神奈川, 常盤町 40歳〜49歳 男性 - 2007/09/30 _ 13:27:40
     9月初旬に札幌に行ったとき、 この HP を見て私にメールをしてきた鹿島中学校1年〜2年のときの同級生に連れていってもらい、 美術を教えてくださった 村山貢 先生を江別に訪ねました。   具体的な所在地がわからないので駅から電話したところ、 恐縮にも車で駅まで迎えにきてくれました。   43年ぶりの再会です。   村山 先生は奥様と元気にお過ごしです。  夕方札幌に戻り、 鹿島中学校時代の人たちと45年ぶりに合い、 居酒屋で昔話に花を咲かせました。   私を含めて4人の会合でした。   そのうちの一人は鹿島東小学校4年〜6年のときも同級生でしたが、 彼女が持参した大夕張の写真集のなかのメーデーのときの写真のほぼ中央に、 偶然にも私の母親が写っていました。   会合をもった居酒屋の場所がなかなか分からず、 札幌に住んでいるはずの同行者は全くの方向音痴で逆の方向に行ってみたりしているうちに、 もう一人の参加者にバッタリ出会い、 既に居酒屋にいる人と携帯電話で連絡を取り合いながら、 ようやくその店を探し当てました。   その店は、どういうわけか看板名を通りに出していないうえ、 台風の雨で余計探しにくかったわけです。   その店探しのことも含め、 大夕張時代の話には、 笑いが多い楽しいひと時でした。
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2007/09/22 _ 13:34:43
    8月から単身赴任で愛知県豊田市に来ています。 以前は、神奈川の自宅から登録していたのですがメールアドレス変更になっていますので再登録します。 毎日、270人以上の読者が来ている様子。いつまでも続いて欲しいと思います。
    としぼ <t_funa@shore.ocn.ne.jp>
    愛 知, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2007/09/16 _ 21:08:57
    久しぶりに覗いて見たら、渕上君の名前を見つけて、大興奮! でも、覚えてなかったんですよ〜〜〜〜↓この方。 私は、写真見なくっても、しっかり覚えてました! こんなことがあるから、人生って面白い!
    里見尚子 <pochi-abel@kbf.biglobe.ne.jp>
    神奈川, 富士見町 40歳〜49歳 女性 - 2007/09/15 _ 22:06:16
    メールアドレス変わったの再登録です。 登録後初めて同級生からメールが来てびっくりです。 登録してから1年半経ってました。
    渕上聖志 <bastsoul@thunder.dti.ne.jp>
    神奈川, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2007/09/14 _ 00:57:44
    ずっと前から見てますが、皆さん若すぎます。私は昭和35年中学3年の4月でした。どの写真を見ても新しくて当時の実感がわきません。そんならお前が「写真提供」せいと言われるかもしれませんが、当時は金が無く、引越しの時は少しでも軽くといわれ全部処分しました。本当に涙が出ましたが、親からすれば仕方なかったのかも知れません。
    tsutomu
    北海道, 春日町 60歳〜69歳 男性 - 2007/09/12 _ 20:19:01
    私は幼稚園までそちらにいました。
    たつ <tatu-otani-zzz@ksn.biglobe.ne.jp>
    神奈川, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2007/08/03 _ 19:01:38
    いつ見ても、なつかしいです 幼き頃の思い出がよみがえります いろんな所にて大夕張の仲間がいるのは、うれしいものです、、、、、 このページを見て米飯に詳しい方がいましたら、情報が欲しいのですが、おにぎり を製造できる所を探しています。 もちろん品管のあるレベルです、売り先はコンビ二です、 できる所がありましたら書き込みお願いします。 あと、岩手の八重樫様 なかなか会えなくて、すみません 最近は時間の関係で、秋田に飛行機にて行くことが多くてどうしても北上を通過してしまいます、申し訳ありません、 4,5、6年菊組 谷口能樹先生のクラスの方で、誰かみていたら、書き込みしてください、32年早生まれ k、s
    k、s
    神奈川, 代々木町 50歳〜59歳 男性 - 2007/07/28 _ 15:11:17
    先程生年月日を入れわすれたので 改めて39年3月の43歳です。
    アンダー <sakura-2003.10.16@softbank.ne.jp>
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 女性 - 2007/07/10 _ 22:52:04
    常盤町→弥生町→栄町と住んでいました。堀田牛乳の息子さんとは同級生でした。優しくて力持ちでしたょ!懐かしいです。今は同級生も何処にいるのか?数人しかわかりません。。。
    アンダー
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 女性 - 2007/07/10 _ 20:50:32
     戦時中、千年町に生まれ物心つく前に南部、清水沢へと移転。 高校2、3年時代(南高)に再び千年町に住むことになりました。 実質3年間ぐらいしか大夕張で生活したことがないのですが、 大切な生まれ故郷です。 先週末、南部、鹿島へ行ってきました。栄町一帯にはダム工事の ための骨材プラントが出来ていましたが、見渡す限り夏草に覆われ 野生の鹿が跋扈していました。  昔を思い出すものはなにもありません。元の自然に帰っているの ですね。それすらも水没してしまうとは。
    タニシ <tadanishi@jcom.home.ne.jp>
    東 京, 千年町 60歳〜69歳 男性 - 2007/07/10 _ 00:04:46
    夕張に友人が仕事で行くとの知らせを受け、思い出したように夕張の事をしらべていたら、このホームページを見つけました。 私は、38年生まれ、小学校の1〜4年生まで鹿島東小と南部小に在籍しておりました。 常盤町、南部町、明石町とそれぞれ半年〜1年きざみに転校しましたので、友達も覚えておりません、でも夕張の事は目を閉じると今でも思い出します。 さとみ公園や南部のボーリング場、明石町の交番横の釣具店で餌を買い、秘密の場所(明石橋の下)でヤマメを釣ったことなど、楽しい思い出がいっぱいです。 近年ダムになるとニースでしっていましたが、本当に残念でなりません。 こんな私を覚えている方などいるのでしょうか? 鹿島東小の運動会、小3のマラソンで1等でした、 東京の奥多摩の中学に転校したところ偶然にも小3のころの同級生の山形さん(女子)と再開しました。 こんな事もあるもんですね。 ここに記載された写真などは幼少期の宝物です。
    秋吉信男 <nobu4-1009@dokomo.ne.jp>
    神奈川, 明石町 40歳〜49歳 男性 - 2007/07/08 _ 15:49:22
    夕張大好き
    ゆり
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2007/06/28 _ 11:18:17
    大夕張には幼少をすごしたので、思い切り影響を受けています。自分住んでいた家が土台しか無くなったの見たのは悲しかったですが、今度は水没してしまうのですね、、感慨無量です。 大夕張で生まれたのではありませんが、1955年2月福岡生まれ、3歳から小学校4年生まで住んでいました。鹿島小学校です。昭和35年に小児麻痺になったのも今は楽しい思い出の一つです。 この登録で年齢を聞いていますが、変化するので(計算は出来ますが面度ですから)生まれた年を聞いた方が良いのでは??
    X
    東 京, - 2007/06/09 _ 16:09:48
    大夕張出身(岩見沢出身、ロンドン在住)ではありませんが、このサイトを見て「大夕張出身」になれるのでは?と思うぐらいこの街に愛情を持ちました。 「仮」住民にして頂ければ有難いです。 今日の北海道の繁栄の基礎には「炭鉱」があります。 大夕張出身という誇りをいつまでも!
    yoshiko <yoshikoldn@yahoo.co.jp>
    その他, 官行 40歳〜49歳 女性 - 2007/06/05 _ 00:35:57
     父の仕事の関係で大夕張には、中学2年から高校卒業まで住んでいました。高校3年から卒業までは父の転勤のため1年間下宿していました。大夕張は、僕の青春です。
    石部克也 <ishi119@guitar.ocn.ne.jp>
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2007/06/03 _ 23:50:49
    両親が本町に住んでいるので、夕張には帰っているのですが 大夕張は5年ほどいってないですね。 (夏には帰れないことが多いのです。) 懐かしい資料拝見させていただきました。 ダムに沈む前に子供をつれていってみたいですね。
    S46年生まれ
    東 京, 栄町 30歳〜39歳 男性 - 2007/05/25 _ 19:44:29
    いつも懐かしく拝見しています。今年もGWに訪夕しました。シューパロ湖の写真アップしてます。2006年GW、大夕張の写真たくさん撮りました。先日、自分のブログに来ていただいてありがとうございました。リンク張らせてください。
    kankanhttp://blog.livedoor.jp/skanda/
    <kansatoshi@gmail.com>
    神奈川, 南部 50歳〜59歳 男性 - 2007/05/19 _ 23:38:24
    奥山@三菱大夕張鉄道保存会様。 どうも有り難うございます。南大夕張のヤマの仕事が終わって、南部の街を 去るとき、大夕張鉄道(三菱石炭鉱業鉄道になっていましたが)南大夕張から 清水沢を乗りました。当時ですら全線60円と言う浮世離れした運賃でしたね。 遠幌駅で、委託の女性駅務員さんが、発車してゆく列車に深々と頭を下げて 見送られていたのが今でも瞼に蘇ります。    僅か二十年そこそこ前の話ではありますが、皆人々は「仕事」と言うモノに 自信と誇りと敬愛を持っていたと思います。ヤマの人々の親切も忘れられません。 大夕張鉄道の車両の保管と維持は大変かと察します。陰ながら・・・。 二十何年前、若かった私は、この客車の狭い座席に座って、去りゆく南部の街を 見つめていたのですね。その車両が現存しているだけでも嬉しく思います。 また、その保存と維持に携わっておられる人々の賜であることも認識を新たに致しました。 幻住人@ウバユリ団子
    ウバユリ団子
    大 阪, 南部 40歳〜49歳 男性 - 2007/05/10 _ 05:47:11
    風の噂では 聞いていましたが 本当にダムの底に沈んでしまうのですね 幼い頃から 引っ越し…また引っ越して 小学校を入学して…高校を中退するまで 11回 学校を転校した自分にしたら…大夕張 宝町には4年間 一番長く住んでいて なんか心の故郷 故郷が湖底に沈むなんて 寂しいものですね さよなら大夕張 そして ありがとう 大夕張
    アサピ〜 <dokushin-karate3dan@t.vodafone.ne.jp>
    千 葉, 宝町 40歳〜49歳 男性 - 2007/05/09 _ 08:51:15
    ウバユリ団子様、南大夕張の車両見学ありがとうございました。1999年以来夕張市による公園化を前提に、ボランティアにより補修・保存活動を行なってきましたが、昨年の市の破綻により、これも怪しくなって来ました。寄付や公的助成などの活用など、鹿島・南部地区の数少ない遺産として何とか残したいと考えています。
    奥山@三菱大夕張鉄道保存会http://www.geocities.jp/ooyubari_rps/index.html

    北海道, 南部 40歳〜49歳 男性 - 2007/05/07 _ 22:23:13
    こんにちわ、キートンさん。  私は、昭和23年の11月生まれです。  鹿島中学校2年生のときの担任の先生はデンスケというニックネームの理科を教えてくださった大宮先生でした。  多分、俳優の大宮デンスケからとって、 生徒が勝手につけたニックネームでしょう。  私のほうは、キートンさんのメールアドレスに記載されているマスダススムという人の記憶がありません。  今年の2月10日に、45年ぶりにそのときの級友と、大夕張出身の他の3人と会いました。 その級友は、当時のクラスの写真を持参してきて、それを見せてもらって懐かしかったです。  写真の顔は記憶があるものの、思い出した名前と思い出せなかった名前の人もいました。  17歳のときに札幌に引越した際、当時のモノはすべて紛失してしまい、手元には何も無い状態です。  当時の級友の名前などについては、キートンさんのアドレスに2〜3日中にメールいたします。
    高橋 正朝 ( たかはし まさとも ) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2007/04/30 _ 15:31:02
    高橋正朝さんへ。登録のメールアドレスに送信を試みましたが不能でした。携帯のメールは送信されたようです。あなたと同じ23年生まれ。担任の先生の名前は忘れましたが以前記入のあったデンスケというニックネームのような気もします。鹿島中2年のクラス写真有。
    キートン <masuda-susumu@tkcnf.or.jp>
    長 崎, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2007/04/30 _ 09:54:18
    幻の住人さんメール有難うございます 何かと大夕張と縁がありますね!嬉しく思います これからも宜しくお願いします
    由美子
    北海道, 明石町 50歳〜59歳 女性 - 2007/04/29 _ 17:05:11
    根っからの関西人ですが、仕事で南大夕張(南部)のヤマのコンベヤベルトの仕事をさせて貰いました。もう20数年前の話です。昨年、別の用件(皮肉にも、今回はダム関係の仕事です)で大夕張を再訪する機会がありました。  あまりの寂れ方に胸を打たれる思いがしました。鹿島、南部の街が・・・。絶句しましたよ。  偶然、このサイトを発見しました。仕事が接点の大夕張ですが、私も幻住民にしてやってください。  初めて訪問した時、大夕張と夕張を間違えて、全然違う場所とも知らなくて大あわてしたのもいい思い出です。  三菱石炭鉱業の鉄道車両が、南部に保管されていたのを見て感慨を覚えました。
    ウバユリ団子
    大 阪, 南部 40歳〜49歳 男性 - 2007/04/29 _ 15:34:06
    人生で一番楽しく過ごした大夕張たった3年間だったがいいクラスメートと過ごし3年、いまでも忘れはしないs45年3月朝7時バス停明石町から札幌へ就職するため出るときクラスの男子数名が次のバス停まで一緒に乗ってくださり一人になった時札幌まで涙が止まらなかった事いまでも忘れはしません。
    由美子 <yumikotohana@yahoo.co.jp>
    北海道, 明石町 50歳〜59歳 女性 - 2007/04/25 _ 12:54:58
    寂しい物ですね 心の故郷 大夕張がダムに沈むなんてよ ガキの頃から転校を繰り返し 大夕張だけかな 4年間も住んでたのさ(^_^;) しかし 懐かしいね〜 千年町の志村菓子店 所商店……志村菓子店の倅さん とは同期でしたね(^O^) 十数年前に一度 札幌で再会する事ができましたよ
    アサピ〜 <dokushin-karate3dan@t.vodafone.ne.jp>
    千 葉, 宝町 40歳〜49歳 男性 - 2007/04/25 _ 06:28:10
    私はs45年鹿島中学卒業しました。私の友は、何処にいますか?会いたいなー
    tabata yumiko
    北海道, 明石町 50歳〜59歳 女性 - 2007/04/23 _ 19:46:28
    18歳まで大夕張で過ごしました。9月1日に定山渓で同期会があります。楽しみにしています。
    原始野森夫
    北海道, 弥生町 50歳〜59歳 男性 - 2007/04/20 _ 07:57:16
    引っ越してから一度も見に来れなかったのが心残りです。
    たむけん <k-tam21@nifty.com>
    東 京, 千年町 40歳〜49歳 男性 - 2007/04/18 _ 16:37:45
    昭和29年生まれ。小学校二年生まで住んでいました。大変懐かしく拝見しました。
    ken坊
    東 京, 代々木町 50歳〜59歳 男性 - 2007/04/16 _ 12:48:28
    私は北校26年卒です。北大を出て30年から大阪に住んで居ります。親や兄弟はその後も10年ほど大夕張に住んで居りました。最近はH18年10月に大夕張りを訪れましたが以前と違い人の気すら感じられない変貌振りに涙の出る思いでした。でも三菱があらゆる物の撤去をしたせいか北炭傘下の様な事にはならず、せめてもの救いだったと思います。 未だこの書き込みに反応して下さる方おいででしょうか?お待ちしております。
    桝沢 求 <masuzawa@osaka.zaq.jp>
    大 阪, 富士見町 70歳以上 男性 - 2007/03/30 _ 21:19:48
    このホームページに掲載されている成松泰彦君、長谷川潤一君と同期の鹿島小を 昭和44年卒業生(私は、小5で転校しましたが。)と同じ歳です。 両親と同居し、父は、鈴木勝雄。母は、鈴木てる子です。
    鈴木 尚 <t.suzuki@tsk.taihonet.co.jp>
    愛 知, 春日町 40歳〜49歳 男性 - 2007/03/27 _ 18:42:06
    S33年、鹿島小学校卒業のジジイです。 数年前に大夕張を訪ねた時には湖に沈むとの事で住民は住んでおらず、大夕張駅と鹿島小学校だけが寂しく残っているだけでした。 鹿島小学校、鹿島中学校、夕張第一中学校、夕張北高等学校とお世話になった学校がみんな記憶の中にだけ残っています。
    灼歙君 <m-hirai@m2.nct9.ne.jp>
    新 潟, 弥生町 60歳〜69歳 男性 - 2007/03/09 _ 23:45:36
     今日、姉(進藤キミヱ)の夫(池田忍)のお母さんの告別式で、このHPの話を聞きました。父が定年退職するまで(昭和35年頃)春日町の磯次郎沢の前に住んでいました。その後、明石町に移り風呂を2年ほどやり、一家は帯広へ移りました。私は集団就職で東京へでました。  先ほど、当時の住宅地図を見て、とても懐かしく、磯次郎沢では年中遊んでいました。  これからは度々このHPを訪問させていただきますのでよろしくお願いいたします。
    進藤 洋次http://www.shin-y.com
    <shindo@shin-y.com>
    北海道, 春日町 50歳〜59歳 男性 - 2007/02/28 _ 21:19:54
    なつかしいです。28年5月生まれです。よろしく!!
    おおいけたけし
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2007/02/20 _ 00:26:23
    はじめて書き込みさせていただきます。 「大夕張」で検索しましたところ、ここにたどり着きました。 私は4・5歳の頃、鹿島の炭住(三菱)に住んでいました。炭住には共同の円形の建物の公衆浴場がりました。あの頃、私の母は清水沢のバーで働いていて。私は毎日、ひとりで留守番をしていました。時々寂しくなっては、夜中に外へ出て母の帰りを外で待っていたのも覚えています。母が休みの日には、よく「谷野書店」に行ってました(確か郵便局を左に曲がったと思いますが)。 今年は久しぶりに北海道に帰って来たので、雪が溶けたらバイクで鹿島に行ってみようと思っています。実に35年ぶりです。 ではまたいつかお邪魔させていただきます。
    M <freemak@hotmail.com>
    北海道, 南部 40歳〜49歳 男性 - 2007/02/16 _ 03:45:06
    昭和39年だったと思いますが、 その年の2月、大夕張は大雪になり、明石町と南部の間が雪崩で汽車が不通になったことがありました。 期間はハッキリ覚えていませんが、一週間ぐらい汽車が通らず、野菜や他の食料品が鹿島に入荷しなかったことがあります。 ホント、鹿島というところは陸の孤島でした。 私は、 夕張工業高校土木科に通っていたんですが、鹿島から南高と夕工高に通学する生徒は、通常だと夕方の四時半ごろの汽車に乗って鹿島に戻っていました。 昭和38年の秋、熊がレールの上に寝そべっていたらしく、汽笛を鳴らしても全然動かなかったそうです。 そのうち、熊は寝そべっているのも飽きたらしく、山の中にきえていったそうです。 私は、クラブ活動で一列車遅れ、 その汽車に乗っていなかったので、その熊を見ていませんでした。  こういう話を東京近辺の人に言うと、エライ田舎だなァ、と言われます。 でも私にとっては、懐かしい生まれ故郷です。 その故郷がダムの底に沈んでしまうのは寂しい・・・・・・ 
    高橋正朝 <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2007/02/12 _ 12:04:31
    明石町には10歳まで、鹿ノ谷には16歳までいました。 明石町の駅を利用し、幼稚園へは大夕張まで(?)鹿島東小学校へは千年町まで通学した思い出があります。夏には白金の沢へ水遊び、冬には裏の坂でスキーをした写真を父が残してくれていました。 今は、何も無い原っぱ(?)で、水の下になってしまう生まれ故郷の土を今一度踏んで見たいと思っています。
    としぼ <t_funa@a4.ctktv.ne.jp>
    神奈川, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2007/02/11 _ 11:15:48
    私はS24年生まれで鹿島東小学校に六年の春までいました。現在は東京です。 懐かしいです。当時走馬灯のごとく思い出されます。これからも楽しみにしています。
    シンキ(平野伸一)
    北海道, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2007/02/08 _ 17:26:45
    メールアドレスとURLを変更いたしました。毎日時間に追われています。
    大塚健司http://www.takara28gou.com/
    <ken_bou@y7.dion.ne.jp>
    東 京, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2007/02/04 _ 13:22:20
    小学校から高校の一年まで大夕張で過ごしました。 今は福岡で母と主人と子供とで暮らしています。 死ぬ前にもう一度ふるさとに行きたいです。
    満田 美穂子 <mitsuda@mn-net.co.jp>
    福 岡, 富士見町 50歳〜59歳 女性 - 2007/02/03 _ 09:41:16
    大夕張を離れて20年近くになります。近いうちに訪れたいと思っています。
    まみちゃん <bnrjp907@ybb.ne.jp>
    大 阪, 錦町 30歳〜39歳 女性 - 2007/01/31 _ 22:22:29
    私は、現在アメリカロサンゼルスに住んでいます。 夕張北高校を出て東京へ行き、その5年後はロスに住みつき、今年でちょうど30年になります。家族がまだ遠幌に住んでいるので、孫を見せに何度か帰郷しています。 すっかり変わった故郷ですが、夢の中では小学校が出てきたりします。 目を閉じて、故郷のことを思うと胸がときめきます。やはり、ふるさとが夕張でよかったと思うときがあります。
    たかちゃん <taka3@sbcglobal.net>
    その他, 南部 50歳〜59歳 女性 - 2007/01/29 _ 12:48:24
    こんにちは  ここ数年 時々お邪魔してはふるさとの思い出を懐かしんでおりました 私はふるさと大夕張の栄町に中学一年まで住んでいました。群馬に移り住んで30以上の歳月が過ぎてしまいました。私は大夕張には一度も帰っていません。ふるさとに対する想い入れが強すぎて帰る勇気がありませんでした。四季折々の自然の美しさ豊かさは私の記憶の中にいまだ鮮明に残っています。
    ゴロママ <goromama@otv.ne.jp>
    群 馬, 栄町 40歳〜49歳 女性 - 2007/01/28 _ 13:01:14
     私も昭和40年〜45年まで明石町に住んでいました。父親の都合で静岡へ越しました 平成17年の夏頃大夕張にドライブに行きましたが、あのころの炭鉱住宅が影も形もない風景でした。又、新しくダムでき、住んでいた所が水没することを聞きました。
    勝ちゃん
    静 岡, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2007/01/24 _ 23:02:53
    昭和32年生まれ 鹿島小学校、鹿島中学校卒業後、夕張北高校をへて上京 その間、生まれた弥生町から閉山に伴う住居移動で緑町へ引越、生まれた家の解体も目の当たりにしました 鹿島を出てからもう30年になります 夕張がマスコミを賑わしているいま、ふるさとの思い出を噛み締めています
    長沢 広http://www.comet-net.com
    <h.nagasawa@comet-net.com>
    埼 玉, 弥生町 40歳〜49歳 男性 - 2007/01/23 _ 18:18:28
    とても懐かしい写真の数々に感激しました。 夕張を応援したいと言う気持ちからブログでコーナー設けようとも思いましたが、記事の寄せ集めになりそうでためらってます。 今年は北海道での大会参加も考えてるので、その時には親戚もあるので、是非夕張へ行きたいと持ってます。 懐かしい話を見によらせてもらいます。 こんな素敵なHPに巡り合えてよかったです。
    Cちゃんhttp://ameblo.jp/chyan/

    静 岡, 栄町 内緒! 女性 - 2007/01/18 _ 14:56:37
    昭和37年に夕張南高校を卒業した。大夕張には緑ヶ丘・栄町・明石町に住んだ。 平成9年、大夕張を訪れたが住し家はなかつた。今どうなっているかな。
    top-gun <tueda@sea.plala.or.jp>
    宮 城, 緑ヶ丘 60歳〜69歳 男性 - 2007/01/16 _ 16:31:11
    成人式をテレビで見て、心を動かされました。突然ですが、てんつくマンという方をご存知ですか?この方の作ったドキュメンタリー映画で「107+1 〜天国はつくるもの〜」を出来れば無料で上映したいと思うのですが、力を貸していただける方はいないでしょうか?力が湧く映画なのです。宜しくお願いします。
    岡部 <info@301blue-moon.co.jp>
    北海道, 栄町 30歳〜39歳 男性 - 2007/01/12 _ 22:31:30
    成人式をテレビで見て、心を動かされました。突然ですが、てんつくマンという方をご存知ですか?この方の作ったドキュメンタリー映画で「107+1 〜天国はつくるもの〜」を出来れば無料で上映したいと思うのですが、力を貸していただける方はいないでしょうか?力が湧く映画なのです。宜しくお願いします。
    岡部 <info@301blue-moon.co.jp>
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2007/01/12 _ 22:30:49
     鹿島中学校1年途中から東高校1年途中(閉山)まで住んでいました。  今でも思い出すと胸が締め付けられるような郷愁がある。炭住などが撤去された後の大夕張を見て回った時の寂しさも忘れられない。  自分の人生の中で大きな比重を持っている大夕張です。
    タビオ <kitchpon@yahoo.co.jp>
    埼 玉, 錦町 40歳〜49歳 男性 - 2007/01/11 _ 15:42:15
     夕張は大変なことになっていますが、手作り「成人式」感動でした。まだまだパワーがあります。夕張は大丈夫。  話は変わって、昨年暮れにテレビでの「北の零年」見ました。夕張岳が映ってました。これまた感動ものでした。
    欧米か!
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2007/01/10 _ 15:41:58
    まだ、バリバリの景気で活気づいていたこの街に営業で何度も訪ねていた頃を懐かしんでいます。後に、父の従兄弟もこの街で食堂を経営していることもわかり(現存のはず)とても、身近に感じています。人口が減っても、例え町になっても村になっても「夕張」という名前は永久に残って欲しいし、それを支えていく一人の人間でいたいと思います。函館在住より
    ふーさん
    北海道, 北栄町 50歳〜59歳 男性 - 2007/01/08 _ 22:01:11
    小学校・中学生時代を大夕張で過ごし、このネットを見つけ懐かしく、感慨にふけっております。現在、医療・福祉に関係する職業に付き、ポリオの大発生時の事を思いだしております。現在、父親と家内、家内の母親、犬2匹と一緒に鎌倉に住んでおります。父親は、松下富雄と申します。心あたりのの方は、ご連絡下さい。
    松下 秀明 <h-matsushita@douaikai.com>
    神奈川, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2007/01/08 _ 17:46:32
    母の四十九日で札幌の実家に戻っている時に、両親とすごした大夕張に思いを馳せ、Googleで検索しているうちにこのウェッブページに遭遇しました。すばらしいページの数々で感動しました。2日間に渡って、くまなく拝見しました。 私は、昭和31年に大夕張で生まれ、鹿島小学校5年生の時に南部に移り、幌南中学1年を終えたところで札幌に移りました。この登録ページにも31年生まれの方が結構いらっしゃいますが、私の記憶にある名前は発見できませんでした。私はバイクが好きで、ここ数年来何度か大夕張・南部を訪れています。来年も訪れようと思っています。私をご存知の方、またライダーの方、メールをいただけると幸いです。
    中鉢 惠一 <kbachi@toyonet.toyo.ac.jp>
    埼 玉, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2006/12/25 _ 22:56:09
    スキー バスケ 懐かしい思いです。  S33生まれ同窓会札幌で開催予定とか 昔生まれ育った夕張 鹿島も 今こんな状況で悲しい思いでいます。 第43回浅野先生の一員鼓笛隊のとおるです。もし同窓会行けたらみんなに逢いたいです。
    高橋 徹
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2006/12/16 _ 23:34:21
    中学1年で父の仕事の関係で転居しましたが、元気に外で遊んだ事が思い出されます。3年前になりますが、同窓会で札幌まで行きましたので足を伸ばし大夕張まで行き、小学校跡も草ぼうぼうで涙しました。
    工藤久美子
    大 阪, 明石町 60歳〜69歳 女性 - 2006/12/05 _ 17:02:26
     昭和37年(当時小5年)に、春日町から現在の愛知県三好町に家族そろって転居して来ました。  親父(故人)が、当時、大夕張炭鉱の労務の仕事をしていて、炭鉱離職者を引き連れ、農村地帯だった三好町が、工場誘致条例の第1号として誘致した、三菱の「YS11」プロペラ機の部品工場であった「三和金属」に転職してきました。  当時は、石炭で栄えていた大夕張の方がうんと都会であり、三好町は、畑と田園、道路は国道153号(名古屋と豊田市を結ぶ)だけが舗装されているだけで、後は砂利道ばかりでした。学校は木造の瓦屋根(鹿島小学校は鉄筋コンクリートの3階建てだったよね)。  でも、今は、三好町はトヨタ自動車関連企業が並び、大型スーパー、東名高速道路の東名三好インター等々すさまじい発展を遂げています。  ところが、わが故郷、大夕張はダムの底に沈んでしまったと聞いています。名前は忘れてしまったけど、春日町の傍に流れていた川で魚釣りをして遊んだことや、冬になると、材木を切りに行く馬車に乗せてもらって川を渡り、雪遊びをしたことが思い出されます。  三好町へ来てから、北海道へ行く機会は何度かあったが、とうとう、大夕張へは一度も行くことができなかった。小学校3年生途中までいた、南部小学校(菊水町で暮らしていた)も同様に無くなってしまったんですね。  でも、元気なうちに一度、大夕張や南部に行ってみたいと思っています。 現在でも、大夕張や南部に行くことはできるんでしょうか?
    柳川 傑 <yanagawa@hm3.aitai.ne.jp>
    愛 知, 春日町 50歳〜59歳 男性 - 2006/12/02 _ 00:42:49
     ホームページを開いて約1ヵ月半。出勤して、勤務中にもかかわらずホームページを開く。これが日課になってしまいました。懐かしい名前を見るたびに、一人でニヤニヤ。仕事をしているフリをするのも大変です。野球部の2こ先輩の佐々木保さん、栄町の近所にいた山田盛幸さん、同級生の荒田、石原、岩崎、佐藤勝弘などなど。あっそうそう、松永さんはひょっとして東高野球部のマネージャーしてました?  岡本雅志さん、お久しぶりです。転向した後、少しの間文通をしていた記憶がありますが・・・。野球楽しかったですね
     昭和32年早生まれ
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2006/12/01 _ 11:48:36
    聖心幼稚園第初代卒園生 12月1日に、無二の親友が今走りだした。スキーで北海道一の西が、競輪の堂田将治を探している。3人が集まれば夕張は何とかなる。湯浅先生 先輩の湯浅さん、連絡待ちます。夕張助け隊本部 事務局笹谷達朗 連絡先0123(52)5377
    笹谷 西本http://goen.info/moriagetai.html
    <goen@50goen.info >
    北海道, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2006/12/01 _ 04:20:33
    聖心幼稚園第初代卒園生 12月1日に、無二の親友が今走りだした。スキーで北海道一の西が、競輪の堂田将治を探している。3人が集まれば夕張は何とかなる。湯浅先生 先輩の湯浅さん、連絡待ちます。
    笹谷 西本http://goen.info/moriagetai.html
    <goen@50goen.info >
    北海道, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2006/12/01 _ 04:18:36
    私が大夕張に住んでいた例年の今頃の季節は、 初雪が降るか降らないか、 という時期でした。  以前に比べると、 北海道も気温が高くなってきているようですが・・・・・・ 真冬に風呂に行き、 風呂屋からでて3分ぐらいすると手拭が固まり始め、 棒状になった手拭で友達とチャンバラごっこしながら家に帰っていたものです。 目を閉じるか閉じないかぐらいに薄目にしていると、 マツゲがネッパリそうになるくらい寒いところでした。  ネッパル というのは、 北海道弁なのでしょうか ? 他では聞いたことがありません。  チョス という言葉は北海道弁は、 英語のチョイスからきている北海道弁だと、 東京で英語の先生から聞いたことがありました。  その先生は、 英語を語源とした北海道弁をいくつかあげましたが、 チョス 以外は忘れてしまいました。  私自身、 北海道弁そのものを忘れかけているものですから・・・・・・ 走ってきて、 「 こわかった 」と発する言葉も、 北海道以外の人達は、 「 怖かった 」という意味にとり、 決して 「 疲れた 」の意味にはとらないようです。
    高橋正朝 <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2006/11/04 _ 09:24:45
    メルアド変わったので再登録です。メールはブログのプロフィールからお願いしますね。 昭和36年37年生まれの鹿島東小の皆さんお元気ですか〜?
    高橋歌子http://hello.ap.teacup.com/oishiitanoshii/

    北海道, 千年町 40歳〜49歳 女性 - 2006/10/27 _ 18:15:27
    懐かしくて、時間を忘れて(仕事を忘れて)見入ってしまいました。
    名無しのゴンベ
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2006/10/25 _ 18:05:13
    私は4歳から18歳まで大夕張に住んでいました。たまに大夕張に行くことがありますが何もなくなって寂しい感じです。大夕張に行くと昔の思い出がよみがえります。
    ちとたし
    北海道, - 2006/10/24 _ 10:31:53
    いつも懐かしく拝読させて頂いて居ります。 私は昭和35年〜42年の春まで、栄町(2丁目7番8舎)に住んでいました。 大夕張が無くなってしまったことは非常に寂しいことですが、ここに来ればいつでもふるさとはあるのですから・・・・・・
    沼澤 修 <black_alice1990_4_1@yahoo.co.jp>
    神奈川, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2006/10/22 _ 17:17:53
    私は昭和23年11月生まれですが、 子供のころは夕張メロンという名称はなかったと思っています。  そのかわり、 アジュウリというものがありました。  今考えると、 味瓜という漢字を当てていたのかもしれません。  メロンと同じ味がした記憶があります。 メロンの一種だったのでしょうか・・・・・・  小学校4年生のとき、 仲間と開拓を歩いていって、 白金の沢にたどりつき、 アリ地獄を見つけ、 アリやクモを探してきてすり鉢上の砂の穴に落とし、 アリ地獄の虫が獲物を砂の中に引っ張り込むのを眺めていたものです。 ある意味で、子供は残酷だと言いますが、 私もそうだったようです。
    高橋正朝(たかはし まさとも) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2006/10/14 _ 17:39:25
    昭和36年から昭和40年まで住んでいました。保育園児だった当時の記憶なので極めて曖昧ですが、このページに掲載されている写真等を見ているといろいろなことを思い出すことができました。
    橋本正樹 <anfield@plum.plala.or.jp>
    北海道, 南部 40歳〜49歳 男性 - 2006/09/29 _ 16:01:49
    こんにちは。9月23日に「つま恋」に行きました。大夕張に住んでいた時にもどったようでした。吉田拓郎&かぐや姫にパワーをもらい、これからも頑張るぞ!ありがとう。
    西村 貢
    静 岡, 緑町 40歳〜49歳 男性 - 2006/09/25 _ 14:05:00
    このホームページを見つけて懐かしく思いました。常磐町に住んでいた勝又です、皆さんの書込みを見て懐かしく、少年時代を思い出し涙が出てきました。誰か御存知の方、メール下さい。
    勝又冨士雄 <fujio.katsumata@toshiba.co.jp>
    愛 知, 常盤町 50歳〜59歳 男性 - 2006/09/21 _ 13:41:09
    大夕張には小学3年まで住んでいて、南部に引っ越し18歳まで暮らしていました。 今年5月に約25年ぶりに大夕張に行きました。 とても懐かしく、初めて大夕張を大切に感じ大好きになり、又頻繁に行って、昔の幸せな想い出に浸りたいと思える町です。 野原になった大夕張は、現世とは思えない光景で、美しくもあり切なくも感じ… 大夕張の情景に感動です。
    沼倉真紀 <anjelia-rose@ezweb.ne.jp>
    東 京, 緑町 30歳〜39歳 女性 - 2006/09/16 _ 01:41:05
    S29-S38三菱大夕張工作課勤務、1927年生、 思い出、S31、S32、の3月上旬夕張岳へスキー登山したことです。いずれも山頂を 目前に引き返しました、雪に映える夕張岳の写真見ると思い出します。
    中野 隆吉 <k43y39r@nifty.com>
    東 京, 富士見町 70歳以上 男性 - 2006/09/12 _ 17:19:09
    北夕から南部小学校(廃校)への通学の途中に見た急坂を喘ぎながら上るSLを思い出します。3年前に旅の途中でセピア色の中のふる里に立ち寄り、保存中の客車を雨の中で見て涙しました。夕張岳の花を検索中に、この素晴らしいHPに出会い感謝し登録させていただきました。この所、新聞紙上を賑わしている栄光の町夕張頑張れ!!
    齊藤 秀樹 <h-m-saitoh@h7.dion.ne.jp>
    東 京, 南部 60歳〜69歳 男性 - 2006/09/12 _ 12:54:35
    栄町のブロック(アパート)で生まれてすぐに南部に引越しました。昭和48年生まれなんで・・・・。
    せ〜じ <s_m_mastui@yahoo.co.jp>
    福 岡, 栄町 30歳〜39歳 男性 - 2006/09/04 _ 21:51:51
    栄町のブロック(アパート)で生まれてすぐに南部に引越しました。昭和48年生まれなんで・・・・。
    せ〜じ <s_m_mastui@yahoo.co.jp>
    福 岡, 栄町 30歳〜39歳 男性 - 2006/09/04 _ 21:51:33
    6月末、鹿島小学校跡に立ち寄りました。校門近くの大木、教会のあった高台、そして夕張岳の遠望など、54年を経た記憶の痕跡が僅かに蘇りました。北上して、小学生の頃の探検限界(山林鉄道沿いのダムの先辺り)の彼方は、秀逸な風景と快適な富良野までの道でした。予想以上の別世界でしたが、紅葉の頃再訪したいものです。
    林 幹治 <qyi05527@nifty.com>
    千 葉, 富士見町 60歳〜69歳 男性 - 2006/09/03 _ 19:24:17
    昭和26年 常磐町で生まれ育ちました。小5の時、サトミ公園のボート乗り場で友達と2人で遊んでいた時に水に落ち 命拾いしました。 その時助けてくれたおじさん ありがとうございます。その時の女の子2人は、元気に札幌で暮らしています。
    三枝子 <mieko.kimura@dune.ocn.ne.jp>
    北海道, 常盤町 50歳〜59歳 女性 - 2006/08/24 _ 18:37:45
    大夕張は私にとって忘れられないふるさとです。 いつもオートバイを乗り回し武田自転車屋さんを集り場にし仲間と 遊びボケていました。
    対馬 力男 < r-tsushima@hamada-hi.co.jp>
    千 葉, 常盤町 50歳〜59歳 男性 - 2006/08/22 _ 19:41:58
    昭和26年 常葉町で生まれ育ちました。大夕張の大自然と当時の人々に感謝しています。
    三枝子 旧姓 吉本 <miemo.kimura@dune.ocn.ne.jp>
    北海道, 常盤町 50歳〜59歳 女性 - 2006/08/22 _ 12:07:41
    キタキツネ様、はじめまして。 芦別でも機関車に乗務されていたのでしょうか。 今でも南大夕張駅に列車が残っています。 27日にイベントを行いますのでお会いできればと思います。
    奥山http://www.geocities.jp/ooyubari_rps/index.html
    <cbh11150@pop12.odn.ne.jp>
    北海道, 桜ヶ丘 40歳〜49歳 男性 - 2006/08/17 _ 22:34:29
    飯田様この様なHp有り難う御座います。昭和40年に芦別の炭鉱が閉山になり大夕張に移り住むことになりました。高校2年の時です。私は炭鉱が嫌いでした。芦別では同級生のお父さんが殉職してとても悲しい思いをした事が何度かありました。でも子供達三人は鹿島で生まれました。明石町、錦町、栄町、子供達は鹿島が故郷です。国の政策とはいえ炭鉱が閉山となり仲間と離れるのはとても寂しいことでした。大夕張炭鉱、南大夕張炭鉱と二つの三菱の炭鉱の閉山を経験しました。私は三菱の鉄道で機関士をしていました。SL、DLの最後を看取りましたが、でも何も出来ない歯がゆさが悲しいかぎりでした。でも私は鹿島は故郷です。
    キタキツネ
    福 岡, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2006/08/17 _ 12:43:55
    故郷はここだけかな
    nari
    群 馬, 南部 50歳〜59歳 男性 - 2006/08/11 _ 20:36:54
    ダム建設自体典型的な自然破壊だ
    ゆう
    北海道, 南部 40歳〜49歳 男性 - 2006/08/09 _ 12:26:59
    ダムに沈む事が、自然に返る事ですか?
