鹿島小を送る会
1999年10月3日(日)
 会 場
063-06
北海道夕張市鹿島富士見町
           鹿島小学校 
イタヤカエデの木の下 及び 体育館
さようなら ありがとう 鹿島小学校 いつまでも忘れない ・・・ その姿 たくさんの思い出 ・・・ 

おととし3月,廃校。そして10月中にも解体・取り壊しになるという鹿島小学校。
掲示板でも呼びかけがあった『送る会』を鹿島小で行いました。最後の別れを言いに,そして感謝の気持ちを伝えようと企画された会です。
あいにくの天気でしたが,参加されたみなさんの心の中はあつい思いでいっぱいでした。
消えて無くなる前の鹿島小で,今新しい輪をつくろうとしているもの達が送る会を持つ・・・。一同みんなの心に刻まれた一日となりました。
(写真すべて 佐藤次男さん,成松泰彦さん。以下の文章は斎藤敏幸さん,ヒロ三浦さん)


 集合時間の午前11時前後には,ほぼ全員の参加者が鹿島小学校に集まりました。
参加人員は,21名+赤ちゃん1名で、うち初参加の方は9名でした。
 また,HPをご覧になって参加されたのは,岩井先生ご夫妻です。岩井先生は,1972年3月まで東高で教壇に立たれており,当時のバスケット部の「鬼コーチ」として活躍された方です。
ヒロさんも東高のバスケット部に在籍していましたので,少し緊張しながらもお話をしていました。
なお,奥様は生っ粋の「大夕張子」で,東高のバスケット部員時代に岩井先生に見初められて結婚したとのことでした。
ちなみにヒロさんの先輩ということでした。また,奥様は良くHPを覗いているとのことでした。
当日は,早苗天照天空の巫女様の晴天祈願の御利益もあり,天候は回復の兆しがあったものの,イタヤカエデノ木の下は濡れていたため,会場を体育館に変更しました。
はじめに,参加者でそれぞれ分担し,正面玄関と体育館周辺の掃除をして,ガラスの破片もきれいにかたづけました。
清掃後,娘が書いた「鹿島小学校の絵」をどさくさに紛れ正面玄関に貼らさせていただきました。
 準備ができた後,床を傷めないように工夫しながら焼肉等をはじめました。
事務局で企画していたこともありましたが,内川さんが厚岸から取り寄せた「カキ」に皆さんが驚愕し,次はシェフ小倉が三浦兄弟をアシスタントに実演した「てんぷら」で盛り上がり,それぞれの個性が繰りなす「アドリブ」で話の輪が広がりつづけました。

みんなで書いた鹿島小への寄せ書き


 チャットネームで有名な成松さんの愛犬「ばう」も皆さんの前に初デビューです。
良く訓練されていて,一度も吠えることがありませんでした。
いつものとおり,永遠と話は尽きないのですが時間の関係もあり,最後は参加者全員で校歌の合唱です。
練習の成果もあり皆さん力いっぱい大きな声で唄いました。
何世代にも渡り唄われ続けた「鹿島小学校校歌」の最後の合唱を勤めさせていただきました。
また,このような形で体育館で焼き肉をしたのは,鹿島小学校の歴史では僕らが最初で最後だと思います。
その後,「ばう」も参加し記念写真を撮り,ゴミ一つ残さぬように跡かたづけをしました。
特に,ヒロさんは「いつも気にかけていた掃除をしてやれた」と感慨深げに言っていました。
次は力仕事です。鹿島小学校の記念碑が心無い者によって動かされていましたので,小雨の降る中,皆さんで力を合わせ元の位置に戻しました。
そして,記念碑の前で記念写真。さらに,イタヤカエデの木の前で記念写真。最後は,大切な母校鹿島小学校と一緒に写真を撮りました。

イタヤカエデの木の下で


これからの皆さんの未来に繋がる「最後の記念写真」です。
1999年10月3日・鹿島小学校での出来事は,参加者の胸に永遠に刻み込まれ,大切な「記念日」となったことだと思います。
この日を境に,鹿島小学校は新しい形で生き続けることになったのだと思います。
「ありがとう,夕張市立鹿島小学校。そして,これからもよろしく...」


おはようございます。
昨日は、本当に行って良かった!
お天気の悪さは、ぜんぜん関係なく良い想い出を残し、持ち帰る事が出来たとても素晴らしい一日を過ごすことが出来、としさん、つぎおさん、皆さん有り難うございました。
体育館の中での、焼カキ、天婦羅、BBQどれを取っても、最初で最後の出来事でした。
気に懸かっていた、清掃も皆さんのお力で無事に終了し、本当にきれいになりましたね!!少しは校舎に感謝の心が伝わった事と思います。
今年の10月3日は、ずーっと記憶のなかへ残る一日となるような気がする。
イタヤカエデと一緒に立たずむ、大きな白い校舎、この目にしっかりと焼き付けましたよ!!
それと、ネットの仲間も増え最高ですね!
改めて、中心となりお世話を頂いた方々へ、心から御礼申し上げますとともに,今回参加できなかった、飯田さんをはじめ多くの友達の分まで楽しんできた事も ここで、報告させて頂きます。
☆☆ また、素敵な集まりを持ちましょうね ☆☆