    大夕張を愛する一人
    埼 玉, 緑町 50歳〜59歳 男性 - 2006/08/09 _ 07:04:28
    2006年8月1日 大夕張に帰ってきました。そこにあったのは、鹿島小学校の記念碑だけでした。新しいダム建設の業者が一杯いました。大自然に帰ろうとしている町、大夕張。それは、本当はいいことかもしれない。
    ごえんじゃhttp://goen.info/index-yuubari.htm
    <goen@goen.info>
    北海道, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2006/08/08 _ 16:25:42
    メルアドが間違ってましたのでもう一度登録します
    中川誠二 <syrt_100@yahoo.co.jp>
    東 京, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2006/07/25 _ 21:29:51
    大きな希望を抱いて明石町駅を後にした集団就職の出発の朝から、もう少しで50年を過ぎようとしています。
    中川誠二 <syrt_100@yahoo.co.jp>
    東 京, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2006/07/25 _ 21:23:12
     昭和33年4月1日から昭和34年3月31日までの誕生の方で、鹿島小学校、鹿島中学校卒業の方連絡求む。来年(平成19年)に同窓会を予定。住所録を作りたいと思いますので氏名、住所、電話番号を明記の上FAX011−723−5337まで。また葉書等の場合、住所・札幌市東区北23条東15丁目3−11田森マンション3号室までお願いします。出来れば、小学校か中学校か何時まで居たか。何組だったか記入お願いします。連絡お待ちしています。
    田森 睦夫
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2006/07/15 _ 21:19:47
    メールアドわすれました。私を知ってる方メール下さい
    石黒 静治 <jg8dzn@amber.plala.or.jp>
    北海道, 常盤町 60歳〜69歳 男性 - 2006/07/06 _ 22:07:28
    私は昭和18年生まれ 小学校は鹿島東小 鹿島中 卒業 50年ぶりの鹿島 何もない鹿島 懐かしい でも悲しい 炭鉱町でなければ 故郷はあるのに 悲しいです 
    石黒 静治
    北海道札幌市北区新川西二条2丁目9-8, 常盤町 60歳〜69歳 男性 - 2006/06/20 _ 20:47:17
    昭和25年生、福岡から鹿島小学校の4年生に転校。富士見町に住み、6年生の卒業間近に福岡に再び転校しました。4年生の担任は三浦先生、5,6年生は、白峰先生でした。同級生には運動神経抜群の沢長君等を覚えています。同級生の皆さんいかがお過ごしですか?
    竹下憲治 <kenji@appraisaljapan.com>
    福 岡, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2006/06/17 _ 11:43:24
    2006年6月15日50年ぶりに兄弟姉妹3人で鹿島明石町駅あたりで写真をとりました。回りは廃墟と化して見つけるのが大変でした。
    川口宏
    北海道, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2006/06/17 _ 11:19:42
    2006年6月15日50年ぶりに兄弟姉妹3人で鹿島明石町駅あたりで写真をとりました。回りは廃墟と化して見つけるのが大変でした。
    川口宏
    北海道, 明石町 60歳〜69歳 男性 - 2006/06/17 _ 11:18:23
    懐かしい故郷に帰れたようです。ありがとうございます。夕張には18歳まですんでいました。同級生数人は夕張に残っています。これからの夕張は、どうなっていくのでしょう・・・自分の生活が落ち着いたら久しく夕張に行ってない父母と夕張に足を運んでみたいです。
    まき
    北海道, 南部 30歳〜39歳 女性 - 2006/06/17 _ 00:13:51
    懐かしい故郷に帰れたようです。ありがとうございます。夕張には18歳まですんでいました。同級生数人は夕張に残っています。これからの夕張は、どうなっていくのでしょう・・・自分の生活が落ち着いたら久しく夕張に行ってない父母と夕張に足を運んでみたいです。
    まき
    北海道, 南部 30歳〜39歳 女性 - 2006/06/17 _ 00:11:45
    みなさん 元気でいるのかな?懐かしいです。
    うめちゃん <ume.s-22@free.plala.or.jp>
    北海道, 千年町 50歳〜59歳 女性 - 2006/06/04 _ 10:27:09
    若いときは振り向きもしなかったが最近みんなの仕草が思い浮かぶ。(いい時も悪いときも)
    かば <ktym1439@ktf.biglobe.ne.jp>
    北海道, 弥生町 50歳〜59歳 男性 - 2006/06/04 _ 06:19:13
    昭和28年にここで生まれました。小1までいましたが、それっきり、足を踏み入れていません。今や、鉱業で苦労した父は認知症、もっと苦労した母はガンで寝たきりです。 でもあのスキー場になっていたところが春になって、つくしやクローバーで埋め尽くされた素晴らしい風景は今でも忘れていません。
    鈴木育郎 <jack-dan@hotmail.co.jp>
    千 葉, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2006/06/02 _ 20:46:16
    初めまして、自分の生まれて育った故郷が懐かしくて毎年行っています小学校一年の途中でわけの分からないまま山形に連れられて来てこの年です思い出は写真1枚と鹿島小の通信簿後頭の中の記憶だけですもう15年位夕張のぴーぷるさんと付き合いさせていただいていますので今年も7月に故郷に行ってきます(バイク)で 
    荒  俊男 <tatsumi.ta@nifty.com>
    北海道, 鹿島開拓 50歳〜59歳 男性 - 2006/05/27 _ 13:40:57
    江河雅人さんの許可を得ましたので、ここに書き込みます。  彼のおかげで村山貢先生と連絡がとれました。 実に42年ぶりの通信です。 私の苗字は普通ですが、名前は古臭かったので、それで、村山先生の記憶の片隅にあったようです。 鹿島中学校時代の3年間、ずっと美術を教えていただきました。 村山先生と連絡を取りたい方は、江河雅人さんか、私に連絡くだされば、村山先生の許可を取った上で連絡いたします。
    高橋正朝(たかはし まさとも) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    北海道, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2006/05/20 _ 14:44:37
    友達の名前も載っていて懐かしいですね〜 鹿島中学校の高橋豊先生が担任でしたがご存知ですか? もし知っている方がいましたら教えてください。 
    佐藤律子(旧姓) <hashikei@poem.ocn.ne.>
    北海道, 千年町 50歳〜59歳 女性 - 2006/05/17 _ 21:16:41
    鹿島東小、鹿島中から東高を昭和50年卒。一番楽しかった時代だったような気がする。ただの野原になってしまった姿を見て思い出だけの町になってしまったようでさびしい。
    べナ
    北海道旭川, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2006/05/12 _ 22:06:40
    最初の登録から8年。世代もひとつ上がってしまいました。 このホームページに暮らし始めて10年、故郷大夕張での 15年を越してしまう日がくるのでしょうか。 これからもよろしくお願いします。
    飯田雅人 <iida@mta.biglobe.ne.jp>
    北海道, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2006/05/08 _ 16:34:50
    叔父が三菱に勤務していたので昭和56〜60年まで20回ほど大夕張を訪れました。 まさかその後ダム建設に関わることになるとは・・・・・・。 祖父が鹿島小学校卒業生だそうなのですが夕張新鉱の事故で亡くなっていて不明です。 昨年何もなくなった鹿島を見に行きましたが・・・・・・言葉が出ませんでした。
    ポンコタン <china18932005@yahoo.co.jp>
    北海道, 常盤町 30歳〜39歳 男性 - 2006/04/27 _ 20:52:06
    ホテルサンフラワー札幌からラマダホテル札幌に名称が変わりました。 メールアドレスも変わりましたのでよろしく。 「ふるさと鹿島25年会」今年は10回目の開催で5月20日です。
    三浦 正美 <masami.miura@ramada-sapporo.com>
    北海道, 緑町 50歳〜59歳 男性 - 2006/04/25 _ 09:10:35
    いつも楽しく訪問させていただいてます。 以前登録しましたが、メールアドレスが変更になりましたので再登録します。 これからも懐かしい情報を提供してください。楽しみにしてます。
    京極 広昭 <kyougokuh@nifty.com>
    東 京, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2006/04/16 _ 23:01:18
    昔、祖父が商店を営んでいました。
    千明 <chiaki46721@yahoo.co.jp>
    埼 玉, 明石町 30歳〜39歳 男性 - 2006/04/13 _ 22:03:59
    ふるさとわいくつになっても気に、なる所今になってわ、形わ、なくても心の中の大切な宝もの
    きんさん <canamama@d.vod>
    北海道, 宝町 50歳〜59歳 女性 - 2006/04/06 _ 08:44:05
    ふるさとわ、いくつに、なってもいいな-
    とおやま <canamama@.dvod>
    北海道, 宝町 50歳〜59歳 女性 - 2006/04/06 _ 08:37:54
    この年になり大夕張が懐かしく、先日行って来ました。閑散として、少し、悲しい 思いで、帰って来ました。
    遠山 <CANAMAMA@d.vodafono.ne.jp>
    北海道, 宝町 50歳〜59歳 女性 - 2006/04/05 _ 20:52:22
    先日、登録を済ませこのページの書き込みを読ませて頂きました。本当に懐かしいお名前がたくさんあり、当時の思い出がよみがえりました。探していたタイムカプセルをようやく開けることができた、そんな想いです。
    上石広之 <spxdn520@yahoo.co.jp>
    三 重, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2006/03/30 _ 03:36:42
    先日
    上石広之 <spxdn520@yuhoo.co.jp>
    三 重, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2006/03/30 _ 02:58:51
    覚えてはいませんが、小さい頃 一人でいなくなってしまい 大騒ぎになったらしいのですが、当の私は派出所でお昼寝していたという話を聞かされました。
    松井の娘 <cat_love_mamy@yahoo.co.jp>
    北海道, 錦町 30歳〜39歳 女性 - 2006/03/27 _ 21:01:13
    今日、大夕張に住んで居た頃の夢を見ました。何となく、懐かしくなり、検索していてこのHPにたどり着きました。柄にもなく涙ぐんでしまいました。10年前からあったんですね・・・とても遠くに思っていた故郷を身近に感じることができました。開設者の方に心より感謝してます。これから、毎日でも訪れたいです。住民の皆様お久しぶりです。そしてこれから宜しくお願い致します。
    鈴鹿 <spxdn520@yahoo.co.jp>
    三 重, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2006/03/23 _ 18:58:10
    メールアドレスが変わりましたので再登録致します。 昭和26年生まれで現在函館に住んでおります。 妻が民宿フナミを経営しております,函館にお越しの際は是非ご利用下さい。
    大井康夫メールアドレスが変わりました。
    <funami@sunow.plala.or.jp>
    北海道, 錦町 50歳〜59歳 男性 - 2006/03/22 _ 12:48:15
    年末にお出しした年賀状に、鹿島小、中学校でお世話になった村山貢先生よりご返事を頂きました。ご住所を教えていただいた方に感謝申し上げます。約45年ぶりの 再会(?)で、双方とも興奮気味です。
    江河 雅人 <Egawa-M3@mail.dnp.co.jp>
    東 京, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2006/03/14 _ 16:24:08
    長谷川潤一さん 大夕張2005年5月 昔を思い出して懐かしく拝見致しました 有難うございました
    Young hero <fumito-kikuchi75@lime.ocn.nejp>
    さいたま市, 富士見町 78歳 男性 - 2006/03/14 _ 12:06:41
    なぜか、ずっと恋しくて帰りたくて。 15歳までの大切な時を過ごした場所だからでしょうか(^^; 主人がいない夜、ゆっくりと時には涙しながらこのサイトでたゆたっていました。 ワタシと同年代の方ってすごく少ないように思うのですけど・・・。
    さっちゃん
    北海道, 富士見町 30歳〜39歳 女性 - 2006/03/03 _ 00:10:54
    S35.3生まれで、引っ越す前はスキー場のすぐ近くに住んでいました。スキー板はいてスキー行ってましたよ。 最近の大夕張の写真を見て涙が・・・ 住民の方には、知っている(覚えている)人がほとんどいません。 この年代の方は少ないのかな。 ただ、小学校5年6年に木村先生担当だったという方がいましたが、私のこと覚えているでしょうか。多分同じ学年だとおもうのですが。 知っている方がいたらメールでもください。お待ちしております。 後、ダムに沈むという話を聞いてからずいぶん経ちますが、いつになるのでしょう。沈む前に一度行きたいです。 中学では、強面の井上先生?(いまいち名前が自信ない)いたな。
    渕上聖志 <trex@valley.dti.ne.jp>
    神奈川, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2006/02/10 _ 07:50:33
    E−Mailを変更いたしましたので、再登録します。 当方、鹿島中学校第七期生です。今年は久しぶりに大 夕張を訪問する予定です。
    二木 晃 <nrh38256@nifty.com>
    愛 知, 富士見町 60歳〜69歳 男性 - 2006/02/07 _ 22:48:56
    飯田 様、遅まきながらお礼を申し上げます。 このような立派な HP を立ち上げていただいて有難うございました。 鹿島東小学校で教鞭を執っておられていた庭田和子先生と、本日(2006年2月5日)、電話にて話をすることができました。 庭田先生は北海道にて元気にお過ごしです。 昭和23年遅生まれ、もしくは昭和24年早生まれのかたで庭田先生に教わったかた、 ご連絡下さい。
    高橋正朝(たかはし まさとも) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2006/02/05 _ 21:25:14
    メールアドレスが変わっておりますので登録しなおしました。 私は昭和39年生まれで、父は夕張東高校の教師で「工藤一」です。 前の「damian_sourn@excite.co.jp」は使っておりません。 ちなみに父は札幌で「まだ」健在です。
    工藤 央 <damian910@hotmail.com>
    東 京, 明石町 40歳〜49歳 男性 - 2006/02/03 _ 22:21:41
    メールアドレスが記載されていませんでしたので、 ここで南部さんに質問いたします。 小さいときに、明石町の番外地に住んでいたことがありませんでしたか?お父さんは、馬を持っておりませんでしたか? 4歳下の私の弟と、鹿島東小学校で同級生だったかもしれません。 弟は正臣(まさおみ)といいます。
    高橋正朝 <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2006/02/02 _ 18:33:17
    中原 昭 様、 私は昭和23年生11月生まれです。 明石町の番外地の2階建ての家は、 私が生まれて住んでいた家です。 でも、全然大きくなかったですヨ。 昭和39年に、札幌に一家転住になり、その2〜3年後にどなたかに売ったようです。 番外地には、 同学年の小林ジュンジ、柿崎トオル、阿部ヒロコ さんたちが住んでいました。
    高橋正朝(たかはし まさとも) <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2006/02/02 _ 17:20:13
    メールアドレスが記載されていませんでしたので、ここで質問いたします。 対馬力男 さんは、 常盤町になっていましたが、 鹿島東小学校の一時期、 明石町に住んでいませんでしたか ? 私は昭和23年生まれですが、鹿島東小学校の4年5年の担任は北沢先生(女性で、後に結婚して小滝 姓)で、6年のときは庭田先生(女性)でした。
    たかはし まさとも <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2006/02/02 _ 02:05:34
    同じニックネームがありましたので変更しました。 昭和23年生まれで、 鹿島東小学校から鹿島中学校に進み、 夕張工業高校の1年の3学期に札幌に一家で転住しました。
    ひとり旅 <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2006/02/01 _ 20:28:12
    同じニックネームがありましたので変更しました。 昭和23年生まれで、 鹿島東小学校から鹿島中学校に進み、 夕張工業高校の1年の3学期に札幌に一家で転住しました。
    ひとり旅 <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2006/02/01 _ 20:27:12
    昭和23年に明石町で生まれ、一家で札幌に出るまでそこに住んでいました。 鹿島中学校1年生のときの担任は、社会と英語を教えてくれた渡辺先生です。 2年のときは、 デンスケというアダナの大宮先生でした。 3年のときは、 藤野先生で、 理科を教えてくださいました。 時間があれば、 当時の友人たちと会いたいですネ・・・・・・
    風来坊 <tkhsmstm@hotmail.co.jp>
    その他, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2006/02/01 _ 19:49:41
    生まれたのは富士見町の家で20年楽しく過ごしました。 不便だったけど離れたくなくて引越ししてからもヒマがあれば出かけて行きました。 ・・・同級生の皆、元気かなぁ・・・
    ゆかじ
    北海道, 栄町 20歳〜29歳 女性 - 2006/01/27 _ 22:21:42
    夢、希望、元気をくれた、全ての原点。
    大渕 良勝 <terano1953@yahoo.co.jp>
    茨 城, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2006/01/22 _ 00:33:51
    まぶしい緑の山々 どこでもスキー
    臨時休校
    神奈川, 南部 40歳〜49歳 男性 - 2006/01/20 _ 00:16:17
    季節感の無い南国(フィリピン)の支社に出向しはや9年。 寒い季節になると思い出します。
    久々湊佳貴 <y993710@skyinet.net>
    その他, 千年町 40歳〜49歳 男性 - 2005/12/19 _ 11:57:39
    私は昭和24年生まれです。小学校5年の途中まで明石町に住んでいました。 明石町に番外地が有ったのを知っていますか。 駅から開拓のほうに向かってすぐの沢を越えたところに有りました。 左側に二階建ての大きな家があったのを覚えています。
    中原 昭
    愛 知, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2005/12/12 _ 14:50:00
    南部大宮町の大夕張トンネルは北海道開発局によるもの。 東日本高速道路が建設するものは夕張市登川〜穂別町長和間のものです。
    野浅
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2005/12/10 _ 10:32:59
    私の原点です。千葉にもう、大夕張よりも長く住んでいるのに、いまだ北海道の人間です。冠婚葬祭等も大夕張が基準だし。大晦日も大夕張時代の時と同じくいっぱいご馳走を並べてお正月を迎えます。未だ大夕張の住民である自分が嬉しくもあり、幸せでもあり、このホームページに感謝しています。
    すっちゃん
    千 葉, 弥生町 50歳〜59歳 女性 - 2005/12/10 _ 10:04:15
    「大夕張トンネル」は南部大宮町〜鹿島明石町間2,310メートル・・・。 概略を大夕張掲示板に投稿してあります。「夕張シューパロダム周辺整備 計画」より・・・。参考まで・・・。
    浅野
    神奈川, 富士見町 70歳以上 男性 - 2005/12/10 _ 10:01:49
    大夕張トンネルは二つあります。現在シューパロダム関連の国道付け替えで旧 南大夕張駅付近から吉野沢のシューパロ湖畔に抜けるもの。 もう一本は登川から石勝線沿いに穂別町長和に抜けるもので、これは夕張市 紅葉山の夕張インターと道東道の清水インター間の高速道路不通区間に建設 されるもので、大夕張と云う名称は地理的に全く関係なく、延長が長いので 「だい」夕張トンネル的な名称かと思います。
    奥山道紀
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2005/12/09 _ 18:25:21
    皆さん、ご存知ですか。北海道横断自動車に「大夕張トンネル」という名前のトンネルが掘られます。平成17年12月5日、東日本高速道路鰍ェ工事の入札手続を開始しました。詳しいことをご存知の方がいましたら教えてください。
    リュウ <nagatani@osaka-road.or.jp>
    奈 良, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2005/12/09 _ 17:33:05
    大夕張のHPを見つけました。感動です。ただ、ただ、懐かしく毎晩見入っています。 S34年3月生。鹿島小、鹿島中、夕張北高卒です。同級生の皆様方、お元気ですか。
    玲子(旧姓 帯向)
    北海道, 富士見町 40歳〜49歳 女性 - 2005/12/02 _ 23:57:22
    私は近藤甫と申します、昭和14年15年に銭湯の隣に有った幼稚園に2年行き16年には鹿島小学校に父と一緒に入学日に学校の校庭の山の中腹あたりにあった神社にお参りして入学式に行きました、私の従姉兄で看護婦の佐野さんとか炭鉱に勤務してた近藤さんで父も炭鉱に勤めてました、弟もここで生まれてます、16年の秋頃父が病にかかり一家上磯に移転し上磯の谷川小学校に転校しました、この頃から生まれてはじめて物心が付いたと思います、思い出深い所です。以上
    コンちゃん <kon0124@ybb.ne.jp>
    神奈川, 弥生町 70歳以上 男性 - 2005/12/02 _ 05:11:56
    大夕張のHPを見つけ、感動しています。毎晩見入っています。 S34年3月生。鹿島小、鹿島中、夕張北高卒。 ただ、ただ、懐かしいの一言です。 皆さん、お元気ですか。
    玲子(旧姓 帯向)
    北海道, 富士見町 40歳〜49歳 女性 - 2005/12/01 _ 23:52:10
    大夕張のHPを見つけ、感動しています。毎晩見入っています。 S34年3月生。鹿島小、鹿島中、夕張北高卒。 ただ、ただ、懐かしいの一言です。 皆さん、お元気ですか。
    玲子(旧姓 帯向)
    北海道, 富士見町 40歳〜49歳 女性 - 2005/12/01 _ 23:48:13
    昭和43年高校を卒業とともに大夕張を離れ、親が閉山になった時、鹿ノ谷に移ってからはほとんど行くことがありませんでしたが、今年の10月に大夕張を訪れたら何も無く、寂しくなりました。
    中原昭
    愛 知, 緑町 50歳〜59歳 男性 - 2005/11/16 _ 15:07:21
    週末2度目の大夕張の旅をさせていただきました。 私はただの旅人ですが、すっかり大夕張の虜になりました。 そして、お世話になった方々に感謝するばかりです。 またの機会を楽しみにしています。
    岩田 五雄 <its_o120@ybb.ne.jp>
    愛 知, 富士見町 30歳〜39歳 男性 - 2005/10/31 _ 01:09:12
    初めまして
    hide
    北海道, 南部 40歳〜49歳 男性 - 2005/10/20 _ 12:43:52
    メアドが新しくなりましたので、改めて登録させて頂きます。 今年もサイクリングで大夕張を訪れる事も多く ドップリと故郷三昧の一年でした、来年も行くゾッ!
    ヒロ みうら <road7hiro@u01.gate01.com>
    北海道, 春日町 50歳〜59歳 男性 - 2005/10/18 _ 06:55:19
    夕張では官行〜千年町(聖心幼稚園・鹿島東小)〜南部(南部小・幌南中・夕張南高)〜紅葉山(夕張南卒)〜現在は札幌にいます。夕張では営林署の官舎を転々としてました。HPが懐かしい限りです。千年町の地図に名前が出ていたのにはビックリです。よく残っていたもんだと思い本当に懐かしいです。現在の夕張寂しくなりましたがここ数年行ってませんが知っている方はいそうにもありませんね。数年前に千年町まで行きましたが何も残っていなかった記憶があります。
    江澤 仁 <ezawa@pripress.co.jp>
    北海道, 千年町 40歳〜49歳 男性 - 2005/10/16 _ 23:13:22
    無性に昔が懐かしい! 人生の先が見えてきた証拠? 小生、昭和28年ころから大夕張駅前の「十八番(砂川食堂)」に住んでおりました 3年後(小6)に南部に引っ越しております。 当時の<神>を覚えている方いらっしゃいますか?
    前田(旧姓神) 峻 <jr9wp7@bma.biglobe.ne.jp>
    埼 玉, 緑町 60歳〜69歳 男性 - 2005/10/10 _ 11:56:06
    E-mailアドレスが変わりましたので再登録します 私は 長いこと外国に住んでいるので 日本については浦島太郎状態ですが ふるさと大夕張のH/Pを楽しみに毎日の様に拝見させて頂いておりますので 北海道や大夕張については 浦島・・ではありません これも 皆様が掲示板などへ 投稿されておられるおかげです 感謝 感謝 でも鹿島中20回生 東校6回生の投稿が少ないなのが寂しいな〜 実は この私も掲示板の投稿をした事がありません ふるさと大夕張隠れファンより
    坂本 克也 <sakamoto@nakagawa.com.my>
    その他, 弥生町 50歳〜59歳 男性 - 2005/10/05 _ 19:29:12
    中二まで夕張で育ちました。先日、風間さんの写真集「夕張」を見ながら、なつかしく思い出していました。シュウパロダムも新しいのが出来るという噂も聞いています。また、行きますよ。
    白熊http://blog.goo.ne.jp/hanada3933/
    <t_hanada@mb.megafit.net>
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2005/10/02 _ 09:23:39
    S41年故郷出てから42年今だ同級生にも会えずさびしい思いしております。東京では、年1回夕張会、あります。でもなかなか、同級生にわ、あえません。
    遠藤美代子
    埼 玉, 栄町 50歳〜59歳 女性 - 2005/09/28 _ 21:14:39
    メルアドが変わりましたので、再度登録します。
    横山ヒロシ <yokoyama@curar.tv>
    北海道, 春日町 40歳〜49歳 男性 - 2005/09/26 _ 22:34:00
    i.love.大夕張!
    順子 <i-love-ny-eternity05@rg.dion.ne.jp>
    北海道, 緑町 50歳〜59歳 女性 - 2005/09/17 _ 16:03:44
    先月、夕張から清水沢経由 何十年ぶり(36年程)に、大夕張富士見町 に幼稚園から高校まで住んでいました妹と二人で行きました。 駅前、から鹿島旅館そうして、映画館、駅前の洋服店(名前?)永原商店 パンやさんトラや、文房具 本間商店、などなどあったはずが駅前通り左右すべて雑草などで埋もれてしまっていました。なつかしい思い、思い気持ち一杯でふる里に行きましたが、跡形もない風景でとても残念でしたが、、、。 でも、三十数年ぶり夢にも見たふる里に行けた事が体感でき満足しております。 写真が整理出来次第投稿したいと思います。岡崎
    岡崎 賢治¥ <izk02664@nifty.ne.jp>
    茨 城, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2005/09/10 _ 11:16:02
    アドレスが変わりましたので改めて住民登録をさせて頂きます。 台風14号が日本列島を縦断致しましたがふるさと大夕張を ごらんの皆様には大きな被害が無ければと念じておりました。 お蔭様で北海道は大きな被害が無くホッとしております。
    中松 義治 <jbcsk700@yahoo.co.jp>
    北海道小樽市, 白金 50歳〜59歳 男性 - 2005/09/09 _ 19:21:42
    元々、神奈川県横須賀の住人ですが、平成元年より2年程北海道の大学に在籍していました(北海道に憧れて)。 初めて友達に誘われて行った美唄の「我路」にもの凄い衝撃を受け、以後の大学生活は炭鉱めぐりにのめり込みました。記憶もおぼろげですが、確か第7次石炭政策前後で三井芦別の頼城、上砂川、三笠、空知炭鉱、赤平、南大夕張など、まだ舗装されていなかった夕張・芦別道路をオフロードバイクで走りまくっていました。 当時はインターネットも普及しておらず、炭鉱の歴史、生活等に興味を持っても情報も乏しく、道立図書館に行ったりもしました。 まだ「風前のともし火」ながら、まだ炭鉱は稼働していて炭住・商店街跡、廃線あとも壊されず残っている場所も結構ありました。 大夕張も好きで良く行きました(地元の方からは何だあの若僧みたいな感じだったのかな?)。 「大夕張生協」でよく買物しました。 平成のはじめ頃までは、寂れつつもまだ店舗は結構営業してましたね。 大夕張駅跡地前の商店街は脳裏に焼きついており、インターネットで久しぶりに状況を知ることができ懐かしいかぎりです。 NHKで鉄筋アパートに住んでらっしゃった「ミヨさんの夏」なんて番組も大切に録ってあります。 美鉄バスも懐かしい。
    謙次 <kmig25@aol.com>
    神奈川, 栄町 30歳〜39歳 男性 - 2005/09/07 _ 23:17:22
    S48年9月まで栄町プールの近くに住んでいました。 現在は父母がニセコ在住 羊蹄山のふもとでのんびり生活しています。 私は転勤族で現在室蘭で単身赴任中 です 住民登録の中になつかしい名前があり子供の頃を思い出します 7.8年前に一度大夕張に行ってきましたが あまりの変わりようにおどろいてきました    S33.7生まれ 父がこのサイトをよく見ているようです またおじゃまします
    高橋 十治 徹
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2005/09/04 _ 15:26:36
    以前登録しましたが、アドレスがかなり前に変わっているので訂正します。
    吉田 美保(旧菅野)みーやん <miporin@vmail.plala.or.jp>
    北海道, 南部 30歳〜39歳 女性 - 2005/08/30 _ 23:19:23
    愛知県在住だと近所に関係者が少なく、疎遠になりがちですが、加齢とともに大夕張の存在が大きくなってきました。1965年3月夕張東高校卒(第1期生)です。宜しくお願いします。
    道端政俊 <michibatajp@ybb.ne.jp>
    その他, 弥生町 50歳〜59歳 男性 - 2005/08/20 _ 14:53:21
    十勝沖地震の後町を離れました、7才の時です・・・・・。
    マサ
    青 森, 代々木町 40歳〜49歳 男性 - 2005/08/11 _ 03:15:03
    大夕張の歌 出だしのワンフレーズだけ覚えていました。懐かしく聞かせていただきました。
    ねんねこhttp://homepage2.nifty.com/shixtpoya/

    北海道, 緑町 40歳〜49歳 女性 - 2005/08/09 _ 17:03:43
    同級生の住所はみんな南部41番地
    ナリ
    群 馬, 南部 50歳〜59歳 男性 - 2005/08/07 _ 09:47:54
    初投稿です。夕張のお墓参りに行く予定で、「うさぎやのドーナツ」屋さんの住所を検索していて、見つけました。 私は昭和38年から45年まで千年町の営林署官舎に住んでいました。幼稚園は「聖心(?)幼稚園」「鹿島東小学校」です。すごくすごく懐かしく感じています。 「しむらさん」のケーキ屋さん、あとは・・・名前がでてきません。1年生の時の担任は石野百合子先生でした。すっかり記憶が・・よみがえりません。思い出したら、また、寄らせてもらいます。
    もっちゃんママ
    北海道, 千年町 40歳〜49歳 女性 - 2005/08/04 _ 10:35:27
    S39年生.聖心幼稚園・鹿島東小に通っていました. 小学4年の途中で転校.
    大津 直 <mks2.ohtsu@nifty.com>
    北海道, 千年町 40歳〜49歳 男性 - 2005/08/03 _ 01:10:19
    10年程程しか住んでいませんでしたが、ダムの底に沈んでしまうのは あまりにも寂しい物があれいます。
    なおたけ <4d36x4@bma.biglobe.ne.jp>
    北海道, 春日町 40歳〜49歳 男性 - 2005/07/22 _ 22:21:39
    7月23日の打ち合わせで津留と新宿の夕張に飲みに来て、ちょい盛り上がり。 早く帰らないと二日酔いになりそうです 。気持ちは10代の52歳
    修です
    神奈川, 宝町 10代 男性 - 2005/07/15 _ 20:34:41
    先日親の墓参り(函館)に行き、姪から「故郷大夕張」の掲区板があることを聞き早速アクセスしてみました。
    山田正純 <masazumi-y@m4.dion.ne.jp>
    北海道, 千年町 60歳〜69歳 男性 - 2005/07/11 _ 19:50:21
    覚えたてのパソコンでホームページを見つけ住民登録いたします。私は昭和23年7月しょっぱい川を越え大夕張に移住、戦後の物資不足継続の中、青っぱなで袖が光り、つぎのあたった服を身につけ、いつもすきっ腹を抱えていた時代から高校通学時列車の中で見かける同期の女性に胸キュンした時代迄住んでいました。中学、高校共に学業成績は良くなかったけれど、ガキ大将や友達と自然を大いに満喫しました。昨年秋に北の零年ロケ現場を見学、確かあのロケ現場付近は三菱大夕張鉱業所 の繰込所が有った所ではないかと思われます。小学低学年の頃今は亡き親父に連れられて繰込所の風呂に入り複数の浴槽があったのを記憶しています。帰りにメタノール工場跡地を訪れ、高3の夏休みに建設中の現場で何人かの同期生とアルバイトをしたことを思い出し感慨に浸りながら野に咲いていた花を少し摘み帰路に着きました。貧しかったけれど未来が有り希望に燃えていた時代でした。
    義一
    北海道, 常盤町 60歳〜69歳 男性 - 2005/06/30 _ 17:04:31
    私は昭和40年〜45年頃まで、明石町に住んでいました。それ以来見た事がありません。 風景は、変わっていると思いますが、見てみたいです。
    菊地 勝秋
    静 岡, - 2005/06/18 _ 23:09:04
    北海道の風景を探していて、偶然こちらを発見いたしました。ああ、懐かしい! 今日は朝から家事が全く手に着きません。BGM「鹿島小校歌」音楽を聴いたとたん、全てソラで歌えました。・・・涙が出そうに懐かしいです。
    おその母ちゃん <otk00cue-doudeshow@aioros.ocn.ne.jp>
    茨 城, 富士見町 40歳〜49歳 女性 - 2005/06/17 _ 12:10:11
    本間 孝さん ご返事ありがとうございます。 みんな見てるですね 常盤町は、最高でした
    佐藤 功
    愛 知, 常盤町 50歳〜59歳 男性 - 2005/06/15 _ 19:54:54
    37年生まれ、鹿島東小の5年生の夏休み中に横浜に引越し。
    平井
    神奈川, 錦町 40歳〜49歳 男性 - 2005/06/11 _ 04:21:45
    昭和21年生まれ、鹿島東小 鹿島中 夕工 40年名古屋に・・・・・ 私達の年代は、大夕張のホームページ見ないのかなナー 25年のひとたちが、うらやましがぎりです。
    佐藤 功
    愛 知, 常盤町 50歳〜59歳 男性 - 2005/06/10 _ 19:36:52
    夕張東S42卒の成田 孝です。たまたまH.Pで大夕張を開いた所、故郷のなっかしい 風景及び同級生の名前がありました。私は元々美唄の生まれでしたが父(成田茂三菱大夕張鉄道7代目課長)の関係でS35年〜S42年の7年間生活しました。大学卒業後は、神奈川の機械メーカーに就職し、27才から11年間米国ロスに駐在しS63年に帰国し現在、厚木市に住居を構えています。両親も健在で札幌の姉の所で余生を送っています。
    成田 孝 <wjbqp972@yahoo.co.jp>
    神奈川, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2005/06/02 _ 06:22:55
    初めて書き込みします。中学校の友達とはよく会います。 懐かしい人達の名前を見まして書き込みしました。宜しくお願いします。
    田辺節子(福村)
    北海道, 宝町 50歳〜59歳 女性 - 2005/06/01 _ 19:52:55
    生まれたのは栄町でしたが、緑町のほうが生息期間は長かったのでこちらに登録しました。ふるさと鹿島25年会も何度か参加させていただき、懐かしい友人と再会して昔の話が出来るのは本当に嬉しかったです。今年も参加して懐かしの大夕張を見学してきました。なかなか遠くて毎年参加は無理ですが、また3年後位には参加したいと思っています。よろしくね。
    福本 <fukumt@apost.plala.or.jp>
    神奈川, 緑町 50歳〜59歳 男性 - 2005/05/29 _ 19:46:32
    故郷がなくなることは、寂しく辛いことですが、大夕張での楽しい思い出が心の、空白を、埋めています。ホームページがあることを知らずにいました。 S23年生まれの団塊の世代で育った者です。今後とも宜しく、お願いいたします。同じ世代の皆さんのメール待ってます。
    坂下貢 <sakasita@kokusaku.jp>
    北海道, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2005/05/25 _ 11:49:13
    もう何十年も帰っていませんが、もうじき街がなくなってしまうんですネ。 生まれ育った街、想いでのいっぱいつまった街、今年の夏こそ帰えろう!
    伊藤 (ミッツ)h-m.itou.4649@docomo.ne.jp
    <m.ito@misawa-hs.com>
    神奈川, 弥生町 40歳〜49歳 男性 - 2005/05/24 _ 18:00:38
    まさか大夕張のホームページがあるとは思いもよりませんでした。ただ、懐かしいの一言です。ゆっくり、じっくり、訪問させていただきます。
    伊藤博文
    静 岡, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2005/05/21 _ 16:15:26
    昭和22年生まれです。高校卒業(昭和41年)まで、大夕張で暮らしていました。何度か訪れた故郷には今は何も有りませんが、このHPのおかげでその当時 のことが蘇ってきて、大変感謝しています。これからもよろしくお願い致します。
    武田 吉男 <yoshio62411@blue.plala.or.jp>
    北海道, 錦町 50歳〜59歳 男性 - 2005/05/09 _ 12:20:32
    現在上海郊外の台湾企業に勤めています。大陸生活は3年目になります。オニール神父がご健在と知り感動しています。ハンカチで作ったネズミで遊んで頂きました。修道院に行かれた佐藤先生?また、久保先生にもお世話になりました。小学校では、及川先生に指導を受けました。炭坑閉山時出版された藍色の資料集の大夕張駅前郵便局を背を丸め歩いているのは、母方の祖母です。母も祖母と共に土に帰りました。自動車免許書き換えの都度、本籍地が短くなり記憶も薄れてきています。このHPまた、拝見させて頂きます。皆様の健康を祈ります。これからも宜しく願います。
    たけ <take1962@goomail.ne.jp >
    その他, 弥生町 40歳〜49歳 男性 - 2005/05/08 _ 01:38:33
    オニール神父には日曜学校でお世話になりました。 誰に対してもいつも笑顔で明るくやさしく 大好きでした。 司祭50年おめでとうございます、そしてご苦労様でした。
    匿名
    東 京, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2005/05/03 _ 06:28:28
    E-Maiが間違っていましたので訂正してください
    菊池i <fumito-kikuchi75@lime.ocn.ne.jp>
    埼 玉, 富士見町 70歳以上 男性 - 2005/05/01 _ 19:41:05
    昔々大夕張小学校の乃木神社側の土手の上に キリスト教の教会がありました。 その付属の聖心幼稚園の園長さんだったジエームス・オニール神父様が 現在は日高の静内カトリック教会で宣教されておりますが 今年司祭50周年の金祝を迎えられ 今月5月15日に記念のミサと祝賀会が行われます。小さな胸に大きな夢を託してお世話になった元園児の方々 お葉書で「金祝おめでとう」のお祝いを申し上げて下さい. 宛先〒056−0022 静内町緑町2−6−28 静内カトリック教会 オニール神父様
    菊池 <fumito-kikuchi75@lime.ocn.jp>
    埼 玉, 富士見町 70歳以上 男性 - 2005/05/01 _ 14:30:26
    7才の時に、大夕張から栗山町に移りさらに、19才の時には、就職で愛知県へ 早50年近くたちました。 一昨年、大夕張(・・・のあった)場所まで行って来ましたが、何もなく 大変寂しい思いで、帰ってきました。
    新保 啓一
    北海道, 弥生町 50歳〜59歳 男性 - 2005/04/30 _ 12:48:18
    このたびMyHP・思いで写真館・消えた町大夕張鹿島千年町・UPいたしましたもしよろしければ覗いてみてください。 HP〔思い出の写真館〕  ○こちらからお入りください→ http://eijijii28.fc2web.com/ ご感想など書き込み戴ければ嬉しいです。 マルチじじいhttp://members.at.infoseek.co.jp/miyauti_multizii/
    <cfu02490@nyc.odn.ne.jp>
    北海道, 千年町 70歳以上 男性 - 2005/04/08 _ 16:16:53
    40年生まれ、鹿島小、鹿島中、夕張北高校卒、生粋の夕張子です。毎年夕張に行っていますが、年々緑が濃くなっていき寂しさを増していく故郷を懐かしく、またせつなく思っています。鹿島小では、熊谷先生、古谷野先生、鹿島中では佐藤先生に、お世話になりました。同期の方、みなさんお元気でしょうか?
    理香(旧姓松原) <totoro1@nikonet.or.jp>
    北海道, 富士見町 30歳〜39歳 女性 - 2005/03/12 _ 02:20:57
    迷惑メールが多くメールアドレスを変更しましたので再登録します。 今年は各地で雪が多く大変ですね。子供の頃の大夕張も雪が多く、玄関入口まで雪で窓から出入りした思い出があります。春先雪がとけだすと融けた水が玄関に入り 玄関の戸が凍りつきお湯をかけなければ開けられなかった事もありました。 ハーモニカ長屋の共同トイレも寒く遠く冬のトイレは嫌でした。 このような経験のある人も少なくなりました。春日町がまだ無い頃、代々木町からしたに下る崖に防空壕を掘り救急品を置いたり遊んだりした戦時中の事も、今では 懐かしい思い出です。あれから60年、雪のない館林に来て30年。健康に感謝しながら暮らしています。久遠の故郷大夕張,太古の森と夕張岳、懐かしいです。   zuko2126@ybb.ne.jp 群馬県館林市   対馬良一
    対馬良一 <zuko2126@ybb.ne.jp>
    群 馬, 富士見町 60歳〜69歳 男性 - 2005/03/07 _ 09:50:31
    現在の住所を間違えましたので、北海道を岩手に訂正します。
    石田安治 <y-ishida@ginga-net.ne.jp>
    岩 手, 栄町 70歳以上 男性 - 2005/02/24 _ 23:02:53
    私は昭和19年から37年まで18年間大夕張に住んでいました。私にとって 大夕張は心のふるさとです。今までこの様な素晴らしいページのあることも ちっとも知りませんでした。たまたまシューパロ湖の現在が気になり、調べて いるうちこのページに出会いました。さらに、すでに登録されていた方とも メル友になって頂けました。これからも、ふるさと大夕張の発展を祈ります。
    石田安治 <y-ishida@ginga-net.ne.jp>
    岩 手, 栄町 70歳以上 男性 - 2005/02/23 _ 21:40:55
    私は昭和19年から37年まで18年間大夕張に住んでいました。私にとって 大夕張は心のふるさとです。今までこの様な素晴らしいページのあることも ちっとも知りませんでした。たまたまシューパロ湖の現在が気になり、調べて いるうちこのページに出会いました。さらに、すでに登録されていた方とも メル友になって頂けました。これからも、ふるさと大夕張の発展を祈ります。
    石田安治 <y-ishida@ginga-net.ne.jp>
    北海道, 栄町 70歳以上 男性 - 2005/02/23 _ 21:27:57
    初めまして。私は小3から高1途中までの一番思いで深い時期に住んでました。又、桜ヶ丘は一度叔父を訪ねて行った事があります。幼い子には長い林道(営林署のトロッコの線路)が辛かった思い出です。  でも、それも懐かしいですね
    teruママ
    北海道, 千年町 50歳〜59歳 女性 - 2005/02/21 _ 14:50:13
    大夕張に生まれて16歳で親兄弟と別れ、独り愛知県に来ましたが今元気でいられるのは大夕張での素晴らしい16年間の生活が有ったからです。
    花田 勝則 <js2xgq@katch.ne.jp>
    愛 知, 代々木町 50歳〜59歳 男性 - 2005/02/20 _ 13:43:35
    昭和45年まで住んでいました。 なつかしい地名・写真がいっぱい!
    F
    千 葉, 南部 50歳〜59歳 男性 - 2005/02/18 _ 18:58:44
    現在苫小牧に在住の80歳に成られる先生と共に勉強出来た事が今も脳裏に残って います。
    岐阜の矢沢こと久保
    岐 阜, 弥生町 50歳〜59歳 男性 - 2005/02/15 _ 19:27:52
    永遠の故郷ですよ、もちろんです!! 「松本邦雄」君へ、自分と同期生ですよ「鹿島中学校21期」です 自分はC組で「八幡猛」先生のクラスでした。 色々とお知らせしたい事等も、沢山有りますので この書き込みを見ましたら、メールか「大夕張掲示板」に書き込みを 御願い致します。
    三浦 幸広 <ii8y-mur@asahi-net.or.jp>
    北海道, 春日町 50歳〜59歳 男性 - 2005/02/13 _ 08:57:59
    何年か前に登録しましたが、私の家で、すずりを探していましたら、その硯が、夕張の時の、小学校の卒業記念の硯でした。姉のだと思います。そこには、桜ヶ丘でなく、櫻ヶ岡小学校と成っていました。昔のことですから、私も小さい頃のことだったので判りませんが、これが一番正しいと思います。大夕張のことは、頭の中で、思い起こすだけで、近くに行っても、私の故郷はシューパロ湖の中なので、寂しい限りです。
    染谷 優子http://www6.ocn.ne.jp/~yumita/
    <yuchan@cello.ocn.ne.jp>
    東 京, 桜ヶ丘 50歳〜59歳 女性 - 2005/02/12 _ 22:01:50
    昭和27年生まれで、18才迄大夕張に居りました、その後平成16年8月にひさしぶりに大夕張に行って見て、すっかり変わってしまった故郷を見て本当に驚きました、な〜んにも無くなって当時の面影すら無くなっておりました。鹿島中学校の3年D組・相坂繁先生の消息をご存じの方是非ともご連絡下さい。当時の仲間も是非、連絡を待っております。   通称・くにで〜す。
    松本 邦雄 <k-yanai@plum.plala.or.jp>
    埼玉県, 緑町 52歳 男性 - 2005/02/04 _ 17:43:04
    高校卒業までの15年間栄町に住んでいました。自分の故郷が心の中にしか 無いのが残念です。住民登録をし、自分の田舎に時々帰省します。 サイト運営者の方に感謝致します。ありがとうございます。
    宮崎 英夫 <miya55@soleil.ocn.ne.jp>
    大 阪, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2005/01/30 _ 09:22:57
    昨年の12月、社員旅行で北海道に行ってきました。そこで一人でレンタカーを運転して大夕張へ行ってきました。15年ぶりかな・・・いや、もっとかもしれない。 何にもありませんでした・・・。駅前の道が一本、代々木町のほうへのびているだけで。道の行き止まりに車を止めて、春日町の川まで歩いてみました。子供の頃はけっこう長く感じたのに、大人になると近いもんですね。自分の家があった(と思われれる)ところまで来て、物思いにふけっていると、川がすぐそばに見えました。やっぱりあの頃はもっと遠かった、川までは。川辺から山やグランドのあった辺りを見ているとほんとにあの頃がよみがえってきました。学ちゃん、ひでぼちゃん、向敷さん、御所脇さん・・・皆元気ですか。(あっ、ひでぼちゃんは元気です。)川辺から石をひとつ拾ってきました。私の宝物にします。
    藤田 厚 <afjt@ny.thn.ne.jp>
    静 岡, 春日町 40歳〜49歳 男性 - 2005/01/24 _ 17:59:30
    高校を卒業するまでは大夕張で過ごしました。 現在美唄市で蕎麦屋を営んでいます。車では美唄市から三笠市桂沢湖経由で約一時間で大夕張に到着します。ちょうど良いドライブコースです。もちろん私の住んでいた頃の大夕張はこのドライブルートはありませんでした。当時は唯一林道があるだけで歩いて何時間もかけて魚釣りに行きました。当時がなつかしく車を止めて川を眺めています。
    福村友良
    北海道, 宝町 50歳〜59歳 男性 - 2005/01/22 _ 23:29:19
    憶えてますか??
    のっこ
    神奈川, 弥生町 40歳〜49歳 女性 - 2005/01/16 _ 13:25:45
    越前さんのお名前懐かしいです。 確か南部の営林署の床屋さんも越前さんだったと記憶しています。
    南部苗畑
    北海道, 南部 40歳〜49歳 男性 - 2005/01/11 _ 20:06:02
    富士見町のスキー場にジュニアアルペンチームと、して、毎日滑つてました。
    カズマ
    北海道, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2005/01/10 _ 10:25:32
    正月に知人に知らされこのホームページを見ました。昭和46年鹿島中を卒業した相馬京子(旧姓田畑)さんの名前を見つけ懐かしく思っております。「明石理容院」の越前です。相馬さん、ご縁のあった方いましたら連絡いただけませんか? TEL(01454)5−2533
    越前 一
    北海道, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2005/01/10 _ 10:23:53
    私は、昭和48年3月迄大夕張の千年町い住んでいました、最近この様なHPを知り 感激しています。 私の卒業した学校は、一つも有りませんがこのHPを観て感激しています。
    諌 <fumitaka_nakai@tsuken.co.jp>
    北海道, 千年町 40歳〜49歳 男性 - 2005/01/07 _ 00:20:00
    わが故郷大夕張・・・。駆け回った野山、泳いだ川、遅くまで遊んでいてよく親に家から出されたっけ。生まれてから中学校を卒業するまで住んでいた大夕張は私にとっての原風景です。ところで宝町の岳富町に下りていく所の広場にあった「子は宝 錦のこころ 千年まで」という標語が書いてある塔(?)覚えている人いますか。現在も立っています。懐かしくて持って帰ろうかと思いました。
    湯浅純人 <mi-shi-ri@ezweb.ne.jp>
    北海道, 千年町 40歳〜49歳 男性 - 2005/01/06 _ 11:43:04
    懐かしいです
    伊藤 敦子
    静 岡, 弥生町 40歳〜49歳 女性 - 2005/01/05 _ 15:45:57
    自宅でパソコンを触ることにしました。メールアドレスを会社から自宅へ 変更しましたので、これからもよろしくお願いします。
    阿久津 誠 <makoto_a23jp@yahoo.co.jp>
    千 葉, 南部 50歳〜59歳 男性 - 2004/12/27 _ 04:09:24
    私は炭鉱が閉山した48年の夏まで大夕張に住んでいました。大夕張で過ごした小さい頃の思い出は今でも時々夢に出てきます。数々の懐かしい写真、涙が出そうなくらい本当にあの頃の人や街がよみがえってきます。懐かしい写真もっと見てみたいです。
    秋山
    神奈川, 栄町 40歳〜49歳 女性 - 2004/11/24 _ 17:55:01
    こんな良いホームページがあるとは知りませんでした。私は、劇場や、映画館など携っていた、三郎の孫です。どなたか祖父の事知っている方、メール下さい。
    藤原昌之 <masayasu-f@olive.plala.or.jp>
    北海道, 千年町 30歳〜39歳 男性 - 2004/11/24 _ 00:08:33
    現在、両親・妻子とともに仙台にて惰眠を貪っております。ゴールデンイーグルズなる球団が旗揚げされる由、巷間では景気高揚云々と採らぬ狸の皮算用が累々乗々といった体ですが、牛タン資源は見掛倒しであり(輸入モノが大多数であり、更にそこそこ有名な仙台牛は仙台産ではない)、杜の都と称しつつも政令指定都市の中では北九州市の次いで市街地の緑地面積が少なく、宮城を舞台としたNHK朝ドラの視聴率はズンドコで、ダルビッシュも喫煙が発覚し漸く復学したところであり、加えて大夕張に縁の者は居るのやら.... ところで、台風22号が伊豆半島を直撃した正にその時に、伊東温泉でS48.3鹿島中卒の在内地同窓会が行われた筈なのですが、どうなったでしょうか。折悪しく参加表明が適わず隔靴掻痒といったところです(幹事の皆さん申し訳ありません)。
    泉 秀明 <fountain-1.618@gray.plala.or.jp 若しくは izumi-hideaki@meti.go.jp>
    宮 城, 常盤町 40歳〜49歳 男性 - 2004/11/14 _ 09:25:23
    偶然開いた懐かしい大夕張時間を忘れて見入ってしまいました。三十四年三月生まれ 小学六年に美唄から南部小へ転校 夕張東高を卒業するまで南部菊水で暮らしました。 楽しかった私の青春時代に戻りたい!皆 元気かな?クラス会ないのかな〜 
    枝美子
    北海道, 南部 40歳〜49歳 女性 - 2004/11/07 _ 19:41:56
    S35年生まれ。小5の時に美唄から大夕張に転校して野村先生の担任。中1の1学期までの2年ほど住んでいました。短い間でしたが、夕張岳やシュウパロ湖、鹿島小の校庭など心に残る景色は沢山あります。友人に教えてもらって初めて拝見しましたが、本当に充実したHPで訪ねて良かった〜。 道内外、10数名の同級生とは今でも音信はありますが、消息不明の友も多いです。同窓会を開きたいと思っていますので、是非連絡ください。
    今野純子(現・冨永) <manaka4-yuki12@gold.ocn.ne.jp>
    東 京, 富士見町 40歳〜49歳 女性 - 2004/10/18 _ 23:45:12
    10月23日鹿島中第17期生卒業40周年の同期会を定山渓ホテル鹿の湯にて開催いたしますあんない漏れの方連絡ください翌日24日は大夕張ヘバスツアーで行きます是非ご参加ください
    ながはら
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2004/10/18 _ 19:10:05
    常盤町の、お風呂前に住んでいました。明石町の皆が中学校に行くのを見て、私もあわてて学校へ走っていったものです。遠くからの通学本当にごくろうさまでした。
    佐藤 功
    愛 知, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2004/10/10 _ 18:47:28
     初めて投稿します。昭和36年から鹿島中に勤めていました渡辺です。偶然このページを見つけて懐かしく思い投稿してみました。中体連で陸上優勝したことが監督として嬉しかったのを覚えています。毎年、千年町から清水沢競技場へテントを運んだことが想い出されます。
    ひろし
    北海道, 宝町 60歳〜69歳 男性 - 2004/10/03 _ 20:18:23
    昭和25年 富士見町で生れましたこのHPはなつかしくて いつも見ています大夕張は何もかも なくなっている様子さみしいです  でも夕張岳は変わらないですね心の中に 思い出も いっぱいあります       皆様 お元気で
    近藤志津枝 (剣持) <shi-cyan@k7.dion.ne.jp>
    大 阪, 富士見町 50歳〜59歳 女性 - 2004/10/03 _ 00:33:44
    アドレス変更しましたので、再登録しました。ふるさと大夕張の皆様お元気ですか私も相も変わらず元気いっぱい暮らしています。最近就職した職場の窓から夕張岳が見えます。それでは、また元気に逢いましょう。
    前田三郎 <gnswj065@yahoo.co.jp>
    北海道, 宝町 50歳〜59歳 男性 - 2004/09/23 _ 11:37:38
    八重樫様 私の両親も現在、秋田にて健在です、8月に帰省しましたが、横浜から約650kは、いささか遠いです、ましてや、渋滞もありますし、北上から秋田道経由で、時間にして、12時間でした、以前は、出張の帰りに寄る事ができましたが、最近は、出張がないので、2年に1度ぐらいしか帰れません、今年のはじめに秋田の友人との会合がありましたが、やはりどこかが、違います、大夕張の頃の友達に会いたいものですね。、、、なかなかいけませんが、そちらにいく時には、必ず連絡いたします。では、また。
    斉藤
    神奈川, 代々木町 40歳〜49歳 男性 - 2004/09/17 _ 19:57:25
    斎藤和雄さん こんにちわ斎藤さんが記載された通りでして、私には姉がおり父は盆栽をしていました。現在は、父母ともに元気でして、一緒に暮らしております。母に斎藤さんの投稿を見せましたら「なつかしい、なつかしい」と話しておりました。「お父さん、お母さんは元気なのでしょうか?」とも言っておりました。斎藤さんとは小学校の時、かすかな記憶になりますが、カンケリ、駒回しなどで遊んだ記憶があります。水道水をくみ上げる広場では、たくさん雪が積もったところに長いトンネルを掘り、遊んだような記憶も蘇ってきました。あの頃は年齢関係無く、近所同士で遊んだものでしたね。近所同士で遊びに行った記憶の中には炭鉱の脇の渓流の上流域まで行き、魚を突いて焚き火で焼いて食べた記憶もあります。実に懐かしいです。また懐かしい出来事など記載されることを期待しています。それでは。
    八重樫
    岩 手, 代々木町 40歳〜49歳 男性 - 2004/09/15 _ 13:08:47
    偶然にこのhpを見ました、懐かしくて、涙がでます。s、32,2生 鹿島小 1,2年は、宍戸先生 4,5,6年が 谷口能樹先生です、中1の〈高田先生〉途中に秋田に引越しました、谷口先生が、鹿島小のクラスメートを集めてくれて、送別会をしていただいた事など思い出します。秋田から鎌倉に引越しましたが、まだその当時は、大夕張の同級生に連絡をしていたので、その後、今から20年ぐらい前でしょうか、東京で同窓会に出席しましたが、その後 近くですが、横浜に越してから、大夕張のメンバーに連絡していなかったので、みなさんが、どうしているかわかりません。ただ、洞爺湖に越した 石井幸一さんとは、年賀状のやり取りがありましたがいつしか 自然消滅状態です。大夕張には、25−6年前に一度いきまして、その後は、いく機会が無く、、、 今は、何もないのですね、大夕張に行ったときは、東小の石野先生とは、家族的に付き合いがあり、栗山でしたが、泊めていただきました、谷口先生が、亡くなられてからは、仕事が忙しいのもありますが、日々の生活で精一杯で大夕張のことは、あまり感じていませんでしたが、閉校式の様子を見ると 胸がつまります。知っていれば、是非とも行きたかったです。書き込みのなかの、八重樫さんは、私の裏でした、お姉さんがいましたよね、お父さんが 盆栽の趣味と記憶していますが、代々木町2−6−4 忘れもしない 住所です。後、佐々木 保さんは 隣の保さんでしょうか? 私より、3−4歳上とおもいましたが、荒田さんも同じクラスで学んだと思いましたが、なんせ 35年も前の記憶なので定かではないのですが、懐かしいです、近所の村上 一彦さん、花田 清さんなど知っている方、いませんか?  懐かしくながながと 書き込みましたが、思い出しましたら、また登場させてもらいます。私のあだ名は、チビちゃんでした。
    斉藤 和雄
    神奈川, 代々木町 40歳〜49歳 男性 - 2004/09/13 _ 15:07:11
    懐かしく 拝見させていただきました。
    斉藤 和雄
    神奈川, 代々木町 40歳〜49歳 男性 - 2004/09/13 _ 14:19:21
    この歳でパソコンを始めてメール位しか出来ない私、色々検索をしていると、大夕張が出ました。中学校卒業まで住んでたので懐かしくて、つい住民登録をしました。6人兄妹ですが皆大夕張で育ち卒業してます。
    淳子 <teramasa@khaki.plala.or.jp>
    北海道, 富士見町 60歳〜69歳 女性 - 2004/09/06 _ 22:42:08
     時々、ホームページを見ます。すごく懐かしく思います。
    中川 茂男 <nakagawabousai@rio.odn.ne.jp>
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2004/09/02 _ 15:50:26
    私は、昭和48年まで住んでいました。
    中井文隆 <fumitaka_nakai@tuken.co.jp>
    北海道, 千年町 40歳〜49歳 男性 - 2004/08/31 _ 17:36:58
    もう20年ほど大夕張には行っていません。8月には、夕張北高の同期会で鹿ノ谷まで行きましたが、全く様変わりしていました。時間がないため、大夕張には行けませんでしたが、どうなっているのでしょうか。親戚も夕張を出てしまい、なかなか行く機会がありません。今は小樽に住んでいますが、大夕張の先輩に偶然出会い、その後お付き合いしていただいています。毎日家から見ていた夕張岳、前岳が今でも忘れられません。
    瓜田雷己 <r-urita@aqua.ocn.ne.jp>
    北海道, 錦町 40歳〜49歳 男性 - 2004/08/30 _ 16:50:07
    小学校1年生入学1学期終了待たず東京に戻ったようです。4年前に大夕張に行ったときはもう駅舎もなくラッセル車のみ有りました。何となく景色は覚えていますが、懐かしいの一言です。
    遠藤謙司 <e.kenqi@t-net.ne.jp>
    東 京, 弥生町 50歳〜59歳 男性 - 2004/08/29 _ 16:05:52
    懐かしい!やっぱり大夕張のHPってあったんですね。
    雷児(ライジ)
    東 京, 緑町 40歳〜49歳 男性 - 2004/08/29 _ 15:17:25
    南部東町で3年間過ごしました。私の家は新しいダムの下敷きになる位置です。昨年26年ぶりに訪れた故郷はあまりにも寂れ、あまりにも変わっていました。南大夕張鉱業所の巨大な建物、青葉・菊水の炭住街は何もなかったように無くなっいました。朽ち果ててても残っていてほしかった。
    田中明広 <n-tanaka@d3.dion.ne.jp>
    愛 知, 南部 40歳〜49歳 男性 - 2004/08/28 _ 15:05:22
    思い出がいつぱい亡くなつた友も。大夕張お思うと子供のころがよみがえります。
    きよてい
    埼 玉, 春日町 50歳〜59歳 男性 - 2004/08/28 _ 14:49:55
    大夕張の思いではなぜか開拓での畑仕事です。親が開拓に畑を借りていたので、今頃夏の暑い日に汗をダラダラ流して、薬缶の水をゴクゴクと飲んで8年前に逝った母親と秋大根を植える畑起こしをしていました。夕暮れに腹ペコで明石町の家まで歩いて帰る道は遠かったです。
    山本 斉 <yama-h1115@plum.plala.or.jp>
    北海道, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2004/08/18 _ 20:51:20
    大夕張の炭坑病院で生まれて15歳の誕生日の一週間前まで、生まれ育ちました。南部〜明石町〜常盤町〜緑が丘と転居して、一番最後に住んでいたのは緑が丘の高台にあるブロック住宅でした。大夕張を去ったのは閉山の翌々年の春。父の転勤に伴い札幌へ引っ越しました。閉山後、仲良しの友だちはほとんどいなくなり、寂しい悲しい気持ちでいたことを鮮明に憶えています。忘れられないことが多すぎて、言葉になりません。昨年の夏、夫と息子と一緒に大夕張に行きました。今の私の家族に、どうしても私の「はじまりの場所」を沈んでしまう前に見せておきたかったのです。鹿島小学校のあの大きな木が待っていてくれました。家族と木と並んで写真を撮りました。都会育ちの8歳になる息子は、群れ飛ぶトンボに圧倒されてなかなか車から出てこられずにおりました。関西の古い街に育った夫は「へー!」という感嘆の声を幾度もあげておりました。「この山で育ったから、私は強くてたくましいのだ!」と私はなぜかずっと笑っておりました。帰り道、官行のあたり、キタキツネの子供がひょっこり出てきて、見送ってくれました。ふるさとに感謝。
    yukari
    東 京, 緑ヶ丘 40歳〜49歳 女性 - 2004/08/09 _ 13:51:50
    メールが変わったので、3度目の登録です。S24.5生まれ。鹿島小学校卒業後札幌に転居しました。半分札幌育ちで、住んだ土地も7箇所を数えますが、歳とともに、ますます大夕張の自然と共同体を懐かしく思い出します。
    内川准一 <uchikawa@ivory.plala.or.jp>
    北海道, 弥生町 50歳〜59歳 男性 - 2004/08/09 _ 13:13:00
    またメールが変わったので、再々登録します。毎日暑いですね。官行の取水堰(ダム)の上で、水に半身を浸して、小砂利を枕に音楽を聴いていたら、そら、気持ちいいんでないかい。
    内川准一 <uchikawa@ivory.plala.or.jp>
    北海道, 弥生町 50歳〜59歳 男性 - 2004/08/06 _ 23:44:35
    自分の根っこの部分は、やはり大夕張で培われたものだと思います。今度同窓会があるので、とても楽しみです。大夕張はいつまでも私の心のふるさとです。
    ヒロミ <alcyone382000@yahoo.co.jp>
    北海道, 宝町 50歳〜59歳 女性 - 2004/08/01 _ 22:22:21
    よろしくお願いします
    佐藤功 <satoo130@yahoo.co.jp>
    愛 知, 常盤町 50歳〜59歳 男性 - 2004/07/22 _ 13:23:16
    新村さん、お返事ありがとうございます。メールを打ちましたが、届きましたか?エラーが出て戻ってくるので、一度、私のほうにメールいただけますかsatoo130@yahoo.co.jp
    佐藤功
    愛 知, 常盤町 50歳〜59歳 男性 - 2004/07/22 _ 13:21:26
    幼いころ、南部に住んでいました!あまり記憶はないんですけど、テレビなどで夕張の映像とか写真とかみると懐かしい気がします。今年の夏に家族で訪れようと思っています。
    孫。
    千 葉, 南部 20歳〜29歳 男性 - 2004/07/21 _ 15:01:11
    懐かしく拝見しました。今年5月に主人と二人で北海道へ行ってきました。佐藤 功さん、私も常磐町で、同級生です。小林、中井、佐々木、俵谷、山口さん皆さんの住所わかります。メールお待ちしています。
    柴崎 <h-shiba@par.odn.ne.jp>
    埼 玉, 常盤町 50歳〜59歳 女性 - 2004/07/18 _ 15:54:29
    懐かしく拝見しました。愛知県の佐藤 功さん私も常盤町に住んでいました同級生です。山口達也、中井孝、小林紳一郎、俵谷敏夫、佐々木さん、皆の住所わかります。メールして下さい。
    柴崎(新村)   弘子 <h-shiba@par.odan.ne.jp>
    埼玉, 常磐町 50歳〜59歳 女姓 - 2004/07/18 _ 15:33:16
    5月14日息子のドライブで大夕張を1周してきました。大夕張駅前通の高橋電器店の廃屋が1棟残っているだけで昔の繁栄の街並は跡形もなく一望の野原で 縦横に走る道路が昔の町の区画を教えてくれました。黄色い水仙の花が満開でした。9月13〜15日に鹿島小卒のクラスメート竹馬の友が横浜に参集してクラス会を開催し思い出を語ることになっています。どんな昔話が出ることか楽しみです。   菊池
    菊池
    埼 玉, 富士見町 70歳以上 男性 - 2004/07/15 _ 11:43:18
    お久しぶりです。お盆には現在の両親の住まいである紅葉山に帰ります。鹿島の風景とメロンが楽しみ!
    堀田牛乳店の長男です。
    埼 玉, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2004/07/11 _ 23:33:55
    大夕張を心の故郷として生きている大勢の方々のお便りを拝読して、いろいろと昔を思い出しながらこの便りを書いています。皆さんは私より一周り若い方たちで、私は皆さんのご両親と同世代。私は昭和七年から大夕張閉山の翌年昭和四十九年まで、大夕張に在住し、人生の大部分を大夕張ですごしました。大夕張を離れて三十年たちましたが、思い出はつきません。その後おかげ様で元気で暮らしております。ご両親がお元気で私を知っている方、お便り下さい。
    菊池 <chikubanotomo2004@yahoo.co.jp>
    埼 玉, 富士見町 70歳以上 男性 - 2004/07/11 _ 19:11:10
    懐かしく,拝見をしておりました。自分も住民登録させて下さい。宜しく。名前は当時のあだ名です。春日町の清明寮に住んでいました。昭和18年生まれで鹿島小学校第28回卒業(昭和30年)で担任が小熊禄郎先生でした。心当りの有る方はお便りをまっております。
    坊や <hoshino_y122@h9.dion.ne.jp>
    北海道, 春日町 60歳〜69歳 男性 - 2004/06/28 _ 08:19:26
    昭和19年生まれです。鹿島東小学校、鹿島中学校(3年G組)でした。大阪へ嫁いで40年になります。13年前に初めて大夕張に兄弟、娘たちと帰り、小学校跡地に満開に咲いていた水仙を持ち帰り、大切に育てています。今年も満開に咲きました。同級生が見つかるかと住民登録を見ましたが、沢山の方が登録されているので見つけられませんでした。これからも度々、HP拝見したいと思います。
    宮田貴子(佐藤) <maitan116@herb.ocn.ne.jp>
    大 阪, 千年町 60歳〜69歳 女性 - 2004/06/26 _ 22:09:50
    こんにちは、私は昭和42年〜45年までいました。とても、懐かしく思っています。今は大夕張はだいぶん変わったかと思います 私も是非大夕張に行きたいと思っています。 
    菊地勝秋
    静 岡, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2004/06/04 _ 13:40:25
    今札幌の北野で鍼灸治療院を開業しております。助産師、看護師の経験を生かして妊産婦は、もちろんのこと、小児、老人と全般にかかわっております。鍼の偉大さに日々驚かされ21世紀の医療は、予防医学が主流になると思われます。人間は、自然との共存を切り離すことは、考えられないのです。子供の頃過ごした大夕張が、今の私を支えてくれております。
    二木珠江http://www.interq.or.jp/happy/futaki/byoujyou.htm
    <futaki@happy.interq.or.jp>
    北海道, 弥生町 60歳〜69歳 女性 - 2004/05/29 _ 23:29:18
    夕張東高校の3期生です。0歳から、昭和42年に高校を卒業するまで住んでおりました。関西へ来て32年が経過し、大夕張の気候を忘れてしまったのが少々寂しい気がします。私を思い出してくださった方がいましたら、メールをください。
    長谷 隆一 <riyuuichi-nagatani@city.higashiosaka.osaka.jp>
    奈 良, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2004/05/17 _ 14:04:44
    父が高校(夕張南高校)を卒業するまで育ったのが大夕張です。私自身は高校を卒業するまで函館で育ちました。祖父が炭鉱をやめた昭和48年ころまで、何度も大夕張に連れて行ってもらいました。大きな風呂屋、迫力ある石炭列車、茶色く濁ったプール、美味しい水、美しい自然。今でも思い出として残っています。父に聞くと、住んでいたのは弥生町と行っていましたが、こちらに掲載されている地図を見ると、代々木町のようです。18日から函館に帰省するので、奥さんを連れて、26年ぶりに大夕張まで行ってみます。あまりの何もなさに愕然とするのでしょうが、もう今後は行かれなくなると思うので。
    鳴海(孫)
    東 京, 代々木町 30歳〜39歳 男性 - 2004/05/08 _ 14:35:26
    昭和43〜49年に大夕張に住んでいました。3歳〜8歳まで常磐町に住んで東小に通い、その後鹿島小に転校しました。常盤町では自然が友達でした。学校の帰り道に土手をよじ登って近道したり、沢でオニヤンマをとったり。家族で山菜採りにもよく行きました。もう一度あの頃遊んだ所へ行ってみたいものですが、もう人が入れるような状態ではないのでしょうね。地図を見て思い出したのですが、当時千年町から常磐町側に渡るつり橋があったはずです。反対側から中学校帰りの集団が歩いてくるとものすごく揺れるので、とてもこわい思いをしました。
    兵頭 雅子 <komarina@mb.dreammail.ne.jp>
    神奈川, 常盤町 30歳〜39歳 女性 - 2004/05/02 _ 16:33:30
    大夕張には3才(昭和29年)から9才(昭和35年)まで住んでいました。父親が炭鉱病院の医師として勤めていました。住所は富士見町の社宅でした。幼稚園と鹿島小学校の3年生まで在学していました。もう現在は何も残っていないだろうと思っていましたが、今度の6月に札幌へ学会出張で行くことになったので、訪ねることは可能かと思いHPを調べ始めたらこのページに出会いました。まだなごりは残っているようですので是非とも訪ねてみたいと思っています。
    岡田 <eop@jc5.so-net.ne.jp>
    富 山, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2004/04/26 _ 00:56:58
    鹿島小学校、鹿島中学が最後で、高校は札幌で過ごしました。駅前の鹿島旅館、映画館、パン屋トラノヤ、写真館カガヤさんは今でもわすれません。
    賢治 <IZK02664@nifty.ne.jp>
    その他, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2004/04/25 _ 11:25:45
    私のふるさと大夕張、、、この一言です。世の中が混沌と競ればするほど、大夕張のあの頃のふるさとを思う気持ちが強く、懐かしく思い出されます。人間の発達段階で大切なのは、環境なんです。どこを見ても山、川、畑なんてあまりにもよき環境の中で育てられ、大切な時間を過ごしたことが、脳にしっかりとインプットされております。今わ、清田の北野で自然に病気を治す針灸を開業しております。子供の頃の環境が今の私を作ったのでしょう
    二木珠江(ふたきたまえ)
    北海道, 弥生町 50歳〜59歳 女性 - 2004/04/15 _ 10:30:20
    5才までおりましたが(昭和40年頃)記憶が曖昧なもので、父は地元の炭鉱勤務でした小さい頃幼稚園に登校拒否癖があったらしく良く父に怒られていました日勤明けの夕方それも冬の大雪日かな学校行かないのがバレて良く炭鉱の社宅前の雪の中にぶんなげられたしたもんですよ、今じゃ笑い話ですがねそんな両親も70代になりすっかり老いてしまいました、HPの内容見て父や母が若い時分に過ごした大夕張共感致しました今後も楽しく拝見させていただきます

    宮 城, 宝町 40歳〜49歳 男性 - 2004/04/13 _ 00:34:44
    大夕張には郵便局勤務の父の転勤で異動する小学5年迄住んで居ました。富士見町6-32と言う住所であったと記憶しています。ダムの底に沈むと聞いて居ますが、既になのか、あと僅かなのか不明です。まだ行く事が可能なら、湖底の街になる前に一度訪れたいと考えて居ます。どなたがお知らせ頂けたら嬉しいです、お願いします。
    菅井 和史 <papasangler1956@seaple.ne.jp>
    千 葉, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2004/04/12 _ 12:22:06
    このホームページを初めて訪れました。懐かしくて、、、涙、涙。機会があれば大夕張へ行ってみたいのですが、、懐かしい友の顔が浮かんできます。みんな元気かな?
    田口 圭一 <spbsg833@yahoo.co.jp>
    長 野, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2004/04/09 _ 00:54:41
    メールアドレスが変わりましたので再登録致します。
    大井康夫 <funami@amber.plala.or.jp>
    北海道, 錦町 50歳〜59歳 男性 - 2004/03/30 _ 22:39:44
    昨年7月に「大夕張のお加代」なんてふざけた名で登録した者です。今度メールアドレスを取得したので再登録させて頂きます。昭和27年生で、鹿島東小5年(昭和38年)の6月に三重県に引っ越しました。このホームページは昨年懐かしくて購入した、奥山道紀さんの「大夕張鉄道」で知りました。大夕張を愛し懐かしく思う方が大勢いることを知りとても嬉しいです。また、この素敵なホームページを立ち上げてくださった飯田さんにお礼申し上げます。  「大夕張のお加代」こと田鎖加代子(旧姓、秋山)
    田鎖 加代子 <den_den1021@yahoo.co.jp>
    北海道, 千年町 50歳〜59歳 女性 - 2004/03/25 _ 20:16:28
    大夕張出身のみなさま、元気ですか? 時間のある時は、良くこのサイトを開いて 昔を懐かしんでいます。
    豆腐屋ー息子 <hisayan@d8.dion.ne.jp>
    北海道, 代々木町 30歳〜39歳 男性 - 2004/03/24 _ 22:44:35
    初めまして、S42年に夕東高校を卒業し、現在、神奈川県に住んでいます。高校卒業までは、鹿島開拓に住んでいました。インターネットで、大夕張の思い出を探していて、住民登録されている方々のメッセージを読み、非常に懐かしさを感じております。実家がある札幌に帰省した際に、時々、大夕張まで足を伸ばし、思い出に浸っています。今年も6月頃、夕張岳登山と合わせて、立ち寄りたいと思っています。見かけた時には声を掛けて頂ければ嬉しいです。今後とも宜しくお願い致します。
    井上 正弘 <makko6190@yahoo.co.jp>
    神奈川, 鹿島開拓 50歳〜59歳 男性 - 2004/03/20 _ 20:31:51
     夕張東高校3期生の大塚健司です。公の場に出るのはこれが初めてかもしれません。まず初めに、大夕張のホームページを立ち上げて頂いた方々とその関係者の方々に深く感謝申し上げます。ホームページにて、たいへん懐かしいお名前を拝見し、驚いております。 自分は現在、東京の国立市に住んでおります。桜の時期はたいへんきれいな所です。約3年前、23年間勤めた生命保険会社を退職し、昨年セキュリティ(防犯)の会社を立ち上げました。今後、お酒とカラオケの有る会でしたら、喜んで参加させていただきます。今後ともよろしくお願いします。
    大塚健司https://www.takara28gou.com
    <takara28gou@mail.goo.ne.jp>
    東 京, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2004/03/13 _ 10:12:16
    子供のときに大夕張にいました。友達のパソコンからこれを打っています。メールも持っていません。
    はじめ
    北海道, 泉町 40歳〜49歳 男性 - 2004/03/01 _ 12:29:09
    昭和30年生、大夕張で18歳まで過ごし、自然を満喫した。今年、来年と帰省します官行のダムで昔のようにたくさん魚が釣れたらいいな。
    kitagamaetakayuki2141193501@jcom.home.ne.jp

    千 葉, 弥生町 40歳〜49歳 男性 - 2004/02/25 _ 22:05:44
    昭和30年生、18歳まで大夕張で過ごし、自然を満喫した。今年、来年と帰省し故郷と友人に会うのが今から楽しみ。
    kitagamaetakayuki
    千 葉, 弥生町 40歳〜49歳 男性 - 2004/02/25 _ 21:20:26
    ↓現住所訂正 再度記入 m(_ _)m ごめんなさい宜しくお願いします
    ゆ(ookubo)http://homepage3.nifty.com/kasimatati/
    <kin0fueki@hotmail.com>
    愛 知, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2004/02/24 _ 17:49:17
    はじめまして鹿島中学11期生 ゆっち です、私の母は鹿島小学校1期生で先月 癌の手術にも耐え 元気を回復することが出来ました、暖かくなったたら、大夕張に両親と共に行きたいだべさ!!
    ゆっちhttp://homepage3.nifty.com/kasimatat1年まです。従って、私という存在の原型を造りあげたのは大夕張という風土だったと思います。人生も半ばを過ぎると、未来ばかりではなく過去を振り返る余裕も必要と思います。しかし、大夕張がこのような形で存在するとは愉快ですね。関係者の努力に感謝します。

    山下 貢 <
    ymitsugu@jcom.home.ne.jp>
    千 葉, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2004/01/12 _ 09:51:44
    最近になってこのホームページを知りました。ここを訪れた人と同じ郷愁を感じておりおもわず書き込みをしてしまいました。S38年生まれです。鹿島東小1〜2年は石野百合子先生、3〜4年は山中佐喜男先生(新卒だったと思います)が担任でしたが、5年になると同時に鹿の谷小へ転校しました。父は鹿島小の教員で、2年上の姉と2年下の弟がいます。その後は千代田中、北高と進みましたので昔の仲間と合う機会がありましたが鹿島東小の同級生だけは全く消息もつかめません。私自身記憶が薄れつつあり完全に忘却するまえになつかしい情景(ここはまさにそういうところだと思いますが)のみならず大切な思い出を焼き付けたいと思っています。いつも前を見て走ることに夢中で過去を忘れてしまいそうな日常ですが、そういったつまらないことを忘れさせてくれる「癒し」の場所を見つけたような気がします。ご連絡をお待ちしています。
    有村 佳昭 <arimura@sapmed.ac.jp>
    北海道, 千年町 40歳〜49歳 男性 - 2004/01/11 _ 03:15:00
    最近、パソコンを覚えたばかりでインターネットで夕張市を検索し見ていたら   大夕張がでてきて、いろいろな写真等を見ている内に小学生の時によくここで遊んだなぁーとか若い時の思い出が浮かび涙が出てきました。私は大夕張で生まれ育ち、18歳で炭鉱に入り22歳の昭和48年に閉山になりその後千葉県君津市の君津製鉄所に入り千葉に移り住んで30年になりますが大夕張は忘れる事のできない故郷です       
    対馬力男
    千 葉, 常盤町 50歳〜59歳 男性 - 2004/01/03 _ 16:31:11
    東高校から2年の時に転校しましたが、25年会のメンバーに加えさせていただいております。
    片岡 正記
    埼 玉, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2003/12/26 _ 12:22:12
     住民登録されている方の中に懐かしいお名前をみつけました。 早速、連絡を取りたいと思います。S35年生まれです。 私をご存知の方、いらっしゃいましたらご連絡お待ちしてます。
    御所脇 仁 <gosho5bowmore@r3.dion.ne.jp>
    北海道, 春日町 40歳〜49歳 男性 - 2003/12/23 _ 02:12:15
    帰りたいです,幼いころに戻りたいたいです.寂しいですね,ふるさとがなくなるなんて幼馴染にあいたいです。
    ぺっちゃん049−282−4866
    <kwqxj121>
    その他, 栄町 50歳〜59歳 女性 - 2003/12/18 _ 02:13:21
    帰りたいです,幼いころに戻りたいたいです.寂しいですね,ふるさとがなくなるなんて幼馴染にあいたいです。
    ぺっちゃん <kwqxj121>
    その他, 栄町 50歳〜59歳 女性 - 2003/12/18 _ 02:07:42
    生まれてから、小中高と過ごした愛するふるさと大夕張(鹿島)。
    小原 篤
    東 京, 代々木町 50歳〜59歳 男性 - 2003/12/18 _ 00:02:55
     今は亡き母が家政女学校、姉が鹿島中学校の先生をしていました。仕事の関係でパソコンを使っていますが、こんな素晴らしいコーナーがあるなんてしりませんでした。懐かしくて、涙が出そうです。今後ともよろしくお願いいたします。
    二木 晃niki@r5.dion.ne.jp

    愛 知, 栄町 60歳〜69歳 男性 - 2003/12/14 _ 23:34:50
     今は亡き母が家政女学校、姉が鹿島中学校の先生をしていました。仕事の関係でパソコンを使っていますが、こんな素晴らしいコーナーがあるなんてしりませんでした。懐かしくて、涙が出そうです。今後ともよろしくお願いいたします。
    二木 晃niki@r5.dion.ne.jp

    愛 知, 栄町 60歳〜69歳 男性 - 2003/12/14 _ 23:34:04
    大夕張では東高卒業前2年間、短い青春でした。
    星田 <big>
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2003/11/16 _ 03:34:58
    大夕張には東高卒業前2年間の短い青春でした。
    星田良秀 <bigstar19511225@yahoo.ne.jp>
    神奈川, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2003/11/16 _ 03:29:56
    十一月一日の東京大夕張会に千葉県の君津市に住んでいる私の姉(70歳)に姉の同期の沖喜久枝(鍋谷)さんも出るので一度出てみたらと電話しましたら、楽しみにして出席しました、喜久枝さんにお会いした時は涙、涙の再会場面だったそうです、大夕張を出てから30年余懐かしさが一気にこみ上げて来たようです、会もとても楽しく大勢の懐かしい方達にお会い出来思いっきり、大夕張の昔話をして満足して来たようです、電話の向こうに嬉しそうな顔が見えるようでした、来年は私も出てみようかな。
    田中 紀子(馬屋原)
    北海道, 千年町 60歳〜69歳 女性 - 2003/11/14 _ 08:27:09
    S40〜41年生まれの世代です。父が東小の教師をしていたので、東小の上の教員住宅に小学校2年生まですんでたかな?それから大夕張の友人達にはあったことがありませんが、もしかして、ここのHPを通じて再会できるとうれしいですね^^
    ATO(しゅう) <ato99@aa.alles.or.jp>
    神奈川, 千年町 30歳〜39歳 男性 - 2003/11/13 _ 01:42:12
    夕張出身です懐かしいーーもう しばらく帰ってないけど故郷の空気を吸いたいなあ

    大 阪, 南部 40歳〜49歳 男性 - 2003/11/11 _ 03:03:16
    十一月一日(土)第39回東京大夕張会が開催されました。例年十一月の第一土曜日、午後一時、上野精養軒で開催、来年は第40回目、例年通り開催が決定しております。30代〜70代の大夕張住人がそれぞれの思いで集り一日を楽しく語り合い楽しんでいました。今年も鹿島中学校の遠藤先生のしめの音頭で終わりました。「ふるさと大夕張」の情報写真を編集プリントし、待合室の皆様に回覧しました所懐かしく、喜んで居りました。ホームページ編集者に感謝・・・。東京大夕張会事務局は西村義春さん、TEL042-958-5543 です。大夕張住人の何十年ぶりの出会いが待っています。お知らせまで・・・。
    浅野 <takeo_asanojp@yahoo.co.jp>
    北海道, 富士見町 60歳〜69歳 男性 - 2003/11/03 _ 13:20:03
    懐かしい大夕張。ここに来るとあの時がよみがえります。
    sizuko
    北海道, 泉町 40歳〜49歳 女性 - 2003/10/31 _ 19:15:31
    アドレスを変更したので再登録をします。
    本間 孝 <t.honma@384.jp>
    北海道, 千年町 60歳〜69歳 男性 - 2003/10/28 _ 22:02:17
    アドレスを変更しましたので再登録をします。
    本間 孝 <t.honma@384.jp>
    富 山, 千年町 60歳〜69歳 男性 - 2003/10/28 _ 21:54:59
    毎日新しい書き込みがあるか楽しみに拝見してます。♪秋の夜空に星がひーとつ♪一年か二年湯浅先生が作曲した歌?だと思います。30数年たったが忘れることがない私の小学時代の思い出です。
    katuta-yoshiko <rinchan1951@yahoo.co.jp>
    神奈川, 栄町 50歳〜59歳 女性 - 2003/10/22 _ 22:48:43
    大夕張が、懐かしく思い出されてきます。
    佐々木忠幸
    東 京, 錦町 50歳〜59歳 男性 - 2003/10/22 _ 15:37:19
    大夕張が、懐かしく思い出されてきます。
    佐々木忠幸 <ICI50024>
    東 京, 錦町 50歳〜59歳 男性 - 2003/10/22 _ 15:16:41
    鹿島小、鹿島中で担任でお世話になった村山 貢先生、柔道の伊藤先生の消息をご存知でしたらご連絡ください。数年前からこのホームページは見ておりました。一昨日(10月18日)東京夕張会の開催があり、別用で参加できませんでしたが、ひとしお懐かしく感じました。
    江河 雅人 <Egawa-M2@mail.dnp.co.jp>
    東 京, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2003/10/20 _ 09:32:32
    偶然来てしまいましたが住民登録させて頂きます昭和37年緑町で生まれ鹿島小学校に入学式を含め4日ぐらいで札幌に越してきました親戚がいたのでよく遊びに帰っていたのですが今はたくさんの思い出だけです。又寄ってみます
    岩泉 忍http://www.tokei.org/north-village
    <north@tokei.org>
    北海道, 緑町 40歳〜49歳 男性 - 2003/10/19 _ 17:22:12
    明石町で生まれ(記憶にはないが)千年町、そして泉町に住んでいました。9年間ですが、原風景として深く残ります。特に千年町では公園で上級生と野球をしたこと、1.2年生の先生がとてもやさしい水間テル先生だったこと、そして泉町では裏の川で泳いだことが思い出されます。泉町はいまは道路はありません。イタドリの群生を刈り取ればいけるのでしょうか、、、、。ほっかりした思い出ばかりです。
    太吉の孫 <p048@coral.ocn.ne.jp>
    北海道, 泉町 30歳〜39歳 男性 - 2003/10/16 _ 22:50:32
    一度登録しましたが、HPのURLを変えたので再登録します。先月、大夕張の無料CDを送っていただき、改めて大夕張を想い出しました。このHPは何度見ても故郷を思い出し、仕事を忘れてほっとするひとときを感じています。
    吉野http://www.geocities.jp/yoshinobbjp/
    <yoshinobbjp@yahoo.co.jp>
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2003/10/10 _ 23:15:04
    アドレスの変更をしたので再登録します。鹿島小の閉校式以来、7月に大夕張へ行ってきました。あまりの変わり様に”エェ〜!”岳富町の坂もこんなに緩やかだった?自分の住んでいたあたりから駅までこんなに近かった?距離を比較するものが何も無く改めて驚くばかり。想い出を美化しすぎているのかな。
    上村 正樹 <masaki-k@m4.dion.ne.jp>
    北海道, 代々木町 40歳〜49歳 男性 - 2003/10/10 _ 09:05:17
    昭和37年高校卒業まで大夕張にいました。4〜5年前に一度訪問してあまりの変わりように涙して帰って来ましたが町並みが消えても私の心には大夕張は消えることはありません。このホームページのあることを10月4日札幌にて夕張工業高校土木課のクラス会にて知りました。懐かしい数々の思い出有難うございました。また新生された大夕張を訪れたいと思っています。皆様のご健闘をお祈り申し上げます
    佐藤 勝
    宮 城, 錦町 60歳〜69歳 男性 - 2003/10/07 _ 15:20:35
    私は昭和21年生まれで、鹿島小(昭和34年卒)→鹿島中(昭和37年卒)同期方連絡下さい。若しくは、私を知る方連絡下さい。
    中川 茂男 <nakagawabousai@rio.odn.ne.jp>
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2003/09/19 _ 16:55:13
    S25年生まれです。このホームページは何年か前に弟の康夫から教えられた記憶がありますがその当時はまだ住民登録はできなかったような・・・次男 康夫、三男 敏夫 に次いで長男 幹夫が最後の住民登録になります。鹿島東小学校、鹿島中学校、夕工高機械科44年卒業しました。今日久々に来たのは前田三郎君から卯都木勲君のことを聞きやって来ました。現在は千歳に住んでいます。野田君他同期で覚えている人見たら連絡下さいね。
    大井 幹夫 <jg8bec@h2.dion.ne.jp>
    北海道, 錦町 50歳〜59歳 男性 - 2003/09/18 _ 21:26:33
    大夕張には18歳まで栄町に住んでいました。このHP、素晴らしいホームページですね。思わず見入ってしまいました。懐かしさのあまり、先日大夕張まで車を飛ばしてしまいましたよ。まったく人が住んでいる面影がなくて寂しかったですね。これからもこのページ見ますんで、お世話になります。
    吉野http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7669/
    <yoshinobbjp@yahoo.co.jp>
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2003/09/14 _ 09:39:20
    現在の住所が登録できませんでしたので、再度登録します。
    小野寺慶則 <yu590331@hm7.aitai.ne.jp>
    愛 知, 錦町 40歳〜49歳 男性 - 2003/09/13 _ 19:45:16
    偶然このページを発見しました。懐かしい名前を見て感激しています。9月23日(火)に大夕張へ行きます。自分が生まれ育った土地の最後の姿を目に焼き付けてこようと思ってます。
    小野寺慶則 <yu590331@hm7.aitai.ne.jp>
    その他, 錦町 40歳〜49歳 男性 - 2003/09/13 _ 19:22:48
    大夕張のHPがあることを知り、早速懐かしく拝見しています。これからもお邪魔したいと思っています。
    神 敏明 <jin-t@cameo.plala.or.jp>
    北海道, 春日町 50歳〜59歳 男性 - 2003/09/02 _ 11:54:27
    鹿島、南部の昭和21年〜昭和36年の人口をしりたいのですが・・・・
    丸山 隆己 <Harukamaruyama@aol.com>
    北海道, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2003/08/28 _ 22:06:19
    昭和25年常磐町に生まれ昭和37年に引越しするまで12年間、子供心の記憶に残る故郷、大夕張!懐かしい思い出いっぱいの故郷、父も母も兄妹もみんな懐かしい心の故郷!「ふるさと大夕張」は私を少年時代へタイムスリップする宝物!(先ほど登録した内容に一部間違いがありましたので訂正します)
    卯都木 勲 <utsugi-isao@nifty.com>
    埼 玉, 常盤町 50歳〜59歳 男性 - 2003/08/28 _ 13:12:46
    昭和25年常磐町に生まれ昭和37年に引越しするまで12年間、子供心の記憶に故郷大夕張は鮮明に残っています!「ふるさと大夕張」は私の懐かしい少年時代にタイムスリップする宝物!
    卯都木 勲 <utsugi-isao@nifty.com>
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2003/08/28 _ 12:58:32
     「ふるさと大夕張」、懐かしく拝見しました。昭和46年函館市で働くために、大夕張を去ってから30年以上経ってしまいました。仕事の関係で北海道を転々として、今年4月からは、単身赴任で釧路市に居住しております。一度、大夕張を訪れたいと思っておりますが、皆様のメールを拝見しますと、当時の町の面影が何も残っていないとのこと・・・。思い出は、昔のままの姿で、心の中に置いておく方が良いのかも知れませんね・・・。
    川野正宜 <kawano0520m@yahoo.co.jp>
    北海道, 千年町 50歳〜59歳 男性 - 2003/08/24 _ 18:27:06
    大夕張に住んだのは、小学生の時の4年間だけですが、一番記憶に残り、そして一番好きな街です。
    太田 勢
    北海道, 富士見町 30歳〜39歳 男性 - 2003/08/24 _ 18:14:05
    いつも「ふるさと大夕張」楽しく拝見させていただいてます。今もう何もないふるさとの景色を見られるのは、唯一ここだけになってしまいました。管理人さん今後とも宜しくお願いします。
    安彦 仁 <abicop@mti.biglobe.ne.jp>
    東 京, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2003/08/24 _ 10:56:01
    昭和23年大夕張で生まれ、鹿島小学校卒業(昭和36年3月)と同時に札幌へ一家転住しました。現在青森に在住。鹿島小学校の新築工事の時は午前と午後に分かれて授業を受けた記憶があります。懐かしい写真を沢山見せて頂きました。もし、同期の方がいらっしゃいましたら、メール下さい。昭和30年の大きな事故も覚えています。同級生の父親もそれで亡くなっています。また、小児麻痺も流行っていた頃の時代でもありました。
    高塩哲雄 <bogypapa@yahoo.co.jp>
    青 森, 代々木町 50歳〜59歳 男性 - 2003/08/16 _ 17:12:07
    メール、待ってまーす。
    福山初司 <fukku@vega.ocn.ne.jp>
    千 葉, 千年町 40歳〜49歳 男性 - 2003/08/16 _ 12:03:14
    コンニチワ〜やっぱりケータイのアドじゃダメなのね〜そんなわけでPCのアドいれときま〜すヨロシク^0^なんだかプログラム制御と闘ってます。(中危険度)メモリーも不足だし・・・ガンバリます。
    福山初司 <fukku@vega.ocn.ne.jp>
    千 葉, 千年町 40歳〜49歳 男性 - 2003/08/16 _ 11:34:02
    閉山は小学校2年の時でした。春日町、岳富町に在った「理容よこやま」の息子です。閉山後、清水沢に移りましたが、父が大夕張まで通っていました。昭和61年位までだったとおもいます。ちなみに父はまだ現役バリバリです。住民登録されてる方の中にもご縁のあった方がいるのでは・・・と書き込んで見ました。
    さとし <says.boss@ezweb.ne.jp>
    北海道, 春日町 30歳〜39歳 男性 - 2003/08/13 _ 23:38:05
    僕が生まれ、育った大夕張。今、どうなっているんだろう。
    藤田 厚 <afjt@ny.thn.ne.jp>
    静 岡, 春日町 40歳〜49歳 男性 - 2003/08/09 _ 14:38:42
    一度、大夕張を最後に見てみたい。
    成田 博
    大 阪, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2003/08/05 _ 17:07:24
    なつかしいの一言だね ゆびとまにメールをくれた高橋歌子サンに感謝!今PCの調子が悪いのでケータイのアドを入れました連絡もらえるとウレシイです。同窓会とかやってるのかな〜?みんな元気かな〜あれから一度も帰ってません ケッツコウ大変でした。ヨロシク
    福山初司 <fuku.29824@ドコモ>
    千 葉, 千年町 40歳〜49歳 男性 - 2003/08/03 _ 21:54:01
    先日、《佐々木辰雄》さんの個展を見せていただいた帰り、エレベーターでご一緒した方にこのホームページを教えていただき早速登録しました。二年間しか住んでいませんでしたが「私の心の故郷」です。鹿島東小・6年梅組で一緒だった方メールお待ちしています。
    石岡 裕子(旧姓) <hiro-s18@k9.dion.ne.jp>
    北海道, 千年町 50歳〜59歳 女性 - 2003/08/02 _ 00:48:22
    先日道新で知りまして佐々木様の絵画を見せていただきました。ただ懐かしく うれしく思いました。昭和24年に生まれて31年までしか住んでいませんでしたが記憶ははっきりしております。 大夕張を愛しておりました祖父も父も もう亡くなりました 淋しいことですね 会場でやはり大夕張の方にお声を掛けていただき もっと話していたいなーと・・
    くどうたまえ
    北海道, 緑町 50歳〜59歳 女性 - 2003/08/02 _ 00:16:57
    メールアドレスの最初のkが大文字になっていました。何人かメールをくれたそうで、申し訳ありません。先日、富良野ののラベンダーを見た帰り、大夕張を通ったつもりが、気が付いた時には通り過ぎていました それほど草が伸び、周りが見えない状態でした。
    中松邦治 <kuninaka@khaki.plala.or.jp>
    北海道, 栄町生まれ開拓 50歳〜59歳 男性 - 2003/07/31 _ 22:08:02
    望郷はあまり無いですね!。でも、小学校の下校時に見る前岳、夕張岳が今でもいいな〜。今は、遠いけど違う角度で夕張岳をたまぁ〜に見てます、、。一度くらい登っとけば良かったな。
    志〜子 <sugisan10jp@ybb.ne.jp>
    北海道, 弥生町 40歳〜49歳 女性 - 2003/07/29 _ 22:59:31
    高校までの18年間を千年町で過ごしました。父母は今も南清水沢に住んでいます。 お盆やお正月に帰郷した際には、大夕張まで行ってみたりしますが、なーんにもなくてちょっと淋しくなります。住民登録された方の中に知ってるお名前を見つけると妙にうれしくなりますね。
    HITOMI.S <jinmi@h3.dion.ne.jp>
    北海道, 千年町 40歳〜49歳 女性 - 2003/07/28 _ 23:18:22
    炉ばた夕張(すすきの)のクマガイと申します。 出身は南清水沢なので、清小→清中→夕北(第42期卒)なので、 大夕張とは直接関係ないのですが、私の尊愛する先輩が鹿島出身なので、 ここの存在を知りました。 どうぞ宜しくお願い致します。(_ _)
    くまyubari1.hp.infoseek.co.jp
    <acx34682@mopera.ne.jp>
    北海道, 南部 30歳〜39歳 男性 - 2003/07/28 _ 12:15:36
    どなたか?私たちをご存知の方は、連絡下さい
    根岸邦明・敏子 <acejapan740@yahoo.co.jp>
    神奈川, 富士見町 60歳〜69歳 男性 - 2003/07/26 _ 15:37:03
    苦しく辛い思い出ばかりですが、それでも大夕張は大好きです。 仕事で旭川の帰路、冬期間以外は必ず鹿島小学校の入り口にトラックを止めて、休憩します。 ハッピーも、だいぶ慣れてきました。必ずおやつを上げています。 ハッピーを連れて帰りたいと思いますが捕まりません。せっかく懐いたハッピーはまた、人間嫌いになると思い、そっとしておやつを上げてきています。 今は、毛玉ができてすごい姿をしています。 雨降りには、寒いだろうなー。
    みーちゃんs-mituo@agate.plala.or.jp
    <st−320.rifles.>
    北海道, 白金町 50歳〜59歳 男性 - 2003/07/24 _ 20:23:44
    昨日大夕張に行って来ました。余りの変わりように驚きました。こんなに山が近かったかな、ほんとに山の中でした。でも懐かしかった。
    せつこ <hnd-5551@cameo.plala.or.jp>
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 女性 - 2003/07/22 _ 22:22:15
    夢を見て目覚めたとき、自分がまだ子供で周りの景色は山、川、すごい緑、そのころに育った私の故郷、大夕張なのです。運動会にペレ、遠足に間にあわない時、テストの答えが全然わからないそんなアセッタ夢を見るときもみんな大夕張の子供ころですがもう私も50を過ぎてしまいました。故郷は永遠なのですねぇ〜。
    西野万里子 <n-sakura@ms3.ncv.ne.jp>
    北海道, 富士見町 50歳〜59歳 女性 - 2003/07/20 _ 23:46:32
    懐かしい場所で、少年時代の思い出の地
    なおや <nao-0621@au2.mopera.ne.jp>
    北海道, 栄町 20歳〜29歳 男性 - 2003/07/19 _ 22:25:05
    家は鹿島東小学校のすぐ近くにありました。今は校門の跡と鹿島橋しか残っていないのが寂しいです。湖の底に沈む前にまた行ってみたいです。
    大夕張のお加代
    北海道, 千年町 内緒! 女性 - 2003/07/19 _ 20:08:04
    夕張大好き!
    やす
    北海道, 栄町 20歳〜29歳 女性 - 2003/07/19 _ 16:02:53
    大夕張は、本当に良いところでした。私の原点はここでした!
    青山洋子(旧姓 鈴木)http://www6.plala.or.jp/sankai/
    <aoyama01@lapis.plala.or.jp>
    北海道, 富士見町 60歳〜69歳 女性 - 2003/07/14 _ 23:26:10
    はじめまして。本日、鹿島を訪れました。私は炭鉱というのはまったく無縁ですが、かつてここに街があった、という場所に非常に興味があります。その中でも鹿島の事がなぜか気になって仕方ありません。また近いうちに訪れたいと思います。
    秀樹 <urbancojp@yahoo.co.jp>
    北海道, 栄町 30歳〜39歳 男性 - 2003/07/14 _ 03:05:39
    インターネト検索枠に「ふるさと大夕張」と入力すると大夕張の情報が盛り沢山、関係者に感謝します。同期の仲間に連絡しました所、コメントを寄せて居ます。皆さんのコメントを拝読、どうやら昭和十年生まれが最年長のようです。パソコンに縁が遠い同期の友に消えゆく大夕張の懐かしい情報を知らせています。東京大夕張会も毎年十一月第一土曜日に上野精養軒で開催されています。会社、組合ではじまった会ですが現在有志役員が継続しています。 30〜70代、それぞれの人がそれぞれの思い出を懐かしみ参加されています。 一応お知らせ致しましょう。事務局042958-5543西村義春さんです。
    浅野岳雄 <takeo_asanojp@yahoo.co.jp>
    神奈川, 富士見町 60歳〜69歳 男性 - 2003/07/13 _ 15:44:16
    炭塵で真っ黒な川での水泳、釣り、そして夕張岳への登山、想い出尽きる事無き わが故郷大夕張、水没するのは誠に残念! 長屋の吉田さん、佐々木さん今でも お元気ですか?出来ることなら皆さんで昔を語り明かしたいものです。 10月に同期会で札幌からバスで故郷ツアーに行きますが、荒廃してても故郷。 しっかり記憶に焼き付けてきたい。
    佐藤 一美 <kazumi119jp@ybb.ne.jp>
    東 京, 宝町 60歳〜69歳 男性 - 2003/07/09 _ 16:44:49
    昭和45年、東高校を卒業し、東京に移りました。鹿島には約10年間住み、住所は岳富町で洋品店をしてた、フタガミの次男坊です。今では、51歳の2児の父親で、東京は杉並区に住んでいます。過去、3〜4回ほど、鹿島に行きましたは、ここ最後では、鹿島も 誰も住んでなく、すすきが原でどこに、何があったか、わからないほどでした。成田政史君とは、同級生で1年に一回、会ってます。メールお待ちしております。
    永井 利勝 <toshikatsu.nagai0720@jcom.home.ne.jp>
    東 京, 岳富町 50歳〜59歳 男性 - 2003/07/02 _ 16:41:55
    同級生のダイスケ君にこのページを教えてもらいました。 昨年夏、15年ぶり(?)に南部へ行きました。 まず南部小学校へ行きましたが記念碑とグランドフェンスが僅かに 往時を思い起こさせてくれました。 少年野球でお世話になった監督のお宅へもお邪魔しましたし、 次兄の同級生のお宅で一宿一飯半日夕張観光のお世話になりました。 どうも有り難うございます。 うちの3バカ兄弟はワガママし放題でしたが、三者三様相変わらずです。
    パートV <sainoho.3@docomo.ne.jp>
    東 京, 南部 20歳〜29歳 男性 - 2003/06/28 _ 14:40:27
     昭和24年栄町で生まれ鹿島開拓で育ち、東高校を4期生として卒業後、各地を転々とし札幌に落ち着いて28年。大夕張への思いは皆様と同じく、本籍地はいまだ鹿島白金です。 このページは楽しく見させていただいておりましたが、小樽の兄貴の登録を見て、自分も仲間入りたくなりました。よろしくお願いいたします。
    中松邦治 <kuninaka@khaki.plala.or.jp>
    北海道, 鹿島開拓 50歳〜59歳 男性 - 2003/06/26 _ 22:30:43
    今日このHP初めて見せていただきました、とても嬉しく思います。33年生まれの方もたくさんいて、懐かしく又今でも皆さんの心の中に大切に置き残してあるのがわかりました今年、同窓会を秋にでもやろうと、トオルと相談しています。            東京でやるか、何処かで泊まりでやろうか(皆、もう年だからね!)考えています。トオルとニシ、知っている方連絡下さいね。ヨロシク!   
    ニシ&トオル <nishimura-f@za.tnc.ne.jp>
    静 岡, 緑町 40歳〜49歳 男性 - 2003/06/26 _ 01:08:46
    素晴らしいサイトを見つけました。シューパロ湖に沈む・・・をTVで拝見し(H7〜8年頃)その年のゴールデンウィークに即絵を描きに行きました。 古里(山形県)を離れて暮らす私にとって、とても共感をおぼえ、消え行く山間の 故郷で育った人達の想いを胸に夢中で描きました。このHPを見て、当時描いた大夕張の絵を、私のHP遊歩道Cの(故郷の風景)に追加して期間限定で紹介することにしましたので覗いてもらえたら光栄です。
    齋藤見夢http://homepage3.nifty.com/kazeto/
    <yokun.saito@nifty.com>
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2003/06/24 _ 17:51:56
    とっても懐かしいです。 
    愛沢(相木)則子 <koma.nori.koma@nifty.com>
    東 京, 宝町 30歳〜39歳 女性 - 2003/06/20 _ 23:08:35
    北海道から神奈川へ来て早30年近く。昨年の9月、ご多分にもれず、不景気の大波を頭からまともに被り、あっさり失業。 苦しみを乗り越え、腕に覚えの技術で一人で自営開業を決意。名前に故郷「夕張」の名称をつけて第2の人生をスタートするつもりです。 ホームページでこの欄を見つけて、思わず書き込んでしまいました。 それにしても、飛び出すようにして出てきた南部の町、30年経った今、当時を 振り返れば、「懐かしさ」の言葉を口にすることすらもどかしく、その何倍何十倍 もの膨らみをもって、自分の心の中にしっかりと納まっています。
    高橋 昌一 <syosan-t@nifty.com>
    神奈川, 南部 50歳〜59歳 男性 - 2003/06/16 _ 23:18:17
    中学校では、バスッケトボールに所属し 2年の夏まで鹿島にいました。 顧問の田中先生・宮崎先生お世話になりました。
    山家 久和
    埼 玉, 千年町 40歳〜49歳 男性 - 2003/06/09 _ 12:37:43
    昭和45年(第6期)夕張東高校卒業生です。 同級生が何人も登録しているんですねー! 「阿部隆雄」これを見たら連絡くれ!
    蛯沢 政幸 <m.ebisawa@office.chiba-u.jp>
    千 葉, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2003/06/05 _ 16:42:35
    i
    youko
    北海道, 富士見町 60歳〜69歳 女性 - 2003/05/29 _ 06:08:53
    安田孝さん、工藤雅之さんと同級生、前出の大西憲司さんとはクラスが違ったけどよく遊びました。鹿島東小卒業まで半年残してs48年9月に千葉に転校し、以来千葉に住み続けています。新しいダムにはどこまで沈むの?それから詳しいスケジュールも知りたい。沈む前にもう一回見ておきたいなあ。
    菅原 雅行 <sugar1@mb.infoweb.ne.jp>
    千 葉, 錦町 40歳〜49歳 男性 - 2003/05/29 _ 02:12:46
    s37年1月炭鉱病院にて生まれ、鹿島東小学校にて卒業証書を貰うはずが 炭鉱閉山に伴い親父の新しい職場となった東京へ5年生の時に転校となりました。横浜の工藤雅之さん、当時の「マーちゃん」? 松組みの女の子ほとんどが千歳町の「中島卓也」ファンで確か一年早く行われた修学旅行で判明した事件 憶えてますか?
    安田 孝 <yasuda.t@tbf.t-com.ne.jp>
    埼 玉, 錦町 40歳〜49歳 男性 - 2003/05/29 _ 00:08:25
    よろしく〜〜☆
    あかね
    大 分, 春日町 10代 女性 - 2003/05/25 _ 10:27:30
    中学3年生の時美唄の常盤台より夕張に移り住みました。東高校の入学式に父と見た夕張岳の美しかった事。今でもよみがえります。真っ白ではるかににかなたにそびえたつ連邦を。児童館のボランテアで背景にいつも登場したのは、実はあの山です。 鈴木 美保子さんお電話有難うございます。やっぱり同級生?でも、私小、中 鹿島じゃないのでわかるかしら。 何年か前がまさんに連絡いただいて同級生やらその上、またその上の方達とお会いした事あります。もう随分前になってしまいました。ふがねさんの写真頂いたりしちゃいました。懐かしいです。メールアド書き込みます。お便りくるかなあ。
    升谷妙子 旧姓松永 <naminami-mstn@orion.ocn.ne.jp>
    東 京, 南部 40歳〜49歳 女性 - 2003/05/24 _ 19:45:48
    30年生まれ、東高校卒業 写真は多分同級生だと思うのですが、名前教えて下さい。書き方分からず写真の下に書いてしまいました。ごめんなさい
    升谷妙子 旧姓松永 
    東 京, 南部 40歳〜49歳 女性 - 2003/05/24 _ 00:45:49
    何方か、知り合いの方や、私を知っている方に合えることを期待して 書き込んでみました。
    長谷部孝治郎 <kojiro74666@au6.mopera.ne.jp>
    北海道, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2003/05/23 _ 09:12:14
    初めまして、中学までは明石町に在住し代々木町に移りまして、19歳の春に炭鉱夫だった父の定年退職に伴い父と母の生まれ故郷の秋田県へ移転する日、大夕張の駅で大勢の方々に見送られ汽車が動きだした時に感極まった事が今でも想いだされます、大夕張の地を訪れたのはそれ以来12年程前でした、明石町、代々木町には炭住は既になく大変ショックでした、東高のホ―ムペ−ジを偶然に知りまして懐かしく投稿しました、私のことをおぼえている方メ―ルを下さい、そしてお仲間に加えて頂ければと思っております、宜しく御願致します。                                        
    長谷部孝治郎 <kojiro74666@au6.mopera.ne.jp>
    北海道, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2003/05/17 _ 13:50:11
    先日コメントしました旧姓添田です。昭和21年生まれの方と同級だと思います。私を知る方メールを戴けたら嬉しいです。
    野辺敏子(旧姓添田 <the-great-nobe@nifty.com>
    東 京, 春日町 50歳〜59歳 女性 - 2003/05/14 _ 19:40:14
    休日に三笠経由で大夕張に行きました。栄町・春日町・常盤町・開拓(奥鹿島)と車でまわりました。水仙が咲き乱れてかすかに人が住んでいたにおいがした。子供の頃は広い道路だと思っていたが・・・・。捨て犬のハッピ−は強く生きていた。今年は何故か3度も足をはこんでしまった。生まれは錦町。高校2年までは栄町。最後は千年町。一番楽しかった夕張時代。その内記憶すらなくなるんだろうな。
    itou
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2003/05/14 _ 09:49:26
    やっと、やっと住民登録しました。泊川様、飯田様ありがとうございました。一昨年BSの番組収録の時に突然訪れた者です。ご挨拶大変遅れました。泊川様、写真まで送っていただいたのに何もお礼も言わず、大変申し訳ありませんでした。今まで住民登録、掲示板を見てはいたのですが、なかなか参加出来ずにいました。今日思い切って住民登録させていただきます。夕張東高校最後の卒業生です。
    takashi <takashi3912@hotmail.com>
    北海道, 宝町 30歳〜39歳 男性 - 2003/05/11 _ 23:45:10
    思い出多き、今はなき弥生町2−3−4でS25年に生まれ、鹿島小、鹿島中、東高定時制と 貧しくも、すばらしい故郷で育った事を誇りに思います。
    mitihata.tositukaa04fivzv@komi.ocn.nejp
    <miti777@alpha.ocm.jp>
    北海道, 弥生町 50歳〜59歳 男性 - 2003/05/06 _ 22:20:17
    昭和22年3月生まれ春日町で育ちました。鹿島学校鹿島中学校を卒業しました。とても懐かしく拝見致しました。あのころの同級生の皆さんはお元気なのでしょうか・・竹スキーで暗くなるまで遊び家の下の川を堰止めスケートリンクにしてソリ遊びをしたり、しかし、誰かが氷の裂け目に落ちてその遊びも禁止になったのを覚えています
    添田敏子
    東 京, 春日町 50歳〜59歳 女性 - 2003/05/03 _ 23:16:10
    大夕張を離れて早40年の月日がたちました。春日町に住んでいました 加川写真館のお嬢さんとは同級生でした。我が家の近くに住んでいた古里美代子さんは今どうしていますでしょうか?父は大夕張駅で駅員でした。お昼のお弁当をよく届けたのを思い出します。その父も12年前に他界しました。思い出の土地もダムの底に眠ってしまうとは寂しいかぎりです。
    添田敏子
    東 京, 春日町 50歳〜59歳 女性 - 2003/05/02 _ 00:02:16
    昭和40年生まれ。炭鉱閉山により小学2年夏、群馬県に引っ越しました。現在は栃木県に住んでいます。記憶では山の上の長屋に住んでおり、直ぐ近くに天理教の建物がありました。カトリック教で外人の神父さんがいた幼稚園、そして鹿島東小学校に通ってました。住所は錦町かどうか定かでありません。冬はスキーを履いて登校したこと、深夜でも屋根の雪下ろしを手伝ったこと、そしてドリフタ-ズがロケでSLに乗っていたと・・・等の懐かしい記憶が蘇ってきます。今年6月に法事で札幌に行くことになり、そのついでに幼少時代の思い出の地を踏んでみようと思いたち、大夕張についてネットサーフィンしていたらこのサイトに辿り着きました。若い頃は炭鉱の町で育ったことに引け目を感じていましたが、今では世界的にも有名な町となり、堂々と大夕張育ちを自慢しています。これも地元の方々の町興しの努力があってこそと感謝しています。大夕張の地を踏める6月がとても待ち遠しい今日この頃です。
    今西 力 <VHC01450@nifty.com>
    栃 木, 錦町 30歳〜39歳 男性 - 2003/04/29 _ 00:21:15
    昭和45年に大夕張を離れ根無し草のごとく北海道、本州を転々とし 現在は小樽市に居りますが、何処に居てもいつでも大夕張大好き人間です。 仲間に入れて下さい。
    中松 義治 <yrumi@basil.ocn.ne.jp>
    北海道, 鹿島開拓 50歳〜59歳 男性 - 2003/04/21 _ 20:05:43
    昨年九月定年退職を迎えました。これを機に福井、石川、東北をめぐり水没前の 故郷大夕張へ行き神社の山から見える夕張岳をしっかりと目に焼き付けたい と思います。四月下旬静岡ナンバーマークUブリットを見かけたらそれが私です。
    高橋時計店 <taka0123@aqua.ocn.ne.jp>
    静 岡, 栄町 60歳〜69歳 男性 - 2003/04/20 _ 17:19:00
    18で大夕張を離れてもう19年。 気持ちはいつも大夕張にあります。
    律子 <dolphin_ring215@yahoo.co.jp>
    神奈川, 千年町 30歳〜39歳 女性 - 2003/04/20 _ 07:24:54
    夕張南高を卒業し同時に札幌に出ました。今年還暦を迎えましたが、何年経っても大夕張の人々の人情と自然の移り変わりは忘れられません。
    辻 哲夫 <tettech@rondo.plala.or.jp>
    北海道, 常盤町 60歳〜69歳 男性 - 2003/04/15 _ 19:52:52
    本日住民登録しました、33年生まれ閉山の年千葉に越してきました、横山君、チャオ、懐かしい名前をみて感動しています。30年前にタイムスリップしたみたい!
    小池 直美(旧姓 高橋) <kokezin@yahoo.co.jp>
    千 葉, 代々木町 40歳〜49歳 女性 - 2003/04/12 _ 22:56:32
    以前 登録しましたが アドレスが変わったので もう一度登録し直します。 最近 一期生の登録が増えてきたので 楽しみです。
    井澤 史子 <alpha64@m2.pbc.ne.jp>
    神奈川, 明石町 50歳〜59歳 女性 - 2003/04/07 _ 17:45:06
    大夕張で生まれた。父は37年に退職するまで鉱業所で働いた。 寒い朝、水道栓にお湯を掛けてからの水汲み、長屋から離れた便所、ハモニカ長屋の生活も、他の世界を知らないうちは、苦にならなかった。高校、大学と外の世界を知ってからは、すごいところに住んでいたものだなー、と思います。 このヘージを同級生から教えられ、懐かしさにいっぱいです。  夕張岳の姿を見ると、いっぺんにあのときの小学生に戻る思いです。
    藤井 一明 <kehuka@js4.so-net.ne.jp>
    千 葉, 栄町 60歳〜69歳 男性 - 2003/03/30 _ 22:23:55
    昨秋、思い立って鹿島中の時に担任だった武田謙先生を訪ねました。S37年 卒業以来の拝顔ですが、懐かしい昔話に時間を忘れました。恩師も私も年を とりました。いいものですね。
    長屋敏子(旧姓工藤)
    北海道, 千年町 50歳〜59歳 女性 - 2003/03/28 _ 21:46:00
    懐かしくも戻りえない日々ですね。 個人的に…ライジ新しい本でてんのか?
    坂本早千夫 <satsuya-j@dj.pdx.ne.jp>
    北海道札幌市北区北20条東1丁目1−1−101, 千年町桜荘 45歳 男性 - 2003/03/25 _ 09:30:38
    東高1期生です。 春日町の長い坂を登って学校に行ったことを思い出します。 懐かしい名前がたくさんありますね。
    室谷泰子  旧姓(高橋) <suzume@soleil.ocn.ne.jp>
    北海道, 春日町 50歳〜59歳 女性 - 2003/03/24 _ 15:47:19
    愛知でのほうが長くなりましたが、故郷はかわりません。 小学校、中学校、夕東校までいました。
    道端政俊 <masatoshi_michibata@mail.toyota.co.jp>
    愛 知, 弥生町 50歳〜59歳 男性 - 2003/03/20 _ 13:01:59
    ニックネ−ムで登録したのですが、登録しなおします。 札幌で夕張岳が見えた日は、嬉しくなります。
    田村(大友)誠子 <tamurasogo@k6.dion.ne.jp>
    北海道, 富士見町 50歳〜59歳 女性 - 2003/03/18 _ 15:34:02
    夕張岳、教室から見ていた風景、思い出します。
    大夕張のラモス <tamurasogo@k6.dion.ne.jp>
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 女性 - 2003/03/16 _ 14:32:49
    昭和41年まで居住していました。
    高橋 義晴
    北海道, 緑町 50歳〜59歳 男性 - 2003/03/15 _ 11:59:11
    昭和十年五月三日栄町にて生まれる。名前は岳雄、夕張岳の一字をとって、産婆さんが名付けたとか?昭和十七年国民学校、戦後新制鹿島中学、そして鹿ノ谷、清水沢の南高への汽車通学、少年時代の鹿島が懐かしい。 現在、第四期鹿島中学卒、関東在住の同期の友とは、年一度の東京大夕張会に参加沈む故郷を語り合っています。 平成十五年の秋には、札幌在住同期の友が、千歳ー夕張ー大夕張ー札幌とバスツアーを計画、変わり果てた大夕張を訪ねます。
    浅野岳雄 <takeo_asanojp@yahoo.co.jp>
    神奈川, 栄町 60歳〜69歳 男性 - 2003/03/05 _ 10:07:15
    湖の下に沈む前に一度観て見たいです。
    チアキ <koba3742572501@msn.com>
    北海道, 緑町 40歳〜49歳 男性 - 2003/03/01 _ 23:18:37
    常盤町8丁目〜10丁目に住んでいた仲間たちどうしているかナァ 昭和37年鹿島中卒 野郎大勢 中井 孝  俵谷敏夫  小林伸一郎  山口達史  佐々木俊一 高島清一  永原隆夫  目黒ひろみ  葛西健業  
    佐藤 功
    愛 知, 常盤町 50歳〜59歳 男性 - 2003/02/28 _ 21:02:37
    1年おきくらいに大夕張を訪れています。嬉しくもあり、寂しくもあり・・・ でも又出掛けたくなるところ. ページを開くのを楽しみにしています。
    お父ちゃん
    静 岡, 栄町 60歳〜69歳 男性 - 2003/02/28 _ 16:44:12
    偶然見つけたこのホームページ。。感無量です。何からどう書けば良いか整理がつきません。私は昭和45年6月迄拓銀に勤めておりました。8月に長男を出産後、46年1月に主人の転勤で大阪へ来ました。あれから32年色々有りましたが、この6月にこちらで再就職した会社の定年を機にしばらくの間清水沢(千歳町を離れてから両親がが暮らした家があります)で母親と暮らそうか迷っています。色々な事が走馬燈の様に浮かんで整理がつきません…
    とんちゃん <t-takeda@arion.ocn.ne.jp>
    大 阪, 千年町 50歳〜59歳 女性 - 2003/02/23 _ 16:40:39
    前にも登録したのですが、アドレス変わったので再度登録し直しました。    新しく写真も見れるようになったんですね。懐かしさで今年も5月に25年会行こうと思ってます。そして何もなくなった故郷に足を伸ばしてきたいですね。  
    廣本美保子 <mihochan0727@yahoo.co.jp>
    東 京, 緑町 50歳〜59歳 女性 - 2003/02/22 _ 16:13:52
    大夕張で生まれ48年転勤迄住んだ町です。33年から3年間ドイツの炭鉱に派遣されドイツとわ今でも交流しています。03年9月国際鉱山ヒストリー会議赤平大会に出席予定。5月ぐんま日独協会副会長としてドイツに、今後もよろしくお願いします。
    對馬良一 (つしま) <tsushima6712@ybb.ne.jp>
    群馬県館林市, 富士見町 67歳 男性 - 2003/02/16 _ 21:17:03
    懐かしい人達や風景にもう一度逢いたいものです。心いつも大夕張にある自分がいます。
    坂本寿恵子
    千葉, 弥生町 50歳〜59歳 女性 - 2003/02/15 _ 12:32:06
    偶然みつけたHP。思い切って、同期の方にメ-ルをして、やさしい歓迎を受け、交流会にも参加して、毎日かかさず拝見しています。両親にもよく印刷してみせています。まだ 住民登録していませんでした。父は大夕張駅勤務で、私は6年生の夏、札幌に引越し しました。現在中学生、小学生の2児の母です。今書き込みを見て、山家さん。緑町の時叔母の白石の近所ではなかったですか?
    蝦名 祐子
    北海道, 春日町 40歳〜49歳 女性 - 2003/02/12 _ 06:46:32
    S30年緑町2-9八木床屋の斜め前(鉄棒は覚えているな〜)生まれの47歳、小学校4年で千年町桜荘(五十嵐さんの並びで、高橋さんは向かいです)に移り高校3年まで大夕張にはお世話になりました。2002年8月、札幌での100人超える中学同期会に初めて出席した際に大夕張のホームページを知らされ、懐かしい思いで、いつも拝見しています。湯浅先生にしごかれて教わったアルペンスキー・小学・中学と泥だらけで野球をやり、いつも走っていた校庭・7回も登った夕張岳(同期会の帰りJR千歳付近で遠くに見えた夕張岳に男泣き)
    山家 直己 <tokyooba@apricot.ocn.ne.jp>
    神奈川, 千年町 40歳〜49歳 男性 - 2003/02/11 _ 12:42:42
    私は昭和21年生まれで、鹿島小(昭和34年卒)→鹿島中(昭和37年卒)同期方連絡下さい。若しくは、私を知る方連絡下さい。
    中川 茂 <nakagawabousai@rio.odn.ne.jp>
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2003/02/06 _ 18:32:41
    景色の美しい町でした・・特に秋は山々が美しく幼心にもキレイダナ・・と思っていました。
    星畑
    東 京, 栄町 30歳〜39歳 女性 - 2003/02/01 _ 13:19:32
    小生,生れは青森3歳で大夕張に以来鹿島小学校,鹿島中学校,夕張南高校(商業科),札幌商科大学(現札幌学院大学)卒現在建設業営業経理専門です。最初は弥生町1丁目12番地4舎か5舎です,隣は石沢稔宅(順一,政俊,利幸3人兄弟)同じ長屋に櫛引正敏君同級生,1期上の早坂治敏さん裏の方長屋には茂木さん阿地さん(同級生成俊君)成沢兄弟(秀登,憲二)内川さん等,同年代の子供たちが沢山居て山に川と,毎日楽しかった大夕張の夏休み。
    佐々木憲男 <norio-s.1952.0618.@docomo.ne.jp>
    北海道, 弥生町 50歳〜59歳 男性 - 2003/01/29 _ 10:18:00
    昭和52年産まれです。 南部小学校最後の卒業生です。 北海道を離れてから一度も夕張には帰ってないので、とっても懐かしいです。 いつか南部小学校跡に行きたいです。
    あや <hosoaya@qd6.so-net.ne.jp>
    東 京, 南部 20歳〜29歳 女性 - 2003/01/28 _ 13:50:30
    大夕張に生まれ育って本当に良かったと思う。子供の頃遊んだ山や川、お寺の池、 野原、線路、どこでも遊び場だった。自分の子供たちは新興住宅地に生まれ育って いるので、可哀想に思う。どんなに寂れてもいつでも行けば、暖かく迎えてくれる 私のふるさと・・大事な大事なふるさと、無くなるなんて悲しい 辛い  大夕張 おおゆうばり 何度でも呼びたい 叫びたい 大夕張
    田中(高橋)幸子 <takabo67@hotmail.com>
    北海道, 錦町 50歳〜59歳 女性 - 2003/01/25 _ 02:10:01
    ふるさとの想いよりもこのページの更新が’98間で続いていないことが悲しいです。 ぜひ現在を追ってください・・・・・
    takleko
    千 葉, 代々木町 60歳〜69歳 女性 - 2003/01/23 _ 22:45:59
    アッヶです。33年生れです。アドレス変わってますので登録しなおします。
    深井明美 <meronpan@io.ocn.ne.jp>
    東 京, 代々木町 40歳〜49歳 女性 - 2003/01/22 _ 23:49:10
    名前を書き忘れていました。 再度、登録させていただきます。 今年の大イベント(OB・OGテニス大会)を 是非成功させたいと思っています。 皆さん!ふるってご参加を!! ・・・これでいいでしょうか?寅さん
    廣江 和宣(todo) <todonet1@yahoo.co.jp>
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2003/01/20 _ 16:31:45
    私は、昭和33年生まれです。 中三のときに、転校しました。 昔が、懐かしく友達や、先生などを、今でも思い出します。 中学では、バスケ部でした。 こういう書き込みは、初めてなんでこの辺で、、、、(汗)
    サッコ
    東 京, 栄町 40歳〜49歳 女性 - 2003/01/18 _ 18:53:13
    一度登録したのですが、アドレスが途中までだったので、再度登録します。 s33.12月生まれです。小学校2年まで鹿島小にいました。さくら組で、担任の先生は、ながさわすすむ先生です。どなたか覚えていらっしゃいませんか?
    大類一枝(旧姓金子) <j-kazue@lapis.plala.or.jp>
    神奈川, 栄町 40歳〜49歳 女性 - 2003/01/18 _ 10:39:24
    メルアド変更2003/2/1より mnoguchi@tis.co.jp となります。 同級生の宇良田さんへ 年賀メ−ル新しいアドレスへ送りましたが、 返却でした。私が何かドシしたかも。とりあえず送ったヨ−。今年もヨロシク。 宇良田さん他 皆様 今年も良い事沢山ありますように!輪が広がります様! 
    野口 美代子 <mnoguchi@tis.co.jp>
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 女性 - 2003/01/17 _ 12:19:19
    アドレスを変更しましたので再登録します。横浜は毎日寒い日が続いています。 でも、北海道はもっとしばれていると思うと寒さも懐かしさに変わります。
    勝見由美子(にら) <yumi-katsu@triton.ocn.ne.jp>
    神奈川, 春日町 40歳〜49歳 女性 - 2003/01/16 _ 20:42:10
    幼稚園から小学校3年の初めまでしか住んでいなかったのに とても心に残っています。 何度か足を運んだのですが皆どうしているのでしょうか? 元気かなぁ
    佐藤 正裕 <pharmboo@spa.att.ne.jp>
    北海道, 緑町 40歳〜49歳 男性 - 2003/01/16 _ 01:56:23
    寅さんのすすめで〜す。
    todo <todonet1@yahoo.co.jp>
    北海道, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2003/01/15 _ 16:24:40
    横浜に住んで30年、家族は大夕張から全員横浜に住んでいます。 これから、知り合いの輪が広がる事を楽しみにしてます。 よろしく。
    高橋せいこ旧姓(高橋清子) <putiseiko715@yahoo.co.jp>
    横浜市磯子区, 栄町4-18 55歳 女性 - 2003/01/05 _ 00:59:56
    新年明けましておめでとうございます。 アドレス変更しましたので、再度登録致します。 昨年同様今年もよろしくお願い致します。 懐かしい出会いが沢山ありますように!!
    Junko <juntan1003@yahoo.co.jp>
    東 京, 栄町 50歳〜59歳 女性 - 2003/01/04 _ 22:24:32
    新年明けましておめでとう御座います。すまん。アドレス変更したこと住民登録して無くて申し訳ありません。アドレス変更しました。 昨年はインターネットを初めて経験し飯田さんのHPに巡り会えたいい年でした。 今年も飯田さん始め皆さん宜しくお願い致します。
    前田三郎 <sabrou3@lapis.plala.or.jp>
    北海道, 春日町 50歳〜59歳 男性 - 2003/01/03 _ 21:00:37
    4年くらい前に登録したのですがアドが超古かったので変更します(笑)。こないだ8ミリビデオテープを整理してたら懐かしいものありました。菊水町の炭住長屋がありましたよ。閉山後だったから廃屋になってましたけどね。今はとっくに建物が無くなったし企業用地で入る事できないけど当時の思い出はずっと住んでた者達の記憶に生きてると思います。
    高橋 良孝 <fwgg9943@nifty.com>
    北海道, 南部 30歳〜39歳 男性 - 2002/12/31 _ 16:22:52
    ふるさとを離れ、35年がすぎました。 今だ望郷の思い強くこちらのホームページに接し感無量です。
    金子一男 <koyo04@hotmail.com>
    千 葉, - 2002/12/30 _ 22:47:35
    ゆき
    金本武人
    北海道, 富士見町 60歳〜69歳 男性 - 2002/12/26 _ 16:26:54
    前に夕張岳の思い出を書き込んだのですが、その折のEメールがつながらなくなってしまいました。今は、夕張岳の標高を使っています。金山側から夕張岳を越えてみるつもりです。 今年の秋、大夕張を通り幾春別、三笠、夕張と一周してきました。廃山になった炭鉱町はいずれも寂しさを感じさせられました。しかし、家のまったく消えてしまっった大夕張の街の無情感とは、また違います。いずれ、地図の上からも消えてしまうのでしょうね。両親がまだ健在で、南部に居ります。今年の暮れから夕張でついでにマウントレースイスキー場で新年の一滑りを楽しもうかと思っています。 晴れていれば、大夕張の方向に、真っ白な台形上の夕張本峰が眺められるでしょう。
    森 洋http://members.tripod.co.jp/ezonomori/
    <dake1668m@hotmail.com>
    北海道, 常盤町 60歳〜69歳 男性 - 2002/12/26 _ 01:15:04
    夕張東高校1期生です。 たくさんの懐かしいお名前が・・・。 仲間に入れて下さい。m(._.*)mペコッ
    高橋(深浦) 洋子 <yo-ko@gold.ocn.ne.jp>
    山 梨, 富士見町 50歳〜59歳 女性 - 2002/12/13 _ 16:43:37
    高校卒業と同時に大夕張を離れ、もう40年になります。シューパロ湖が変わると聞いて大変驚いています。大夕張が水の底になるとは大変残念です。
    小貝川のなまず <t-morioka@mx5.ttcn.ne.jp>
    茨 城, 千年町 50歳〜59歳 男性 - 2002/12/10 _ 17:18:11
    先ほど登録した者ですが、よろしければ、常磐町、千年町の昭和三十年代のことを覚えていらっしゃる方は、メールください。現在の常磐町、千年町にも非常に興味があります。本当にすばらしく懐かしいホームページでした。ありがとうございます。
    京子 <k.mizu-going@ezweb.ne.jp>
    愛 知, 常盤町 50歳〜59歳 女性 - 2002/12/07 _ 23:40:54
    娘に四十年前離れた故郷に興味をもたれ、久しぶりに調べてみました。そして大夕張がダムに沈むと知り、今更ながら寂しい思いでいっぱいです。現在、常磐町・千年町辺りがどうなっているのか知りたいのですが、北海道に行く事もできずせめてネットで調べている最中です。わたしは鹿島東小学校の生徒でもありました。校歌は非常に懐かしかったです。
    京子 <k.mizu‐going@ezweb.ne.jp>
    愛知県, 常磐町 50歳〜59歳 女性 - 2002/12/07 _ 23:31:49
    なつかしい映像をみさせてもらい、中学生の頃を思い出しました、 ありがとうございます。
    安田恒一 <yasuda-koichi@nifty.com>
    北海道, 弥生町 40歳〜49歳 男性 - 2002/12/01 _ 17:48:13
    白金在住だった方メールお願いします
    長久保 <swallows6060@yahoo.co.jp>
    北海道, 白金町 50歳〜59歳 男性 - 2002/11/28 _ 21:08:30
    栄町の堀田牛乳店の長男です。 両親は、最後まで栄町に住んでいましたが現在は紅葉山に在住です。 二人の姉、美由紀と恵子も横浜とさいたま市で元気に暮らしております。 この正月は、レースイでスキーしてますので見かけた方は、雪だまあててみて下さい。
    堀田牛乳店
    埼 玉, 栄町 30歳〜39歳 男性 - 2002/11/25 _ 20:40:14
    忘れられない所10月にも行ってきました
    美代子
    北海道, 春日町 50歳〜59歳 女性 - 2002/11/22 _ 11:53:34
    メールアドレスを変更したので再登録します。あっという間に20万アクセスを 越えてしまいましたね。大変貴重な写真や動画を公開して頂き懐かしく拝見させ て頂いています。我が家のインターネットもFTTHになり、100MBの速度で大変 重宝しています。今に外出先から携帯電話で家の中をコントロールできる時代が すぐそこまで来ているのでしょうか。「ふるさと大夕張」はインターネット上に 出来た故郷のような気がします。訪問するたびに自分のアイデンティティを感じ ます。
    宇良田 彰 <akira-u@kjps.net>
    神奈川, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2002/11/17 _ 23:07:57
    ただただ懐かしい限りです。故郷が変わってびっくりしました。
    東富士
    北海道, 代々木町 50歳〜59歳 女性 - 2002/11/16 _ 21:37:20
    工事関係者です。ふるさとではありませんが、大変興味のあるところですね。いろんな情報を収集していきます。
    キリ助
    北海道, 北栄町 20歳〜29歳 男性 - 2002/11/14 _ 18:57:01
    私の母は、「渡辺(旧姓 桜田)芳子」といいます。18年前に亡くなりました。昭和15−19年生まれです。兄弟の名前は、洋子、秀子、徹、衛、などで、7人兄弟です。私は子供の頃かなり悪かったので母の事を何も知りません。今になって母の事が知りたくてたまらなくなりました。どなたか母についてご存知の方がおいででしたらお知らせください。よろしくお願いいたします。
    渡辺 信之 <ttn3fjp25f@mx3.ttcn.ne.jp>
    神奈川, 富士見町 30歳〜39歳 男性 - 2002/11/10 _ 21:47:20
    私の母は、「桜田(旧姓)芳子」といいます。18年前に亡くなりました。兄弟の名前は、洋子、秀子、衛、など7人兄弟です。昭和15−19年生まれだと思います。昔は、かなり悪かった私は、母の事を何も知りません。今になって母について、知りたくなりました。母の事をご存知の方がおいででしたら、お知らせください。よろしくお願いいたします。
    マルコ <ttn3fjp25f@mx3.ttcn.ne.jp>
    その他, 栄町 30歳〜39歳 男性 - 2002/11/10 _ 21:25:12
    大夕張の紅葉はすばらしかった。  不覚にも私は街を通り過ぎ、おかしいと思いUターンして、小学校へ行く道を見つけた。 なぜこれほどまでに何もなくさなければならないのか私には理解できない。  神社のあった横にシーツがなびいているのがうれしかった。
    亀山 誠司 <dreamboy98jp@ybb.ne.jp>
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2002/10/31 _ 22:03:45
     メールアドレスが変わりました、再度登録します。
    千葉  稔 <mtnt@lapis.plala.or.jp>
    北海道, 春日町 40歳〜49歳 男性 - 2002/10/22 _ 23:26:47
    ここにレスをつけるのも変ですが、新ダムが建設されるのは現在の大夕張ダムの 下流150メートル程の地点です。青葉、菊水町等は水没しませんが青葉町の営林署 苗畑等(私の生家がありました…)はダム工事の残土置き場となり様相が変わりそう です。
    奥山道紀 <cbh11150@pop12.odn.ne.jp>
    北海道, 南部 40歳〜49歳 男性 - 2002/10/12 _ 22:40:44
     最近になって、ダムが新設され、幾つかの町が水没してしまうことを知りました。  ただいろいろ探してみたのですが、新しいダムによって、どこからどこまでが水没してしまうのか?私の住んでいた青葉町や菊水町辺りはダムの下流なのですが、水かさが増えて、やはり水没してしまうのか等わからないままです。状況次第では水没する前に思い出の場所を訪れてみたいと考えております。どなたかその辺の詳しい状況をご存知でしたら教えてください。

    千 葉, 南部 40歳〜49歳 男性 - 2002/10/12 _ 08:29:01
    大夕張の皆さんお元気ですか?NHKドラマから、もう、一年になろうとしています。去年の今頃は、楽しみに連絡を取り合っていた時期ではないでしょうか?この度、アドレス変更につき、住民登録を再度、いたします。メール下さい・・・。
    海野真由美 <mayu410@aol.com>
    北海道, 千年町 38歳 女性 - 2002/10/07 _ 22:07:09
    小学3年の夏休に親しい友人が次々と引越しをして行き残された自分が置いてきぼりを受 けた気がしすごく寂しかったことを思い出します。懐かしい同級生の名前を見つけました ので今度連絡をとってみます。どうもありがとうございます。
    まっちゃん <matsu-ktam@k6.dion.ne.jp>
    北海道, 栄町 30歳〜39歳 男性 - 2002/10/07 _ 17:09:21
    昭和37年から41年春まで富士見町の購買会支所近くにすんでいました。幼かったので当時のことはあまり覚えていませんが、偶然このサイトを見つけて懐かしく思い出しています。聖心幼稚園の卒園証書の方とは多分1年間同級生だったと思います。
    ももんが
    東 京, 富士見町 40歳〜49歳 女性 - 2002/10/01 _ 18:23:59
    故郷が水の下に消えてしまうなんて、いつまでもそのままであって欲しい。
    藤井光博 <max1800jp@ybb.ne.jp>
    千 葉, 南部 50歳〜59歳 男性 - 2002/09/28 _ 21:18:22
    故郷を離れて20年以上経ちます。とても懐かしく、大夕張という地名に胸がキュッとなるものを感じます。
    宍戸 明 <carzstep@lapis.plala.or.jp>
    北海道, 代々木町 40歳〜49歳 男性 - 2002/09/22 _ 00:41:45
    偶然見つけたのですが、もう涙なしでは、見られませんでした。大夕張を両親と共に出て、神奈川に来たのですが、もうその両親はいません。あまりはっきりした記憶はないのですが、春日町の坂はよく覚えています。おばけ神社に行く途中に湧き水がなかったですか?劇場も北島三郎の任侠映画を見た事を思い出します。こんなふうに大夕張を見られるなんて感激です。栄町の地図に私の家の名前があり、春日町におじさんの家があり、富士見町には叔母の家があり本当に胸がいっぱいです。千葉にいる兄にも是非教えなくては、と思っています。ありがとう
    大類一枝(金子) <j−kazue@>
    神奈川, 栄町 40歳〜49歳 女性 - 2002/09/13 _ 03:53:52
    以前、一度登録しましたがメールアドレスが変わりましたので再度登録します。 ヒロ三浦さんから何度かメールをいただいたようですが、また何か情報がありましたら、メール下さい。それからホテルサンフラワーの三浦さん、私の二つ先輩で、 兄(佐藤義孝)の同期の方ですよネ。高校時代に「ブラザースフォア」のコピー やっていた方ですよネ。間違っていたらごめんなさい。
    佐藤 繁夫 <sa-919@po2.across.or.jp>
    静 岡, 緑町 50歳〜59歳 男性 - 2002/09/08 _ 21:21:12
    いつかわ帰りたいな
    さとし <satosi@yin.or.jp>
    山 梨, 南部 40歳〜49歳 男性 - 2002/09/08 _ 18:10:32
    昭和31年に生まれ昭和50年まで大夕張にいましたがすっかり当時の記憶が無いのに呆れました。東高校を卒業してからはほとんど接触が無かったせいでしょうか?でも、いろいろなページを見てとても懐かしく感動いたしました。今亡き両親にも是非見せたかった・・・・!それほど感動致しました。ありがとうございます。
    荒田 政雄 <kool@k3.dion.ne.jp>
    愛 知, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2002/09/08 _ 02:55:16
    6月に帰省の折に行ってきました。建物とかは何にも残っていませんでしたが、やっぱり懐かしいです。夕張岳を見て感無量でした。こんなHPがあるなんて、ちょくちょくお邪魔します。
    山岸龍一 <dfree@tkb.att.ne.jp>
    東 京, 千年町 30歳〜39歳 男性 - 2002/09/05 _ 18:44:29
    東校45年卒業です つい最近このHPを知り大夕張の景色や思い出が どんどん蘇えり懐かしく感じている所です そして住民登録を見ると沢山の知ってるお名前があり またまた懐かしくなっています とくに東校45年卒業東京近辺同期会を昨年12月8日に新橋で開催中を見て もっと早くこのHPを知っていればと大変残念に思っています ちょうどその頃 小生出張で新橋の銀座第一ホテルに泊まっていたのにと・・・ 現在 小生はマレーシアに駐在中で十数年が過ぎた所です 暑い国から大夕張を思い出しています
    坂本克也 <nrisb@tm.net.my>
    その他, 弥生町 50歳〜59歳 男性 - 2002/09/05 _ 13:02:25
    過去を振り返るのもいい年代かな?
    三浦智晃atsunaatushim@yahoo.co.jp
    <atsunaatushim@yahoo.co.jp>
    北海道, 春日町 40歳〜49歳 男性 - 2002/09/01 _ 02:23:32
    中学1年から高校卒業までの6年間大夕張で過ごしました。授業中先生の話も聞かず山を眺めていたのを思い出します。原っぱでゴロ寝がしたい!です。
    にら <yumikatsumi@nyc.odn.ne.jp>
    神奈川, 春日町 40歳〜49歳 女性 - 2002/08/31 _ 15:50:24
    大夕張の人達、いつも前向きで大好き。
    メロン子
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 女性 - 2002/08/25 _ 20:13:22
    ふるさと25年会ご無沙汰しております。 高田隆二先生は元気かな? このホームページを拝見する度に 鹿島中学2年、3年米谷クラスの皆を 思い出します。
    てる <shine@ahmic21.ne.jp>
    北海道, 千年町 50歳〜59歳 男性 - 2002/08/25 _ 18:07:23
    私は、昭和40年に大夕張で生まれ、20年間あの町で生活をしていました。 小学校の頃サッカーをしていましたが、グランドから見える夕張岳の景色は、最近訪れた時も何も変わっていませんでした。人が人の都合により一つの町を水の中に沈めてしまう事は、残念でなりません。山間の細長い小さな町でしたが、沢山の思い出が詰まった場所でした。  父は、岳富町で自転車を営んでいましたが、その息子です。炭鉱が最盛期の時は、店も賑わっていたものでした。学校もなくなり同級生の消息が全くつかめません。どなたか、私に心当たりのある方は、ご連絡くだされば、嬉しく思います。私には、綾子という妹も おりますが、妹のことを覚えていらっしゃる方でも結構です。  最後に飯田様にこのような機会を与えてくださった事に感謝しています。今後とも宜しくお願いします。
    武田 昌弥 <ymc.1137@jcom.home.ne.jp>
    北海道, 岳富町 30歳〜39歳 男性 - 2002/08/22 _ 11:38:27
    1958生まれ現在44歳です 夕張には高校まで居ました1977年ぐらいまでかなー
    マサシ(木下政志)http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/6270/
    <masashik2002@yahoo.co.jp>
    埼 玉, 南部 40歳〜49歳 男性 - 2002/08/18 _ 16:27:25
    寂しい何年か行きましたが毎年、毎年何かがなくなっていきますすごく寂しいです
    ひで
    北海道, 富士見町 30歳〜39歳 男性 - 2002/08/17 _ 15:28:57
    25年生まれ東高校5期生です。高校時代はバスケットをやっていました。ネット上の後輩には、ヒロ三浦君がいました。同期には、詩・歌・唄の好きな:zini、支配人:三浦君、千古のみどり様、岩井先生の妻:堀川さん、阿久津君、テニス部:テコちゃん遠くの西山君、野田卓見君などいます。偽名を使っている人も居ますが悪い人ではありません。8月14日からインターネットを始めました。「覗きはまずい・・」と思い住民登録しました。宜しくお願い致します。追伸:先輩には、ススキノでおごってもらった大夕張寅次郎、須貝さんなどおります。
    前田三郎 <titose-saburou@k3.dion.ne.jp>
    北海道, 宝町 50歳〜59歳 男性 - 2002/08/16 _ 20:26:12
    懐かしさいっぱい☆南部での思い出は、宝物! 南部小学校最後の卒業生、みんな元気かな〜 会いたさ全開です。
    のらねこ <satou-yms@k9.dion.ne.jp>
    北海道, 南部 20歳〜29歳 女性 - 2002/08/13 _ 00:41:46
    懐かしく、見させてもらってます、私は高橋時計店の息子です。
    ハット子
    千 葉, 岳富町 50歳〜59歳 男性 - 2002/08/02 _ 20:46:03
    やっと机の前のパソコンをちょせれる様になり,登録しました。 ふるさと鹿島25年会です。この所鹿島中学,東高の先輩や後輩の 同窓会でのホテルを利用される方が多くなりました。 このハ場を借りてお礼申し上げます。札幌すすきのへお越しの節には 是非立ち寄っていただき、ふるさとの話を語り合いましょう
    三浦正美 <miura@sunflowers.jp>
    北海道, 緑町 50歳〜59歳 男性 - 2002/07/31 _ 09:58:02
    高橋時計店の孫です。大変懐かしくこのホームページお見ています。加川スタジオの加川さんはどうしたでしょうか
    吉田正博 <yosidake5@rio.odn.ne.jp>
    神奈川県大和市, 緑町 44歳 男性 - 2002/07/30 _ 20:11:48
    此頃(遠軽町)帰ってないので皆どうなってるのか消息が知りたい。
    skalar nicol tiestarhttp://www.geocities.jp/skalar_nicol_tiestar_id
    <skalar_nicol_tiestar_id@yahoo.co.jp>
    埼 玉, 栄町 20歳〜29歳 男性 - 2002/07/29 _ 01:51:48
    とにかく、長屋暮らしが、快適だった5,6才・・・ 家の近くの公園の近くの家のグミをこっそり食べては 急いで逃げ出していました。盆踊り、父はよく女装して踊っていました。 幼いながらも、あの、「閉山反対!閉山反対!」の男の人たちのスクラム は、今でも鮮明に記憶の中に残っています。
    花王のせっけん
    東 京, 宝町 30歳〜39歳 女性 - 2002/07/23 _ 22:47:52
    私は48年生まれです。南部青葉町で暮らしていました。親の都合で9歳の時突然 転校することになり、仲の良かった友達とさよならも言えず南部小学校をあとにしました。「きくち まさのり先生」背が高くてとっても優しかった。今どこにいるのかわからないけれど、お世話になりありがとうございました。入学式の写真だけは今も大切にしています。昭和55年1年3組どこにいてもみんな同じ思い出もっているよね(^_^)夕張は一生忘れられないないふるさとだぁ!誰かメールください。
    みーやん <yoshida_masato@k7.dion.ne.jp>
    北海道, 南部 20歳〜29歳 女性 - 2002/07/16 _ 23:48:55
    昭和34年2月生まれです。鹿島小学校卒業です。 大変懐かしくHPを見ました。故郷が無くなってしまうのは、 本当に寂しいですね。
    耕司 <ktr1@crocus.ocn.ne.jp>
    北海道, 代々木町 40歳〜49歳 男性 - 2002/07/16 _ 21:39:05
    懐かしい地名です、一度訪れてみたいと思っています。
    大山 清
    神奈川, 春日町 50歳〜59歳 男性 - 2002/07/16 _ 10:06:41
    昭和25年1月に栄町に生まれ 31年には栗山町に移り 高校を出て 現在の愛知県に 住み 今にいたっています 大夕張には 昨年 旅行の バスで通りぬけ なにも無い姿に 寂しさが感じられます しかし また行きたいとおもっています
    新保 啓一 <abuz3kn6>
    愛 知, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2002/06/16 _ 15:54:03
    先日、初めてこのHPを発見しました。皆さん同様に時間を忘れ、妻と二人で見入ってしまいました。もちろんこの住民登録に思い当たる人も数名おり、懐かしく拝見させて頂きました。小生、渡辺淳一に一寸嵌った時期があり、彼の著書である白夜に札幌から約2時間あまりの炭鉱病院に派遣していた時期という一説があり、それが大夕張の炭鉱病院かな?と推察していた記憶が、ありましたがHP文中飯田さんの炭鉱病院の解説で35年〜36年に派遣されていたと言う内容を拝見し、今までのモヤモヤが一掃された気分になりました。  第2聖心幼稚園の問題児さんはもしかしてY・Oさんですか?・・・・ 違ったらごめんなさい・・・・
    s-matu <s-matu@mx6.ttcn.ne.jp>
    神奈川, 栄町 30歳〜39歳 男性 - 2002/06/05 _ 23:36:55
    2歳で夕張の地に芦別から引越し、13歳までの幼少から多感な少年時代をすごしそれ以来、日本、海外を転々としましたが、47歳の今でも日本中で一番思い出深い私のふるさとです。 以来3度ほど出張のたびに訪れていましたが、ダムに沈むと聞いて本当に残念です。 そのころ一緒だった友人達も今はどうしているのか。。。大夕張と聞くだけで懐かしさがこみ上げてきます。
    kun <kuni@u01.gate01.com>
    東 京, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2002/06/02 _ 14:34:43
    昭和22年生まれです。1歳から10歳まで大夕張に住みました。小さい頃ですので、記憶は鮮明ではありませんが、学校、友達、風景など懐かしく思い出されます。ここに度々登場する啓心寮の前の家にも住んでいました。大夕張を出て、その後十数箇所に住みましたが、大夕張が一番懐かしい所です。昨年ネットを始めて、秋に夕張市のHPからここにリンクしました。びっくりして目がテンになりました。あちこち読むのに夢中になって、時が経ってしまいました。先日姉の家に行ったので、パソコンのお気に入りにこのHPを登録してきました。姉は住宅地図に関心があるようでした。大夕張の歴史や鉄道史も、とても良くできていますので、ゆっくり読んでみたいと思っています。飯田先生、素晴らしいHPを作って頂いて有り難うございます。ネット社会の素晴らしさを実感しました。 10
    池田多恵子(旧姓松谷) <gyouda5ikeda@nifty.com>
    埼 玉, 富士見町 50歳〜59歳 女性 - 2002/05/30 _ 22:32:09
    三度目の登録です。3月からメールアドレスを変えていたんです。 もう変わることは無いと思いますので、今頃、登録変更をします。 最近同じ運命を辿る九州の田舎町のことを想います。名は五木村。 彼の場合は歌い継がれて生き残って行くのでしょう!私たちは・・
    内川准一 <uchikawa@k4.dion.ne.jp>
    北海道, 弥生町 50歳〜59歳 男性 - 2002/05/29 _ 17:59:40
    飯田君ありがとう。 時々、このページに来て、自分のアイデンティティを確認させてもらっています。 昔の「住宅地図」や「街の写真」はまさに“宝物”ですね。
    大井敏夫http://www.tokiomarine-life-ooi.com
    <roonett@xc5.so-net.ne.jp>
    東 京, 錦町 40歳〜49歳 男性 - 2002/05/26 _ 04:02:07
    ふるさと鹿島25年会に参加して大夕張に行って来ましたが、何にもなくなってしまって寂しくなりましたが、自分の心の中には今でも中学2年の春までのことが昨日のことのようによみがえって来ます。大夕張出身の人の心は今も昔も人情味あふれることを実感して帰ってきました。小学生当時は冬になると毎朝家の前の雪かきをしてから学校に通っていましたが、それも今ではいい思い出になりました。 39年に引っ越してしまった為に43年当時の住宅地図に名前がないことも残念です。その上に39年には住んでいた商店街(おびなた酒店と松本菓子店)の間の通路から入った長屋が載っていないことも驚きでした。早々と取り壊されたんですね。
    佐々木博 <ciw85110@rio.odn.ne.jp>
    福 島, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2002/05/24 _ 17:48:00
    S49年.東高卒業!鹿島中学24期生の伊豆祐子です。(旧姓:松田(中学),梅田(高校)なぜか名字が2つ) 4年前からゴルフを始め、夏は真っ黒になって走りまくってます。 ふるさとの人と一緒にプレーなんてしてみたいです。 是非!一緒に行きませんか?
    ★ゆう★ <kuru-rei@nifty.com>
    北海道, 南部 40歳〜49歳 女性 - 2002/05/22 _ 14:43:52
    念願の住民登録です。これからも宜しくお願いします。 大夕張は永遠です。
    鈴木 美保子 <miho@i-berry.ne.jp>
    栃 木, 栄町 40歳〜49歳 女性 - 2002/05/18 _ 22:38:00
    北海道年鑑(北海道新聞社刊)夕張東高チェック、見つけました!
    柴田 邦彦」 <shibat@isbbdo.co.jp>
    北海道, 明石町 40歳〜49歳 男性 - 2002/05/15 _ 23:16:52
    昭和33年10月に緑町4の8で生まれました。 5歳で東京に出てしまったので断片的な記憶しかありませんが 春日町の地図には今は亡き父と母の実家が載っていて 感動いたしました、またカメラを趣味にしていた父の 昭和30年代の写真も残っているのでその内、整理して 資料としてお送りできたらと思います。
    今 雅秋 <ribrib@army.ai.to>
    神奈川, 緑町 40歳〜49歳 男性 - 2002/05/09 _ 18:39:37
    E-Mailを間違えてしまいました。 アルファベットのimclub(アイエムクラブ)をimciubとしてしまいました。 bcの次ぎはゼロです。たまにしょつちゆう、オウとしてしまいます。 自力で解読してメールして下さった方が教えてくれました。 他にもメールして下さって拒否された方がいらっしゃいましたら ごめんなさい!
    野口 美代子 <bc015493@imclub.ne.jp>
    北海道, 栄町 52歳 女性 - 2002/05/08 _ 23:14:14
    メールのアドレスが変わったので、お知らせまで。 もう、ふるさとは暖かくなったでしょうか。初夏には春の花と夏の花が一斉に 咲きますよね。今も家の裏庭の草の香りがします。
    金子暁美 <perryrimi@hotmail.com>
    その他, 南部 40歳〜49歳 女性 - 2002/05/07 _ 05:13:20
    ノート買ったからまた登録しちゃった!!
    美奈さん
    北海道, 緑ヶ丘 内緒! 女性 - 2002/05/06 _ 12:12:44
    南部もさびれましたね
    こん <kkondou@lily.ocn.ne.jp>
    埼 玉, 南部 20歳〜29歳 男性 - 2002/05/05 _ 04:38:50
    はじめてです。よろしくおねがいします。
    大澤 圭 <fwkx5951@mb.infoweb.ne.jp>
    北海道, 千年町 33歳 男性 - 2002/05/04 _ 22:37:24
    南部青葉町にいました(1975〜1979)4年ぐらいでしたが、中学、高校(東高校)でいつもシューパロ湖を見ながら、高校に通ってました。 新しいダムの事、詳しく知りたいのですが、知ってる方教えてください。
    木下マサシ <masashik2002@yahoo.co.jp>
    埼 玉, 南部 40歳〜49歳 男性 - 2002/05/03 _ 21:17:38
    懐かしいなー。
    長谷川 春吾 <shungo.hase@nifty.com>
    岐 阜, 緑町 30歳〜39歳 男性 - 2002/05/03 _ 15:01:30
    E=MAILアドレスが変更になりましたので、ご連絡します。 昨日は、久しぶりに有楽町で夕東1期生〜5期生混合で一杯飲りました。
    西山 正男 <masao-nisiyama@maa.spacetown.ne.jp>
    埼 玉, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2002/05/01 _ 15:51:03
    明石町の地図にうちの名前が載っていませんでしたが確かにご近所の名前はたくさん載っています。当時、町内何軒かでポンプを共用してました。タイムスリップしてあのポンプで水を汲み我が家の台所の大きなバケツ?へ運びたいです。ひしゃくで飲む水って懐かしい。幼馴染はここを見つけてもう訪ねたのだろうか... 明石町(たしか13丁目2番地)→北夕町→遠幌町(たしか78番地)と一緒に移り住んだご近所のみなさん、今はどこに居るのでしょう。みんなに会いたいです。
    海好
    東 京, 明石町 40歳〜49歳 女性 - 2002/04/30 _ 13:50:23
    24年に明石町で生まれ東小学校 鹿島中学校卒業まで住んでいました。故郷も今では、ダムの底に眠っているので帰ることが出来ませんが、大夕張のホームページを発見し資料や写真を見たときは、涙が止まりませんでした。私の記憶の一つに夏祭りのとき鹿島小のグランドに出店が溢れんばかりに並んでいたことを記憶しています。楽しかったなあーー 現在沖縄で頑張っています。
    高橋 俊文 <steam6locomotive@ybb.ne.jp>
    その他, 明石町 50歳〜59歳 男性 - 2002/04/29 _ 08:48:24
    今日はじめてこのHPを知りました。 とても懐かしくうれしく思います。 S48年生まれで中学1年の冬まで鹿島に住んでいました。 来月あたり夕張へドライブに行こうかと思っています。 鹿島にも行くつもりです。
    大村真智子 <machikomama@hkg.odn.ne.jp>
    北海道, 栄町 20歳〜29歳 女性 - 2002/04/20 _ 17:23:45
    映画館、浴場、炭住、鹿島小、同級生、私は、小学校三年生までしかいなかったのですが、故郷を離れるとき汽車の窓から学校を見たときに、記憶では大きな木の上に登って手を振っていた同級生の姿が、今でも目に浮かんできます。出来れば、当時の同級生と連絡が取れればと思います。昭和25年4月14日生まれです。当時の方が居られたら、連絡ください。私は今、豊富町に住んでおります。
    よっこ <musasi0414@msn.com>
    北海道, 代々木町 50歳〜59歳 男性 - 2002/04/09 _ 22:51:02
    「代々木町2の2の4」・・・これが私の生まれた育った町の住所です。何年たっても忘れることはありません。四季折々の風景と、その季節の匂いが、目を閉じるといまだに甦ってきます。あの山に囲まれた緑多い大夕張に行き、故郷の風に吹かれたいと無性に思うことがあります。今回、ここに住民登録出来て、なんだかホッとしています。また、懐かしい皆に会えるかな?
    ゆうこ
    北海道, 代々木町 40歳〜49歳 女性 - 2002/04/05 _ 22:06:42
    生まれ育った土地なので、ダムに沈んでしまうのは非常に残念です。
    ステップ <nissanjo@plum.ocn.ne.jp>
    北海道, 代々木町 40歳〜49歳 男性 - 2002/04/01 _ 00:42:39
     私は、昭和18年の小学校入学する前年に大夕張へ移住し、高校卒業(昭和32年)と同時に大夕張を去りました。13年間住んでいた思い出多い故郷が今やダムの水面下に沈もうとし、非常に悲しく思っている一人です。  昨年6月に鹿島中学校の同期会(第7期生)を登別温泉、札幌(2泊3日)に於いて開催 致しました。四国、本州各地からの出席者も多数あり、予想以上の90名(恩師2名含む) に及ぶ集いとなり、久々の再会を喜び合い楽しい思い出となりました。出席者の中には卒業以来始めて出席された方も居られ、また開催日の間際に突如入院を余儀なくされ欠席となり、奥様から病床で涙を流し無念がって居られたとの連絡を受けた時は胸に押し迫る思いを致しました。  次回(平成16年)の同期会は、東北仙台市で開催予定となっており、幹事役の川添彰久君(仙台市在住)が3月22日来札され、次回開催に向けての引継ぎを食事をとり乍ら致しました。仙台市で同期の皆さんと再会出来る事を待ち望み楽しみに致して居ります。  又、昨年11月には夕張南高校の同期会(第9期生)がHotelシュウパロ(1泊2日)に於いて開催され、50名(恩師2名含む)の出席者がありました。恩師が大変若々しいのには吃驚致しました。本州からの出席された方もあり、久々の再会とあって楽しく歓談することが出来ました。翌日観光バスで石炭歴史村、生活歴史館、大夕張を訪れ親達がこのような環境の下で働き、子育てに励んで来られたかと当時を振り返ると頭が下がる思いで御座いました。  
    中川 義昭 <y.naka@hyper.ocn.ne.jp>
    北海道, 春日町 60歳〜69歳 男性 - 2002/03/27 _ 17:55:59
    メールアドレスの記載が間違ってましたので、修正します。
    石原 浩二 <kouji-ishihara@h7.dion.ne.jp>
    福 岡, 富士見町 70歳以上 男性 - 2002/03/26 _ 22:19:02
    12歳の時まで住んでおりました。 その後、18年間大阪に住み、現在は沖縄に暮らしています。 一度、訪ねたことがありますが、あまりにも変貌していたのには驚きました。 たまに夢に見ることがあります。
    只野昌之http://www.cc.u-ryukyu.ac.jp/~dengue-4/
    <dengue-4@med.u-ryukyu.ac.jp>
    沖 縄, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2002/03/25 _ 13:02:37
    私は旧勤務地で懐かしい思い出の地です。 16年間住んでいました。子供も3人育ったところです。 勤務中は仕事に一生懸命でしたが、地域社会のため、楽しく過ごさせていただきました。 スキー部の部長もしました、又、裸参りも3年しました、町内対抗の駅伝に走ったこともあります。富士見町の社宅から見える夕張北岳のあの素晴らしい景色は脳裏にあります。
    石原 浩二 <a732114600>
    福 岡, 富士見町 70歳以上 男性 - 2002/03/22 _ 14:03:14
    昭和24年7月大夕張栄町1丁目10番地で生まれました。 昭和43年に大夕張を出てずっと東京住まい。 この2月にこのホームページと巡り逢いました。 「浦島太郎なみ衝撃」まだ煙が立ち込めて、目眩を感じています。 鏡を見るのが怖い。私はお爺さんになってしまいそう。 200番目に登録させていただきます。 大夕張を思い出す歌「思い出のグリ−ングラス」 思い出す公園「汽車ぽっぽの公園」(私が勝手につけた−埼玉県の 森林公園の一角にミニSLが子供を乗せて走っている。大人も乗れる) 大夕張タ゜ムが完成したらきっと訪ねていきます。
    野口 美代子 <bc015493@imciub.ne.jp>
    東京都北区, 栄町 52歳 女 - 2002/03/20 _ 12:46:55
    昭和53年から8年くらい住んでいました。途中で南部に移ったんですが小・中・高と 過ごした大夕張時代は忘れられません。いつまでも大事にしておきたい思い出です。
    相木順一 <junichi_aiki@hotmail.com>
    北海道, 宝町 30歳〜39歳 男性 - 2002/03/08 _ 10:41:21
    メールアドレスが変わりましたので、登録しなおします。 掲示板で、みなさんのお話を読むのを、楽しみにしています。 その内に、私も、掲示板に書いてみたいと、思っています。
    井澤史子(旧姓加藤) <alpha64@ams.odn.ne.jp>
    神奈川, 明石町 50歳〜59歳 女性 - 2002/03/02 _ 11:06:07
    人も家も無く、生まれた所に立つこともできなくなる故郷。 元の自然に返るであろうことは覚悟していたが、水の底になるとは夢にも思わなかった。 失う故郷だから、一層想いが膨らむ。 数年前、老いた両親を伴って大夕張を訪れたことが、多少の慰め。
    大久保 正明 <m-ookubo@nifty.com>
    埼 玉, 富士見町 60歳〜69歳 男性 - 2002/03/01 _ 23:11:06
    大夕張に住んでいたのは3年半ほどですが、私にとっては忘れられないふるさとです。南部、遠幌で育って22歳から千歳町にいたのですが、・・・・・幌南中学校や夕張南高校の同窓会で夕張へ行った時には、友人に大夕張まで連れて行ってもらいました。(5年前)町が跡形もなく無くなっていたのには驚きました。
    順子
    東 京, 千年町 50歳〜59歳 女性 - 2002/03/01 _ 22:38:26
    祖母・母・叔父・叔母みんなまとめて住民登録します! 私は昭和39年代々木アパートでうまれました。 祖母:山田トミヨ 岳富町で「たつみ」という焼き鳥やおでんを扱う飲食店をしていました 母:山田(旧姓)秀代 叔父:山田豊 叔母:山田(旧姓)久美子(故) 生まれてほんのわずかしかいなかったはずの大夕張・・ 幼き頃の思い出が、なぜか一番多い場所です・・・
    三浦浩信http://www3.ocn.ne.jp/~pretty/
    <pretty@coral.ocn.ne.jp>
    北海道, 岳富町 30歳〜39歳 男性 - 2002/02/25 _ 01:06:43
    ここへレスをつけるのもなんか変なのですが,そうさせてください。マコトさん,火事の時は大変だったと思います。夜燃え上がった大きな炎を見上げていた大勢の野次馬の中に自分もいました。当時富士見町3丁目クラブ横のブロックでした。すぐそばの公園には良く遊びに行きました。また,啓心寮の空き地でもたくさん遊びました。当時学年が違ったので,交流はなかったと思いますが,母に聞くと,その前からご近所だったようです。
    飯田雅人 <iida@mta.biglobe.ne.jp>
    北海道, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2002/02/24 _ 21:50:44
    このホームページは、いつも見させて貰ってました。私は鹿島中学校卒26期生です。昭和32年富士見町6丁目で生まれ、その後、同5丁目、4丁目、3丁目と移り、夕東高の1学期を終えたとき閉山に伴い内地に転校しました。故郷の思い出は語り尽せない程ありますが、今こうして同郷の仲間が何十年ぶりにこのホームページを通して再会する姿を垣間見て、胸が熱くなります。ちなみに私は富士見町4丁目(クラブの前)の時、家が火災に遭いました・・中学1年の2月でした。遠い遠い記憶ですが、このことを話すことで思い出してくれる人もいます。26期生の集まりは東京でも定期的にやっています。”ダムに沈む故郷”はなくなりますが、僕らの”心の故郷”は永遠です。いつの日か、世代を超えた”大夕張同窓会”を是非実現したいと思っています。このホームページを開設してくれた飯田さん、本当にありがとうございます。
    マコト <satomako@spn1.speednet.ne.jp>
    東 京, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2002/02/21 _ 23:55:36
    昭和34年3月に緑町で産まれました。祖父は消防署員でした。幼い頃に東京へ行きましたが、幼小中の夏冬休みは祖父の住む富士見町で過ごしていました。妹2人は聖心幼稚園卒でしたね。夏祭り空き缶でカンテラ作って針金の持ち手が熱くて火傷したことや、山の神社から花火と共に落下傘が落ちてくるのが楽しみでした。幼い頃の写真の背景は古き良き大夕張の景色です。SLの煙の匂いと馬糞の匂いが懐かしいです…。
    中山欽哉http://homepage2.nifty.com/kin-kin/
    <kinya38@mb.infoweb.ne.jp>
    埼 玉, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2002/02/17 _ 19:55:12
    19歳で故郷を離れてから、何度帰郷したかと改めて思い起こしてみるとこれが数えるほどしかない。30数年で5,6回というところか。 今は街もなく、帰る理由がなくなってしまった。 実際の生活は東京のほうが永いのに、緑豊かな故郷が圧倒的な大きさで心の中を占めている。多少変貌してもやはり帰る街があればと思う。
    木村範雄 <kimura@leadec.com>
    東 京, 千年町 50歳〜59歳 男性 - 2002/02/05 _ 17:20:00
    工藤一家を知っています。マ−ちゃんのメッセ−ジを見つけ、ビックリしております。今度、お会いして大夕張の思い出を語り明かしたいですね。
    T.HONMA
    埼 玉, 常盤町 40歳〜49歳 男性 - 2002/01/31 _ 09:20:36
    昭和27年生 鹿島小、鹿島中、鹿島東高卒 旧姓西岡です。 小4の時、留萌郡小平町(当時は小平村)から大夕張に転校、以後高校卒業までの9年間を大夕張で暮らしました。昨年暮れ、1度掲示板におじゃましてます。お隣に住んでいらした懐かしい方のお兄様の名前をおもいっきり間違ってしまうという失礼をしてしまいました。こんなたよりない記憶力の私ですが、何か思い出した時には又投稿させて頂きたいと思っております。皆様よろしくお願いします。
    佐々木 江里子 <sasa312@muse.ocn.ne.jp>
    北海道, 富士見町 40歳〜49歳 女性 - 2002/01/29 _ 12:48:06
    当時の幌南中学校の浜館先生知ってる方 あるいわ 今は無き南部小学校の荒木田先生を 知っている方どうぞメール下さい お待ち致します。又は静岡の情報を知りたい方 メールまってまーす50歳のおじさんです。
    テルオ <oriteru@lily.sannet.ne.jp>
    静 岡, 南部 50歳〜59歳 男性 - 2002/01/28 _ 22:29:51
    メールアドレスが、ようやく固定化して来ましたので 再度、住民登録します、ヨロシク 鹿島中学校21期、東高校7期です。
    ヒロ みうら <ii8y-mur@asahi-net.or.jp>
    北海道, 春日町 40歳?49歳 男性 - 2002/01/28 _ 22:00:05
    懐かしく拝見しました。昭和34年3月生まれで鹿島小学校一年生の一学期まで緑ヶ丘の教員住宅に住んでいました。聖心幼稚園のすみれ組で担任は片岡まちこ先生でめがねをかけたやさしいかたでした。同級生に「パン屋のよし子ちゃん」?というたいへんキュートな女の子がいらしたこと覚えています。一年生は「なべやきくえ先生」でした。父が夕張のふくずみ小学校に転勤になり、本町へ引っ越しました。大夕張は私の大切な故郷です。
    片山範子(旧姓) <hiro-u@plum.plala.or.jp>
    埼 玉, 緑ヶ丘 40歳〜49歳 女性 - 2002/01/21 _ 13:59:01
    小学4年から高校まで住んでいました。色々な思い出があり 忘れられません
    みー
    北海道, 南部 40歳〜49歳 女性 - 2002/01/15 _ 14:47:41
    ウィンドゥズがXPになった機会に、初めてパソコンオーナーになった。 これで、職場のパソコンでこっそりインターネットする必要もなくなった。 というわけで、再度、住民登録します。 冬の星座が青く照らす山間の盆地も無人となって早や3年。                          (犬は元気でいるかな?) 逆に、大勢の思いが集って、ますます発展する心の大夕張。 心の充実感と、今頃になってからの新しい理解と、出会いとに感謝・・・。                           jun_uckw@k4.dion.ne.jp
    内川准一 <jun_uckw@k4.dion.ne.jp>
    北海道, 弥生町 50歳〜59歳 男性 - 2002/01/12 _ 22:36:25
    福岡にいる同級生から大夕張のホームページがあることを聞きました。 早速パソコンを開き目頭を熱くしてしまいました。私は 59歳、吊り橋を渡って中学校へ通いました。冬になると、朝早く当番で千歳町からおりる階段の段つけをしました。みんながすべって転ばないようにと、寒い中心を込めて、階段付けをした事をおもいだします。
    沖本 ヨシ子 <oyosiko@hkg.odn.ne.jp>
    北海道, 宝町 50歳〜59歳 女性 - 2002/01/11 _ 22:21:19
    学生時代に、何度も金山から夕張岳を越え、家まで帰ったこと。あるときは春の雪解け水が多く三弦橋を渡り南部まで歩いたこと等を思い出しました。今では、自分たちの住んでいた場所、通っていた鹿島東小、鹿島中もその存在は、草の中。 今回、常磐町のマップの中に、自分の住んでいた家を発見して感無量です。
    森 洋 <mori-h@mti.biglobe.ne.jp>
    北海道, 常盤町 50歳〜59歳 男性 - 2002/01/11 _ 22:20:19
    なにげなく大夕張の事が頭に浮かび調べてビックリしました。 中学校1年の夏休みに転校した為さびしく新転地へ行った記憶があります。 小学校3・4年の時の事が一番記憶に残っています。担任湯浅先生で将棋・野球・ドッジ ボール・スキーで850まで皆でいった楽しい思い出が・・・ この内容では足りないとは思いますが記憶にある方メールください。
    本間  篤 <a-honma@mb.hk-beverage.co.jp>
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2002/01/08 _ 13:00:02
    掲示板にはたまに登場している工藤です。住民登録を忘れていましたので今日します。 私は、S36年生まれ鹿島東小にS48年の夏休みまでいました。夏休み中に引っ越したため みんなに会えずにお別れしたので寂しく思っていました。去年の8月に姉が札幌に いった時に このホームページの情報をきいてアクセスしました。 私の家族の紹介をします。父善之助 当事町内会長なんぞしていたようです。 それとボーイスカウトの隊長もやってました。母ヨシ子、姉美由紀 S33年生まれ 鹿島中学に通ってました。工藤一家をご存知の方は掲示板等にご連絡ください。
    工藤一家
    神奈川, 常盤町 40歳〜49歳 男性 - 2002/01/03 _ 21:53:10
    とにかく懐かしいです
    あつこ
    北海道, 緑町 40歳〜49歳 女性 - 2002/01/03 _ 16:36:00
    昭和42年の鹿島東小学校1年竹組石野百合子先生のクラスでした。 とても厳しく、そして優しい先生だったのを覚えています。 3年は、松組で名前は忘れましたが男のでかい先生(確か、ドラキュラと 呼ばれていた)でした。怖い先生(今で言う暴力教師)だったのを 鮮明に覚えています。
    もぐら <oguran@kcn.ne.jp>
    奈 良, 千年町 40歳〜49歳 男性 - 2001/12/31 _ 22:22:15
    鹿島小、代々木町生まれ、栄町2-12-12、ブロック、鹿島中、陸上部マラソンの山田(5000mの記録はまだ残っているかなー)、夕張工業・土木科s48年卒、5年ほど前に大夕張行ったけど、代々木町の4階のアパートはまだ建っていた。鹿島小学校で記帳もしてきました。大夕張良い所、炭坑の町よ!歌の通りだ。
    山田 盛幸 <jf1tvx@mri.biglobe.ne.jp>
    埼 玉, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2001/12/31 _ 16:34:50
    夕張市南部幌南町で育ちました。小学校3年まで、遠幌小学校に通っていました。 大雪の中、お地蔵様の前をとおり、坂を(子供のころは大変な急な坂でした。)のぼりやっとついた小学校、桜の春は、はらはらと花びらが舞い、夏の夕暮れは、草の香りが立ち込めた道を、一番仲の良かった友達と歩いた幌南町の共同風呂屋の横の道。遠くにいるからでしょうか本当に懐かしい。 父はまだ夕張にいます。いつか父が夕張を去る前に、訪れることができますよう。
    金子暁美 <rimip@gte.net>
    その他, 南部 30歳〜39歳 女性 - 2001/12/24 _ 15:24:07
    代々木町2丁目6番地の5舎でした。春日町から続く、りきしん(じきしん)の坂の上で、この時期は、じんじんと冷える中、磯次郎の沢の方向の上に、北極星、北斗七星を眺めながら我が行く末を思いつつ電柱の裸電球に降る粉雪を眺めていました。
    zinyこと佐々木仁志 <ziny62to@mars.ccn.ne.jp>
    埼玉県所沢市, 代々木町 50歳〜59歳 男性 - 2001/12/18 _ 23:05:24
    年齢の登録を間違えました。まだ40代です。3年A組、担任は間山達也先生でした。
    かめ
    静 岡, 代々木町 40歳〜49歳 男性 - 2001/12/17 _ 12:03:08
    東高校三期生です。 テニス テニスの毎日でした。 テニス部だったみんな“元気ですか〜?”“まだテニスしてますか〜?” “私はもう足が着いていきませ〜ん!”
    平池 正博 <mhiraike@ybb.ne.jp>
    東 京, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2001/12/16 _ 01:08:34
    S48年東高卒 体操部在籍 現在御殿場市民 大夕張・・・・ただ、ただ、懐かしいのみ。学校祭、球技大会、炊事遠足の餅つき、雪祭り、高島屋のラーメン、便所場球場、サトミ公園。冬学校からつながった生徒の行列。そういえば、俺たちの入学試験は大雪で延期になったっけ。思い出は尽きない。
    カメ <ituki@f6.dion.ne.jp>
    静 岡, 代々木町 50歳〜59歳 男性 - 2001/12/15 _ 18:05:17
    えっと めるともが そこの出身ってことですけど それで 今ここを探り当て 書いてしまいました  で 何も縁ないですけど 御免なさい!m(__)m
    暇人
    愛 知, 錦町 40歳〜49歳 男性 - 2001/12/14 _ 20:42:00
    栄町で生まれ、明石町で育ちました。高校生の時に緑町に引っ越し、 卒業後、札幌に出ました。親は、その後、代々木町アパートに越し、 今は、千歳にいます。明石町から東小へ通うのは、小学生には、本 当に大変でした。3学期の初めには、腰まである雪を漕いで行った 事もありました。でも帰り道は、馬そりや、馬車に乗せてもらった 思い出もあります。まるで大昔の話のようです。 鹿島中から東高へすすみ、東高は、1期生でした。何もかも新しく、 制服も、自分たちで考えました。先生方も張り切っていられて、生 徒も自分達の学年だけでしたので、先生と生徒は、友達のようでし た。このホームページの皆さんのコメントを読んでいると、昔の事 が色々思い出されて、あの頃に戻ったような気持ちになります。 1期生の皆さんの登録が増えると良いなと思っています。
    井澤史子(旧姓加藤) <mengtal@hkg.odn.ne.jp>
    神奈川, 明石町 50歳〜59歳 女性 - 2001/12/14 _ 11:01:27
    札幌に居る甥がこのホームページを教えてくれました。開けて \(◎o◎)/!です。 何処を見ても大夕張の匂い(香りではありません。)がして、嬉しかったです。 明石町で生まれ、育ち、高校生の頃に春日町に引っ越しました。明石町から東小に通うのは大変だった記憶があります。でも、年月は記憶を楽しい想い出に変えてくれますね。 高校は東高一期生です。この住人登録者の中に懐かしいお名前が有り、思いきって私も 登録しました。一期生の皆さん、もしご覧なら是非、貴方も登録して下さいね! このホームページを見ていると一気に幼かった頃の私に(父母の健在だった頃に)帰ります。懐かしいだるまストーブ、足袋で走った運動会…炭坑が活気のあった頃に育った 最後の世代だと思います。土屋さん、須貝さん、伊藤さん、懐かしいお名前 嬉しかったです。一期生の登録者がもっと増えます様に…
    東田(横山) 妙子 <t.higashida0916@k8.dion.ne.jp>
    千 葉, 明石町 50歳〜59歳 女性 - 2001/12/12 _ 15:39:11
    女性は旧姓で行きます。 松枝富美子、出口泰子、伊藤優美、相沢志津子、長岐和子、阿部批砂子、 深浦裕子、志摩恵子、酒井裕子、 原田昭一、吉田英行、小俣政雄、堀修二、菊地睦生、鈴木義明、星田良秀、 以上29名で同期会開催中ですのでまとめて住民登録します。 よろしくお願いします。
    続き
    東 京, 栄町 50歳〜59歳 女性 - 2001/12/08 _ 18:36:47
    ちょうど今新橋で同期会をやっています。 成田正史、川下修、宇良田慎二、小林等、篠崎公貴、 松田敏彰、三浦淳一、今和俊、永井利勝、木村範雄、(仲田)斎藤富美男、 江刈(草冠)義美、ここまでいったん登録します。
    東高45年卒業東京近辺在住者一同
    東 京, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2001/12/08 _ 18:27:14
    そろそろスキーしている季節かな。 共同風呂に入ってからスキーに行こうか。 今のナイタースキーの先駆者ですよ。
    伊藤臣和 <sinya1990@dab.hi-ho.ne.jp>
    北海道, 弥生町3-3-4 50歳〜59歳 男性 - 2001/12/06 _ 20:56:11
    はじめまして、小学校6年まで宝町に住んでいました。知ってるお名前を拝見し、大変なつかしく思っております。 私の祖父は、千年町の公衆浴場(入湯料はタダ?)の管理人をやっておりまして、よく時間前の一番風呂に入らさせてもらいました。(規則違反?) 大夕張を出て30年近くになりますが、当時遊んだ景色が夢の中に出てきそうです。
    大西 憲司
    北海道, 宝町 40歳〜49歳 男性 - 2001/12/06 _ 19:00:37
    シゲボのお友達さんコメントありがとうございます 今は受験生の母として、そしてパソコンが趣味な母として日々地味に 暮らしています。お兄ちゃんに彼女でも紹介してやってください!
    みっき
    北海道, 弥生町 41歳 女性 - 2001/11/29 _ 09:41:31
    みっきさん、元気そうだね!君の言うとおり大夕張がいつまでもそのままであって、ほしいよネ            兄貴の友達より
    シゲボの友 <oasis24@giga.ocn.ne.jp>
    北海道, 春日町 40歳〜49歳 男性 - 2001/11/21 _ 09:13:29
    久々に開いてみました。なかなか、懐かしい名前にあえないものですね。S35・36年生まれの方・・・また、開いてみます。この次に期待して・・・。
    モン太mama
    千 葉, 栄町 40歳〜49歳 女性 - 2001/11/18 _ 20:39:58
    大夕張の炭鉱が閉山になったのが、中2の時で、1学期にいた同級生の数と2学期の数が 全く違ったのを覚えています。 私も転校したかったですね。残されるのが辛かった。
    プー太郎
    北海道, 弥生町 40歳〜49歳 男性 - 2001/11/10 _ 16:15:42
    幼少の頃、大夕張鉄道に乗るのが夢でした。15歳、思い切って1人旅をしたものの大夕張鉄道には乗れませんでした。夢は夢で終わってしまいましたが、あれから十数年、大夕張への思いは今も、どんどん深くなっています。
    草野 貴志 <takashi-kusano@mti.biglobe.ne.jp>
    神奈川, 春日町 20歳〜29歳 男性 - 2001/11/06 _ 23:55:46
    故郷を離れて45年位かしら明日11月3日大夕張の会が東京上野で有ります。  明日は楽しみに出掛けます。 いつの日でも故郷を忘れた事が無い、明日又故郷の思い出話に花が咲く。
    ちゃこ <cyako@theia.ocn.ne.jp>
    その他, 弥生町 50歳〜59歳 女性 - 2001/11/02 _ 23:51:01
    はじめまして、父が常盤町で洋服の仕立て業をしていました。高校卒業と同時に札幌に出て33年になります。子どもは3人で皆社会人です。子離れしたので1年位前からパソコンを始め楽しんでいます。先日(28日)大夕張へ行って、NHKのドラマのエキストラをしてきました。参加の皆さんのふるさとへの思いに圧倒され私も元大夕張の住民としては、飯田さんの住民登録に記帳せねばと思いマウスを持ちました。同級生とは、「ふるさと25年会」でときどき会っています。25年会にかかわりのある方メール下さい。
    teko <tekochan@muj.biglobe.ne.jp>
    北海道, 常盤町 50歳〜59歳 女性 - 2001/10/30 _ 21:57:41
    スミマセン・・・本当は住んでいないのですが、 「転入生」ということでお願いします(笑)。 栄町を選んだ理由は、私の生まれ育った町も 商店街と郵便局のある町だったからです。 夫は市営団地育ちなので、 次回他の町に登録ということで・・・(笑)。
    草野 桂 <tk93nox@mx4.freecom.ne.jp>
    神奈川, 栄町 30歳〜39歳 女性 - 2001/10/30 _ 01:19:22
    毎年会っているのに又会いたくなる。故郷の友は永遠です。又来年も会いに行く為、せっせとへそくりを貯めようと頑張っています。でも中々貯まりません。 来年も又元気で会おうね!!
    田中順子 <juntan@helen.ocn.ne.jp>
    神奈川, 栄町 50歳〜59歳 女性 - 2001/10/18 _ 22:50:41
    できることなら大夕張がそのまま、あったらどんなによかったかと思います
    みっき
    北海道, 弥生町 40歳〜49歳 女性 - 2001/10/18 _ 17:50:54
    毎年一度は帰りたくなる故郷出来る事ならもう一度暮らしてみたいですね
    佐藤順一 <craft@ruby.ocn.ne.jp>
    北海道, 弥生町 40歳〜49歳 男性 - 2001/10/18 _ 11:52:24
    こんにちは、高校卒業まで大夕張にいました。鹿島中学は高田先生で卒業、東高では田中先生で卒業しました。なんか大夕張の写真見てると懐かしかったです。
    ゆきだるま <k.tutida@circus.ocn.ne.jp>
    北海道, 緑町 40歳〜49歳 女性 - 2001/10/17 _ 20:22:31
    私の叔父が鹿島東小学校閉校時の校長先生でした。それを知ったのはつい最近で、私が遺跡めぐりを趣味としてから数年たってからのことでした。鹿島は年何回も訪れますが、来る度に建物や電柱など「鹿島」の跡がなくなり寂しい限りです。
    まこっち
    北海道, 常盤町 20歳〜29歳 男性 - 2001/10/15 _ 01:50:25
    昭和18年2月生 鹿島小-鹿島中-夕張南校(36年卒) 鹿島中卒業まで春日町に住んで居りました。確かお風呂屋のすぐ近くだったと思います。高校時代は清水沢に住んで居りましたが、叔父(後村勝三郎)が栄町の会館近くに住んで居りましたので、いつも大夕張で遊んでおりました。S36年夕張を離れてから、いつも大夕張のことが心の中にありました。先日、夕張南校でHPを検索したところ、すばらしいそして懐かしいHPを知りました。鹿島小は相沢先生、鹿島中は千葉、比志、江頭(女)、沖、菊池(女)、鍋谷(女)、武田、小田姉妹先生に大変お世話になりました。昨年は京極広昭さんのお父さん(同窓生)が福岡在住の私を見つけ出し、同窓会に誘ってくれました。旭川の大雪山の山麓で43年振りの同窓会に感激しました。相撲部の顧問の遠藤先生が東京から参加下さいました。鹿島中時代は生徒会の役員(会長2期、副会長2期)と柔道部(菊地、武田顧問)、相撲部(菊地、遠藤顧問)、演劇部(比志、沖、鍋谷(女)、菊地(女)顧問)に入っておりました。中3の時、夕張市中体連大会で柔道、相撲が準優勝、中2の時、演劇発表会で「アリババと40人の盗賊」のアリババを鹿島の会館でやり、当時を思い出し胸の厚くなる思いです。遠くに居りますが飯田さんそして大夕張の住民登録の皆様よろしくお願いし申し上げます。                                                                                       
    後村和夫(旧姓藤原) <icc47210@nifty.com>
    福 岡, 春日町 50歳〜59歳 男性 - 2001/10/05 _ 14:52:04
    私は、鹿島小、鹿島中、夕張東高校の出身で、うまれてから昭和57年まで夕張に住んでおりました。偶々、偶然にこのホームページを見つけましたので住民登録をしたいと思い登録をします。北栄町の登録が多い事に少し驚いております。北栄町は他の町と違い住人が少ないからです。北栄町には昭和40年から55年ころまで住んでいましたので多分知り合いかもしれません。知り合いがいたら連絡をとりたいものです。本当に懐かしくおもいます。こういうHPを作ってい頂、ありがとうございました。
    佐々木健二 <autoboy@phoenix-c.or.jp>
    北海道, 北栄町 30歳〜39歳 男性 - 2001/09/30 _ 16:32:40
    友人からこのHPを教えてもらいました。1957年1月に栄町で生まれ,南部に引越し, 幼稚園の頃に常盤町へ。小学校3年のとき,代々木町に移りました。 高校2年のとき,閉山。両親とともに札幌に引っ越しました。 現在清田区在住。市役所に勤めてます。 ほんとに懐かしいです。大夕張の人口は0人なんですね。悲しいな・・ その分,このHPがますます大切ですね。 そうしないと完全に大夕張が消滅してしまいますから。
    英ちゃん <ematsu@jcom.home.ne.jp>
    北海道, 代々木町 40歳〜49歳 男性 - 2001/09/28 _ 12:44:48
     わたしは、50歳の主婦です。 駅のホーム一杯の友人達に見送られて、S37年頃大夕張を離れました。 卒業アルバムも、友人の名前さえ、覚えて居ないがとても懐かしい思い出です。
    林崎
    神奈川, 栄町 50歳〜59歳 女性 - 2001/09/22 _ 00:26:53
    昭和26年生 鹿島小学校-鹿島中学校-夕南 18年間大夕張にいました。 父が岳富町で靴店を営んでいました。私の記憶の中で宇良田様、斉藤様小学校時の 同級生と思いますが.....
    安田雄二 <yyasuda@h9.dion.ne.jp>
    北海道, 岳富町 50歳〜59歳 男性 - 2001/09/18 _ 22:33:46
    昭和29年3月生まれ、昭和47年まで大夕張に住んでいました、山と川に囲まれた中で遊びまわった懐かしい思い出と、蒸気機関車で高校(夕工)に通っていたのが貴重な思い出です。もうじきダムに沈む町って言うのがもったいないですね、なんとかならないんでしょうか。2001年9月29日〜10月12日まで札幌シアターキノで「闇を掘る」というドキュメンタリー映画(監督藤本幸久)が上映されます、何年もかけて完成したそうですが、大夕張がダムに沈むということで町が撮影されているそうです、暗そうな題名ですが笑いも入った結構楽しそうな映画らしいです、前売り券は4プラ・大丸・道新・YESP・Gチケットピアパルコ店で発売しているようです。
    成田利夫 <uu4t-nrt@asahi-net.or.jp>
    北海道, 春日町 40歳〜49歳 男性 - 2001/09/15 _ 13:35:24
    大夕張以外で過ごした月日の方が遥かに長いのに、子供の頃過ごした あの街がすべての原点です。
    千古のみどり <m-toma@estate.ocn.ne.jp>
    北海道, 常盤町 50歳〜59歳 女性 - 2001/09/14 _ 01:01:57
    里を引越しする時 炭坑の仲間内でおいしい食べ物をいただいた記憶 汽車が発車して 自分の兄が(51歳)同級生と握手して紙テ-プを互いに持って テ-プがなくなるまで 兄の泣き顔を見ていた記憶 現在 兄弟3人家庭を持ちそれぞれの所で暮らしていますが 親を含め家族全員で 幼年期を過ごした宝町の地に行って見たいです
    マツマツ
    宮 城, 宝町 40歳〜49歳 男性 - 2001/09/11 _ 09:59:44
    里を引越しする時 炭坑の仲間内でおいしい食べ物をいただいた記憶 汽車が発車して 自分の兄が(51歳)同級生と握手して紙テ-プを互いに持って テ-プがなくなるまで 兄の泣き顔を見ていた記憶 現在 兄弟3人家庭を持ちそれぞれの所で暮らしていますが 親を含め家族全員で 幼年期を過ごした宝町の地に行って見たいです
    蟹沢 三智春
    宮 城, - 2001/09/11 _ 09:56:32
    私の父母のうむらけんや」&えいこ(旧姓たかまつ) 父は栄町、母は緑町です。このネットを見せた途端大喜びです! 今岡山におりますが、TVで北海道の特集はかならずチェックし、年を重ねる事に大夕張に思いをはせているようです。(特に父) 大神社からみた夕張岳を死ぬまでにもう一度みたいと父母は常に申しておりす。岡山に籍を、移した今 大夕張に住民登録してやってください。  (親孝行な娘3姉妹より)
    のうむらけんや&えいこ <tamanov@jp−n.ne.jp>
    その他, 栄町 60歳〜69歳 男性 - 2001/09/04 _ 23:22:47
    住民登録されてる名前を見て、たぶん同級生が何人かいるように思います。 政志、剛、ゴンジ、八重樫、とっつあん、  みんな元気そうで 33年生まれ 横山洋
    ひろし <oasis24@giga.ocn.ne.jp>
    北海道, 春日町 40歳〜49歳 男性 - 2001/08/23 _ 12:16:10
    2回目の投稿です。小学校5年まで、代々木町2−5で暮らしておりました。昭和33年7月生まれです。同級生、または近所にお住いだった方、おりませんでしょうか?
    八重樫昭彦 <iwate33@geocities.co.jp>
    岩 手, 代々木町 40歳〜49歳 男性 - 2001/08/23 _ 02:41:28
    昭和26年生半世紀記念同期会を開催します。 日時9月15日(土)18:00  会場ホテルサンフラワー札幌 案内状はこれから発送ですが、同期の諸君ふるって参加ください。 問合せなどは小生のアドレスへお寄せください。
    成田正史http://www.khobho.co.jp
    <daikichi@beya.khobho.co.jp>
    埼 玉, 春日町 50歳〜59歳 男性 - 2001/08/07 _ 20:37:27
    昭和26年生半世紀記念同期会を開催します。 日時9月15日(土)18:00  会場ホテルサンフラワー札幌 案内状はこれから発送ですが、同期の諸君ふるって参加ください。 問合せなどは小生のアドレスへお寄せください。
    成田正史http://www.khobho.co.jp
    <daikichi@beya.khobho.co.jp>
    埼 玉, 春日町 50歳〜59歳 男性 - 2001/08/07 _ 20:36:41
    初めまして!。住民登録をされている同じ職場のKさん(千年出身)に教えていただき、このホームページを知りました。昭和43年南部に生まれ、南部小、幌南中に通っていました。大夕張との接点はあのスキー場でした。冬休みの毎日、母親が作る握り飯を持ちバスにゆられ南部から大夕張によく通ってスキーをしたことを今でも覚えています。 父は南大夕張鉱業所最後の住人で、閉山後の残務整理を担当、母は南部の金子医院に看護婦として勤めていました。その後両親は東京に出てきて、現在は元気に松戸で暮らしています。北海道に行くことが非常に少なくなりましたが、機会があれば自分の子供たちに夕張を見せてあげたいと思っています。
    青砥 弘紀 <hiro-aoto@par.odn.ne.jp>
    東 京, 南部 30歳〜39歳 男性 - 2001/08/06 _ 07:55:38
    こんなホームページがあるなんて、とても感激です。 昭和44年生まれです。 転勤族でしたので(父は東高校で事務長をしておりました)、小学校2年の鹿島東小学校) 3.4年の鹿島小学校と3年足らず(昭和51年〜54年と思われます)でしたが、私にとっては一番のふるさとです。 いずれも渡辺綱太郎先生のクラスでした。 本当にいい思い出ばかりで....楽しかった......思いだすと胸がいっぱいになります。 2才上の姉(真紀子)とひとつしたの弟(恵一郎)がおります。 私や姉、弟を御存じの方、是非メール下さい! またお邪魔いたします。 WEB MASTERさま、末永く続く事を願って止みません。
    関口綾子 <katha@curio-city.com>
    東 京, 明石町 30歳〜39歳 女性 - 2001/07/23 _ 21:38:38
    昭和42年から4年間千歳町に住んでおりました。父親が営林署に勤めており転勤までのたった4年間でしたが、私にとってふるさとといえるすばらしい思い出がいっぱいに詰まったとちです。そのときの友人は今どこに・・・・鹿島東小学校を途中で転校してしまったので名簿もなく、、、、、みんな元気だろうか。
    竹内 哲 <outdoor-spirit.takeuchi@nifty,ne,jp>
    北海道, 千年町 30歳〜39歳 男性 - 2001/07/21 _ 11:02:02
    大夕張で、写真館やっていた。加川さんのファーストネームと今の住所がわかりましたら教えて下さい。
    たもさん <the-vessel.tamori@aurora-net.or.jp>
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2001/07/10 _ 20:11:54
    家族も、登録します,田中かよ,田中寿雄,田中さつき,田中洋子,田中雄治,田中義孝,みんな,栄町に,住んでいました。私は,宮城県です。
    ひで
    宮 城, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2001/07/08 _ 18:42:25
    北海道離れてもう19年ですが、毎年札幌で行われるふるさと25年会に出席してます。 大夕張も何もなくなってしまって・・・ でも毎年大夕張まで行っちゃうんですよ。
    mihochan <mihoko@aw.il24.net>
    宮 城, 明石町 50歳〜59歳 女性 - 2001/07/06 _ 01:01:45
    昭和33年7月生まれで緑町4−2(お風呂屋さんのすぐ後ろ)に住んでいました。大夕張からは中学3年の10月に離れています。同期の方の名前もなんとなく覚えています。話を聞けばすぐ思い出すのかな?小さい頃は釣が好きで、毎日あの黒い川に行って遊んでいました。(同じ大夕張生まれの姉が3人おります)
    小山 一彦 <hiko@dream.email.ne.jp>
    神奈川, 緑町 40歳〜49歳 男性 - 2001/07/04 _ 21:26:48
    大夕張のHP初めて拝見しました。S34年鹿島中卒/S37年夕張工卒後茨城県日立市 に居住しています。私の故郷「大夕張」の情報が満杯でこれからの楽しみが増えました。 毎年、東京での同窓会でこのHPの話は出ていないので、今年は皆に紹介してみます。
    岩田 直彦 <naohiko.iwata @dream.com>
    その他, 千年町 50歳〜59歳 男性 - 2001/06/23 _ 01:32:42
    S.32年に大夕張を離れ早や45年の歳月が流れてしまいました その間に閉山、ダム工事による郷土の水没を知り寂しさの限りです 此れからも当HPを見ながら大夕張での思い出にしたりたいと思います
    木下昌幸 <makku@lilac.ocn.ne.jp>
    愛 知, 弥生町 60歳〜69歳 男性 - 2001/06/13 _ 19:44:13
    掲示板代わりに書き込みます。 26年生関東近辺在住者の間ではこのサイトは充分メジャーです。 海老沢が書き込んでいるように昨年末の同窓会で盛り上がりましたが、 住民登録をしていなくともずいぶん皆知っていました。 既に登録を終えた26年生をまとめてみると、近いところでは「のぶ」きっと信田よしえ、かな?(旧称)・川下修・海老沢・大井康夫・仲田富美男(旧称斎藤)・木村範雄(未書き込みかな?)成田正史(小生) とうとう我々世代も50歳を迎え、中川・豊島・高安たちが東高校45年卒同窓会を9月ぐらいに札幌で開催しようとがんばってくれています。小生も来月には3人目の孫が誕生予定のため札幌に入り浸る予定です。 45年卒諸君9月には札幌へ集まろう。
    成田正史http://www.khobho.co.jp
    <daikichi@beya.khobho.co.jp>
    埼 玉, 春日町 40歳〜49歳 男性 - 2001/06/06 _ 00:27:36
     八重樫君懐かしく思い出されました。 元気にやっているようですね。私は君と一緒に野球少年だったことを今でも 覚えていますが・・・  昭和33年生 遠藤久雄  
    チャオ <f_endo@d1.dion.ne.jp>
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2001/06/05 _ 01:43:27
    戻れるものなら戻りたいねぇ。 自分らしくなれそうで・・・・・ でも こんなステキなページをみつけたから、 もう大丈夫だよー。 本当にどうもありがとうッ!
    のぶ
    福 島, 春日町 50歳〜59歳 女性 - 2001/06/02 _ 16:26:37
    一月ほど前に偶然このページを見つけ、掲示板にカキコしたところ、飯田様から暖かいメールをいただきました。ありがとうございます。お言葉に甘えて登録させていただきます。私は生まれてから七年ほど大夕張で暮らし、その間転々としたのですが、常磐町にいた期間が一番長かったと思います。常磐町の裏山(鉄塔が立っていた)から川の対岸の山を見つめ、あの山の向こうには・・・・・なんて思いにふけっていたのが原体験となり、札幌から、とうとう東京まで来てしまいました。いまは子供に勉強を教える仕事をしているのですが、大夕張の自然のなかでのさまざまな体験がとても役に立っています。 千年町で歯科をやっていた伯父はもう亡くなりましたが、両親は札幌の西野で健在です。 千年町の千葉さんという床屋さんで修行をしていた母方の伯父は東京の池袋でいまも床屋を営んでいます。 ときどき顔を出したいと思いますので、皆様よろしく。
    河野直幹 <koun@olive.plala.or.jp>
    東 京, 常盤町 40歳〜49歳 男性 - 2001/05/31 _ 03:58:21
    ほんとになにげなく『大夕張』を検索しましたら記憶にある場所・お名前が チラホラ・・・あまりの懐かしさと嬉しさで大変! 友人に教えたりで大忙しとなりました。 鹿島東〜鹿島中〜幌南中〜南高(S49年卒)です。  
    郁子
    北海道, 明石町 40歳〜49歳 女性 - 2001/05/29 _ 20:59:37
    南部小学校最後の卒業生です。 またあの急な坂を上りたい。
    あや
    東 京, 南部 20歳〜29歳 女性 - 2001/05/28 _ 17:17:52
    細かなことですが、下の現住所の登録を間違えました(^^;。↓ 現住所は、広島県です。 重ねて失礼をお詫びします。
    市橋 勝
    広 島, 千年町 30歳〜39歳 男性 - 2001/05/22 _ 17:19:11
    以前はこのHPに来て良く書き込みをしていたのですが、久々に来てみると、飯田さんの御努力でもの凄い充実ぶりにビックリです。(私が来ていた頃は、まだカウンターが2万を超えたばかりだったように記憶してますが、既に8万を突破している!) で、住民登録も忘れていたので、しておきます(笑)。 皆さん、今後とも宜しくお願いいたします。 昨年、両親と一緒に夕張を訪問しました。大夕張まではさすがに行けなかったのですが、そう度々は行けないので思い切って行っておけば良かった(^^;。 ところで、大夕張のダムって本当に必要だとは思えないのですけどね・・・・長野の田中知事みたいですが(^^;。でも、出来るなら、あのまま放っておいて欲しいという気がします。 失礼しました。
    市橋 勝http://home.hiroshima-u.ac.jp/ichi/
    <ichi@hiroshima-u.ac.jp>
    北海道, 千年町 30歳〜39歳 男性 - 2001/05/22 _ 17:14:41
    大夕張のホームページがあることを知りびっくりしました。 私は東高校を昭和46年に卒業し、それ以来北海道を離れました。それからは3回ほど 大夕張に行きました。平成7年には家族をつれ訪れた時には、住んでいた当時の面影は まったくなく、淋しい感じがしたことを覚えています。 私にとってルーツは大夕張ですから、これからもこのホームページを楽しみにしていき ます。(住宅地図の中に我が家を見つけ大変嬉しく思いました。)
    佐藤 繁夫 <shige9@h6.dion.ne.jp>
    静 岡, 緑町 40歳〜49歳 男性 - 2001/05/18 _ 21:51:43
    東高校45年卒業です。住民登録で懐かしい体操部の海老沢君を発見。 高校のサッカー部の成田君も発見。大学卒業後ずっと東京暮らしです。 練馬の光が丘団地に住んでおります。同窓生のみなさんの名簿が有れば 送ってください。弟の晃も東京勤務です。一番下の弟の隆は函館で教員 をしています。両親も健在で札幌におります。
    川下 修 <O.Kawashimo@diaconsult.co.jp>
    東 京, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2001/05/17 _ 14:09:50
    メールアドレスが違っていたので、再登録します。
    蛯沢 政幸 <L2876@x400.jm.chiba−u.ac.jp>
    千 葉, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2001/05/16 _ 16:29:12
    昭和47年夏休み、突然の転校。さよならも言えず。 私には幼なじみがいません。 とにかく大夕張にはいい思い出しかありません。 所商店と、斎藤商店は今も忘れられません。 ダムに沈む前に東小学校裏あたりからシューパロ湖までカヌーで下ってみたいです。
    高橋 歌子 <utakoda@mb.megafit.net>
    北海道, 千年町 30歳〜39歳 女性 - 2001/05/13 _ 14:54:16
    皆さん、こんにちわ。1999年5月に住民登録をしましたが メールアドレスを変更したので再度登録致します。私より若い 方々が多く、記憶のあるお名前の方は数えるほどしかいません。 1999年7月に夕張東高校第四期同期会の懇親旅行に参加し ました。北高跡の施設に宿泊し、シューパロ湖、東高跡地、南部 大夕張、官行と巡り、デジカメで100枚ほどの写真を撮りました。 鹿島小学校前で読売新聞の記者に山田君が取材され、ローカル版に 掲載されました。飯田先生のホームページは、よく見ています。 維持管理が大変だなと感じ入っております。WebMasterの飯田先生に はお手数をお掛けしますが、私の過去の住民登録データを抹消して 頂きたくお願いいたします。現在、神奈川県の伊勢原市に居を構えて おります。近くに大山もあり周辺のハイキングコースを徘徊しており ます。年は取りましたがスポーツで汗をかく毎日を送っています。
    宇良田 彰 <akira-u@k1.laox.net>
    神奈川, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2001/05/03 _ 17:41:37
    からすがおおい
    archivrs <archives@aioros.ocn.ne.jp>
    東 京, 栄町 30歳〜39歳 男性 - 2001/04/28 _ 18:25:15
    こちらのHPへ辿り着き、昔住んでいた頃を思い出し、大変懐かしく思いました。 春日町の昔の写真が見れて、とてもうれしかった!!
    五十嵐 浩幸 <hiroro557@hotmail.com>
    その他, 春日町 40歳〜49歳 男性 - 2001/04/27 _ 23:57:39
    昭和43-44年頃、千年町の営林署官舎にいました。本ホームページの住宅地図を見てびっくり。私の家が載ってました。
    第2幼稚園の問題児 <fwhi2737@mb.infoweb.ne.jp>
    千 葉, 千年町 30歳〜39歳 男性 - 2001/04/27 _ 01:17:30
    誰かメール下さい。
    勝彦 <dp-sakk@dream.ocn.ne.jp>
    千 葉, 宝町 40歳〜49歳 男性 - 2001/04/23 _ 11:52:42
    昭和48年以来、大夕張には帰っていません。 「おおゆうばり」、私はこの響きが好きでした。いろんな「ひろがり」を感じる響きが。 私のメール仲間が「桜ヶ丘」の出身なもので。
    時の旅人http://www.slnet.gr.jp
    <osaka@slnet.gr.jp>
    北海道, 桜ヶ丘 50歳〜59歳 男性 - 2001/04/22 _ 14:44:51
    私は昭和33年7月に大夕張で生まれました。父の名は昭四郎、母はマツです。小学校5年の時まで大夕張で暮らしその後父母のふるさとである岩手県北上市に引っ越しました。代々木町2−5という番地に暮らしていたのを覚えています。代々木アパート広場でのメーデー集会やスキー場、懐かしいです。炭坑から奥に入ると渓流が流れていて、10人くらいでヤスでカジカなどを取り、たき火で焼いてたべたことも鮮明におぼえています。 私は”巨人の星”の影響で野球ばかりしていました。学校のグラウンドや生協の近く?の 広場で野球の試合をしたのも覚えております。懐かしいことばかりです、、ダムに沈む前に行ってみたいですが、現在の写真を拝見してると、なんだか、あまりにも変わってしまい、心が痛む感じがします。このHPだけは残してくださいね。
    八重樫昭彦
    岩 手, 代々木町 40歳〜49歳 男性 - 2001/04/05 _ 02:02:47
    中山隆一の妻です。父は小松寅治といいます(札幌在住) 46年にダンナの後をついて三重県の四日市まで来ましたがもう30年経ちました。 数年前は終の棲家は北海道でとも思っていましたがこの地の住み心地が、住めば都に なりました。大夕張のHP楽しみにしております。
    中山範慧(旧姓小松)
    三 重, 春日町 50歳〜59歳 女性 - 2001/04/01 _ 15:21:09
    s.15年生まれの60歳です。5歳の時に終戦を迎えたはずですが、あのサイレンが 現実だったのかテレビで覚えていたのか定かではありません。先月鹿児島へ旅行して 終戦何日か前の若者の遺書を見てきましたが何とも心悲しいものでした。 話は変わりますが.....私の本籍地がまだ鹿島一番地のままです。市に尋ねたところ そのままでよいとのことですがこれもなんとも悲しいことです。長野県が羨ましい....
    中山隆一 <ryusan@cty-net.ne.jp>
    三 重, 春日町 60歳〜69歳 男性 - 2001/04/01 _ 15:04:19
    私は、S34年東小卒/S37年鹿島中卒/S40年東高卒(2期)です。以降は本州で就学・就職 し、現在は茨城県日立市に住んでいます。私の父は、大夕張に一軒しか無かった印刷業を 営んでいました(みなと印刷)。大夕張には平成2年5月に行きましたが、湖に沈む前に再 訪したいものです。私にとっての大夕張は「頑張る力」の源泉です。
    久々湊 真一 <aq9s-kkmn@j.asahi-net.or.jp>
    茨 城, 泉町 50歳〜59歳 男性 - 2001/03/29 _ 11:28:54
    鹿島中学第7期卒業です。6クラス、313人、消息不明者86人、故人10人です。 同期会が6月8〜9日、登別と札幌にわたって行われます。参加者は90人です。 もうこんな皺くちゃな顔を見せたくはありませんが、幹事の苦労を思うとそんな訳にもいきません。大夕張を最後にみたのは95年なので、時間があれば見てきたいと思っております。 最近このホームページを見なおしていますと、私の登録がありません。「指とま」に登録したのと勘違いしてたかな。
    池田憲治 <pondfield@mub.biglobe.ne.jp>
    愛 知, 千年町 60歳〜69歳 男性 - 2001/03/22 _ 22:51:27
    パソコン初心者で何となく「夕張」を開いてみてびっくり!大夕張のページがあったなんて!!S36年生まれで 東校出身です。両親は夕張で骨を埋めると、清水沢の市営住宅に住んで居て ダムに沈んでゆく故郷を見守っています。遠方でなかなか帰れないけれど心にはいつも雪深い町並みを思い刻んでいます。又、アクセスします。懐かしい名前に 出会えたら・・・と願いつつ。
    モン太mama
    千 葉, 栄町 40歳〜49歳 女性 - 2001/03/18 _ 21:03:44
    私は鹿島中第9期卒業です、皆様のメールを見て大夕張が懐かしくなり登録しました。 故郷が湖底に沈んでしまうとこのページが昔を語る唯一の故郷になるでしょう。 でもこのようにネットで日本中に散った大夕張の仲間とお話が出来るなんて素晴らしいですね、目を閉じると今でもあの全盛期時代の大夕張が走馬灯のように浮かんできます、 昨年定山渓で同期会を開催しました、武田、中川、沖、二木、鍋谷、三戸、高松、7名の 恩師の先生がご出席下さいました、そこはもう故郷大夕張でした。
    田中紀子(馬屋原) <kiko@arion.ocn.ne.jp>
    北海道, 千年町 60歳〜69歳 女性 - 2001/03/14 _ 22:33:40
    私は昭和42年に炭坑病院で生まれました 記憶に無いのですが常盤町の橋の近くに住んでいたようです その後緑町3丁目6番4に引っ越ししたようです 小学校一年生の夏に静岡の裾野市に引っ越し 秋に千葉県の君津市に来てから二十年以上になりますがいまでも大夕張が大好きです H11年の6月に札幌のいとこに車を借りて一人で大夕張に行って来ました なぜか歩道橋がすごく好きでした 今の風景を見ると寂しいですね     
    佐々木洋子 <ooyuubarimeron@yahoo.co.jp>
    千 葉, 緑町 30歳〜39歳 女性 - 2001/03/12 _ 18:59:15
    私は昭和25年に北海道大夕張桜ヶ丘で生まれましたそこは谷間でした 街へ行くのも遠くつり橋を渡り鉄橋も歩いていくと言うくらい山奥でした知っている人は、関口さんと三浦さんと何人も住んでいませんでした 何10年も昔ダムの湖底に沈んでしまいました。 そして又巨大ダムが出来るとの事、景色も全然変わってしまうしと思うだけで難だか入ても足っても入られない気持ちです。夕張メロンを、開発した方々の苦労を思うとかわいそうです
    染谷 優子 <yuchan@cello.ocn.ne.jp>
    埼玉県, 桜ヶ丘 50歳〜59歳 女性 - 2001/03/03 _ 21:35:26
    S30年生 幼稚園では柴田ツキ先生 鹿島小では 永森先生 白峰先生 渡部俊雄先生に教わりました。渡部先生の何度聞いてもおもしろかった「男鹿の八郎」「江差の繁二郎」の民話はとても懐しいです。柳田君 今野君の『火山帯と海流」の発表も印象深いです。電話の無かった時代 兄(直記)が大学合格した時に 勤務中でしたのに 風邪をひいて休んでいた私の家まで 駆けつけて来てくださり 「マルさん 兄さんよかったな!」と祝福してくださりすぐに学校に戻られました。暖かいお人柄は忘れられません。どうかお元気でいらしゃいますように。 大夕張時代 両親は最初の子供をハシカで失い 辛い思いもしました。 多くの方に支えられ 癒され 後に生まれた3人の子供を懸命に育てました。 父は58歳で亡くなりましたが 母は白老町におります。となりには何と大夕張営林署にいらした江沢さんがお住まいで思い出話でもりあがったり お世話になったりです。大夕張の方々と電話でおしゃべりするのを生き甲斐としております。 おかげさまで 私は 夫 息子ふたり 姑 で5人。時々母が1〜2ヶ月程加わり6人家族になったりして仲良く暮らしております。  大夕張はとても懐しく飯田さんの御かげでしまわれていた記憶に光が差し込みあとからあとから甦って来るような感動をおぼえました。 また父のことを掲示板に書いて下さった蛯沢様 早坂様 三浦ヒロ様ありがとう ございました。母にたくさんプリントして送ったら泣いて喜んでいました。 大夕張の皆さんこれからもよろしく御願いいたします。
    美音子(旧姓 丸山) <minekono@lax.allnet.ne.jp>
    群 馬, 緑ヶ丘 40歳〜49歳 女性 - 2001/02/24 _ 23:15:05
    また 行ってみたい 
    悠水 <ひでの娘です>
    宮 城, 栄町 10代 女性 - 2001/02/24 _ 19:35:41
    かみさんのふるさとだけど いい所だね- 何もなくなって寂しいよね 又行って見たいね-
    ひで <いんたほねつとかふえです>
    宮 城, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2001/02/23 _ 20:51:36
    私は東京在住ですが、数年前に、大夕張を訪れました。 緑の濃い時期で、じつに印象深い思い出ができました。 また、機会をみつけて訪れたいと思います。
    清水正夫 <seike@iire.co.jp>
    東 京, 官行 30歳〜39歳 男性 - 2001/02/22 _ 15:12:42
    自分の生まれた炭鉱長屋はもう無いですが。 なぜか、偶にそこに行くと、落ち着きます。
    KEN
    北海道, 南部 20歳〜29歳 男性 - 2001/01/22 _ 00:33:46
    栄町に知り合いがいて、10回ぐらい5年前から大夕張を訪れました。 行った回数はたったの10回だけれど、春、夏、秋、冬、もう人がい なくなる寸前の大夕張を訪れて、いろいろな思い出を作ることができ ました。今はその知り合いもダムに沈むがために他の土地への移り、 なかなか大夕張を訪れることはできませんが、また機会があれば行き たいと思っています。
    蒼き時間 <BYY04635@nifty.ne.jp>
    愛 知, 栄町 20歳〜29歳 男性 - 2000/12/25 _ 00:16:13
    Mailアドレスが代ったのでもう一度、載せて下さい。時間があればいつも立ち寄ってますが、みなさんのパワーにいつも感心させられています。 私は昭和27年栄町生まれです。鹿島小4年まで住んでいました。
    北林 勉 <t-kita@ca3.so-net.ne.jp>
    愛 知, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2000/12/21 _ 14:50:44
    12月9日(土)に、夕張東高校昭和45年(第6期)卒業生の本州地区同窓会を川口市で行いました。その時に「ふるさと大夕張」を知りました。 早速、懐かしく見せていただきました。 こらからも、いろんな情報を楽しみにしています。 よろしく!
    蛯沢政幸 <L286@x400.jm.chiba−u.ac.jp>
    千 葉, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2000/12/18 _ 12:59:56
    S26年2月生まれです。3年前までは、ちょくちょく大夕張まで、行っていましたが、最近は年に数回しか行かれません。ちょつと寂しいですが、ふるさと鹿島25年会の仲間といつも会っています。この25日も定山渓まで、観楓会に行ってきたばかりです。 飯田さん(以前、前田小の先生)HPを開いてくださり有難うございました。また雪が解けると、きっと足が大夕張に向くことでしょう!
    菊代 <kii@msj.biglobe.ne.jp>
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 女性 - 2000/11/27 _ 23:51:19
    懐かしいです。私は、昭和53年頃から昭和61年まで栄町1丁目に住んでいました。年1回ぐらい、鹿島小学校のグランドの土手から夕張岳を見ています。私は、あそこに寝ころんで見る夕張岳が好きです。まだ、両親が夕張に居て、父が大夕張で働いているのでまた遊びに行きたいと思います。
    寺崎 公二 <kouzo@lemon.plala.or.jp>
    北海道, 北栄町 20歳〜29歳 男性 - 2000/11/12 _ 22:49:26
    古谷野晃先生の下で学んだ皆さん、お元気ですか。連絡ください。携帯番号は、090−8823−6640です。私は昭和36年生まれです。
    杉本 剛
    奈 良, 栄町 30歳〜39歳 男性 - 2000/11/11 _ 22:52:50
    米沢先生、こやの先生、お元気でしょうか?。昭和46年3月卒業の皆、お元気でしょうか。神典子さん、荒純子さん、佐々木ひとみさん、横山洋くん、河内睦くん、杉本正博くん、お元気ですか?。皆さんに会いたいです。とっても!連絡が取れると嬉しいですね。それから、大場正美君や小倉よしじ君、他にもたくさんたくさん、友がいました。
    カッパです。 <cei53760@hkg.odn.ne.jp>
    愛知県, 栄町 40歳以上 男性 - 2000/11/10 _ 00:57:52
    函館出身ですが、感動しました。 また丁寧なサイトの構成にも感服いたしました。 頑張れ、大夕張!!!
    淺岡敬史http://www.jpmuseum.com
    <asaoka@jpmuseum.com>
    東 京, 官行 50歳〜59歳 男性 - 2000/11/01 _ 12:38:43
     鹿島中学同級生の成松氏よりこのHPを教えてもらいました。  私は小学校、中学校、高校とすべて一回づつ転校しましたが、小1から中1まで遠幌、中1から高1まで鹿島に住んでいました。雪をかぶった夕張岳、高校のクラブ活動で走った白金橋、キャンプに行った開拓(だったかな?)、冬の白黒の景色とか今でも懐かしく思い出します。  今後もここにたびたび寄らせてもらいます。
    鈴木 祐一 <1227315101@jcom.home.ne.jp>
    埼 玉, 錦町 40歳〜49歳 男性 - 2000/10/25 _ 00:55:54
    昭和35年2月生まれです。 父の転勤で鹿島小学校には2年生から6年生の春までいました。 担任の先生は3年から4年が佐々木先生で5年6年が木村国男先生でした。 木村先生にはとてもかわいがっていただき、いまもそのお人柄を懐かしく思い出します。 どなたか先生の現在をお知りになりましたら教えてください。 確かお子さんが2人いらっしゃったと記憶しております。
    里見尚子
    神奈川, 富士見町 40歳〜49歳 女性 - 2000/10/22 _ 21:08:06
    E-Mailが変わりましたので、再度登録します。 最近結構頻繁に、アドレスが変わります(プロバイダの都合)。
    高梨 晶一 <0356048201@jcom.home.ne.jp>
    北海道, 春日町 40歳〜49歳 男性 - 2000/10/22 _ 10:09:17
    何時も飯田さんのホームページを見せてもらっています。今度仲間にいれてもらいたく住民登録をしました。s25年、富士見町で生まれ 東高校卒業後 拓銀に勤めていました。私達も 鹿島ふるさと25年会と言う会を作って、活動(何時もススキノのサンフラワーで飲み会)をしています。ふるさとがダムに沈むと言うのがきっかけですが、昔の友と会いたい年になってきたということです。 今年は、大夕張駅の跡地で、仲間とジンギスカンを食べてきました。また 先日は、東京で 同期会もしました。今度は、飯田さんを始め斎藤さん、皆さんとなにか一緒にできたらよいですね。大夕張と言う、離れ小島のなかで育ち時期は違ってもやっていた事は皆おなじでしょう。すぐに 話が合うと思います。考えましょう。 住民登録の中に阿久津 誠くんの名前がありましたが、このコメントをみたら連絡下さい。待っています。 011−662−2360  旧姓 堀川です 飯田さん すばらしい.これからも頑張ってください。
    岩井 幸子 <monkikky@pop02.odn.ne.jp>
    北海道, 富士見町 50歳〜59歳 女性 - 2000/10/17 _ 14:24:55
    8月に大夕張にいってきました。鹿島小学校が跡形もなく、なくなっていました。 過去がなくなっちゃったようで、とても寂しかった。見渡す限り木と草ばかり、映画館や生協、ドリフが来た大夕張駅、どこにいったぁー。でも、とても懐かしかった、ダムに沈む前にもう一度行きたいと思っています。 ところで掲示板に、大夕張太郎さんというネームで出ている方がいらっしゃいましたが、どなたでしょうか、もしよろしければお返事をいただければと願っています。
    ごんじ <ANC02198@nifty.com>
    埼 玉, 官行 40歳〜49歳 男性 - 2000/09/28 _ 23:16:33
    あと5年で私は50歳になります。そろそろ安住の地と子供達が落ち着いて遊べる場所を 探しています。嫁1名、子供男ばかり3才半を頭に1才半、生後28日
    山地海実薫 <5555@v5555>
    北海道, 官行 40歳〜49歳 男性 - 2000/09/25 _ 19:27:15
    夕張東高校を1期生で卒業し、大夕張を離れてから35年の歳月が流れ ました。それでも故郷離れが出来ず、学生時代も社会人になってからも、 機会があれば大夕張へ行ったり、大夕張で出会った先生や友人・後輩と 会えるのを楽しみにしています。幸い、仕事で北海道へ行く機会も年に 何度かあり、このホームページにも名前が登場した岩井先生や同級生の 須貝君には札幌で遊んでもらっています。このホームページの存在は須 貝君に以前から聞いていましたが、パソコンの苦手な私も大夕張の魔力 には勝てず、ホームページを開いて見ていますが、知った名前が出てき て懐かしく思っています。飯田さんこれからも頑張って下さい。
    土屋 望 <n-tsuchiya@godo-shusei.co.jp>
    神奈川, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 2000/09/19 _ 18:25:12
    昭和25年、緑町3丁目6番6舎で生まれました。 お花畑の美しい健保会館の手前の幼稚園に通って、鹿島小学校に入学して、小学校3年生 の時に、栄町のブロックに引越し、鹿島中学校に入学して、夕張東高校に入学。 昭和44年に高校を卒業して札幌市内に就職、、、 現在は、故郷を遠く離れた埼玉県都民ですが、あの緑美しい大夕張、夕張岳とシュウパロ湖 に囲まれた故郷はいつも脳裏に焼付いて、心を離れる事は有りません。 こんなに美しい自然とやさしい人々に育まれた事を誇りに思うと同時に幸せに思います。 ところで、そんな大夕張も私達が小学校3年生以降は産業に蔭りが見え初め、転校して 行く同級生が相次ぎました。  小学校5年生頃転校して、その後何年か手紙のやり取りが有ったんだだけど、現在音信 不通の横須賀市役所に就職した"鎌田君"これを見たら「連絡くれ!」、富士見町にいた 藤井、金森も連絡くれ!。(既に北海道便だべ、、、) このHP開設者(開拓者?)の飯田さん、あんたは本当にえらい!!! 直接お会いした事も無い先輩ですが(5年違いですか?)、先輩面吹かせて申訳無い。 でも、我々も元気で"25年会"なる会を毎年盛大にやっています(噂聞いてるかい?) ...特に、札幌の連中が異様な盛上がりを、、、 今後、うまく連携を取り合えれば良いですね。
    西山正男 <m-nishiyama@arcc.co.jp>
    埼 玉, 緑町 40歳〜49歳 男性 - 2000/09/10 _ 16:05:34
    私は美唄で生まれ、中学2年の半ばで大夕張に転校しました。中学卒業後は 札幌に移りましたので、大夕張での生活は、わずか1年半の短い期間でしたが、 良い仲間に恵まれ、忘れられない数々の思い出があります。 (因みに、住民登録している石原賢治君と同級でした) 8月初旬、27年ぶりに大夕張を訪ねましたが、なんとも悲しい光景を目の あたりにして、感慨深いものがありました。
    岩崎 健史 <tiwasaki@jc4.so-net.ne.jp>
    愛 知, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2000/08/29 _ 00:46:59
    自分が、生まれて育ったところ 親兄弟、友達、みんな 大夕張 最高!!
    工藤 孝幸 <takayuki-kudou@mgc.co.jp>
    千 葉, 千年町 40歳〜49歳 男性 - 2000/08/25 _ 11:51:32
    このページで初めてダムのことを知って以来、頭の中は大夕張一色になってしまいました。鹿島中学を卒業してから一度も帰っていなかった故郷が、突然どうしようもないほどに懐かしくなりました。急遽お盆の予定を取りやめて、その分の予算と休日を使って25日から北海道にむかいます。 昭和32年生まれです。同じ年代の方で今でも夕張に残っている方はどのくらいいるのでしょうか。
    後藤 二雄 <ANC02198@nifty.com>
    埼 玉, 明石町 40歳〜49歳 男性 - 2000/08/16 _ 23:22:22
    00.8.13 学校記念碑で声をかけて頂きビ−ルをご馳走になりありがとうございました 父とおじは久々の大夕張にいく事に喜んでいたのですが何も無くなってしまった故郷に戸惑いと寂しさを感じていました 私は鹿ノ谷生まれで大夕張に住んだことはありませんが父と母が知り合いそして結婚したその土地に自分のル−ツを感じました P.S 清水沢出身のザ・リリ−ズの大ファンでした もしこの住人登録されてる方やこのコメント見られた方で夕張時代やその後の2人について何か知ってることがありましたら教えてください メ−ルでもこのホ−ムペ−ジでも 宜しくお願い申しあげます
    町田 吉弘 <surfhiro@f3.dion.ne.jp>
    北海道, 錦町 30歳〜39歳 男性 - 2000/08/14 _ 11:24:22
    昭和48年まで三菱大夕張鉱業所で働いていました、昭和26年生まれです。  鹿島東小学校、鹿島中学、三菱大夕張鉱業高等学校、夕張東高校、幼稚園から高校まで 卒業したところの建物すべてが無くなりこんどは故郷そのものがダムの下に沈んでしう、 今更ダムを造る必要があるのだろうか?数十年前に計画し予算が付いているからと言う理由で造るのならやめてほしいとおもう。  
    大井康夫 <funami@seagreen.ocn.ne.jp>
    北海道, 錦町 40歳〜49歳 男性 - 2000/08/14 _ 01:43:58
    S36生まれでS49まで大夕張に居ました、現在は千歳に暮らしています。小学校の担任は1年沖先生、2年北村先生、3,4年有村先生、5,6年湯浅先生と記憶しています、先生方や同級生達は元気にしているでしょうか、今も時々子供達を連れて大夕張に行きます。 子供の頃遊んだシュウパロ川で子供達と釣りをしたりアンモナイトの化石を探したりと楽しんでいます、もうダムの底になると思うと寂しくてなりません、でもこのHPの中にわが故郷はあります。いつか皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
    千葉  稔 <takako-c@f2.dion.ne.jp>
    北海道, 春日町 30歳〜39歳 男性 - 2000/08/05 _ 23:50:30
    s19年千年町で生まれました。南高は汽車通学。まだバスは有りませんでしたよ?。確か。いっぱい懐かしい事ばかり。s38年千年町を離れましたが、その後も両親健在で何度も訪ねたものです。今はただただ、懐かしいふるさとです。何もかもなくなりましたが・・・。私の世代では、まだ書き込みが少なく残念。でも時々眺めております。  ふるさとはいいものですね。
    TOSHIKO <pinga@dream.ocn.ne.jp>
    北海道, 千年町 50歳〜59歳 女性 - 2000/08/01 _ 22:49:12
    父・母・妹と暮らした一番良い思いでのふるさとです。代々木町1−1−1 1棟の101号室に住んでいました.
    裕子
    神奈川, 代々木町 30歳〜39歳 女性 - 2000/07/30 _ 23:52:45
    S31年生まれです。(九州は長崎)3歳のころ大夕張に越してきたようです。大夕張幼稚園を卒園後、S44年鹿島小卒S47年鹿島中卒夕張北高の2年の夏まで大夕張に居ました。6月の土曜日の午後何気なくヤフーで夕張を引き出して何気なく見ていると、『飯田雅人のホームページ』を発見しました。記憶に有る御名前でしたのでずーと1時間くらい見続けましたが、やはりまちがい無く自分の存じ上げている飯田さんでした。御本人にはさっそくメールさせて頂きました。(昭和40年代の頃飯田さんのお宅の階上に住んでおりましたので。)大夕張を離れてからずっと九州に住んでおりまして、過去2回ほど大夕張を訪ねた事が有ります。21年くらい前に札幌で中学の同窓会がありその時、時間を見つけて3時間位。それとニュース等でダム底に沈む街などという報道を偶然見たり、昔の友人からの情報など聞いてこれは早いとこ見ておかないといけないと思い昨年の10月に行くことが出来ました。皆さんの投稿にも有りますが、とても狭い印象でした。たまたま、同級生が案内してくれたましたが、ここが中学校跡というような解説が無いと良くわからない状況でした。小学校の校舎が残っていたのでせめてもの救いでした。大夕張は紅葉のきれいなとこで真っ赤な紅葉を見ることも出来ました。そして、あの夕張岳の景色はずーと脳裏に残っていますが、やはり変わらずそのままの美しさでした。このHPはとてもすばらしい感動を与えてくださいましたし、私なんぞが批評できる立場でも有りませんが、良く出来たものだと感心・感動ものです。今後も益々このページが発展していくことを期待しております。
    石原 賢治
    沖 縄, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 2000/07/29 _ 15:54:31
    もう20年以上夕張には帰っていません。懐かしいです。 あのころ、一緒に悪さした友達は今どこにいるんだろう。
    後藤二雄 <ANC02198@nifty.com>
    埼 玉, 明石町 40歳〜49歳 男性 - 2000/07/28 _ 23:14:36
    先日(5月)鹿島25年会に出席しました。
    小山田 勇 <ZAN31327@nifty.ne.jp>
    群 馬, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2000/07/22 _ 08:42:07
    東小学校の校歌を聞いて ぐっつ となっちゃいました.油の匂いの漂う教室で100人にも満たない全校生徒が、在りし日の吉田先生の伴奏で歌ってる・・・・ 思いっきりタイムスリップしちゃって ちょっと苦しい たのしいこといっぱいあったなー 自然と触れ合って遊ぶ事がとても多かった気がする すんでいたのは、5年ぐらいなんだけど ふるさとって聞かれると、千年町  何だよねーこれが・・・・
    ちは <tmy.warecha.-2t@nifty.com>
    北海道, 千年町 30歳〜39歳 女性 - 2000/07/21 _ 23:59:06
    ここを機会に懐かしい再会が数回あり、本当にこのHPには感謝しています。 昭和40年生まれ、鹿島東小・鹿島中卒業まで千年町に住んでいました。 気が付いたら住人登録していなかったので、今回させていただきます。 近いうちに同窓会でもできたらいいなあ。ちょっと残念なのは30歳代の方がなかなかここに来てくれない様なので今後同年代の人がもっと集まってくれるようにお手伝いでも出来れば、と思っています。 近い世代の方、私の事を知っている方ご連絡ください。
    大沢直之 <nao0225@mb.infoweb.ne.jp>
    北海道, 千年町 30歳〜39歳 男性 - 2000/07/10 _ 01:53:28
    常磐町で昭和40年に生まれ、東小1年生の2学期に栄町に引越し、 鹿島小に通い始めたのですがそれから1年後に大夕張が閉山に なってしまい、内地に引っ越してきました。自分の人生で1番長く 暮らしているのは父の転職先の群馬でもなく、東京になってしまった のですが、いまだになじめず機会があれば北海道へ転職先をみつけたい と思っている毎日です。私の家族は、常磐町の長屋に住み男ばかり 6人兄弟で(その後二人増えました。)35年、37年、38年、40年、43年、 45年生まれです。この兄弟に覚えのある方是非メールを! (その後、群馬で二人増えました。)
    菅原 正広 <bpsuga@ma.rosenet.ne.jp>
    東 京, 常盤町 30歳〜39歳 男性 - 2000/06/29 _ 19:56:09
    昭和39年に代々木町で生まれました。最近になって、よく故郷大夕張のことを思うようになり、サーチしたところこのHPにであいました。数々の写真とエピソードに、埋もれていた記憶が暴れだし、感激と感涙の波におぼれているところです。私が育ったころは炭都夕張も衰退期にあり、大夕張炭坑の閉山(当時、鹿島小3年)、三菱南大夕張炭坑のガス突出事故(当時幌南中学1年)、北炭夕張の事故(当時夕北校2年)などを目の当たりにし胸をいためたものです。
    武田出 <takedai@nttdocomo.co.jp>
    神奈川, 代々木町 30歳〜39歳 男性 - 2000/06/21 _ 22:03:44
    懐かしい風景を見させていただきありがとうございました。
    下村 浩
    北海道, 代々木町 30歳〜39歳 男性 - 2000/06/15 _ 15:29:42
    昭和40年の夏に大夕張営林署南部貯木場でアルバイトをしました。大学の友人二人と共に南部の職員合宿(独身寮)で一ヶ月暮らしました。三人とも関西人で大学は京都にありました。このホームページを偶然見つけ、とても懐かしいです。夕方に事務所の二階で臨時の学習塾を開設し、貯木場の官舎の職員の子供達(主に小学生、中学生も男子一人おりましたが)の勉強の面倒を見ました。彼ら彼女らは今どうしているでしょうか。
    こばやし
    大 阪, 南部 50歳〜59歳 男性 - 2000/06/04 _ 19:30:38
    31年7月生まれです。鹿島小・鹿島中・夕張東高と50年3月まで大夕張に 住んでいました。 忘れかけていた母校の校歌・小学校の応援歌などを見ることができ大感激です。 子供もころは、大夕張神社のそばのおばけ神社、礒次郎の沢などで遊んでいま した。
    佐藤勝弘 <sato-katsuhiro@miti.go.jp>
    北海道, 緑町 40歳〜49歳 男性 - 2000/05/19 _ 10:17:38
    今年の5月連休に大夕張に行き、何もない私の、思いでの町見て、悲しさと寂しさで涙もでないほど、ショックでした。無邪気で、幸せだッたあのころは、もう、二度と戻らないんですね。自分の住んでた場所さえ、見つけるのがやっとでした。私のこと覚えていてくれる方や、気持ちもわかる方、メールください。
    海野真由美 <mamitoko@msf.biglobe.ne.jp>
    秋 田, 千年町 30歳〜39歳 女性 - 2000/05/14 _ 19:47:40
    後先になりましたが、住民登禄します。素晴らしいホームページです。 飯田さん頑張って下さい!陰ながら応援しています。
    三村 達 <umi0317@d8.dion.ne.jp>
    北海道, 南部 40歳〜49歳 男性 - 2000/05/11 _ 16:04:28
    s25年生れです。小6の夏に転校しました.あの日はやけに暑かったと記憶しています。 最近ようやくパソコンを買いましたので改めて登録させていただきます。遠慮なくメールしてください!
    池田正史 <ike-soho@dn.catv.ne.jp>
    神奈川, 官行 40歳〜49歳 男性 - 2000/04/15 _ 23:30:01
    今年はまだ大夕張に行っていません。 雪も融け始めたことだし、行ってみようかな。 <大夕張までの食のコース> 札幌=国道274=長沼(アイスの家の肉マン300円一度は食べてみたら?)= 若菜のパンジュウ 1ヶ50円(土、日は売切れ多い)・・・ ・・・そろそろ寝ようかな・・・ S25年生の方メールでも下さい。 明石町に居た渡辺政秋!今どこにいるんだ!
    武田 和憲 <k-takeda@mb.neweb.ne.jp>
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2000/04/15 _ 03:27:23
    しろがねも くがねも たからも なにせむに こにまされる ものはなし  やまのうえのおくら
    まっちゃん <ike−soho@dn.catv.ne.jp>
    神奈川, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 2000/04/14 _ 13:27:05
    鹿島東小の一年から、三年までの担任の、撫養先生、お元気ですか?お会いしたいです。 もう、どこにいるのかわからない、みんなに会いたい。 私の人生の中で、一番の想い出深い、さびしい、つらい別れでした。昭和49年3月のことでした。
    まみちゃん
    秋 田, 千年町 30歳〜39歳 女性 - 2000/04/12 _ 15:39:19
    父親が炭坑に勤めていたので高校生までずっと大夕張に住んでいました。同世代の友人の中では誰にも負けない不便さの中で多感な時期を過ごしたけれども、私はやっぱり大夕張で生まれ育って幸せだったと思います。このHPの中の写真はどれもとても思い出深く、胸がいっぱいになりました。両親にも見せてあげようと思います。 現在は札幌市内の病院に勤めていますが、時々大夕張の様子を見に、車で出かけています。 大夕張は今でも私の一番大好きな街です。
    宝田 尚子 <BQX11106@nifty.ne.jp>
    北海道, 栄町 30歳〜39歳 女性 - 2000/04/05 _ 16:27:13
    たまたまドライブの帰りに大夕張に通りかかり、思わず車を止めてしまいました。なぜかしら心が安らぐような気がしました。
    山中智恵美 <98bistro@pop21.odn.ne.jp>
    北海道, 南部 20歳〜29歳 女性 - 2000/04/01 _ 05:09:22
     ダムに沈む?本当ですか?
    うみt-fuji@msj.biglobe.ne.jp

    秋 田, 千年町 30歳〜39歳 女性 - 2000/03/21 _ 00:21:21
    昭和36年生まれで昭和50年迄大夕張に居ました。 鹿島小学校では湯浅先生、有村先生にお世話になり、特に湯浅先生には 算数や国語の授業時間によくドッジボールしたり、平日丸1日授業無しで、山へ薪拾いに行ったりと、本当に素晴らしい思い出を作って頂きました。 当時の同級生の方、是非連絡を下さい。
    千田直人 <n_chida@email.msn.com>
    大 阪, 栄町 30歳〜39歳 男性 - 2000/03/02 _ 23:56:28
    南部小〜幌南1年まで在籍 何とか,昔の友に連絡がとりたくて、、、、、 島田先生、大津先生元気かなあー?18か19歳位まで一部の人と連絡しあっていたんですが。 日頃、あの時代にタイムスリップしていたんですけど,3年前仕事で 南部に行って小学校跡地にいって記念碑お見たら想い出がこみあげて 目頭が熱くなりました。草だらけのグランド、自分が住んでいた炭住 の場所まで行って。 おーい皆、なんとかここのホームページみて!!! カシクラ、小磯、和田、一馬、満田さん、渡辺さん、小野寺さん 皆のおやじ顔、おばさん顔がみたいなー
    門間 登 <ccf20490@nyc,odn,ne.jp>
    北海道岩見沢市, 南部青葉町 39歳 男性 - 2000/03/02 _ 09:31:48
    昭和42年東高校3期卒業生です。S46年10月まで栄町に住んでいました。昨年8月高校の同級会があり20年振りに大夕張に行きました。途中色々な人達と会い話をしてあっという間の楽しい一日でした。故郷はもう昔の面影はありませんが、大夕張のインターネットを知り毎日楽しく又懐かしく拝読しています。大夕張で生まれ育って我が故郷を誇りにして頑張っています。今宮城県古川市に住んでいますが、いつも遠い故郷を思っています。
    佐々木淳一 <佐々木淳一>
    宮 城, 栄町 50歳〜59歳 男性 - 2000/02/08 _ 21:04:54
    メールアドレスが変更になりましたのでよろしく
    長久保  <oak@ma.neweb.ne.jp>
    北海道, 鹿島開拓 50歳〜59歳 男性 - 2000/02/05 _ 17:05:16
    住人登録をしていなかったことに気付いて、今頃、住民にさせていただきます。 つい最近まで、「亡くなって知る親の恩」という言葉を3回もかみしめることに なろうとは、思ってもいませんでした。 私にとってかけがえのない恩人、ふるさと大夕張。 しかして・・ここに再現される新たな「ふるさと」大夕張。
    内川 准一 <utikawa@hda.go.jp>
    北海道, 弥生町 50歳〜59歳 男性 - 2000/01/12 _ 12:37:22
    久しぶりに、飯田さんのホームページ拝見しました。 リニューアルされ、大変すばらしい仕上がりになり感動しています。 私は、昭和34年に千年町の教職員住宅(ブロック住宅?)で生を受けました。 父は、鹿島東小学校の教員でした。 当時親戚は父方も母方も大夕張に在住していましたが、現在は全国 各地に散らばっています。 3歳で夕張市旭町・7歳で札幌、そして現在は、東京八王子市に 住んでいます。 小さかったので、大夕張の記憶はあまりありませんが、大勢の従兄弟 たちと、富士見町クラブ下の叔父の家で遊んだ記憶は残っています。 カラオケで「少年時代」を歌うたび、当時の大夕張のイメージが 広がっています。 5年前、妻と子供たちを連れ大夕張に行ってきましたが、当時の面影 はほとんどなくなっていました。 いつ頃、ダムの下に沈んでしまうのでしょうか? 沈む前に、もう一度訪ねてみようと考えいます。
    結城雅司 <mayuuki@d1.dion.ne.jp>
    東 京, 千年町 40歳〜49歳 男性 - 2000/01/10 _ 13:55:16
    一言では言えません
    古山 園美 <Aobajacky@aol.com>
    北海道, 緑ヶ丘 40歳〜49歳 女性 - 2000/01/05 _ 16:34:32
    昭和45年、6歳になるときに江別に引っ越しております。 父は夕張東高校の教師で、教員住宅に住んでいたことを記憶しています。 当時のことはわずかですが覚えております。 もう生まれた場所は残っていませんが、私にとっては生涯の故郷となっています。
    工藤 央 <damian_sourn@excite.co.jp>
    東 京, 明石町 30歳〜39歳 男性 - 99/12/29 _ 18:19:15
    S26年生、まだインターネット環境はないけれど同期生成田君に見せてもらいました。本当に良くしらべてくれました感激しています。
    斉藤富美男(現・仲田)
    東 京, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 99/12/19 _ 19:04:44
    大夕張・・・少年時代の心の1ページです。 ダムに沈んでしまうのは、とても淋しいですが、 飯田さんのPAGEで、いつまでもあの頃を蘇えれます。
    相田 清 <subachan@dh.mbn.or.jp>
    北海道, 栄町 30歳〜39歳 男性 - 99/12/08 _ 21:50:02
    S48年鹿島小学校4年、夏休みの期間に東京に転校し4年前に転勤にて北海道に戻って来ました。 カトリック幼稚園のクリスマスの劇、小学校の運動会、マラソン大会 スキー大会。 遠足、映画館での、のど自慢大会、祭りでのお御輿かつぎ、町内相撲大会、七夕まつり?(缶で作ったちょうちんを持ちローソクを各家にもらいに行く)。いろいろな楽しい思い出が浮かびました。 本日このHPを知りました。 幼い頃の想い出が走馬灯のようによみがえりました。 本当にありがとうございました。
    宮本 裕行
    北海道, 緑町 30歳〜39歳 男性 - 99/12/06 _ 14:47:50
    昭和30年生まれ鹿島小学校1,2年沖先生3年白峰先生4年小野先生が担任でした。同窓生の方お便りお待ちしています。住所千葉県八千代市ゆりのき台4−5−2−1−1804 
    佐藤篤史
    千 葉, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 99/12/04 _ 00:38:44
    はじめまして。昭和47年ごろまで栄町に住んでいました。最後に大夕張に行ったのは5,6年前だと思いますが、このHPを見てると今でも、大夕張の風景が思い出されます。これからも末永く、このHPを続けてください。 ちなみに、私の父親は、旭川で「シュウパロ」という名前の居酒屋をやってます。
    京極 広昭 <kyougokuh@pop02.odn.ne.jp>
    千 葉, 栄町 30歳〜39歳 男性 - 99/11/21 _ 02:20:16
    URLに余計な文字をつけてしまいました再送いたします。 (会社のホームページですが、小生が担当しております。最も2ヶ月ほど更新してせん) http://www.khobho.co.jp
    成田正史http://www.khobho.co.jp
    <daikichi@beya.khobho.co.jp>
    埼 玉, 春日町 40歳〜49歳 男性 - 99/11/17 _ 17:36:17
    昭和26年生の成田正史と申します。鹿島小学校〜鹿島中学校〜夕張東高校を45年に卒業し、5年前までは札幌ですが、今は埼玉県戸田市在住です。首都圏在住同期の連中とは毎年同窓会が開催されていますが、上下を含めた交流ができれば楽しいだろうとも思っています。何よりこんなに充実したHPを大変ご苦労様、ありがとうございます。我が家も掲載された地図や懐かしい写真、中にはごく近い人の名前を発見したり、うれしい限りです。残念だけれど掲示板に掲載されていたカトリック教会の河村郁子先生が亡くなってからちょうど3年が過ぎました。河村先生と西牟田神父様にお世話になった方は随分多いだろうと思われます。今後ともがんばってください。
    成田正史URL http://www.khobho.co.jp
    <daikichi@beya.khobho.co.jp>
    埼 玉, 春日町 40歳〜49歳 男性 - 99/11/15 _ 20:24:33
    35年ぶりです。カシマショウ卒です。電話ください。044−854−2142
    池田正史
    神奈川, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 99/11/09 _ 13:27:48
    馬そり、デレッキ、石炭、懐かしいです。9月に行きました。草原の大夕張寂しくなりました。昭和44年東高校卒業の校舎も無く、記念碑と夕張岳がありました。 故里は今皆さんの心の中で生きてまーす。
    フジタ <Tomonori49@aol.con>
    千 葉, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 99/10/27 _ 23:25:50
    昭和28年生まれで小学校4年まで明石町に(線路の上の方)、小学校6年までは 緑町にいました。今頃になると大根洗いや大根干し、薪割や石炭入れと、冬を迎える 準備で忙しいかったことを思い出します。今日は、雪虫が大量発生しています。 大夕張もそうかな。今は「ふるさと大夕張」で忘れかけていたふるさとを、新たに 発見するのが楽しみです。叔母達にもこのホームページを印刷して見せたら感激し て泣いていました。飯田さん、有り難う。これからも、よろしく。 います。 のことは、もう思い出の中でしか 語れないけれど
    伊藤啓子 <m1732@seagreen.ocn.ne.jp>
    北海道, 緑町 40歳〜49歳 女性 - 99/10/27 _ 15:29:30
    最後に行ったのは平成9年夏でした。懐かしくて泣けました。 久々に夕張岳の勇姿を間近にみてきました。 閉山・閉校・湖の下こんなことがあっていいのだろうか!
    野田 卓見 <sougodtp@mb.snowman.ne.jp>
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 99/10/20 _ 19:27:33
    私は、昭和46年まで大夕張にいた、相馬京子(旧姓田畑)です。 飯田さんと同じ鹿島中学校の、24期の卒業生です。クラスは3年A組でした。 昔の同級生の方がいたらぜひご連絡ください。 また、私の姉の田畑由美子は23期の卒業生ですが同じく同級生に会いたいそうです。 もし心当たりのある方がいればご連絡をください。
    相馬京子 <bqb03350@nifty.ne.jp>
    北海道, 明石町 40歳〜49歳 女性 - 99/10/18 _ 21:16:25
    懐かしく拝見させて頂きました。
    てる <shine@ahmic21.ne.jp>
    北海道, 千年町 40歳〜49歳 男性 - 99/10/18 _ 20:47:16
    大夕張には父の仕事の関係で小学校の2〜5年生までおりました、大夕張がダムに沈む 話しを知ってから一度行って見たいと思いつつ実現出来ず今日まで来ております。 家の近所の様子、町並の記憶が少しずつ薄れて来ておりますが、10/17付け道新の 飯田さんの記事を見てアクセスして見ました、このホームページで知人の名前を目にする 事が出来ればと思っております。 鹿島東小学校の校歌の後半だけが鮮明に記憶に残っております。 又アクセスしたいと思っております。
    窪田憲一 <winds0r@pop02.odn.ne.jp>
    北海道, 千年町 50歳〜59歳 男性 - 99/10/18 _ 00:19:36
    後程送ります
    長久保  久 <oak@pop21.odn.ne.jp>
    北海道, 鹿島開拓 50歳〜59歳 男性 - 99/10/17 _ 23:47:10
    小3から6年の秋まで鹿島東小に在籍していました。父の転勤のあと大夕張を訪れることはなく、最近になってようやく訪ねたところ、昔の面影を微かに漂わせているだけ。なんとも切ない気持ちになりました。  当時の知人とこのホームページを通じて再会できたらなどと考えています。
    Kazu0622 <Kazu0622@aol.com>
    北海道, 千年町 40歳〜49歳 男性 - 99/10/17 _ 07:03:24
    私の大夕張人生。 明石町で生まれる。台風(洞爺丸台風?)の時、親父が屋根に登って修理していた。 千年町に移る。  鹿島東小学校に通う。肥溜めに落ちたの記憶している(当時あった) 栄町移る。    鹿島小学校に転校。担任河合先生、本間先生などなど・・・                    フラフープ、だっこちゃん はやったナー。                生協の倉庫の火事、覚えています。                家で最初のテレビ                 (スーパーマン、月光仮面、白馬童子、コンバット)         鹿島中学校に通う。1年F組、頭のはげた美術の先生。                   2、3年A組、中川先生。          夕張工業に通う。SL機関車には3年間お世話になった。                  冬に850にスキーでいった。のち火災で消失?  <名前の判る幼友達> 岸のターボ、佐藤のケーボ、湯浅のゴンジ、成田のシロッコ            プールの横の藤田組球場で、毎日野球をやった。
    大夕張太郎のひとりごと
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 99/10/02 _ 02:25:04
    もうどれぐらいになったでしょう。たっくさん遊びました。
    うまさん
    北海道, 富士見町 30歳〜39歳 男性 - 99/09/30 _ 21:41:33
    先日(2週間位前)、両親と大夕張を経由して富良野岳にいってきました。 夕張岳はいつも優しく見てくれます。
    武和 <k-takeda@mb.neweb.ne.jp>
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 99/09/15 _ 13:29:20
    昨年10月1日付けで札幌に単身赴任しています。 25年ぶりの北海道に少々とまどっています。 我が家の本家は埼玉ですがしばらく帰れそうも有りません。 どなたか懐かしめる方、メールをお待ちしています。
    佐々木 保 <sasaki@kanaden.co.jp>
    北海道, 代々木町 40歳〜49歳 男性 - 99/09/10 _ 17:57:50
    大夕張の出身ではありません(南部の北夕で幌南中学出身)が、夕張東高校の第5期生です。幌南中学出身は学年でも数名しかいなく心細かったのを覚えていますが、新聞部、バスケット部での楽しい思い出、勿論沢山の友達もできました。HPで知った名前が出ていないか探しているのですが・・・・これからも飯田さんのHP見させていただきます。
    阿久津誠
    その他, 南部 40歳〜49歳 男性 - 99/09/03 _ 12:39:26
    同期生仲間の会合には何時も仕掛け人のお役目で楽しい時間を過ごしています生まれは 緑町だったかな〜大きな会館があって良く遊んだ記憶があります。 出張のたびに本州の仲間と付き合いいがあり、大夕張の話で盛り上がっています。 成松さんのお兄さんとは同期生です。 まさおちゃんですね!!
    ヒロ 三浦 <fwnt9814@mb.infoweb.ne.jp>
    北海道, 春日町 40歳〜49歳 男性 - 99/08/26 _ 22:05:25
    教員生活のスタ−トの地が大夕張です。 3年間の短い期間でしたが、思い出は尽きません。 今回、喜んで住民登録させていただきます。
    山中 佐喜男 <happy@d4.dion.ne.jp>
    北海道, 千年町 50歳〜59歳 男性 - 99/08/23 _ 20:12:13
    私はS42年大夕張の”炭坑病院”で生まれました.現在は埼玉県大宮市在住です. 父の仕事(旧三菱鉱業)の関係で大夕張で生まれ,南大夕張(南部小学校)で育ちました. 親類が居る訳ではないので,もう10年以上帰郷していませんし,小学校でさえ校舎も無く, 校歌の記念碑が残っているだけですよね. 生まれ故郷が川底に沈んでしまう前にもう一度ゆっくり訪問したいです.
    まさ <masamiti@mmc.co.jp>
    埼 玉, 富士見町 30歳〜39歳 男性 - 99/08/16 _ 14:36:21
    東京でも同窓会などやって、交流をもってます。 いつも大夕張の話で盛り上がります! ときどき北海道へは出かけるので、また大夕張へも行きたいと思います。 ダムにならないうちに・・・・。
    アッケ <riofak@sepia.ocn.ne.jp>
    東 京, 代々木町 40歳〜49歳 女性 - 99/08/06 _ 02:03:03
    私の出身は札幌です。現在は神奈川在住ですが、個人的に夕張が大好きで、昔の夕張を追い続けています。 昔の写真が多く、充実したホームページありがとうございます。 また、遊びに行きますのでよろしくお願いいたします。
    神奈川・時の旅人
    神奈川, 南部 30歳〜39歳 女性 - 99/07/28 _ 01:45:11
    皆さんこんにちわ。 本日住人登録させて頂きます。 大夕張の大?自然はすばらしいですね。 あのようなすばらしい子供時代を皆さんと共有できたことは誠に喜ばしいことと思います。 既に登録のある「田村礼子」さんは代々木アパートのお隣さんでした。 覚えていらっしゃいますか。 昭和31年生まれの私と同期の方々の書き込みをお待ちしています。
    岡本雅志 <okamoto@tjq.co.jp>
    北海道, 代々木町 40歳〜49歳 男性 - 99/06/21 _ 19:23:38
    皆さんこんにちわ。 本日住人登録させて頂きます。 大夕張の大?自然はすばらしいですね。 あのようなすばらしい子供時代を皆さんと共有できたことは誠に喜ばしいことと思います。 既に登録のある「田村礼子」さんは代々木アパートのお隣さんでした。 覚えていらっしゃいますか。 昭和31年生まれの私と同期の方々の書き込みをお待ちしています。
    岡本雅志 <okamoto@tjq.co.jp>
    北海道, 官行 70歳以上 男性 - 99/06/21 _ 19:22:48
    皆さんこんにちわ。本日住民登録をします。大夕張の自然はすばらしいですね。あのようなすばらしい日々を皆さんと共有できたことは何と喜ばしいことでしょうか。既に住民登録をされている田村礼子さんは代々木アパートのお隣さんでしたね。 懐かしく思います。 昭和31年生まれの方の書き込みをお待ちしています。
    岡本 雅志 <okamoto@tjq.co.jp>
    大宮市, 代々木アパート 42歳 男性 - 99/06/21 _ 19:17:07
    1972年3月まで栄町ブロックに住んでいました。当時の住所は,夕張市鹿島栄町2丁 目14番地の8です。特に努力して記憶させているわけではありませんが,未だに忘れる こともありません。もう,体に染み付いてるのですね。 こんなに,大夕張が自分の中で大きな存在になるとは,18のとき札幌行きのバス停に乗 り込んだ少年期の自分には想像もできませんでした。 本当に「大いなる・夕張」です。
    斎藤 敏幸 <toshi31.saito@nifty.ne.jp>
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 99/06/20 _ 16:38:12
    やっぱり、ふるさと!^^!ですね 最初の登録現住所を間違えました。
    たかし <megu@po.incl.ne.jo>
    富 山, 千年町 50歳〜59歳 男性 - 99/06/14 _ 22:36:17
    やっぱり、ふるさと!^^!ですね
    たかし <megu@po.incl.ne.jo>
    北海道, 千年町 50歳〜59歳 男性 - 99/06/14 _ 22:33:13
    私が小学生のころカトリック教会に外国人が200人以上住み着いたことがあります。山川理容店に父と遊びに行ったときケントというアメリカ人がいて父が今度遊びにおいでといったところ次の日に遊びにきたのをおぼえています。
    花キヨ
    その他, 栄町 30歳〜39歳 男性 - 99/05/31 _ 14:08:44
    S42鹿島小卒、S45鹿島中卒
    小林 俊治 <sk96@ac.mbn.or.jp>
    東 京, 春日町 40歳〜49歳 男性 - 99/05/07 _ 20:23:40
    とても懐かしいです。私は夕張市花園町に10歳位まで住んでましたが、叔母や叔父が代々木町や春日町に住んでました。子供の頃の一番良い思い出が夕張にあります。大夕張が水の底になるのはとても残念です。子供の頃、歩いて代々木町の叔母の家に行った覚えがあります。赤茶色の夕張川や墓地の沢と呼んでいた所を懐かしく思い出します。四季がはっきりしていて毎日、日が暮れるまで外で自然と一緒に遊んでいたあの頃に戻れるものなら戻りたいし、出来ることなら毎日ニンテンドウ以外に遊びを知らず退屈にしている息子を連れて夕張で昔遊んだ自然との遊びを教えてあげたいと思います。まさかアメリカのテキサスに移り住んでから故郷のことを色々知ることが出来るとは夢にも思いませんでした。このページを作られた方々に心から感謝致します。
    藤井 ゆかり
    その他, 代々木町 30歳〜39歳 女性 - 99/04/21 _ 05:18:18
    「大夕張のご縁」欄を訂正します。
    小林光志 <koba@mxh.mesh.ne.jp>
    神奈川, 春日町 50歳〜59歳 男性 - 99/04/08 _ 14:53:58
    みなさんのリアリティな手紙を拝見して感激しています。 昭和40年大学進学のため東京に出ました。 私の父、母、兄弟は、東京にいます。 父は、大夕張鉄道の責任者で退職しましたが、家には、未だに機関車の写真を掲示しています。C−11、96機関車です。 4ヶ月ぶりで日本に帰国し、このHP開いています。 年をとりましたがよろしく。 以上。
    小林光志 <koba@mxh.mesh.ne.jp>
    神奈川, 官行 50歳〜59歳 男性 - 99/04/08 _ 14:50:22
     どうも間抜けなことで、「談話室」「掲示板」を先に回って「住民登録」が最後の順番になってしまいました。  「大夕張のご縁」は、畏友や鉄道をとおしてのことで、じっさいの縁者がいるわけではありませぬので悪しからずご了承下さい。
    泉 俊弘 <izumi@soci.ous.ac.jp>
    その他, 南部 40歳〜49歳 男性 - 99/03/16 _ 15:15:48
    距離的にも時間的にも、はるか彼方のふるさと大夕張。 そこにあったあらゆる物について、興味は尽きません。 ただ懐かしむだけでなく、もっと色々なことについて 知りたいと思います。 それが生まれ故郷へのささやかな恩返しと思って・・。
    乗田 功一 <noritax@ba.mbn.or.jp>
    神奈川, 栄町 30歳〜39歳 男性 - 99/03/14 _ 23:29:39
     S48(小6)の時に大夕張を出ました。このHPを見てからまた行って 見たいと思っています。飯田さん思い出をありがとうございます。
    hidekazu <hidekazu@ma3.justnet.ne.jp>
    山 形, 弥生町 30歳〜39歳 男性 - 99/03/13 _ 23:53:17
    大夕張で生まれ、高校卒業するまで、大夕張で暮らしました。その後、東京で学生時代をおくった後、札幌で生活をしています。高校は、入学したときは、鹿島高校で、卒業したときは、夕張東高校の一期生です。
    須貝正則 <sugai@mxr.mesh.ne.jp>
    北海道, 富士見町 50歳〜59歳 男性 - 99/03/10 _ 12:09:55
    前回答録時にE-Mailを記入していませんでしたので、再度登録します。
    菊池 俊秀 <fwky2196@mb.infoweb.ne.jp>
    北海道, 官行 70歳以上 男性 - 99/03/04 _ 23:24:24
    中学校1年(昭和54年)の頃、友達数人と自転車で南部から大夕張まで遊びに行きお昼になったので 炭鉱病院の前で持ってきたパンを食べようとしたところ看護婦さんが中で食べなと言ってくれました。 春だったので外は肌寒かったです。ありがたかったです。 その頃の炭鉱病院は診療所みたくなっていて階段に網がしてあり行けないようになっていました。 寂しさを感じました。
    高橋 良孝 <yutan@sapporo.agrex.co.jp>
    北海道, 南部 30歳〜39歳 男性 - 99/03/01 _ 19:12:17
    久しぶりで大夕張に帰ってきました。あの、ほっとした空間をもう一度私に呼び戻して ください。
    稲村 美奈子 <SANGERIA@aol.com>
    北海道, 緑ヶ丘 40歳〜49歳 女性 - 99/02/28 _ 21:53:58
    ただただノスタルジーが沸き出す所。
    丸山直記 <naomaru@jd5.so-net.ne.jp>
    東 京, 緑ヶ丘 50歳〜59歳 男性 - 99/02/22 _ 20:53:17
    大夕張には生まれてから、6年生までいました、その後南部(知っている人は知っている)へ父の転勤とともに移動、残念なのは2学期の10月に転校したので卒業アルバムがない事ですね。残念
    関本 佳弥 <syoshiya@dion>
    千葉県, 富士見町 40歳 男性 - 99/02/19 _ 23:35:45
    18歳まで大夕張で育ちました。
    佐々木広行 <cosmohs2@aqua.ocn.ne.jp>
    愛知県岡崎市, 緑町 45 男性 - 99/02/19 _ 17:54:04
    ダムに沈む事を知らずに、H8年夏に子供2人を連れて、私のふるさとを見せに、大夕張を訪れました。15年振りにふるさとに帰ってきたという印象を持ちました。千年町から鹿島中学校に歩いて行ってみると、途中懐かしい通称ユラユラ橋があったり、大夕張幼稚園のプールの水に足をいれてみたり、鹿島小学校のグランドを子供たちと走ってみました。大夕張駅から私の住んでいた代々木アパートまでの距離は、子供の頃は長くおもえたのに、15年振りに歩いてみると、こんなに短かったのかと感じました。無料の共同浴場も子供料金30円の映画館も無くなったせいかも知れません。私の住んでいた1号アパートの四階に行って見ると、鍵が掛かっていなかったので、部屋に入ってみると、私の父が(田村金次郎)張り替えたふすまがまだ残っていて、懐かしく子供のころを思い出しました。お腹が空いたので、食堂を探したのですが、1件もなく、生協に入りカップ麺を購入しお湯をもらい昼食をとりました。池田屋食堂のパンジュウ(1個5円)のことを急に思い出してしまいました。 友達の鈴木美保子ちゃんからの年賀で飯田君のHPを知りました。あなたは、小学生の時 通学帽に白いカバーを掛けていたでしょ! (メールアドレスは、夫の会社のものです。)
    佐々木礼子(旧姓田村) <mi.sasaki@yamagata.tohoku.ntt.co.jp>
    山 形, 代々木町 40歳〜49歳 女性 - 99/02/14 _ 12:06:23
    昨年10月まで3年半恵庭市に住んでおりました。たまたまバイクで通りかかった 機関車(ラッセル車)が置いてあるところがえらく気に入り、その周辺の 写真を撮りに四季を通して出かけました。東京への転勤前に行った鹿島地区は 民家、商店がかなり取り壊され、非常にさびしい思いをしました。今ごろどうなって いるのかと思っていたらこのHP、感動です
    八嶋 修 <jh1kow@sepia.ocn.ne.jp>
    東 京, 官行 30歳〜39歳 男性 - 99/01/30 _ 20:02:43
     初めまして私は新しく出来るシュウパロダムによって移転した鹿島の 住人です、今は清水沢に住んでいます。 鹿島に住んでいたときは、大夕張カトリック教会を自力でリフォームを して住んでいました、学校は鹿島小に4年、東小に2年鹿島中39年卒 で、ちなみに家内は飯田さんと同期の旧姓 笠原千寿子です。 久しぶりに飯田さんのホームページを拝見して広がっていることに驚いています、もっと、もっと、広がることを願っています。
    野中 正悟 <nshogo@seagreen.ocn.ne.jp>
    北海道, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 99/01/27 _ 21:40:16
    週一度はこのホームページへアクセスしております 今は無き故郷、でも帰れる故郷をここに見っけ
    小林 成二 <app@ma.kcom.or.jp>
    東 京, 春日町 50歳〜59歳 男性 - 99/01/18 _ 16:29:02
    鹿島小学校の卒業生ではありませんが、もし卒業していれば第43回(昭和45年)の卒業となったようです。気持ちの上では鹿島小学校の卒業生のつもりです。大夕張に生まれ昭和43年までこの地におりました。
    菅井宏史 <sugai@stud-mailer.uni-marburg.de>
    その他, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 98/12/31 _ 06:05:58
    小学校4年まで住んでいました。その後何度か大夕張に行ったことがありま す。 今年1998年の夏も出張の帰りに寄り道しましたが、鹿島小学校が残って いただけでした。
    北林 勉 <t-kita@mx2.nisiq.net>
    愛 知, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 98/12/25 _ 13:24:11
    鉄道のだるまストーブ、ドリフターズの大夕張鉄道でのロケ等、懐かしい思いです。南大夕張の車両も何とかしたいものです。
    奥山 道紀
    北海道, 南部 30歳〜39歳 男性 - 98/12/21 _ 17:02:55
    昭和33年から46年まで在住。その後東京を皮切りに、山梨、長野、宮城、青森、岩手と転々とし北海道まで後一歩のところで東京に逆戻り。
    菊池 俊秀
    東 京, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 98/12/16 _ 22:27:14
    「大夕張でのご縁は」の処で「南部」がないのは残念です。  元来、大夕張の発祥は南部。南部が大夕張といわれていた頃は 鹿島は「北部」といわれていたそうな。  私は、南部東町、青葉町、幌南町に住んでいました。  元三菱の鉄道マンです。
    今井 一郎 <ichiro16@alles.or.jp>
    北海道, 明石町 30歳〜39歳 男性 - 98/11/25 _ 19:42:06

    小林光志 <koba@mxh.mesh.ne.jp>
    神奈川, 春日町 50歳〜59歳 男性 - 98/11/12 _ 13:18:20
    鹿島中第26期卒業生です! 「大夕張」 このひとことを思い出すだけで、まわりの空気までもが 暖かく変化し、穏やかに包み込んでくれるような気がします。 「ふるさと」のぬくもりでしょうか? 本当はとても寒い地域だったはずなのにネ。 掲示板や、ふるさと大夕張、鹿島小学校閉校式など全てプリントア ウトして、何度も読み返しては泣いたり笑ったり、うなづいたりしてい ます。 私の知らなかった、又は忘れてしまっていた部分の「大夕張」を教え てくれる飯田さんのHPが大好きです。 この、ふるさとを思う心で繋がった輪がもっともっと大きくなって行くよ うに、応援しています。
    中島 早苗 <n-san@mvg.biglobe.ne.jp>
    栃 木, 栄町 40歳〜49歳 女性 - 98/11/11 _ 11:41:05
    26期同期会の幹事の皆様ご苦労さまでした。 (1998/11/7渋谷にて
    細越 秀俊 <hidetoshi_hosokosi@mail.ryoyu.co.jp>
    東 京, 代々木町 40歳〜49歳 男性 - 98/11/09 _ 18:29:33
    大夕張で生まれ育ちました。昭和49年まで住んでいました。
    千田 優子
    東 京, 富士見町 40歳〜49歳 女性 - 98/11/08 _ 20:50:33
    昭和21年から43年まで大夕張に59年まで南部に札幌にきて14年でまだ 大夕張は身近ですそれに登録や情報寄せてる方は皆んな若く私とわ2昔くらい はなれてますが何となく書きたくなりました 。
    masaohonma <masao@pop16.odn.ne.jp>
    北海道, 千年町 50歳〜59歳 男性 - 98/11/08 _ 19:26:38
     同じく鹿中第26期卒業! 「大夕張」という固い絆でつながれた全国からのたくさんの人と世代を超えて思い出を語り合える。仲間ってほんとにいいなぁ〜と思う。  目を閉じる…僕のそこには夕張岳が広がる。そして、皆の声に耳を傾ける…記憶は静かに静かに蘇ってくる。 湖に眠っても、きっと僕らの心の中でいつまでも生き続けるのでしょうね。 飯田さんのホームページを中心にこの輪が広がる事を願っております。    )^o^(
    成松 泰彦 <powdow@d1.dion.ne.jp>
    北海道, 緑町 40歳〜49歳 男性 - 98/10/21 _ 23:14:34
    鹿島中学校26期です、こちらでは有名な早苗さんや佐藤次男氏、成松氏と同期です。 ちょこちょこと大夕張には行き、写真など撮ってきています。きれいさっぱりに無くなった、代々木アパートに居ました。すぐそこが映画館だったので10円単位でほとんどの怪獣映画なんぞ観てました。中学時代、鉄道の写真なんぞ仲間でよく撮っていました。 煤けた雪を思い出します。
    長谷川潤一 <jhr-11@north-wind.ne.jp>
    北海道, 代々木町 40歳〜49歳 男性 - 98/10/18 _ 12:12:48
    私も父も大夕張生まれです。30年前に大夕張を離れたため、まだまだ、よい時代の 大夕張の記憶しかありません。 飯田さんのホームページに触発されて、今年は家族で北海道に旅行して、大夕張に も・・・と考えていたのですが、都合により実現しませんでした。
    高梨 晶一 <sho.takanashi@pep.ne.jp>
    東 京, 春日町 40歳〜49歳 男性 - 98/10/11 _ 09:19:54
    このHPを見るたびに皆さん大夕張に対して同じ思いれをもっているのだと知り、 つくづく心強くなります。 故郷はなくなっても心の故郷はなくならないと、このHPを見て思いました。 私もこのHPで大夕張の思い出を共有している方々と交流できればと思います。
    佐藤 次男 <t-sato@north-wind.ne.jp>
    北海道, 栄町 40歳〜49歳 男性 - 98/10/02 _ 12:32:30
このHPで大夕張の記憶を共有している方々と交流できればと思います。それが,自分自身の心の中の故郷を豊かで確かなものにしていくことだと思っています。大夕張を出て,27年。鹿島小43年卒,鹿島中46年卒です。
飯田 雅人
<iida@mta.biglobe.ne.jp>
北海道, 富士見町 40歳〜49歳 男性 - 98/10/01 _ 22:45:05

TopPageへ